1: 2016/07/02(土) 08:59:12.86 ID:8VOi0b760 BE:532994879-PLT(13559) ポイント特典
20160702-00010000-norimono-000-9-view
「一度降りて給油」可能に 東海北陸道・福光ICで路外給油の社会実験開始へ

実験期間は7月15日から1年
 NEXCO中日本は2016年7月1日(金)、高速道路上での燃料切れ防止を目的として、7月15日(金)から1年間、 東海北陸道の福光IC(富山県南砺市)で「路外給油サービス」の社会実験を行うと発表しました。

【高速道路2015渋滞ワーストランキング】

「路外給油サービス」とは、指定のICから一時流出し、周辺にある高速道路外の指定ガソリンスタンドで給油し、 再び高速道路に戻っても、通行料金を目的地まで連続して走った場合と同額に調整するというものです。

 対象はETC車。福光ICの近くにある次のガソリンスタンドのいずれかで給油し、1時間以内に福光ICから東海北陸道に戻ることが条件です。

・昭和シェル石油 城端SS:年中無休、午前7時~22時営業
・ENEOS 金田城端SS:毎週日曜日定休、午前7時~19時営業


 給油の際にはガソリンスタンドのスタッフに「高速道路からの一時流出」である旨を伝え、ガソリンスタンドの事務室内にあるインターホンでETCカードの確認手続きをします。
また、福光ICでは、最初の進行方向と同じ方向に進入する必要があります。

 東海北陸道のひるがの高原SA(岐阜県郡上市)と北陸道の有磯海SA(富山県滑川市、魚津市)のあいだは、 およそ150kmにわたりガソリンスタンドがありません。NEXCO中日本ではこれまで、燃料切れ対策として、東海北陸道・城端SA(富山県南砺市)で緊急対応としてガソリン缶の販売を行ってきましたが、さらなるサービスの向上を目指し「路外給油サービス」の社会実験を期間限定で実施するとしています。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160702-00010000-norimono-bus_all
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467417552/0-

スポンサードリンク

2: 2016/7/(日) 07:06:32 ID:kurumania
5: 2016/07/02(土) 09:03:35.31 ID:Wpx90X6A0
んなことするよりガソスタ作れよ

7: 2016/07/02(土) 09:04:55.42 ID:uFkWurUe0
言われてみれば確かにあの辺スタンドないな

8: 2016/07/02(土) 09:06:29.73 ID:XbeP13cn0
北海道の高速もGSが延々とない区間あるよね

11: 2016/07/02(土) 09:11:02.20 ID:XsFyCv9n0
>>8
SAなのに飲食店無し自販機のみ っていうふざけた場所が道東道にある

59: 2016/07/02(土) 10:02:24.18 ID:jyi0qMzE0
こういうのってSAにGSの設備はあるけど、儲からないので
民間が撤退または入ってくれないってやつだよね?

NEXCOが赤字を補填するから営業してくれってわけにはいかないのかな

>>11みたいなレストランもだけど

14: 2016/07/02(土) 09:13:02.70 ID:6cLUWeE40
ガソリンスタンドって高速では50km毎にあるんじゃなかったっけ?

あと高速でガス欠する奴は降りたら金が高くなるからじゃないからな
根本的に準備能力が無いだけだからな

52: 2016/07/02(土) 09:55:28.64 ID:Bhpf0m390
>>14
そうだな
俺もそう思う

行き当たりばったりな人なんだろうな

17: 2016/07/02(土) 09:17:38.75 ID:ekXkOcV+0
むしろ途中下車しても料金が変わらないようにすれば観光が活性化するのではなかろうか
新幹線もそうするべき

45: 2016/07/02(土) 09:42:29.85 ID:UhWo0Pxo0
>>17
ネクスコになんのうまみがある
道路公団時代ならともかく

18: 2016/07/02(土) 09:18:21.78 ID:lULmDzYi0
満タンにしてから乗れよ しちめんどくせー

33: 2016/07/02(土) 09:33:44.53 ID:3QlBXVYC0
これ元からGSが無い高速ならわかるけど、
もとはGSあったのに廃止なんてしたら、
無理してガス欠になるやつ続出だろうな。

35: 2016/07/02(土) 09:35:17.41 ID:tZ1a4xDS0
高速道路のガススタは料金高いから使いたくない

37: 2016/07/02(土) 09:35:23.70 ID:Qb7Zb+d+0
この手の給油所って地元議員の肝入りだよね
高速の乗降口付近なんて大概だもの

53: 2016/07/02(土) 09:57:18.02 ID:xakd+H590
乗ったらgsあるだろって思って高速乗ることあるだろ
お前ら想像力ないん?

57: 2016/07/02(土) 10:00:40.67 ID:4bhNzuYd0
ガススタ探すのめんどくさいから乗ってから入れちゃえってのはある

62: 2016/07/02(土) 10:06:47.10 ID:ekXkOcV+0
まあエンプティーを指してからどのくらいまで走るかくらいつかんでおかないとな
一回見誤ってガス欠したことはあるけどな

65: 2016/07/02(土) 10:12:54.30 ID:ZGxl8le80
レジャーにいく日の早朝ガソスタで満タンに入れて「さぁいくぞ!」っていうワクワク感

68: 2016/07/02(土) 10:16:16.15 ID:vM1OIOOt0
>>65
ですよねー
高速で長距離走る前は満タン給油と空気圧とSAチェックくらいはするなあ
安全のため仕方なくとかじゃなくて楽しくてやっちゃう

83: 2016/07/02(土) 10:57:48.99 ID:ksrEbKga0
圏央道も何気に酷い
海老名JCTから60km以上走った後に、関越方面給油所20km先とか出てくる
どーしろと

101: 2016/07/02(土) 11:37:55.58 ID:4E/h5M5Z0
>>83
20kmなんて警告ランプついてからでも間に合うだろ

95: 2016/07/02(土) 11:12:39.33 ID:ib5EJK7k0
東九州道が150km位GS無いんだっけ?
まあ、ガス欠なんか見たこと無いけど

114: 2016/07/02(土) 14:25:18.39 ID:a4aAfBSE0
>>95
端から無いとわかってりゃ問題ない
ガソリン少ないけど次で入れられるからいいや>スタンドがなくなってる!

116: 2016/07/02(土) 14:35:10.76 ID:sxAqHBDC0
指定の2店舗売り上げアップだな。
あと、営業時間注意しないと降りて高速代アップだな。

92: 2016/07/02(土) 11:10:47.64 ID:3icBjcQK0
北海道だと地方行くときガソリン満タンにしとかないと冬なんか
死を意味する。

スポンサードリンク

716: 2016/7/(日) 07:06:32 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (17)

      • 1. 名無しさん
      • 2016年07月03日 07:49
      • これで無駄な投資を抑えられるのなら、良いんじゃね
      • 2. 名無しさん
      • 2016年07月03日 08:04
      • GS作るの大変だから
        ローリーをSAに待機させて
        どうしてもな車に給油するって事出来ないかね
      • 3. 名無しさん
      • 2016年07月03日 08:07
      • 高速のスタンドのほうが安いときはある
      • 4. 名無しさん
      • 2016年07月03日 09:14
      • ランプついてもぎりぎり帰ってこれたことある
        給油したらあと0.2Lしか残ってなかった
      • 5. 名無しさん
      • 2016年07月03日 09:23
      • そもそも一度降りて再び乗ると高くなる制度のが不自然
      • 6. 名無しさん
      • 2016年07月03日 09:38
      • セルフスタンドの利用を免許制にして完全無人のスタンド作ってくれよ。自己責任でやるから。
      • 7. 名無しさん
      • 2016年07月03日 09:42
      • 行くときはいいんだよ。いろいろチェックしてガソリンも満タンにして。
        問題は行った先でGSが少なくて、帰りに「高速乗る前に一件くらいあるだろ」って思ってたら、過疎すぎて普通なら"この先ガソリンスタンドありません。高速最後のスタンドです"みたいな看板出してるスタンドがない。
        つーか、スタンド自体ない。
        その状態でまだ半分あるし、高いけど高速のSAのスタンドで入れっかって思ってる人はかなりいる。
      • 8. 名無しさん
      • 2016年07月03日 09:43
      • ※2
        いつ来るかもわからない車への待機人件費は高すぎじゃね?
        10L4,000円か15L6,000円程度で売る自販機の方がJAFよりは安いし売る側のリスクも小さい。
      • 9. 名無しさん
      • 2016年07月03日 09:46
      • 米3
        1か月前の実勢価格を反映だったっけ?

        地方の高速なんて閑古鳥泣いてるような区間いくらでもあるから、ガス屋採算とれんだろうし。
        一般道でもガンガン潰れてるからなぁ。
        電気なら安全基準そこまで厳密にしなくてもいいから、充電機PAごとに置いても問題ないだろうが、
        揮発油なんかはそうもいくまいし、まして水素とか言い出したら…
      • 10. 名無しさん
      • 2016年07月03日 10:01
      • 燃費性能が上がった弊害かね?
        「まだ大丈夫」でGS潰れて運転手の意識低下でありえないガス欠
        標準的なガソリン車だから長距離・高速や初見の道では気を配るようにしているけど高速のSA・PAにあるリーフレットにはGSありません、高速のトラブルの一位はガス欠ですってNEXCOが注意喚起している
      • 11. 名無しさん
      • 2016年07月03日 10:25
      • 燃料計が半分切ったら給油する様にしとけばガス欠しないだろ。警告灯点くまで給油しない奴とかその神経がわからない
      • 12. 名無しさん
      • 2016年07月03日 10:39
      • まとめのコメでも見かけるけど、燃費自慢が凄いからね
        『俺の車は~』ってな感じで過信しすぎてる
      • 13. 名無しさん
      • 2016年07月03日 14:08
      • 東海北陸自動車道は確かにひるがの高原SA付近にこの先給油施設無しの看板があったような気がする
        いつも高山方面に行ってしまうからそんなに長い区間スタンドが無いとは知らんかったわ
      • 14. 名無しさん
      • 2016年07月03日 14:43
      • ※5
        長距離乗っても割引されない制度にすればよろしいでしょうか?
      • 15. 名無しさん
      • 2016年07月03日 15:55
      • タンクローリーからの直接給油とPASAでの営業を許可すれば小売り事業主が参入してくると思うけど
        そういう規制緩和特区みたいのにすればいいんちゃうの
      • 16. 名無しさん
      • 2016年07月03日 20:07
      • 指定の2件のガソリンスタンドも24時間営業じゃないのだね。

        夜中不便だ。
      • 17. 名無しさん
      • 2016年07月04日 12:11
      • 最近不景気だからGSはおろかレストランもないエリアが多い。
        商業ドライバーが主な客だったサービスエリアはアベノミクス以来どんどん縮小されている。
        ま、ガテンな底辺労働者の収入が下がってるから当然と言えば当然。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット