1412756386580_wps_70_MPG_graphic_jpg

英国の研究チームは自動車の燃費について驚くべき結果を発表しました。
研究チームは「実際の道路を走行する場合、排気量の大きな車のほうが結果的に燃料消費が少な」といいます。
「メーカーのテストは現実を反映していないのです。」

研究者は500車種以上の車を分析、1ガロンあたりの走行マイル(MPG)を比較したとの事。
それによれば実際の道路では低排気量の車は加速するために回転数を上げねばならないため、 結果的に多くの燃料を使うことが判明しました。


また実際の燃費はメーカー公称値より平均して18%も低かったそうです。
専門家は「メーカーテストは高速道路で行われることが多く、このような結果が出たのだろう」といいます。

エンジン排気量/メーカー公称値との差
0~1リットル -36%
1~2リットル -21%
2~3リットル -15%
3~4リットル -14%
4~5リットル -15%
5~リットル  -1%


※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2784592/Why-big-car-best-comes-fuel-economy-Research-finds-vehicle-makers-tests-not-reflect-reality-car-driven-road.html



http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412754839/0-

スポンサードリンク

2: 2014/10/(水) 21:06:49 ID:kurumania
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:01:57.41 ID:kQF60x8v0.net
燃費も問題だが絶対的な燃料消費量も問題



18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:04:04.04 ID:BfxcqRBr0.net
そりゃ、時速100キロとかになったら、低い方が燃費悪いだろうな。
で?




68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:19:36.53 ID:C3z98lqw0.net
>>18
仰る通り。
乗り方、すなわち試験方法でなんとでも結論を変えられる。
下らない、チラシの裏レベルの調査だよ。

関係ない話だが、いつもエコ運転してるバカどもが嫌いだ。
やつらの運転では、先頭をチンタラ走るあいつらの燃費だけ良くなって、他の多くの車の燃費が悪化する。
そもそも、車種によって出力の最高効率を生み出す速度域が異なるってのもあるんだが、
引っ掛からなくていい信号にひっかかり、いらんブレーキ踏まされ、渋滞したり、
総合的に見たら地球環境に悪いことになる。

エコならぬエゴ運転はノロノロトラックと混合の専用車線作ってやればいい。



22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:04:52.79 ID:KCc1lXar0.net
これって小排気量の方が「公称値との差」が大きいんであって、排気量の大きい車の方が燃費がいいってわけじゃないよな



117: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:38:02.01 ID:h4gSkf740.net
>>22
そればかりは状況によるとしか
例えば上り勾配の連続なら排気量がある程度大きいと有利、下りだけなら排気量関係なし
軽ワゴンに200kg積んで走るよりも、ハイエースに200kgの方が(大体は)燃費が良い



25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:05:23.51 ID:r6Kt4UdH0.net
自分の車は、3500ccでリッター6.5km
そろそろ低燃費車に変えようかと思ったけど
もうちょっと乗ろう



74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:21:40.28 ID:o9pIbSYd0.net
>>25
あれ? 俺のエルグランドも3500cc でリッター6.5km だな
一人で乗るにはデカイんで、マツダのCX5のディーゼルに変えようかと思ってる
2.2リッターエンジンで18km/L ぐらいいくらしい



27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:05:34.12 ID:BluUETSN0.net
排気量小さいほうが公称値との差が大きい
ってのはわかったが


>排気量の大きな車のほうが結果的に燃料消費が少ない
ってのはちょっと眉唾だなぁ



59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:16:00.40 ID:zE2OL/AY0.net
>>27
>>排気量の大きな車のほうが結果的に燃料消費が少ない
>ってのはちょっと眉唾だなぁ
例えは、3200ccのベンツと660ccの軽自動車での比較。
市街地では、軽自動車のほうが燃費が良い。
しかし、高速道路で100Km巡航するなら3200ccのメルセデスに逆転されるだろう。

長距離ドライブとかするなら、軽自動車は燃費が悪いよ。



53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:12:47.55 ID:GNIjZrZe0.net
最近、軽自動車に乗り換えたけどメチャクチャ燃費いいよ。




62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:16:21.47 ID:lpopXyJp0.net
> また実際の燃費はメーカー公称値より平均して18%も低かったそうです。

ふむ
欧米の車はカタログ燃費詐欺が少ないらしい
日本だったら50%くらいだろうて



64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:18:17.18 ID:LZ0ph6VI0.net
燃費の良い車ってエアコンとかアイドリングで凄く燃費が変わるよね



77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:22:15.07 ID:fHWya7+D0.net
最近はカタログ燃費リッター30以上の奴が多いけど
誰も信じてないな
プリウスも誰に聞いてもリッター20ってとこだ
まあ十分凄いとは思うけどさ




99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:32:41.72 ID:ibhcqjn20.net
軽は燃費そんなに悪くないけどな
NAで街をチンタラ走る分には全く問題ない

一番ダメなのは2Lくらいのミニバンだな
どこを走っても強烈に燃費が悪い



109: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:35:46.68 ID:TKCh1rjQ0.net
ランクルから軽に変えたけど、パワーで走るってより車重の軽さが効いてる感じだわ。
ランクルはパワーあるけど車重が重たすぎてスピードに乗るまで時間が掛かる。
踏み込んだら回転数すごいし。
ストップアンドゴーが多いなら軽のが絶対的に有利。



119: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:38:57.64 ID:VOgycL+w0.net
>それによれば実際の道路では低排気量の車は加速するために回転数を上げねばならないため、

ハイブリッド車が燃費良いのはこれがないせいか



121: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:39:23.46 ID:wAVhD6HC0.net
ワゴンRだがリッター18kmは走る
ヴィッツは13kmぐらい



138: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:45:00.08 ID:q9AhDhvu0.net
同じ回転数でも燃費が変わるのがわからない
たとえば平地を3000回転で巡航と坂道を3000回転で登る
ターボでもない限りシリンダ内の容積同じだから燃料噴射も入る空気の量も同じでしょ



143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:47:07.26 ID:nGspfkr+0.net
>>138
ODB接続のモニターでも入れてみたら?

燃料噴出量なんて、同じ回転数でも状況によって全然違うのが数値でわかるよ。



152: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:50:21.01 ID:EdDbewYK0.net
今から20年以上前の話だけど
キャデラック乗りが言うには
キャデラックのようにトルクの太い車だと
街乗りだろうが高速だろうがエアコンOn/Offでも3Km/lなのは変わらないんだとw
そういう事じゃない?



159: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:52:04.09 ID:MmN98t/g0.net
>>152
1人で乗っても30人でギネスに挑戦して乗っても、
燃費は変わらないってことで、
1人で乗ることがいかに無駄かって証明になるなww



157: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:51:45.79 ID:eBWrFlEp0.net
無理しないでその車に適した速度で走れば排気量小さいほど燃費いいよ。大排気量と同じに走ろうと無理するから燃費悪くなる。



160: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:52:08.91 ID:kN9/UgCd0.net
車両重量1トン以下で排気量1200cc、これが燃費と加速のバランスが良い。



172: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:56:17.54 ID:JF0cqSVA0.net
20年近く前に乗っていたジムニーターボは、街中でリッター平均15キロは走ってたけどな。
最高で18キロ超えてる。カタログスペックはリッター12キロの車でね。
要するに、燃費が悪いと騒いでる連中は総じて運転が下手なだけ。
どうせ前をよく見てないで、信号が変わった→アクセル半開→すぐに減速ばっかりやってるから無駄なガソリンを食う。
今のプリウスとか自分が運転すれば、リッター30キロとか常時出せるわ。



181: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:59:10.55 ID:tP/1Bg/u0.net
>>172
その世代は今よりも燃費が良いのがあるかも。

今は排ガス規制で制約がきつくなって、安全基準も上がったので
車重が重くなってるから。

もちろん、アクセル踏み抜くような運転だと話にならないのは事実だけど。



188: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:01:17.65 ID:ibhcqjn20.net
この前ミライースを代車で乗ったけど、やっぱ燃費はびびるほど良くなってるね
でもやっぱ5年くらい乗るとやっぱ燃費が悪くなってくるのだろうか



207: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:08:22.34 ID:b57OdlTa0.net
軽は燃費いいはず、あれだけ小さくて軽いんだから
今3L車にのってて街燃費8kmなんだけど、HVに乗り換えろといきつけの車屋によく言われる
俺の乗り方で街燃費シミュレーションしたら(レンタの時の経験値)、12kmと出た
これだと10年以上のらないと買い替えの出費が戻ってこないので、HVへの乗り換えは却下
今でも十分との結果がでた



208: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:08:44.99 ID:Ba+Zt8j40.net
全力で逃げるプリウスより追いかけるBMWの方が燃費良いってのはトップギアでやってたな
あの番組はプリウス嫌いだからネタ込みだが



217: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:12:08.42 ID:dW4htnIW0.net
>>208
込みというか完全にネタ
都市交通での燃費に効果を発揮する省燃費システムにいい顔させたくないだけ



322: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:57:38.85 ID:ei7lSu9J0.net
昔、所ジョージが
排気量6600ccの車の燃費が4km/lなら
660ccの車の燃費が40km/lでないと同等では無い。
だから、高排気量の車の方が低燃費だと言っていたな


340: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:02:45.65 ID:1o5xpasE0.net
>>322
パワーも10倍あるの?



344: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:04:01.82 ID:g79Kt1kg0.net
>>322
軽は車重に比して載ってる人間の重さが重いから仕方ない
あと、軽の燃費の悪さをエンジンのせいだと思ってるバカがいるけど
実際は大方、背が高く前後が短いが故の空気抵抗のせい



355: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:07:13.26 ID:32CyGHD00.net
>>344
なんで高くするのかな?
車内スペースに人が不便なく乗れる以上の高さって必要か?



369: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:11:38.88 ID:kWEpt2FO0.net
>>355
面積は狭くても上に上げると容積が大きくなって広くなるでしょ
クラウンより軽の方が冗談抜きに広く感じる
ドア側のコントローラー類や中央のシフト周り、ここらへん軽は削除して上に突き上げてるから
4ドアより広く錯覚する



384: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:15:29.31 ID:g79Kt1kg0.net
>>369
実際、タントとか冗談抜きに広いよな
圧迫感無しに乗れるスペースという事も加味されてるな

あとは、助手席がバスの補助席みたいにたためてウオークスルーに出来ればいいんだが



209: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:09:06.54 ID:2y5inLwH0.net
ワゴンR乗ってるけど
カタログ燃費30、実燃費21

こんな記事は関係ないな
実燃費が全て


378: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:14:23.33 ID:MLbTgX8c0.net
ワゴンR はエネチャージになってから燃費が良くなった
レンタカーでタントと両方使ってたけど全然違うんでワゴンR に変えた



386: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:15:40.91 ID:kWEpt2FO0.net
>>378
ワゴンRはカタログスペックはいいんだけど
ユーザーにDQNが多くてなぁ

金髪+ジャージじゃないの乗っちゃいけないルールでもあるのかあれ?



400: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:19:47.13 ID:TKCh1rjQ0.net
>>386
ノーマルのシルバーはジジババばっかりだけどなw



388: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:16:07.87 ID:b57OdlTa0.net
まあ軽は税金やすいから持ちやすい
燃費も高速でがんばらなきゃ、とてもいい
貧乏人のためには最適の車



412: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:24:10.51 ID:32CyGHD00.net
一度は頭悪い車に乗ってみたいパワァアアアア
no title



420: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:26:55.02 ID:gYbds8WV0.net
そりゃ走る場所によるだろ。
高速は大排気量の方が回転数低く断然有利で疲れない。
普通の2車線県道は小型車の方が有利。
街中の狭い住宅街は軽の方がキビキビ出来ていい。
ケースバイケースだよね。
長距離ツーリング主体の人は大排気量で満足。
サンディードライバーとたまにツーリングなら小型で満足。
狭い街中と近所の買い物なら軽で満足。

まぁ、皆がダウンサイジングしたらメーカー全然儲からないもんなぁ。
だら大きい車も買ってね、て言うサインでしょう。



423: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:28:43.99 ID:mcoeauBH0.net
>>420
軽自動車がキビキビ走るためにはアクセルを目一杯踏み込まなくてはならない
だから燃費が悪いという当たり前のお話



458: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:37:02.62 ID:LEHLQVGj0.net
昔スターレットなんか輸出用の1000より1300のほうが
国内では平均して燃費が良いって言われた
1000だとエンジン回し過ぎると
車やエンジンの大きさにはある程度限度があるにせよ
バランスの問題って事やね




517: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:51:50.10 ID:D1/Tf7ji0.net
これは言葉マジックだろw

そりゃエンジン小さい車は少しの燃料で長く走れる、
しかしちょっとした燃料の負荷消費に関してもダイレクトに距離に影響する
少しの燃料差で走れる距離が大きく変わるから


それに比べて大きな車では少量の燃料で走れる距離は少し
少しの燃料余計に消費しても。その分で走れる距離自体がしれてる

だから公称値との差が出て当たり前だろ


あくまで差が大きいってだけで
同じ燃料で走れる距離が大型のエンジンの方が小型のエンジンより長い距離走れる分けじゃないw




421: 名無しさん@13周年 2014/10/08(水) 19:33:44.83 ID:ESaly4hyZ
最終的には燃費云々より
軽箱バンで沢山SEXした者勝ち




スポンサードリンク

716: 2014/10/(水) 21:06:49 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    トラックバック