1: 海江田三郎 ★ 2016/04/14(木) 09:11:44.56 ID:CAP_USER.net
http://clicccar.com/2016/04/14/364702/
no title

国土交通省は、乗用車の燃費基準を現在のJC08モードから、国際基準のWLTPモードへ変更する方針を発表しました。


今後、国土交通省は改正が必要な関連法案を国会へ上程して、2018年中に乗用車の燃費基準にWLTPモードを導入する見込みです。

現在の乗用車の燃費基準は、日本のJC08モードや、米国のLA#4モード、欧州のNEDCモードなど国別に個別に決められています。

このため、次のような問題が指摘されています。

1.自動車メーカーは輸出先の国別に異なる燃費基準で燃費を測定しなければならない
2.ユーザーは国別に異なる燃費基準の測定費用を車両価格で負担しなければならない

燃費はわれわれ一般ユーザーにとっても関心のあるデータですが、国際基準のWLTPモードが普及すれば、 自動車メーカーは輸出先別に燃費を測定するコストを低減でき、ユーザーは低燃費の車をより低価格で購入できることが期待されています。
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1460592704/0-

スポンサードリンク

2: 2016/4/(金) 07:06:19 ID:kurumania
4: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 09:29:48.83 ID:XrdbYNly.net
どうせ実態とはかけ離れるんだろ

7: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 09:36:40.34 ID:OGENsx9W.net
・ユーザーは国別に異なる燃費基準の測定費用を車両価格で負担しなければならない
・ユーザーは低燃費の車をより低価格で購入できることが期待されています

これは両立するものでしょうか?

12: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 10:01:35.37 ID:OaM1L9PU.net
>>7
あると思います。

燃費計測は想像しているより時間がかかるらしいよ。

どこか忘れたけれど、最近の車は低燃費化されていて、ますます時間がかかるようになってきているのが課題だとありました。

13: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 10:02:56.33 ID:QFiL7Auh.net
JC08は実燃費と乖離してるんだろ?
特にハイブリッド車・軽自動車・CVT車とか

17: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 11:10:56.87 ID:qfAkbisS.net
>>13
JC08はやばすぎるな。まったくあてにならないw
クルマ比較するときは、米国のEPAがいいよ。

15: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 10:09:01.59 ID:eWPEMlda.net
>>1
> 国際基準のWLTPモードが普及すれば、自動車メーカーは輸出先別に
> 燃費を測定するコストを低減でき

国や地域で排ガス規制が異なり、エンジンECUの制御プログラムや燃調
マップも異なるので、測定方法が同じでも、同じ燃費にはならない。

18: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 11:47:12.77 ID:Z/dnX0Bj.net
燃費基準はもっと細かく分けた方がよくね?
コールドスタート短距離と高速じゃ倍違ってきたりするし

19: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 12:17:35.20 ID:cLarEbGG.net
やっとか、これで詐欺的な燃費表示が少しは改善されるだろう

22: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 13:03:19.64 ID:z+63UkMT.net
これでやっとカタログ燃費の6掛けとかアホみたいなことがなくなるのか。
メーカーもユーザーもカタログ燃費があてにならんのを容認してるのがおかしい。

23: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 13:28:54.47 ID:wtS4gE51.net
実燃費と乖離しているのを問題視する奴多いけど
実燃費走行パターンなんてドライバーの数×走行パターンで
無限大だからお前の走行パターンで実燃費と乖離するなんて
当たり前だろ ざっくりでいいなら

実燃費=JC08×0.75
JC08=10.15×0.9
WLTP=JC08×0.9
実燃費=WLTP×0.83
実燃費=その車に乗っている奴から聞いた燃費×0.9

24: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 13:58:48.73 ID:zzNVbOkC.net
つーか、海外の道路事情とせまい日本の道路事情は違うんじゃないか?
統一すると、カタログスペック上いいようにセッティングされて、
日本国内の走行だと燃費が悪化したりしないのか?

26: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 14:29:36.36 ID:XoPhfVeA.net
日本の燃費基準は元々ありえないくらいの無茶な設定だったんでしょ?
現実感の伴わない走り方での燃費で
だから実燃費との差が出る

27: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 14:35:56.96 ID:hozjdYY7.net
5kmのコースを途中で20回90秒ずつ停車しエンジンを切る。
エンジンが十分冷えたらまた同じことを繰り返す。
これで燃料満タンからガゾリン警告灯点くまで続ける。
その値をカタログに記載して欲しいわ。通勤燃費ってことで。

28: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 17:05:34.01 ID:2LDHQJa6.net
どうせみんな6~7掛け程度だと思ってる

31: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 18:10:22.17 ID:zbSM9sv+.net
高速走ってるとJC08モード燃費超えるけど(10/15モードはそれでもなかなか超えなかった)、
市街地となると途端に乖離がでかくなるから、
市街地/高速別々に表記してほしいね。アメリカみたいに。

34: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 18:49:11.43 ID:+cfC56Gb.net
プリウスも米国の燃費基準では大して良くないんだっけ?

35: 名刺は切らしておりまして 2016/04/14(木) 18:53:39.92 ID:8vigZXN3.net
いつも一人で乗ってるが
一度もJC08モード燃費を超えたことは無い
クソ基準だ

スポンサードリンク

716: 2016/4/(金) 07:06:19 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (26)

      • 1. 名無しさん
      • 2016年04月15日 07:59
      • 主眼は燃費測定の手間暇を減らしたいんだろ
        ネットの奴らに言われなくても、実燃費に近い数値を出すのが難しいことくらい分かってるだろ
      • 2. 名無しさん
      • 2016年04月15日 08:01
      • 瞬間燃費なら60キロ行ったことあるわ
        アクセル踏まずに坂を下ってるときだけどな……
      • 3. 名無しさん
      • 2016年04月15日 08:59
      • JC08でも関連団体で測定したものはまだマシだが
        国内メーカーは自社の設備で社員を使って計測してるせいか
        実燃費との乖離が激しい
      • 4. 名無しさん
      • 2016年04月15日 09:06
      • e燃費ってサイト見たほうが参考になる
      • 5. 名無しさん
      • 2016年04月15日 09:09
      • 別に今まで通りでいいよ。カタログ燃費の7割ぐらいが実燃費って分かり易いから
      • 6. 名無しさん
      • 2016年04月15日 09:12
      • プリウスの実燃費は燃費を意識せず運転してリッター18くらい。走行距離を使ったガソリンで割った数字だから間違いはないと思う。新型はまだ運転したことないから分からない。
      • 7. 名無しさん
      • 2016年04月15日 09:31
      • ※4
        あそこ工作し放題じゃん
      • 8. 名無しさん
      • 2016年04月15日 09:49
      • VWの不正をきっかけに排ガス基準の統一化が進みつつあるから燃費計測も揃えた方が良い
        ついでに要らない天下り団体は廃止しろ
      • 9. 名無しさん
      • 2016年04月15日 10:07
      • 乖離とか言ってる奴どんだけヘタな運転してんねんw
        大体カタログ値いくわww

        田 舎 道 で す
      • 10. 名無しさん
      • 2016年04月15日 10:31
      • ※3
        お前が馬鹿だって自己紹介してるぞw
      • 11. 名無しさん
      • 2016年04月15日 10:39
      • どんな基準にしたって、乗り方違えば乖離するんだから、
        その地域で売ってる車が「統一の基準」で測定されてればいいだけの話だろ。
        ある車だけ妙な基準や測定方法で、他とかけ離れた数字出なければいいんだよ。
        JC08だろうがなんだろうが、みんな同じ基準で測ってるならいいし、そこに工作する奴は淘汰されりゃいい。
      • 12. 名無しさん
      • 2016年04月15日 11:22
      • 輸入車は持ち込み計測だから、JC08でも割と実燃費に近いよな
      • 13. 名無しさん
      • 2016年04月15日 11:40
      • WLTPは燃費測定のためのコーストダウン試験で、統計的基準を設けることによって
        「たまたま良い値がでたデータ」を使用できない仕組みになってる。
        なので、実燃費との剥離は多少はマシになると思われ。
      • 14. 名無しさん
      • 2016年04月15日 12:39
      • 昔の10・15モードは実燃費よりも良い場合があったのに何故あれやめたの?
      • 15. 名無しさん
      • 2016年04月15日 16:35
      • 満タン方という適当な方法で、さらにハッピーメーターを規準にして計算して、乖離がーとか言うヤツ
      • 16. 名無しさん
      • 2016年04月15日 17:49
      • 米15
        俺のメーターに出るんだわ。ミライースだから。
      • 17. 名無しさん
      • 2016年04月15日 18:26
      • エンジン特性やATのセッティングを燃費試験に合わせ込んだ上にそのまま販売するのをやめて頂けませんかねえ
      • 18. 名無しさん
      • 2016年04月15日 20:12
      • ※14
        実燃費との乖離がひどいとのことでJC08モードが主流になったはずなんだが、
        また同じこと繰り返すんかな?
      • 19. 名無しさん
      • 2016年04月15日 20:57
      • さほど燃費スペシャルでない車種で田舎を走ってたらJC08燃費を超えたりするけどね

        言い換えると燃費の達成がいかに難しいかだな
      • 20. 名無しさん
      • 2016年04月15日 21:45
      • 日本のWLTP測定には「超高速(最高速131km/h)」が採用されない。(低速・中速・高速の3パターンのみ)

        せっかく新東名高速で110km/h(将来120km/h)テスト運用するのだから、超高速モードも採用すればいいのに。
      • 21. 名無しさん
      • 2016年04月16日 01:25
      • 将来120まであがっても130で走ってはいけない国でその速度の燃費は関係ないしな。採用しないのは自然な流れ。
        だ、が、海外共通にするんだから海外で表記するために計測はするだろうから「日本では表記しない」が正解だろうな。
      • 22. 名無しさん
      • 2016年04月16日 13:31
      • 車は移動手段としか思ってないような下手くそじゃカタログ値は出せないよ
        だから、カタログ値から掛け離れいるって人が多い
        だから下手くそでも出せる素人燃費値ってのを表示して欲しい
        それより走れれば上手いエコランしてるって基準になるし。
      • 23. 名無しさん
      • 2016年04月16日 15:44
      • JC08が甘過ぎでEPAがキツすぎる感じ

        あとプリウスで18km/lはちょっと乱暴に運転しすぎじゃないかな
        寒冷地でヒーター使う期間が長いなら分からんけど
      • 24. 名無しさん
      • 2016年04月16日 20:59
      • ガス食わんのがなんぼのもんじゃい
        そんなに偉いか
      • 25. 名無しさん
      • 2016年04月16日 22:18
      • ※23 キツ過ぎってのは定義として存在しないよ。実燃費にいかに近いかが鍵なんだから。

        ※24 偉くもなんともないけどそれに噛み付いてるのがおかしいのは確か。
      • 26. 名無しさん
      • 2016年04月19日 12:01
      • ※20
        ミニバンが不利になるやろ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット