brakepadal
1: 2016/06/18(土) 23:07:20.37 ID:SfODUS5nM
しかも反対の機能なのに横にある
設計した奴アホやろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466258840/0-

スポンサードリンク

2: 2016/6/(火) 12:06:17 ID:kurumania
2: 2016/06/18(土) 23:07:46.52 ID:/RadhjySM
設計上の都合だぞ

13: 2016/06/18(土) 23:11:58.27 ID:SfODUS5nM
>>2
詳しく教えてくれ

3: 2016/06/18(土) 23:07:50.63 ID:OOuU7WFj0
じゃあどうすればええんや?

4: 2016/06/18(土) 23:07:52.08 ID:k5TfRrYY0
まあそれは人それぞれやろ

5: 2016/06/18(土) 23:07:57.61 ID:Q1tG/DXWp
自転車のアクセルとブレーキ間違える奴おらんもんな

6: 2016/06/18(土) 23:08:23.36 ID:b0R74Xmy0
ファミコンのコントローラーにすれば間違えないんか?

14: 2016/06/18(土) 23:12:31.56 ID:f8/BJxs5a
>>6
AとB隣にあんじゃん

7: 2016/06/18(土) 23:08:44.53 ID:SfODUS5nM
その点バイクは明確やわ
こっちのほうが設計としては完成しとる

34: 2016/06/18(土) 23:18:19.46 ID:iY64o6apa
>>7
車もバイクみたいな形式にすべきやな
ステアリングをスロットルバーに変更して下はブレーキのみ
これで踏み間違いはなくなるし一石二鳥や!

9: 2016/06/18(土) 23:09:54.67 ID:C+QQGSt+0
自転車みたいに握るとブレーキかかるようにすればええんちゃうか?

10: 2016/06/18(土) 23:10:09.24 ID:SfODUS5nM
自動車もアクセルとブレーキはどちらかハンドルに移したほうがええわ

11: 2016/06/18(土) 23:10:43.68 ID:6tuTEitt0
確かにそれは事故防止の観点から考えたら言えとる

12: 2016/06/18(土) 23:11:42.10 ID:LR7IHS4i0
もうちょっとうまい配置はあるような気がする

15: 2016/06/18(土) 23:12:37.53 ID:lhn6eXkzM
自動運転車「これからは気にしなくていいぞ」

17: 2016/06/18(土) 23:12:54.44 ID:bNQyT/x6d
今さら変えるとなると教習体制とかガラッと変えなアカンから難しいんやろうな

18: 2016/06/18(土) 23:13:19.15 ID:pr8xuZ7F0
両方とも踏むっていう動作やないといざって時一瞬反応遅れるんちゃう
ペダルが横同士近すぎるんは正直どうかと思うが

20: 2016/06/18(土) 23:14:19.70 ID:ZOaUc3rr0
踏み間違い事故無くすために、踏むとブレーキ、右足を右に傾けるとアクセルみたいなペダル作った人おるな

22: 2016/06/18(土) 23:14:33.70 ID:DnncmaG7x
踏み込みすぎるとブレーキになるペダル作っとるやん?

27: 2016/06/18(土) 23:16:19.30 ID:kuIr8BkE0
>>22
なんやそれフルスロットルでけへんのか?

23: 2016/06/18(土) 23:14:59.60 ID:FvnUEbs/0
ワイパーは進化しないの?

29: 2016/06/18(土) 23:16:41.55 ID:pr8xuZ7F0
>>23
ワイパー自体はそこまで変わっとらんけど空力とガラスの撥水次第によっては巡航時ワイパー要らんくらいまでは来とるで

25: 2016/06/18(土) 23:15:43.97 ID:f8/BJxs5a
箱コンにしてLTとRTにすればいい

31: 2016/06/18(土) 23:17:09.74 ID:quKd1EgN0
確かに着眼点はとてもいいと思う

32: 2016/06/18(土) 23:17:31.89 ID:75KF4eS40
手より不器用な足で微妙なクラッチワークをせなアカンのが嫌いや
バイクならまだ人並みにはできてるはずや

36: 2016/06/18(土) 23:18:51.50 ID:Q6g6Z7oq0
両足使えば踏み間違えとかないやろ
あのポールフレールもオススメしとるで

37: 2016/06/18(土) 23:19:13.12 ID:OwJXAe8p0
俺が考えたアクセルブレーキはこうや
アクセルブレーキとも足より手の方が力の下限が可能だからそれを利用する
つまりギアーをアクセルブレーキ用に2つ用意すればいいだけ
その代わりにスピードは自動的にその場所場所に合わせて自動で切り替わるようになる

40: 2016/06/18(土) 23:20:51.35 ID:iY64o6apa
どっちも踏む操作やから間違えんねんな
ブレーキは足で踏む、アクセルはつま先で引くって操作にすれば間違えんやろ

33: 2016/06/18(土) 23:17:43.22 ID:2Vn7TavIM
ハンドルにアクセルついてる車あったけど力んでご作動させる事故が多いからなくなったやん

スポンサードリンク

716: 2016/6/(火) 12:06:17 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (21)

      • 1. 名無しさん
      • 2016年06月21日 12:50
      • そら元々は片手ギアチェンジに使われるし足でやるしかないやろ
      • 2. 名無しさん
      • 2016年06月21日 13:32
      • 国際規格だぞ(日本車はウインカーとワイパーが逆だけど)
      • 3. 名無しさん
      • 2016年06月21日 14:04
      • こういう事言う奴って何?踏み間違いする人なの?
        9割以上の人が普通にやってるのに自分がおかしいと感じないのかよ
        障害者仕様とかにすればとか思ったけど、あれは健常者は運転したらダメなのかな
        でも普通に運転できないんだから障害者みたいなもんか
      • 4. 名無しさん
      • 2016年06月21日 14:22
      • ココだけの話だけどさ、アクセルとブレーキの踏み間違い事故は
        足踏み式のサイドブレーキ車で起きてる事例が大部分なんだぜ
        とくに多いのがトヨタの車でさ、なぜトヨタ車で多いのかっつーと
        そもそもトヨタ車の多くは正面を向いて座っても、正しい着座姿勢がとれなくて
        正しい位置にペダルが配置されてないからなんだよ
      • 5. 名無しさん
      • 2016年06月21日 14:23
      • アクセルを右端、ブレーキは左端に持って行こう
        真ん中がクラッチ・・・と言いたいところだが、半クラは力加減が大事なので手で操作できるようレバーにしよう
        真ん中のペダルでギアチェンジ、つま先でDownかかとでUpとか(逆でも可)
        これでだいぶバカチョンになるぞ
      • 6. 名無しさん
      • 2016年06月21日 14:23
      • そんな車で後ろを向いてバックするときには
        本来あるべき場所に別のペダルがあるって寸法
      • 7. 名無しさん
      • 2016年06月21日 14:24
      • ※5左足ブレーキは一番危険だぞ^^
      • 8. 名無しさん
      • 2016年06月21日 14:29
      • 昔のオート三輪なんかであったようなハンドル部分がバイク形式のほうがよさそう
        バイクと同じ操作で右手でヒネルとアクセル、フロントブレーキも右手のレバー
        左はクラッチレバーで(ATなら不要)、左足がシフトペダル(ATならコラムシフトかパドルシフトでさ)
        右足がリアブレーキ(前後ABS連動で右手レバーの操作のみでもいい)
      • 9. 名無しさん
      • 2016年06月21日 14:43
      • 足が不自由な人の改造車はレバーを引くとアクセル同じレバーを押せばブレーキ!
      • 10. 名無しさん
      • 2016年06月21日 15:06
      • ってか間違える奴は簡単にしようが難しくしようが関係ない。
        むしろ難しくした方が間違える率は高まる。
        だから隣にあるのが変だと思ってんなら、変えたら変えたで別の人が近くの方が良いって意見が出た時点で終了なんだから現状を受け止めろ。
      • 11. 名無しさん
      • 2016年06月21日 15:50
      • 最近ジジイや女全般のダイナミック入店事故のニュース報道減った?
        気のせいか?
        意図的に隠蔽してんのか?
      • 12. 名無しさん
      • 2016年06月21日 16:06
      • 1.横に並べることで構造上同時に踏めない
        2.緊急時にアクセルからすぐ踏み替えできる
        3.座った姿勢から足で操作する場合、まっすぐ踏むのが一番疲労が少ない

        緊急停止が必要になったとき、他の方法でより安全に止まれるというならその方法をメーカーに売り込めばいい
        今より低コストでより安全・合理的だと思うならな
      • 13. 名無しさん
      • 2016年06月21日 17:07
      • その点MTっていいよな
        アクセル離せばエンブレがあるからATと違って明確に速度は落ちる。それにMTじゃまず踏み間違いの急発進は出来へんしな
      • 14. 名無しさん
      • 2016年06月21日 18:30
      • ※11
        踏み間違え事故は減ってない、ニュースとして面白味が無くなったから報道量として減っただけ
        今後はメーカーが安全装備として誤発進抑制を普及させつつあるから次第に減ってはいくはず
      • 15. 名無しさん
      • 2016年06月21日 18:37
      • ※10
        ほんとその通り。MTですらジジイによるダイナミック入店の事例があるんだから、やらかす奴は考えられないミスり方をする。
        あと下手な奴は運転するな云々言う奴もちゃんと気をつけて運転しろよ。
        運転の上手い下手関係なしに、毎日通る道でも事故る時は事故る。
      • 16. 名無しさん
      • 2016年06月21日 18:40
      • んな事せんでも、
        踏み込むとブレーキ、足の甲を上に上げるとアクセルにすればいい。

        緊急時など本能的に踏み込む方をブレーキにして、甲を上に上げるというやりにくい操作で速度超過の抑制も期待できる。

        ただし誰も買わないと思うが(笑)
      • 17. 名無しさん
      • 2016年06月21日 18:59
      • アホか?
        アクセルペダルは兎も角、ブレーキペダル無くしたら、事故で衝突時に踏ん張りが効かなくなり、フロントガラスを突き破って「ロケットマン」になるだろ?
      • 18. 彼女欲しいアルトエコ
      • 2016年06月21日 19:49
      • お前ら水虫持ちには足を器用に使えないのだろう
      • 19. 名無しさん
      • 2016年06月21日 20:12
      • ワイパーは進化しないの?とか、ちゃんとワイパーを見ていない人の発想じゃないか。
        日本のカーメーカーは、ワイパーなんてついていればいいって考えだけど、
        欧州のカーメーカーだと、電子制御モーターを使って、細かく動作させてる。
        日本のカーメーカーで電子制御モーターを採用したのは、
        TMCのLexus LFAとRXだけだけど、
        欧州、北米メーカーだと両手に収まりくらないくらいのプロジェクトで採用しているよね。
        電子制御モーターを二つ使ってるプロジェクトもあるくらい。
        それを応用して、boschはアームにノズルをつけて、ウォッシャーも制御し始めた。
        Volvo cx90とか。
        valeoにいたっては、ブレードにウォッシャーノズルをつけて、
        ウォッシャーを制御してる。
        MB s-klasseとか。
        ウォッシャー液の使用量が少なくなったり、効率が良くなったりするらしい。
        AEEでは、それを応用して、霜取りと虫取りの機能を付加させたワイパーシステムを展示してた。
        ガラスを温めたり、エンジンをかけてデフォッガーを使ったりするより、効率がいいし、
        スマートフォンで操作できるらしい。
        ワイパーが進化してないとか、ちゃんと見てないよな。

        ていうか、右足アクセル、左足ブレーキにすれば、問題ない!
      • 20. 名無しさん
      • 2016年07月08日 00:22
      • MTからクラッチペダルを無くしただけだからかな。
        運転はあくまでもMTがベースとかかな。
      • 21. 名無しさん
      • 2016年07月10日 16:35
      • 自動車が発明された頃は電車のようなレバー式とか
        ストップ&ゴーのボタン式とかいろんな方式があったけど
        淘汰されて、結局今の形に落ち着いたんよ

        動く,止まるの移動の動作を足で行うってのは、二足歩行動物の人間の習性に
        マッチしてるんでしょ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット