1: 的井 圭一 ★ 2016/04/16(土) 13:56:23.80 ID:CAP_USER*.net BE:676777992-2BP(1000)
前を走るクルマがよく見えすぎて、困ることがあります。「リアフォグランプ」が不適切に使用されていた場合です。 その使い方にルールはないのでしょうか。無意識に、ほかのドライバーへ迷惑をかけていないでしょうか。

 最近、道を行くクルマのリアがストップランプを点けっぱなしにしているような場面に、ときどき遭遇します。同じ進行方向で、ずっとあの明るさのまま前を走られたりすると目が痛くなることも。 私はそんなとき、1カ所を見ずに時折、違うところへ視点を移動させるなどしてどうにか、目に負担をかけないようにしています。皆さんはそういう経験、ないでしょうか。
no title

 実はこのまぶしいライト、リアのフォグランプです。

 一般的な「リアフォグランプ(後部霧灯)」は、濃霧などの気象条件によって視界がシビアな環境下で、後方からの被視認性を向上させる目的で設置される赤色の灯火のことであり、個数は2個まで、 大きさは140平方センチメートル以下、明るさは35W以下と定められています。 これは通常のテールライトよりも明るく、ブレーキランプと同等の明るさで、かつそれらより大きいものも設置できるということになります。

 加えて、「視界の悪い状況下でクルマの存在を知らしめる」ための補助灯なので、スイッチを入れておけば連続して点灯していることになります。ストップランプがずっと点いているようなものなので、視界が良好な場合、周囲のクルマからは視認性が高いどころか迷惑なほどまぶしい、そういうライトです。

 リアフォグランプは1975(昭和50)年以降、ヨーロッパではすべての新型車に装着することが義務付けられています。 日本では、一部のクルマで寒冷地仕様として装着されていたり、オプションとして設定されていたり、あるいは標準装着されているクルマもありますが、保安基準による装着義務はありません。 「道路運送車両の保安基準」において「設置することができる」とされており、追加設置が可能なものという扱いなのです。

 さらには、運用に関しての明確な基準も見当たりません。「視界が何m以上の時は点灯させてはならない」とか、逆に「何m以下の時には点灯すること」といったルールがないのです。 そもそも、日本においては装着義務もありませんし、であれば、それを全国一律のルールにすることも難しいでしょうから、そう考えれば、今の状況においてはこれは致し方のないことなのかもしれません。

 しかし冒頭のエピソードのような路上における無意識な振る舞いで、弊害をこうむることがあるのも事実。この両者、どう折り合いをつけたものだろうかと、ふと考え込んでしまいます。

そこで思うのは、リアフォグランプについては「どういう目的なのか」「どういう性質のものなのか」を再度よく理解することが、かなり重要であるということです。

 ルールで「霧が出ていないときに点けてはいけません。点けたら罰します」としてしまうのも、ひとつの手でしょう。 しかし、そのネーミングに盛り込まれている「霧(フォグ)」は、気象条件などによってすぐに状況が変わるもの。あまり「基準とルール」でしばるのは、この装備の性質上、難しいのではないかと思います。

 ゆえにフォグランプについてはメーカーはじめ行政、公安委員会など関係機関が「ユーザーの良識と裁量に任せる」だけではなく、改めて理解を促していくべきではないでしょうか。

 そのうえで路上を歩く人、路上を乗りもので移動する人、そんな「道路交通に関わる全ての人」は、「路上」という「社会」において「社会的責任」を負っていることをより意識すべきです。 「路上という社会」において「どう見られているのか、しっかりとまわりに気を配れているのか」という考え方のベースについて再教育していく必要性を、改めて感じます。

 夜道で前を照らし、自分の存在をしっかりアピールする。同時に自らが「どう見られているのかな」にも光を当てられる、そんなドライバーでいたいものですね。

乗りものニュース 2016.04.16
http://trafficnews.jp/post/50414/
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1460782583/0-

スポンサードリンク

2: 2016/4/(土) 20:06:48 ID:kurumania
4: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 13:58:47.39 ID:YnqURt+A0.net
欧州車はリアフォグ付いてる車が多いな。
日本車はディスチャージフォグライトとかイカレポンチなオプションの設定があったりする。
フォグは黄色じゃないと意味が無いって分かってない。

30: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 14:11:18.59 ID:3kolJfrT0.net
>>4
マジレスすると日本者の白いのはドライビングランプ
ハイビームだと照射位置が高くて対向車に迷惑がかかるから似たような配光で低位置から照らすためのもの

フォグは黄色ってイメージがあるが、色よりも照射位置の方が重要
地上高ギリギリの霧の出ていない高さから照らさないとダメ
黄色だからフォグランプとして使えそうに見えるが、高さが高すぎてなんちゃってフォグランプとしか言えない

9: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 14:02:17.11 ID:WmrM52aU0.net
俺の感覚では点けてる奴はほぼBMW

20: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 14:08:44.59 ID:y/GhA4NM0.net
濃霧の場合はハザードよりもリアフォグ
ドイツ車は確か標準装備だったはず

31: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 14:11:28.45 ID:Wtq0d/qMO.net
これむっちゃ迷惑。
なぜかよく一緒になる車に、ヘッドランプは青信号に似たグリーンで、リアフォグつけっぱのがいて、前にいられても後ろについても迷惑極まりない。
警察署前になると居なくなる。迂回してるらしい。腹立つわ

34: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 14:13:27.88 ID:HmLEzf2a0.net
リヤフォグは吹雪でしかも車列最後尾の時にしか使ったこと無いな
使い方としてはこれで良いんだよね?

38: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 14:15:12.87 ID:/oEMQgsL0.net
国産ではスバル、プリウスにやられた気がする。

俺のはドイツ車だがライトのスイッチをひねると普通に点灯、
一段引くとフロントフォグ、2段引くとフロントリアフォグ同時点灯。

リアフォグだけ点けることは出来ない。

59: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 14:21:54.36 ID:5egfpoZR0.net
リアフォグなんて初めて知ったは。俺が今まで乗った車にはついてなかったって事か。

64: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 14:23:35.68 ID:W8/TZpT30.net
25年前にルノー5に乗ってたけどリアフォグ殺してあったな
当時の日本ではダメだったんだな

71: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 14:25:23.30 ID:fH7nVhIa0.net
晴天時の夜に二車線の自動車道に入った途端
リヤフォグつけたハリヤーがいたので並走してみいたら
いかにもハイソを気取ったような女だった。

あと小さな欧州車に乗った奴らの点灯率が高い。
プジョーやVWの小さいの・・・

81: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 14:31:34.83 ID:Ya0phpt2O.net
リアフォグなんて付けても意味なし
ハイマウントストップランプで充分、あとフロントフォグは雪が降っているときは乱反射して前がみえないから黄色のフォグランプじゃないと全く役にたたない
LEDは直進性が強すぎて雨や雪でこれまた乱反射する、まっすぐ雪や雨に当たった光がまっすぐ反射して戻るから
安いフォグはこの辺の設計がダメダメ

86: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 14:33:02.28 ID:Gq6be0vi0.net
霧でもないのにリアフォグ付けてる時点で
馬鹿確定だよな

95: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 14:35:44.88 ID:pDD3dFaN0.net
リアフォグブーム懐かしいな。もう20年くらい前か
インスパイアだのプリメーラだのに埋め込んでたな

102: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 14:39:54.14 ID:e41YDah40.net
自分が以前、購入を検討した某SUVだと、片方がバックランプ、もう片方がリアフォグになっていて
バックするとき、バックランプが片方しかつかないので、とてもみっともない、と言うかバランス悪い。

最初にディーラーで実車を見たとき、「バックランプ、片方切れてますよ」って言いそうになった。
結局、自分はそれがいやで(他にも理由はあるけど)、同じSUVのひとつ古いモデル(リアフォグなし)を買った。

最近の車は至れり尽くせりの装備がついていてうっとうしい。シンプルがいちばん。

139: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 15:00:52.49 ID:6SAJsZTf0.net
対向車のフォグランプも気になるよ
晴れた日でも点けてる車が多い
大迷惑だがどうしようもない

162: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 15:18:14.48 ID:Bl5ITtAV0.net
>>139
夕方、車幅灯+フォグランプとか結構いるけど、何も考えずに、つけっぱなしなんだろうね

169: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 15:22:58.74 ID:uj+D71/N0.net
夜間リヤフォグつけっぱなしの車
   ↑
  バイク
   ↑
   俺

こういう順に走行中、たまにバイクが消える。
マジで止めて欲しい。

227: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 18:04:50.67 ID:ZuhyDdtZ0.net
リアフォグとかフォグを点けて走っている人は、貧乏人だと思っている。

ついている装備を見せびらかさないと気が済まない心理だろ。


特にリアフォグなんて、他人に迷惑をかけているのに、、まったく自分の
役には立っていないんだからな。、

230: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 18:14:10.43 ID:+FMFX16o0.net
逆に
もう日が暮れてるってのにライト点けてないバカが後ろにつくと
リヤフォグお見舞いするわ。
気がついてくれれば、すぐに消すけど。

232: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 18:22:27.65 ID:za6F5QQW0.net
ハンドル握ると腹が立つ事ばかりの交通事情

スポンサードリンク

716: 2016/4/(土) 20:06:48 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (19)

      • 1. 名無しさん
      • 2016年04月16日 21:00
      • それより最近の車のヘッドランプが眩しすぎるんだけど
      • 2. 名無しさん
      • 2016年04月16日 21:13
      • ドローンとか速攻規制出来たんだから
        生活してて多数が困ってるフォグ、駐車場に無断駐車をさっさと取り締まる法律作れよ
        1ヶ月もあったら出来るだろ
      • 3. 名無しさん
      • 2016年04月16日 21:22
      • BMW、VW、スバルは確かにリアフォグ多い、ムカつく

        ちなみにどっかのレスにある「~年前に日本で流行った」はVIPCARのバックフォグでは?インスパイアとかプリメーラに付けてたら馬鹿やん
      • 4. 名無しさん
      • 2016年04月16日 21:28
      • マジでいうけど今はイエローフォグも車検非対応だったりする
      • 5. 名無しさん
      • 2016年04月16日 21:40
      • 高速走ってたら豪雨になって視界が悪くなったのでリアフォグ点けようと思ったら、点け方が分からなかった。
        家に帰って説明書見て初めて理解しました。
        ロックされずに戻るスイッチなのですね。
      • 6. 名無しさん
      • 2016年04月16日 21:44
      • 後ろにミラー越しですら光量が多くて光軸的にも明らかに眩しい車がついた時に点灯してやる
        お前の車もこんな感じなんだよ と伝えたいんだがどうだかはわからん
        基本的に霧の時しかつけない
      • 7. 名無しさん
      • 2016年04月16日 22:09
      • BMW 納車のとき、セールスからリヤフォグは使わないでください。右テールに有ります。よほど悪コンディションは別です。眩しいんですと言われた。使わないまま、数年間乗って乗り換えた。スイッチがフロントフォグと並んでいるのは紛らわしいかな。右がリヤだから。
      • 8. 名無しさん
      • 2016年04月17日 00:15
      • F1みたいな点滅式のリアフォグつけててすまんな。
      • 9. 名無しさん
      • 2016年04月17日 04:10
      • 自分の生活範囲内では霧なんてほぼ出ないから、前の車が灯けてて役に立った覚えは全く無いな…眩しくてムカついた事は何度かあるけど。ディーラーもオプションで付ける時とか客にちゃんと注意してるのかね?
        豪雨の時もテールランプだけで充分なんじゃなかろうか。夜間とかだと路面に反射して余計視界を奪われそうな気がするんだが。
      • 10. 名無しさん
      • 2016年04月17日 05:30
      • 田舎だと農地のど真ん中の道は前日の天候によっては濃霧が出るんでたまに使うけどな。
        フロントフォグは別に灯いてても気にならんな。標準なら車のすぐ前方の地面照らすよう
        な角度でついてるし、補助灯みたいなもんでしょ。バカが角度いじってると確かに迷惑だけど。
      • 11. 名無しさん
      • 2016年04月17日 09:54
      • リアフォグも迷惑だけどダンプ屋とかのステンレスの泥除けのキラキラも超迷惑‼︎後ろについてると目が疲れてしょうがない。
      • 12. 名無しさん
      • 2016年04月17日 10:07
      • まぁフロントのフォグは前方の視界広がるし、運転手に多少のメリットがあるのかもしれないけど、
        リアのフォグって運転手自信には全くメリットないよな。車種にもよるけどむしろ制動灯との光の差がわかりづらいからデメリットだと思うわ。
        フロントの眩しいフォグよりリアフォグの方が個人的には迷惑かなー
      • 13. 名無しさん
      • 2016年04月17日 16:28
      • 前の車がリアフォグ使ってて良かったと思ったのは高速道路上でゲリラ豪雨食らった時くらいかねぇ。
        テールランプだけだと近寄らないと見えんし、そんな距離でブレーキかけられてもたぶん間に合わん。
        まぁ・・・、そのくらいの悪天候でもない限り使わない装備だわな。
      • 14. 名無しさん
      • 2016年04月17日 17:00
      • 視界の良い日につけている車はたまにいるな 根本的な疑問だがあれは間違ってつけてるんじゃないのか?
      • 15. 名無しさん
      • 2016年04月18日 12:18
      • 高速で豪雨に会い、前車のテールランプすら見えなくなったが、リアフォグだけはかろうじて見えて、ずっとその車に付いて行って助けられたことがあるから、正しく使えば良い装備だと思う。
        正しく使えばね・・・
      • 16. 名無しさん
      • 2016年04月21日 22:03
      • スイッチの位置が悪い。点灯させていることに気付いていないと思う。
      • 17. 名無しさん
      • 2016年04月26日 19:02
      • 幻惑は切符切られるけどね
      • 18. 名無しさん
      • 2016年04月28日 22:45
      • 俺の車は標準装備でフォグもリアフォグも付いていた
        フロントフォグは何度か使った
        リアフォグは使ったこと無いし、どうやったら点くのかもわかってないw
      • 19. 名無しさん
      • 2016年05月12日 20:46
      • 車間とれよって話なんだろうな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット