1: DQN ★ 2015/06/25(木) 00:13:20.10 ID:???*.net
 
post_10492_20150624
日本のスポーツカー事情が上向き始めたようにみえる。マツダのロードスター、そしてホンダのS660と、手頃で上出来な新型国産スポーツカーが立て続けにデビューしたことで、メディアへの露出機会も多くなり、"スポーツカー気分"が醸造されてきた。

 折しも円安が進行し日本の株価は上がり、自動車メーカーは潤いを取り戻し、スポーツカーのようなある意味"不必要"なフィールドの面倒をみる余裕が出てきたのかもしれない。先月13日、トヨタ自動車とマツダが業務提携に関して共同記者発表を行い、両社のトップが「楽しいクルマをつくっていこう」と声を合わせた。

 いずれにせよ、少なからずスポーツカーに注目が集まってくれば、自動車産業の"気分"もなんとなく上向き、華やぐもの。そのこと自体がスポーツカーというものの大切な存在理由なのだろう。

 筆者のような自動車専門の物書きがスポーツカー話で盛り上がっていると、必ずと言っていいほどこういう話になる。

「これで、若者のクルマ離れを食い止めることができたらいいのですが……」

 結論からいうと、若者のクルマ離れどころか、日本人のクルマ離れトレンドは、国内自動車メーカーが束になって「運転の楽しいスポーツカー」をつくり始めたとしても(そんなことはないだろうが)、鈍化こそすれ、そのベクトルを大きく変えることはできないだろう。

 この場合のクルマ離れとは、「クルマを必要としなくなる」ということでは決してない。20世紀型もしくは欧米型のクルマに対する憧れや興味をなくす、という意味で、要するに根強いクルマ文化待望論からの脱却を意味する。ドライビングファンを中心とした極めてホビー的要素の強いクルマ信仰(主役はスポーツカー)からの、ひと足早い、"卒業"でもあるだろう。

 そこで今回は、日本人のクルマ観を掘り下げて考察しつつ、クルマ離れやクルマ文化論について考え、未来の日本車のあるべき姿をあぶり出してみたい。

本当にクルマの運転は楽しいものなのだろうか

 高性能スポーツカーやモータースポーツといったクルマ文化なるもののキーワードの根源には、いずれもドライビングファンが横たわっている。運転は楽しい。クルマ好きにとって、それは絶対的信仰的フレーズだ。筆者もそう思う。そう信じてこの仕事にいそしんでいるし、人生における最も大切な趣味にもなっている。

 まずは、それを疑ってみることから始めてみたい。本当にクルマの運転は楽しいものなのだろうか。そのことを真面目に考えてみれば、ひょっとして若者たちがクルマへの興味を失いつつある本質的な理由がみえてくるかもしれない。

 どうしてクルマの運転は面白いのか? その理由を、大のクルマ運転好きである筆者が昔を思い出しつつ、まずは語ってみよう。

 クルマの面白さとは、根源的には「機械を操ることの楽しさ」に由来すると思われる。子供たち、特に男の子は、今でもみんな持っているはずだ。動く機械への憧れ、仕組みへの好奇心、そして、その実践に対する欲望、などなど。母親から教わるのでは決してない。本能的

※続きはリンク先で

BusinessJournal:http://biz-journal.jp/2015/06/post_10492.html


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435158800/0-

スポンサーリンク

スポンサードリンク

2: 2015/6/(木) 21:08:12 ID:kurumania
3: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:14:33.63 ID:HbCZnJlq0.net

金がない




5: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:15:27.95 ID:SZDSJyHI0.net

必要性がなければいらないモノになってしまったよね
東京大阪に住んでりゃいらないし、渋滞くらうだけで何もお得じゃないし。。




6: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:15:38.67 ID:JM6n5/3N0.net

こんなせせこましい交通事情で楽しいわけ無いだろ




66: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:27:02.13 ID:yQUwhMfv0.net

>>6

同感!! 道路が狭い!! 規則が複雑!!




7: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:16:27.77 ID:g+e30oZVO.net

付随するあらゆる物が高すぎる




9: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:17:22.17 ID:0XYBibZ60.net

信号ばっかり!




20: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:20:17.05 ID:r7Kv3I0O0.net

>>9

これが大きな原因だよな。




10: 【豚】 2015/06/25(木) 00:17:23.78 ID:n242bfW50.net

地方は車がなければ生活できないのに何言ってんだ?




13: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:18:45.57 ID:3gcrMoyV0.net

税金やら自賠責やら、公的負荷が高すぎるんだよ。

日本の自動車保有コストは欧米の10倍だぜ




14: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:19:09.28 ID:AcBFCoJW0.net

運転すると眠くなる




17: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:19:57.69 ID:EY8OiLj+0.net

まず高速道路を、無料しろ

スポンサーリンク



21: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:20:21.93 ID:jyHYKE1y0.net

夏の北海道みたいな環境なら運転しても楽しいだろうけどね
実際CMをそういう所や外国で撮影している時点で…

あの箱根新道に「エンジンブレーキとは?」なんて看板が立っている時点で
みんな必要に駆られて持っているだけで
メカに興味があったりして車を買った訳ではないことがよく分かる




24: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:21:08.98 ID:UE4PlNWS0.net

自動車乗る年齢層の人口自体が減ってるからじゃね。




27: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:21:20.97 ID:2wb0FyR80.net

自転車のほうが楽しい




30: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:22:08.81 ID:d7fPsA880.net

一般道で楽しさを追求するのはやめてくれ。迷惑だから。
そういうのはサーキットでやれ。




31: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:22:16.81 ID:Rplg1t2O0.net

まだ少子化を無視して若者の何々離れなんて言ってるのか




35: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:23:00.30 ID:sd690EVZ0.net

道路事情に尽きる




37: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:23:07.50 ID:Hufx74Ez0.net

快適に転がせる道がない。あっても、そこまで行くのに不快な運転を強いられる




39: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:23:23.39 ID:PMpYUkWR0.net

若者に金を握らせろ。




40: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:23:26.17 ID:3NX362aO0.net

事故って怪我するさせる可能性があるかわりにお金もらえるならまだわかる
お金払ったうえに事故って怪我するさせる可能性があるとか罰ゲームすぎる




41: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:23:26.46 ID:EYUhDcEC0.net

見栄というステータスが消えてしまえば 後は必要性。




42: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:23:30.00 ID:l4mzkf980.net

何より金が必要、疲れる。
混んでいるし、目的地に着いても駐車場探しに苦労する。
電車のほうが早いし楽なら車なんかごめんだよね。




43: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:23:33.39 ID:yEF8jzYd0.net

車なんてただの移動手段
数十万の軽で十分




47: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:24:28.68 ID:YrTQdGmB0.net

田舎は必須
都会は娯楽




49: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:25:15.71 ID:e+8dgNDy0.net

渋滞の解消よりサービスエリアの充実に力を注ぐ本末転倒な国だからなw




50: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:25:17.74 ID:bt79hqc60.net

維持費が高すぎるんだよ
駐車場代だの、税金だの、車検だの、ぶっちゃけ原付で十分だわ




52: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:25:24.18 ID:aRBdGkBkO.net

そんなことよりも、人口の都市集中、経済的理由、交通インフラの十分な発達なんかの方が車に乗らない理
由に直結してると思う。




57: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:25:54.11 ID:PIMFg8lM0.net

都内で一人暮らしで車持てるのは家賃補助の出てるリーマンぐらいだろうな




58: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:26:03.92 ID:NFaVRn7A0.net

スポーティカー持ってたけど

金ないから処分したよ

いい加減現実を直視しようよ

ガソリン、車検、自動車税と

公務員の優雅な生活のために

日本はもう滅茶苦茶なんだよ




60: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:26:18.32 ID:g3JnepGn0.net

田舎に住んでるけど車は一人一台必要だな
しかし運転してると年寄りたちがこわい
なんなのあの不規則に動く障害物はそして当てたら人生終わり




63: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:26:28.07 ID:hSMxQ6KF0.net

一回スポーツカーか高級セダンの加速を味わえば車にハマるけどな
今はそもそもその機会すらない
軽やミニバンに乗っても好きにはならない
自動車メーカーは車売りたいなら、GTRやLFAとか高校生向けに試乗体験をたくさんやりゃいいのに




71: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:27:19.90 ID:tLtv9ykb0.net

そもそも日本の風土において車は欠陥移動ツールなんだよ
維持費掛かる上に移動手段としても効率悪い
道が狭いし、信号多いし、チンタラ運転する奴多いから、
どこもかしこも渋滞だらけ
電車で20分のところに車だと1時間掛かることもザラ

百歩譲って車が無いと生きていけない田舎なら分かるけど、
都内で車持ってる奴とかマジでアホだわ




86: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:29:26.65 ID:4CNruJCB0.net

税金、車検、保険、駐車場を月で割ると泣けてくる




87: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:29:45.59 ID:jyHYKE1y0.net

もし運転免許証に代わる写真つき公的身分証明書が普及したら
運転免許すら取らなくなる人も出てくると思うよw
「ペーパーゴールド」なんて概念が存在する時点で日本の自動車社会はおかしい




89: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:29:54.59 ID:jbBYLtLQ0.net

免許持ってるけど運転めんどくさい、疲れる
完全自動運転自動車が来るまで欲しくなく成ってしまったわ




95: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:30:47.66 ID:BAzTaen40.net

自動車業界の方から離れていってるんだけどな




104: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:32:01.54 ID:0GAXFYh90.net

正直、運転が楽しいなんて思ったことがない。高級車、スポーツカーなら、走る喜び的なものが感じられるのかな?




110: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:33:33.51 ID:/0v2l2QD0.net

>>104

クルマってより、信号がなくて、景色のいい道なら走ってて楽しいけど




113: (:゚Д゚)コロコロポエム9 ◆EFvlPnIYE33o 2015/06/25(木) 00:33:42.95 ID:BROCcn2a0.net

>>104

(: ゚Д゚)どうかな
日本の狭い道路じゃ、感動も1/144くらいじゃないかな
セガラリー2の欧州ステージ的な感じだと「うほほ~い!」って感じかもしれんが




108: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 00:33:00.05 ID:hM8tNclX0.net

四六時中スマホが手放せない時代に車とか相性が悪すぎるだろ




スポンサーリンク

スポンサードリンク

716: 2015/6/(木) 21:08:12 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (28)

      • 1. 名無しさん
      • 2015年06月25日 21:24
      • 書いてあるけど、クルマはイニシャルコストとランニングコスト両方が異様にかかる。
        地方は駐車場代があって無いようなもんだから、まだ普及に障害が少ない。
      • 2. 名無しさん
      • 2015年06月25日 21:42
      • 金さえあればもっと車に金かけたりするよ?
      • 3. 名無しさん
      • 2015年06月25日 21:48
      • 他の人も書いてるが、若い人には維持するの絶対キツいよ
        それに、若い人は事故率高いからと明らかに任意保険が高く、所有者を親名義にして安くしたり、運転は18歳から可でも未成年はローン組めずからの親名義にしたりと本当に面倒なんだもん
        そんなに若年層に車乗ってほしいなら、そこを解決しないと絶対無理
      • 4. 名無しさん
      • 2015年06月25日 22:06
      • 国が悪いな
        この国は車一台で馬鹿みてえに搾取し過ぎなんだよ
        重量税にガソリン税、高速料金に保険に車検
        おまけに免許取るのも利権丸出しで他の国よりずっと高いときた
        こんな有様で若者ガーとかアホかよ
        下痢痔民はさらに消費税上げようとするし若者はますます消費を控えるから一層売れなくなるだろうな
        搾取マンセーのクソみたいな状況を放置してさらに死体蹴りの如く増税して売れないとか当たり前だろ
      • 5. 名無しさん
      • 2015年06月25日 22:21
      • 一般道で楽しい=迷惑
        とかいっちゃえる人って、なにを想像してんだろう、いや、妄想か
        制限速度やその他ルールを守ったって楽しむこと自体はできるぞ

        むしろプアなものに乗って、カーブとかで中央線跨いで無自覚に走ってる違法ドライバーよりきちんと走ってるくらいさ
      • 6. あけぼの
      • 2015年06月25日 22:31
      • オープンカーといえば花形みつるでしょう。
      • 7. 名無しさん
      • 2015年06月25日 22:49
      • ドライビングファン(笑)
        そういう連中のイメージが悪すぎるんだよ
        事故起こしまくり交通違反しまくり迷惑かけまくり
        単にかっこ悪いと感じる 憧れない
      • 8. 名無しさん
      • 2015年06月25日 22:49
      • いいとこ突いてるよ
        これはたしかにそう思う
        俺は車じゃなくてバイクだけど、高速込みで一日数百キロ移動するよーなんて話してると「距離感狂ってる」ってよく言われる
        外人は知らんが、ほとんどの日本人にとって運転そのものは苦痛でしかないらしい
      • 9. 名無しさん
      • 2015年06月25日 23:06
      • 日本の狭っ苦しい道路で進んで車に乗ろうなんてのはそうそういないだろうな。
      • 10. 名無しさん
      • 2015年06月25日 23:10
      • 車校の教官とか筆記とか実技とかがクソつまんなすぎて二度とあんなもんに関わらんと誓ったからな
        あれが悪い
        てか車ってうるさいし臭いから存在自体好きじゃない
      • 11. 名無しさん
      • 2015年06月25日 23:27
      • 道路に対する意識の低さ、一方で法律が厳し過ぎてルールを破ることに対して逆に甘さが出ていること。

        そして歩行者がルールを犯していても車が悪い、交差ルール無視した車と事故っても過失発生。日本はルールを守らなくても守られ、ルールを守っても守られない国。

        人種的に道路も人もルールも全てがなぁなぁだから、車の様な自由度の高い存在自体が日本には向いてないんだよ。
      • 12. 名無しさん
      • 2015年06月25日 23:44
      • ワイ今まで何度か書き込んでるが、こういう記事では「車の値上がり」については触れないのな?
        20年前はスマホはおろかネットもケータイも普及する前だったけれど、当時は200万でNAならシルビアとかロードスター、300万でレガシィGTとかインプWRXや、スカイラインとか買えたんだぜ?
        失われた20年で所得水準はむしろ下がってる最中に安全性やらエコやらで約3割値上がりしてる。
        車体200万で今買えるのフィットやアクアクラスがせいぜい。86とか頑張ってるかもしれんがそれでも300万。
        若者が買えない価格レンジでいいクルマ出したってそりゃ若者は買わないわ。

      • 13. 名無しさん
      • 2015年06月25日 23:46
      • 車がでかすぎる、道も家も狭いのに
        業務用以外もっと小型に戻ってくれ
        そしてとっとと自動運転実用化を
        運転好きなやつにオートドライブ切れる区間を確保、保険料の違いはあってもいい
        運転も機械としての自動車も別に好きじゃない連中が、惰性で走った上で事故るなら運転なんかしなくて良いようにしてやれよ
      • 14. 名無しさん
      • 2015年06月26日 00:19
      • 若者「スポーツカーとかオタクかボッチしか乗らねーよw」
      • 15. 名無しさん
      • 2015年06月26日 00:35
      • 単に理由は金だ金。
        昔のバブル時みたいに若者に車に興味もってほしいなら
        昔のバブル時みたいに若者に給料くれてやれよ。
      • 16. 名無しさん
      • 2015年06月26日 01:10
      • 車一番の理由は税金関連だろ、あとガソリン高杉ガソリン税とかいう二重課税やめろや
      • 17. 名無しさん
      • 2015年06月26日 01:25
      • 公務員「ステーキうめええええええwwwww増税もっともっともっと!!!wwww」
      • 18. 名無しさん
      • 2015年06月26日 08:09
      • 9
        どこの田舎に住んでるのか知らんけど、都近郊は車で溢れてるんだぜ
      • 19. 名無しさん
      • 2015年06月26日 11:13
      • 趣味やろ
        それ以外に乗る必要性ないわ。仕事や通勤以外ならな
        それに必要性を問われても
      • 20. 名無しさん
      • 2015年06月28日 10:14
      • アメリカは軽自動車じゃなく維持費に突っ込み入れるべきでは?
        アメリカはやたら日本に茶々入れるけど何もかもが的はずれすぎ
      • 21. 名無しさん
      • 2015年06月28日 18:28
      • 小さな国ながら世界に通用する自動車先進国なのに、
        欧州や北米と違って真逆で、極端に自動車文化が衰退しているのは悲しいかな。
      • 22. 名無しさん
      • 2015年07月02日 10:17
      • 金がないから買えない、買えても維持できないから買わないって言う連中も居るから、
        一括りに若者が車に乗らない理由を決めつけない方がええんでないかい?
      • 23. 名無しさん
      • 2015年07月02日 10:41
      • 雇用環境が一番の原因だろ。
        大メーカーがその顧客でもある下請け企業を虐めすぎるから若者は車が買えない。
        アルバイトや派遣社員も給料安いしいつ仕事が無くなるか分からないし不安定だから。
        労働人口の65%以上が中小企業の貧乏人だからな。ニートもたくさんいるし。
        大企業の合理化効率化が車が売れない現状を作っているからしょうがない。自分さえ良ければいいんだから。って自分の首を絞めている。売れないもんだから高くなる。ますます売れない。ざまあ。
      • 24. 名無しさん
      • 2015年07月02日 17:40
      • 車離れ車離れ言いたいのはわかるよ。じゃあ車から離れた原因を考えようぜ。
        駐車場代も税金もガソリン代も無料で、車を半額でもらえます。ただし転売はできません。
        と言ったらどうするよ。
        大半の若者は欲しい車があるだろう。あるいは車が欲しいだろう。
        中にはいらないという人もいるだろう。でもあげると言われたらどうだろうか。
        親から、友達から、あるいはレンタカーから有償で。
        何百万も払って一人しか乗らないと言う時代は終わった。
        給料が倍になれば車だって買えるさ。
        月々の生活に数万の預貯金でいっぱいいっぱいの人々が、車を買えるだろうか。
        そして自動車メーカーで働く人々は車を買えるのだろうか。
        車を売るためには車を買えるための社会が必要。
      • 25. 名無しさん
      • 2015年07月13日 22:56
      • イベント会場に行くときは原付乗ってるわw
        渋滞、駐車場探しから解放されて最高だぜ。
        ポリ公のクラウンも渋滞にはまってるしな。
        白バイがいたら、おとなしく諦めるが。
      • 26. 名無しさん
      • 2015年08月26日 21:37
      • 若者の車離れの原因は興味が無いのではなく、
        不景気で給料少ないのにガソリン代税金等もろもろの維持費が高いのが最大の原因。しかも車本体の価格もひと昔前より高い。けど楽しさのある車は少なくデザインがゴキレベルの車ばっかり発売されてる
      • 27. 名無しさん
      • 2017年05月30日 10:24
      • 自動車なんてママチャリレベルの実用品でしかない。
        だが、その実用品を使うためには煩雑なルールと操作を覚えなきゃいけない。
        それらを手に入れたとして、次は維持するためにアホみたいにカネがかかる。
        馬鹿馬鹿しいよ。
        完全自動運転になったら購入を考えるわ。
      • 28. 名無しさん
      • 2017年09月17日 10:06
      • 金があればグランクラスに乗るさ。
        何が悲しくて自分で運転しなきゃならないのか。
        場所は食うし、ロクなことないじゃん。
        軽よりもコンパクトで、なおかつ寝ていて目的地に着くようなら考えてもいいけどさ。
        朝起きたら目的地、サンライズ出雲・瀬戸でいいじゃん。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット