
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:22:38.937 ID:PZRyZJmwd.net
何でそんなに生き急いでるの?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457853758/0-2: 2016/3/(火) 12:06:53 ID:kurumania
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:23:50.740 ID:fXULTOFh0.net
お礼
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:24:42.760 ID:vxMC+jsh0.net
青になったのに進まなくて俺の後ろが俺の前に対してめっちゃクラクション鳴らしてていづらくなる俺
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:24:53.617 ID:X7MFrNd6p.net
ミッドナイトクラクションベイビーだから
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:25:24.489 ID:pQcTTX/O0.net
反射的にクラクションに手伸ばせる奴って育ち悪そう
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:30:03.026 ID:UzGpRWRs0.net
>>12
ほんとな
威嚇行動が無意識で出るとか理性のない動物と一緒だわ
ほんとな
威嚇行動が無意識で出るとか理性のない動物と一緒だわ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:25:49.591 ID:b/RyEIS70.net
一旦停止もせずに唐突に頭出してくる奴がいるからだよ
余裕があるからクラクション鳴らしてるんだよ
余裕があるからクラクション鳴らしてるんだよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:26:04.102 ID:dDt5yRIid.net
鳴らせって標識が出てるからだろうな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:26:06.912 ID:ZJGzFRH30.net
標識で指示された鳴らさなきゃいけない道以外は基本鳴らさない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:26:08.348 ID:0uH7doQcp.net
スピード落とさずにクラクションならすやつはクズ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:29:04.142 ID:YX4Y6wIKa.net
譲ってくれてありがとうクラクションが
譲って当たり前だろ邪魔どけ的に激しく鳴ってしまって焦る
譲って当たり前だろ邪魔どけ的に激しく鳴ってしまって焦る
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:31:23.124 ID:UzGpRWRs0.net
>>17
あれ勘違いされてボコられたって話聞いたことあるからサンキュークラクションはやめた方がいい
素直に窓開けて手をあげるかサンキューハザードにしとけ
あれ勘違いされてボコられたって話聞いたことあるからサンキュークラクションはやめた方がいい
素直に窓開けて手をあげるかサンキューハザードにしとけ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:30:24.524 ID:ZJGzFRH30.net
クラクションなんて普段使わないから加減できないよな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:30:26.658 ID:vxMC+jsh0.net
ありがとうクラクションって譲った人と譲られた人にしか伝わんないからあんましてほしくないんだよなぁ
トラックの挨拶クラクションは最高にうぜえ
トラックの挨拶クラクションは最高にうぜえ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:31:51.876 ID:HvoTT+Pkr.net
クラクションの受け取り方は人や地域によって違うからありがとうクラクションとかやめとけ
教習所でそんなの教わらないから威嚇にしか聞こえないぞ
教習所でそんなの教わらないから威嚇にしか聞こえないぞ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:33:34.785 ID:xl2yc7JaM.net
ぼんくらをビビらすのにいい
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:36:27.414 ID:0uH7doQcp.net
車メーカーはサンキュー専用クラクションつけるべき
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:37:51.337 ID:UzGpRWRs0.net
>>26
ついでにいいね!クラクションもつけようぜ
車1「サンキュー!」
車2・3・4「いいね!」
ついでにいいね!クラクションもつけようぜ
車1「サンキュー!」
車2・3・4「いいね!」
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:38:45.460 ID:dDt5yRIid.net
LEDで「ありがとう」とか「●ね!」とか「前の車が遅いんですすいません」とか表示する装置を開発してほしい
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:40:15.934 ID:UzGpRWRs0.net
>>28
実はそれ過去に実在したんだせ
広まらなくてなくなったけどな
実はそれ過去に実在したんだせ
広まらなくてなくなったけどな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:41:04.979 ID:l6pJ2RvJ0.net
>>28
フロントガラスにナビゲーション表示させるのはもうあるみたいだし、
リア用にメッセージ表示するのが出てきてもいいよね
フロントガラスにナビゲーション表示させるのはもうあるみたいだし、
リア用にメッセージ表示するのが出てきてもいいよね
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 17:06:33.134 ID:H73nrghE0.net
>>28
後ろに(・∀・)の表示させてるのを見たことあるけど、ちょっと欲しいと思った
後ろに(・∀・)の表示させてるのを見たことあるけど、ちょっと欲しいと思った
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:41:47.438 ID:ZJGzFRH30.net
大型車とかで右に曲がりますとか音声出る奴あるじゃん
アレの発展型でゆずってくれてありがとうもできるようにする
アレの発展型でゆずってくれてありがとうもできるようにする
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 16:42:38.612 ID://7c1x1na.net
クラクションなんて捨てちまえ
716: 2016/3/(火) 12:06:53 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (24)
それで少し離れて停めたんだがバックしてかなりの距離まで戻してきたので危険を感じて鳴らした
バンパー見えなくなる位まで下げてきたんだもの
さすがにこれは鳴らさざるを得まい。同情。
それ以外,お礼とか言ってるのは、まぁ滅びていいな。
スマホ見るために下向いてるからハイビームしても気づかないで
滅び方がわからないから見せて教えてくれよw
あとは急に割り込もうと入ってくる車とかかなり危険を感じた時にしか鳴らした記憶ないわ
挨拶で鳴らす奴とか絶対周りは驚くし、民家周辺は近所迷惑だからやめてほしい
教習所でもやるなって言われた筈
ホーン変えてる奴はこの考えに囚われている奴が多い
だだし、適切にな
バイクと車のクラクション、音違うから普通のヤツは分かる
(たいてい バイクはシングルホーン、車はダブルホーン)
あいつら気軽に鳴らしすぎだろ
クラクションをミツバのエコーに替えたから鳴らしたいのよねー
田舎で車1台しか通らない道路では四つ角ごとにクラクションを軽くならす。田舎の人は交通量の多くない日常に慣れてるから、一旦停止のところで車もチャリも止まんない人が多いんだよね。それで危なかったことが2回ほどあったから慎重に運転しながら鳴らす。
それってうるさくね?とも思ったが事情は察する
もちろん徐行は基本だよね 自分も事故にあいそうな経験をしたことあるから自衛のクラクションは稀に鳴らす 脇道で向こうからも見えてるのに飛び出してこようとする危ない奴はいる
むこうはギリギリ行けるとか思うんだろうなぁ
心中は察するが、それってこちらが一時停止して確認すれば済む話では?
こっちが優先道路で通行できる場合でも、一旦停止左右確認徐行発進でいいわけで。
まぁ、全部の角でそんなこと出来るか!と言いたくなるのは分かるが。
過失割合で不利になる事も有るから、全く鳴らさないというのもどうかと思う。
勘違いして鳴らす筋合も無く鳴らしてるヤツもカス
おまえらみんな免許証返上しろ
本当に意味不明
アルファホーンあたりに変えて長押しすると威嚇には最適
阿佐ヶ谷の駅前いるとマジで毎日の如くプッププップ鳴ってて短気だなーこいつらと呆れる
田舎の方はぜんぜん鳴らなかったりするんだけどな、交通量多くて民度低いとなんの罪もない車にすぐ鳴らすヤツが多い