1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:32:39.965 ID:Dx1Hzr/x0St.V.net
なんかハイブリッドのほうが
検高いとかいうサイトと同じって書いてあるサイトあってわからん
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1455420759/0-

スポンサードリンク

2: 2016/2/(月) 07:06:29 ID:kurumania
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:34:20.575 ID:mx1J4Nj70St.V.net
車検断わる整備場はあるな

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:35:05.491 ID:Dx1Hzr/x0St.V.net
>>2
ハイブリッドだと断られることあるんか
知らなかった

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:36:33.810 ID:E1Bs/ruoaSt.V.net
>>5
陸運局へ直接持っていけば安いぞ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:37:51.169 ID:Dx1Hzr/x0St.V.net
>>7
自分で整備して陸運局に持ってくってこと?
俺クルマ詳しくないし無理や・・・

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:38:57.880 ID:E1Bs/ruoaSt.V.net
>>8
整備なんてせんでええ
車検なんて元々整備なんてしてないから
陸運局へ持って検査受けて終わりや

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:43:28.366 ID:Dx1Hzr/x0St.V.net
>>9
なるほどなぁ
参考になります

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:34:24.892 ID:E1Bs/ruoaSt.V.net
車検はユーザー車検ですれば同じ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:34:25.138 ID:Dx1Hzr/x0St.V.net
誰かおせーて

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:36:11.612 ID:CDYiBvLN0St.V.net
バッテリーが死ぬと交換が高いらしいけど

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:42:58.095 ID:zu1TNQXIrSt.V.net
メインは論外として補機バッテリーもたしかに高いけど、今はアイドリングストップ車の方がもっと高いバッテリー使ってる

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:44:41.211 ID:CDYiBvLN0St.V.net
>>10
そのメインのバッテリーが高いって話
そもそも普通のガソリン車にはないわけだし

10年も持たないだろ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:50:59.901 ID:zu1TNQXIrSt.V.net
>>12
10年は大丈夫だよ
プリウスαとかのリチウムのはわからんけど

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:44:41.979 ID:ZRh0TUfe0St.V.net
車体の価格差と、燃費の差で浮く燃料代計算してみな

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:46:34.855 ID:CDYiBvLN0St.V.net
>>13
アクア乗ってるけどトントンかマイナスだと思う
よほどガソリンが高騰すれば別だけどな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:48:41.493 ID:uHiXtx8p0St.V.net
ガソリン代浮くからって理由だけででハイブリッド選んでる奴居ないと思うけど
ないよりは合ったほうがいい程度

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:48:51.034 ID:LEcThw3r0St.V.net
車で毎週遠出するような人じゃないとハイブリッドは損

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:52:30.365 ID:Dx1Hzr/x0St.V.net
やっぱハイブリッドは趣味で選ぶ感じかな
元取れるほどのメリットはないか

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 12:52:45.543 ID:zu1TNQXIrSt.V.net
というか、損得勘定で車選ぶなら軽とかリッターカー乗れって話なんだよなぁ

スポンサードリンク

716: 2016/2/(月) 07:06:29 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (47)

      • 1. 名無しさん
      • 2016年02月15日 07:30
      • 車維持費の問題は官僚私物化の特別会計用の税や自賠責。
        18歳選挙権で洗脳教育してるが投票率低下原因は
        官僚支配行政米国管理外交の腐敗行政・闇税制・茶番国会が原因だろう?!
        政権交代は無意味を知った若者が闘い誇れる日本を作れ!
        就職氷河期世代も1億総活躍世代の若者は官僚の野望や欲望を叶える道具や捨石にされて無用になれば自決に追い込む官僚支配国家。
        金持による金持ちの為の小泉公明格差差別制度は、累進課税を減らし投機や贈与など減税の金持優遇策や一般国民が苦しむ間接税など増やす闇税制。
        アベ経済も一般国民の可処分所得を減らし血税・保険料を巻上げ特別国民が分けあう特殊詐欺経済。
      • 2. 名無しさん
      • 2016年02月15日 07:41
      • 税金だいぶ安いだろ
      • 3. 名無しさん
      • 2016年02月15日 07:42
      • 二重課税を未だに続ける自民党金権政治 やはり 自民党公明党政権は怖いね~
      • 4. 名無しさん
      • 2016年02月15日 07:42
      • 増税ラッシュ値上がりラッシュの安倍自民党公明党政権
      • 5. 名無しさん
      • 2016年02月15日 07:45
      • 回生ブレーキのおかげで、ブレーキパッド交換はほぼ必要ないらしいね。
      • 6. 名無しさん
      • 2016年02月15日 07:49
      • ※5
        回生ブレーキってそういうもんじゃないよw
      • 7. 名無しさん
      • 2016年02月15日 07:51
      • デミオも同じだな
        あまり乗らないならガソリンの方がトータルでは安い
      • 8. 名無しさん
      • 2016年02月15日 08:26
      • 排気量が同じという前提ならハイブリッドのほうが点検箇所が多い分高い。
        ただ年寄りが乗りたがらない、燃費重視運転で飛ばさない奴が多い為か保険料は安い傾向にある。
        バッテリー云々も15年なんて余裕だし、そのくらい走るんなら浮いたガソリン代で相殺。
        結果的にそう変わらんというのが答えだな。
      • 9. 名無しさん
      • 2016年02月15日 09:03
      • ※6
        いや、5の言う事は確かだ
        都内住まいのサンデードライバーだと
        下手したら一回も換えずに済むかも
        回生ブレーキの威力は凄い
        試しに、フューズ抜くなどして比較すると
        こんなに効いてるんだって驚く
      • 10. 名無しさん
      • 2016年02月15日 09:11
      • ハイブリッドはバッテリー交換費用がどうのってよく聞くけど
        ウチのホンダで計算したら、燃費向上分をペイできるか怪しいくらいだけど
        トヨタのはバッテリー交換費用を補償してくれるんでなかった?
        そしたらもう、燃料費以外の維持費は普通のガソリン車と一緒だよね?
        あと、ホンダの補機バッテリーはごく普通のバッテリーだよ。寿命も普通
        トヨタのは特殊なのかな?
        プリウス乗りの人解説お願いしますー
      • 11. 名無しさん
      • 2016年02月15日 09:13
      • 税金安いのは買う時だけ
        自動車税額はかわらん
      • 12. 名無しさん
      • 2016年02月15日 09:33
      • スタートのトルクは太いね
        給油も減るね
      • 13. 名無しさん
      • 2016年02月15日 09:39
      • ※10
        まずハイブリッド用バッテリーと普通の車にもある12Vバッテリーで分けて話をする。

        ハイブリッド用バッテリーは初代プリウスのマイナーチェンジ前の型のみ永年無償交換してもらえる。
        それ以外はトヨタもホンダも5年もしくは10万キロまで保障、それ以降は有償で変わらない。
        レクサスのみ10年もしくは20万キロまで保障。

        次に12Vバッテリー、これはハイブリッド車でも普通のと何ら変わらない。
        ただし非ハイブリッドでアイドリングストップ搭載車、スズキのSエネチャージやセレナの様な
        擬似ハイブリッド車については特殊なものが使われて高い。
        これは12Vバッテリーとオルタネーターを大きくしているだけだからで、ホンダの前FITやインサイトなんかは
        まがりなりにも専用駆動用モーター、駆動用バッテリーを搭載しているから根本的に仕組みが違う。
      • 14. 名無しさん
      • 2016年02月15日 10:36
      • ※6
        ATでもエンブレ同様の減速能力が期待できる分、ブレーキパッドの延命にはなっている
        まぁ、ガックンブレーキ派なら関係無いけどね
      • 15. 名無しさん
      • 2016年02月15日 10:51
      • 損得勘定だけで物言ってるやつは軽でも乗ってろ
        ガレージでエンジンかけると排ガス臭くなるから嫌だとか、給油回数減らしたいとか金額に反映されないメリットで選択人も多い
      • 16. 名無しさん
      • 2016年02月15日 10:54
      • 軽のアイドリングストップ機能 セル使ってるからセルの寿命バッテリーの寿命が短くなる
        燃費も微妙 それならしっかりしたハイブリッドシステム積んでる普通車買うわ
      • 17. 名無しさん
      • 2016年02月15日 11:33
      • ※9※14
        何を勘違いしてるのか知らないけど、回生ブレーキは惰性走行とかブレーキング時のホイールの回転を利用して発電する機構で、制動力を上げるための物じゃないし、制動力には全く影響しないよ
      • 18. 名無しさん
      • 2016年02月15日 11:38
      • >>5
        >>9
        >>14
        こういう知ったかぶりが一番恥ずかしいよなw
        もう1回自分で調べて見た方がいいよw
      • 19. 名無しさん
      • 2016年02月15日 11:45
      • 回生ブレーキは制動力に影響しないが、パッドの延命には効果あるぞ……
        なんで二つが両立しないと思い込めるんだ?まぁ多少だが、十万キロも走るなら違いは出る

        というか、ハイブリッドが世に出ていったいどれだけ経ってると思ってる
        例えばバッテリーは、18年無交換でも性能発揮し続けることが実地で立証されてるし
        北米タクシーで100万キロ走ったプリウスすら、バッテリーは無交換現役だぞ
      • 20. 名無しさん
      • 2016年02月15日 11:51
      • なんか回生ブレーキで論戦してるな
        ちなオレ6MTのCR-Z乗り
        ブレーキ踏んでる時だけ回生ブレーキかかる
        通常は惰性(エンブレかかってるが)走行では回生ブレーキ作動しない
        山から降りる様な長い下りだと、バッテリーゲージが満タンになって
        ブレーキ踏んでも回生ブレーキかからなくなる
        そうすると、ブレーキの効きがハンパなく変わる
        弱くなるが、イヤな感じじゃない
        これが回生ブレーキの効果だと思ってたが違うのか?
      • 21. 名無しさん
      • 2016年02月15日 11:51
      • 回生ブレーキを使うと発電機で運動エネルギーが電気エネルギーに変わるから減速する
        油圧ブレーキの分担が減る分パッドを節約できる
        ということか?
      • 22. 名無しさん
      • 2016年02月15日 12:00
      • 回生ブレーキの効果を簡単に体感したいなら
        自転車の発電ダイナモ(昔からあるタイヤの横をローラーに当てるヤツ)が分かり易いよ
        ライト点灯してると、ペダル漕ぐの重くなるでしょ?下り坂でもライト点灯してると、点灯してない時より下る勢いが弱くなるよね?これが回生ブレーキ。で、次に、そのダイナモランプの電球を外して、ダイナモは作動してる状態で乗ってごらん。電球が点灯してないと、点灯してる時より軽いでしょ?それが回生ブレーキがオフの状態だよ。試してごらん
      • 23. 名無しさん
      • 2016年02月15日 12:06
      • まぁメーカーにもよるけど、基本的に回生ブレーキは回転軸のコイルと回りの磁石で発電してるから重くなったり軽くなったりしないし、制動力にも影響しない
      • 24. 名無しさん
      • 2016年02月15日 12:11
      • ちょっとみんな書き方がアレなんじゃない?
        回生ブレーキはブレーキて名前の通り
        制動力を産むシステム
        ハイブリ車は、フットブレーキ掛けた時に
        連動して回生ブレーキを作動させてる
        その分フットブレーキのシステムの負担は軽減されてるから
        ブレーキパッドが長持ちするのは、そりゃ当たり前だよ
        シフトポジションの「B」は、
        回生ブレーキ作動させてエンジンブレーキを補強するものだし
        回生ブレーキが制動力に影響しないってのは
        フットブレーキとは別の系統だからって意味なのかもしれんが
        回生ブレーキは制動力を得る為に搭載してるシステムなのは間違いないぞ
        それで発電して充電してるのは確かにそうだが
        発電をする際のモーターの負担が抵抗になる事を利用して制動力を得るのが
        回生ブレーキのシステム概要だぞ
      • 25. 名無しさん
      • 2016年02月15日 12:12
      • 回生ブレーキの原理と効果で話し合ってるから噛み合わない。
      • 26. 名無しさん
      • 2016年02月15日 12:14
      • ※10ありがとう
        最初の型だけなのかー
        ホンダのはハイブリッドのシステム自体が小さいからまだ良いけど
        トヨタのハイブリッドはバッテリーも大きそうだし大変だな
      • 27. 名無しさん
      • 2016年02月15日 12:17
      • オイル交換の距離
        だいたい4000キロ
      • 28. 名無しさん
      • 2016年02月15日 12:54
      • 年に2万5千キロ走る俺がゼロクラウンからクラウンハイブリッドに買い換えて二年
        ブレーキパッドは明らかに減らない。
        ゼロクラウンの時は4万キロでパッド交換してたが、ハイブリッドはまだまだ無交換で行ける
        それ以外に点火プラグが6本から4本に減ったので、10万キロ走行した時の交換時にお安くなった
        ウォーターポンプベルトもハイブリッドでは廃止されたので、だいたい15万キロ過ぎに掛かってたベルト代と工賃が無しだ。

        俺は次もセダンを買うと思うのでやはりハイブリッド選ぶ。
        ディーゼルも検討したが、尿素を足したりとかいろいろ面倒くさそう
      • 29. 名無しさん
      • 2016年02月15日 13:42
      • 10万キロ以上走らないなら気にするだけ無駄
      • 30. 名無しさん
      • 2016年02月15日 15:21
      • ハイブリッド買う時に
        坂下る時もBに入れずにブレーキ踏んで置けば充電出来てブレーキも焼き付かずいいって聞いたけど
        それが確かなら回生ブレーキでブレーキパッドは減り辛くて
        ブレーキモードはただのエンブレじゃないの
      • 31. 名無しさん
      • 2016年02月15日 16:51
      • 回生ブレーキで制動できないとか
        それじゃただの発電機じゃねーかwww
      • 32. 名無しさん
      • 2016年02月15日 17:42
      • ハイブリッド買う人はセールスマンに言われるままとかスタンド行くのが面倒、エンジン音静かな方が良いって思ってる奴もそれなりにいるだろ
        嫌ならお前らが大好きな外車でも買えば良いだけの話
      • 33. 名無しさん
      • 2016年02月15日 18:32
      • 重くならないのに発電出来たら永久機関つくれるやんけ
        電気が生まれるということはその分何処かに負荷がかかる
        それが物理
        文系には難しかったか?
      • 34. 名無しさん
      • 2016年02月15日 18:34
      • 今までパッドとローターで熱エネルギーとして捨てていたものを回収できるのが回生ブレーキ
        パッドとローターにかかる負担少なくなるに決まってるだろ
      • 35. 名無しさん
      • 2016年02月15日 19:24
      • ここで自分の無知棚上げに、後に引けなくなってアンチやってる奴は
        どうせアメリカでのリコール問題の時も、言い掛かりだと理解せずにトヨタ叩きしてたんだろ
        情けなくならないか。慰安婦の事実知らずに脳内設定で叩く人らと同じやぞ
      • 36. 名無しさん
      • 2016年02月15日 20:27
      • プリウスだと10万キロブレーキパッド持つぞw
        車検時の重量税もずっと減税適応されるし下手なコンパクトカーより車検は安い
      • 37. 名無しさん
      • 2016年02月15日 20:42
      • プリウスの面白いところは新型が安定供給されるようになってから旧型が一気に減るって事。
        2代目プリウスは年式によってはまだ10年経ってない物も有るにも関わらず今じゃ殆ど見ない。
        同じくらいの年式の他の車はまだまだ見るのに。
        やっぱバッテリーが高いのもあって、価格的に高くはないからすぐに乗り換えるんだろうな。
        やっぱエゴカーだよな。
      • 38. 名無しさん
      • 2016年02月15日 20:58
      • ハイブリッドの恩恵が得られるのは低速走行の街乗り重視なのに、ハイブリッド価格差をペイするには遠出して走行距離をかせがなければならないという矛盾。
      • 39. 名無しさん
      • 2016年02月15日 21:39
      • つか、個タクの運ちゃんにハイブリッドどう?って聞けば答えが出るだろ?
      • 40. 名無しさん
      • 2016年02月15日 21:53
      • 39
        そんな底辺の友達いないし、、、
      • 41. 名無しさん
      • 2016年02月16日 01:44
      • 40
        まあ自宅から殆ど外に出ないニートのお前にリアルの友人なんて居ないわなw
      • 42. 名無しさん
      • 2016年02月16日 04:04
      • ※30
        回生ブレーキ時のモーターの抵抗は凄く大きいからあれだけ減速する。Bレンジはそれにエンジンを空転させて減速するのを強くした状態。因みにモーターの回転が減るから回生される量が減って燃費が悪くなる。
        ※32
        そこはディーラーが頑張ったからでしょ。プリウスなんてディーラーとしてはどうしても売りたい車だしね。それに20から30だとカローラとネッツも売るようになったし
      • 43. 名無しさん
      • 2016年02月16日 08:05
      • 個人タクシーの運ちゃんの年収知ってるのか?
        あれで底辺て
        あんたどんだけお金持ちなんだよw
        オレ、多分あんたでも名前知ってる一部上場企業の従業員だけど
        ウチの会社じゃ、あの金額なかなか届かないぞ
      • 44. 名無しさん
      • 2016年02月16日 08:08
      • 18は面白いくらい残念なやつだなぁw
        はずかしぃでちゅねー
      • 45. 名無しさん
      • 2016年02月16日 22:11
      • クラウンハイブリッド買ったんだが満タンからだと1100キロ走る
        正直びっくりなんだがガソリンがここまで下がると案外ありがたみが薄れるな
        カタログスペック見たらタンクの容量65ℓなのに走行可能距離50キロ切ったあたりで入れても55ℓ前後しか入らない
        であるにも関わらず1100キロ走ってるのはドびっくり
        バッテリーの寿命云々に関してはトヨタの場合10年間保証もしくは20万キロ保障ってのがあってな
        確かに俺も結構走るけどそこまでは乗らないだろうと思う
      • 46. 名無しさん
      • 2016年02月21日 12:59
      • 重い車はモーターついてた方がいいかもな
        出足がどうしても苦しいので
      • 47. 名無しさん
      • 2017年03月25日 16:26
      • インサイトに7年11万キロ弱乗ってるけど、ブレーキパットは10万キロ超えても十分残ってる。多分あと2年は余裕で使える。
        パワーないから4人乗ると死ねるし、チョイノリしてると燃費悪いけど、エンジン音は静かで、ガソリン入れる頻度が少ないのはいいと思う。
        最近ミッションが調子悪いから、バッテリーより先にミッションが持たないかもしれない。
        次はホンダ飽きたから新型プリウスにしようかなと思っている。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット