1: 2016/07/20(水) 19:08:04.39 ID:CAP_USER9
 全国軽自動車協会連合会(全軽自協)は20日、全国の軽自動車の普及台数が2015年12月末時点で、100世帯当たり過去最高の54.3台だったと発表した。
前年から0.3台増えたが、15年4月の軽自動車税の増税による影響で販売台数が大きく落ち込んだことから、増加幅は前回(1.1台増の54.0台)より小さかった。

 都道府県別のトップは13年3月末時点の発表以来、4回連続で佐賀県。今回は前年に比べて0.2台少ない104.0台と、全国で唯一、減少した。

 2位は鳥取県(103.3台)、3位は長野県(102.5台)で、山形県、島根県、福井県が続いた。

http://this.kiji.is/128432927886327815
(2016/7/20 18:46)
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1469009284/

スポンサードリンク

2: 2016/7/(木) 15:06:44 ID:kurumania
3: 2016/07/20(水) 19:10:50.82 ID:J6DEL2r8O
車庫証明がいらないから、田舎は一人一台だろ。

11: 2016/07/20(水) 19:20:10.85 ID:HhAzzx6d0
>>3
車庫証明もなにも、友人連中で集まる時には庭に10台とか停めるからなw

9: 2016/07/20(水) 19:15:43.74 ID:T8BlhWfK0
佐賀なんだ、長崎かと思た

19: 2016/07/20(水) 19:29:36.43 ID:Mt5MiZwH0
>>9
長崎は坂が多くて、駐車場も確保できないことが多い

26: 2016/07/20(水) 19:42:22.35 ID:T8BlhWfK0
>>19
俺も一時期長崎いたのよ
とにかく道狭いし坂だらけで軽だらけやったから

10: 2016/07/20(水) 19:16:06.17 ID:X2a0jOsN0
過疎化が進んで公共交通機関が廃線とかしていて交通不便な土地だからなぁ。ガソリンスタンドにも困るみたいだとか。電気自動車の普及が待たれるなぁ。

12: 2016/07/20(水) 19:20:21.12 ID:RhLIpP69O
県内の移動だけなら軽自動車でじゅうぶんだしね

13: 2016/07/20(水) 19:23:04.21 ID:xuWiO+W20
田舎ほど軽が多いイメージ

16: 2016/07/20(水) 19:26:27.23 ID:E3BT4RkB0
単なる移動手段だ
他に付加価値は必要ない

38: 2016/07/20(水) 19:54:59.17 ID:h9a8luby0
地方じゃ自転車代わりだしな軽は

42: 2016/07/20(水) 19:56:51.13 ID:sFa9Djak0
しょっちゅう遠出するんじゃなければ軽で充分だしな

50: 2016/07/20(水) 20:03:01.80 ID:bWaFowZe0
俺の実家佐賀だけど、各人一台の軽+農業用の軽トラ+遊びにいくようの3ナンバー車があるわw

51: 2016/07/20(水) 20:03:11.24 ID:v3ZvFu/30
佐賀で車なかったら生きていけない。

53: 2016/07/20(水) 20:06:44.65 ID:j91SYKAV0
沖縄に引っ越して普通車に乗ることがストレスになった
軽に変えたらいろんな意味ですっきり
道路の流れも世間の目も軽が基準になっている土地では
普通車に乗っている人のほうがバカに見えるんだわ

64: 2016/07/20(水) 20:23:05.07 ID:cn8FvWFw0
事故らなければ最高のコミューター
衝突回避装置が軽にもつきはじめたからもはや死角なし

67: 2016/07/20(水) 20:24:28.03 ID:TLCUtcUK0
佐賀だけど、だいたいどこも軽は
嫁さん用でセカンド・サードの位置だね。
自分はワンボックス乗ってるよ、
来月はアテンザが納車されるので、
合計4台になる。。。

75: 2016/07/20(水) 20:35:45.45 ID:nkJlc1xd0
貧乏な田舎ほど軽自動車への依存度が高い

77: 2016/07/20(水) 20:36:54.19 ID:1lhOy3AI0
田舎はだいたいミニバン、軽ワゴン、軽トラの3台って家が多いよ

80: 2016/07/20(水) 20:42:06.39 ID:D+iCDTEV0
圧倒的に長野かと

106: 2016/07/20(水) 21:43:03.98 ID:W1UUWIL50
>>80
みんな軽トラで田んぼや畑行くよな
普通のサラリーマンかと思いきや休日は農作業ある奴多いし

112: 2016/07/20(水) 23:16:15.98 ID:of2+7s6t0
>>106
平日は会社に行ってのサラリーマン、ちょっと遅いくらいの夕飯の時間に帰る。

夏~秋の休日は、早朝から果樹園の消毒、水田のメンテ。
半日単位で無駄に成長する夏野菜を、必死に収穫して昼に食う。

冬は、世間体を気にして家の前を雪かきし、後は薪を割りつつ割とのほほ~んと暮らす。

これが長野の暮らし

81: 2016/07/20(水) 20:42:22.57 ID:DHtuA4NA0
公共交通機関が発達してくれるといいんだが、残念ながら過疎化で需要が無いもんな。
そりゃ軽自動車が増えるよ。
高齢者が多いから事故が心配だな。

83: 2016/07/20(水) 20:43:09.05 ID:7pHUIdrS0
総額200万超?なピカピカの軽を見ると、
バカだな中古でコンパクトカー買ったほうがお得で快適なのに思う

87: 2016/07/20(水) 20:44:58.70 ID:3yfGql4y0
回覧板まわすのにくるまが必要なとこがあるって知ってる?

92: 2016/07/20(水) 20:51:01.07 ID:Q62h0xV40
税制の優遇をダシに割高なガラパゴスカーを買わされるかわいそうな地方の人間たち

93: 2016/07/20(水) 20:57:26.32 ID:r92/eU150
>>92
ガラパゴス規格と言えば、確かにそりゃそうだ。
彼方が誰を可哀想と思い、嘆き悲しむのか?それは彼方の自由

96: 2016/07/20(水) 21:00:33.91 ID:Mg//rPZ/0
日本という国がそもそもガラパゴスだしな

世界基準より、日本基準の方が信用できる
そう信じられる国は、世界にそんなにないよ

101: 2016/07/20(水) 21:18:06.80 ID:rjcK4Stx0
もう軽自動車の軽減税や有料道路の軽減も要らないだろ

73: 2016/07/20(水) 20:34:11.99 ID:zIrQS6coO
車さえ持ってりゃ、佐賀は最高の県ですな

スポンサードリンク

716: 2016/7/(木) 15:06:44 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (20)

      • 1. 名無しさん
      • 2016年07月21日 15:25
      • 出たよガラパゴス厨
      • 2. 名無しさん
      • 2016年07月21日 15:38
      • 軽新車は確かに割高だよなぁ
        距離走るならなおさら
      • 3. 名無しさん
      • 2016年07月21日 15:49
      • 田舎は一家で複数持ちが多いから維持しやすい軽が多くなる
        セカンドカーとかではなく、旦那と嫁がそれぞれ自分専用に持ってる
      • 4. 名無しさん
      • 2016年07月21日 15:51
      • 軽は割高って言うけど、安くて内装ショボいコンパクトカー買うぐらいなら少し高くても内装がいい軽自動車の方が好みだわ。下取りも高いし。
      • 5. 名無しさん
      • 2016年07月21日 16:36
      • 鳥取だけど2台目は軽の家が多いかも
        大人一人1台必要だし農家のじーばーは軽トラ必須だしな
        街乗りなら軽で十分だなあ最近のは広いし乗りやすい

      • 6. 名無しさん
      • 2016年07月21日 17:17
      • ミニバンと嫁用の軽は鉄板やね
        なお、旦那が軽に乗って通勤する模様
      • 7. 名無しさん
      • 2016年07月21日 17:49
      • 阪神エリアに住んでるけど家族4人で3ナンバー3台に5ナンバー1台だわ(´・ω・`)
        自分専用車があったほうが気を使わなくていい
      • 8. 名無しさん
      • 2016年07月21日 17:52
      • コンビニ行くのは軽で遊びに行くのはワゴンだわ
        俺の友達んちはなぜか3台とも同じ色のアクアで笑える
      • 9. 名無しさん
      • 2016年07月21日 19:24
      • 地方は単に低所得だったり普通の収入でも一人一台必要だから仕方なく乗ってるだけ
        うちの田舎は地主だから家族全員普通車乗ってるぞ
        余程の山奥でもない限り金があったらあんな箱乗らんわ
        軽トラは山入るから小さいに越したことはないが
        ここで地方は道が狭くて軽が便利とか抜かしてるのは貧乏人の言い訳か似非田舎者だろ
      • 10. 名無しさん
      • 2016年07月21日 19:50
      • 確かに軽自動車は多い。
        でも、佐賀は道も広いし無駄に真っ直ぐだから、走る、という意味ではむしろ3ナンバー車が生き生きする。
        …ただし、早朝と夜間だけに限って。それなりに車が多い昼間ははっきり言ってドライブには向かん。
        道が整いすぎている癖に北海道みたいに道路が凍ることもないせいで、佐賀県民は皆、基本的に運転が下手&ゆっくりだから。
        うっかり薄ピンクのライフが目の前に居座りでもしたら、法廷速度以下で牛のウンコ臭い道を延々と真っ直ぐ走り続けることになる。
        …迂回?ああ、できるよ。全く同じ光景が続く田んぼのど真ん中で、迷わず幹線に戻れるのならだが。
        もちろん細い道に迷い混めば、GSはおろかコンビニすら無くなって行く素晴らしい田舎マジックも存在している。

        だからドライブするなら素直に熊本の阿蘇方面に行くべき。今はちょっとアレだけど…(福岡県南部の人間感)
      • 11. 名無しさん
      • 2016年07月21日 19:53
      • 俺ミニバン、嫁ラパン
        ある日、通勤で自分の車で行こうとした時、
        「ひとりで通勤するのに、それで行くの無駄でしょ」これを論破出来ずに
        以来、ラパンで会社行ってるw
      • 12. 名無しさん
      • 2016年07月21日 20:05
      • ※11
        ツーシーター買っちまえwww
      • 13. 名無しさん
      • 2016年07月21日 21:04
      • ※12
        お、軽トラか?
      • 14. 名無しさん
      • 2016年07月21日 22:17
      • 道が狭いとか言ってるけど
        東京も道狭いのに軽少ないよね。
        田舎は貧乏だからって認めれば良いのに見苦しい
      • 15. 名無しさん
      • 2016年07月21日 22:54
      • 田舎で車はただの足。下駄やサンダルと同じ。なので下駄やサンダルに金をかける人間の絶対数が少ないように、車は安ければ安いほど良いという思想。
      • 16. 名無しさん
      • 2016年07月22日 05:02
      • ※10
        佐賀の深夜の道路はほぼ貸し切り状態だからねw
        たまーにトラックとすれ違うくらい
        平野部は走りやすいしドライブには最適な県
      • 17. 名無しさん
      • 2016年07月22日 08:12
      • 田舎は県庁所在地でも電車バスが一時間に一本レベルだからな車は必須
        この格差は一票の格差より余程切実
      • 18. 名無しさん
      • 2016年07月24日 07:46
      • 山梨住みワイ家に軽自動車が3台普通車2台ある模様
      • 19. 名無しさん
      • 2016年07月24日 11:52
      • 田舎は夫婦で1台づつ車を持つのが普通だからね。
        貧乏関係なく普通の収入なら2台目は軽かなって感覚になる。

        というか都会の貧乏人は車を持たない、というか軽さえもてない。
      • 20. 名無しさん
      • 2016年07月25日 04:30
      • 長野県民だけど、5人暮らしで車10台あるわ
        内ケットラ3台ケッパコ2台だけどな
        田んぼで手伝いの親戚とかに貸すからケットラは複数台なきゃやってれんない
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット