1: 2016/09/03(土) 08:09:17.97 ID:L5dScJ9g0 BE:232392284-PLT(12000) ポイント特典
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472857757/ホンダは、昨日9月2日に開幕する2016 成都モーターショーにおいて、中国市場向け新型モデル"Honda Gieniaを正式にお披露目した
全長4,517mm × 全幅1,705mm × 全高1,477mm、ホイールベース長2,600mmのサイズのハッチバックモデルである。
http://blog.livedoor.jp/motersound/51968522
1.5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/9/(土) 21:02:00 ID:kurumania
4: 2016/09/03(土) 08:10:48.72 ID:WcdyMUwW0
日本向けじゃないだろw
5: 2016/09/03(土) 08:11:46.16 ID:QlfRxZ4o0
羽いらないよね
7: 2016/09/03(土) 08:12:30.54 ID:iF1HpuQi0
全てがFit顔だから安っぽく感じます
10: 2016/09/03(土) 08:13:22.77 ID:nlP4eHAL0
インサイトじゃん
15: 2016/09/03(土) 08:14:25.63 ID:hmtzy7Ad0
中国向けのデザインだな
19: 2016/09/03(土) 08:16:11.57 ID:da1mXNmC0
中国は龍をイメージできないと売れないらしいな
Cピラーからリアのタイヤハウスらへんの線が無いとダメ
それが龍をイメージできるんだと
Cピラーからリアのタイヤハウスらへんの線が無いとダメ
それが龍をイメージできるんだと
29: 2016/09/03(土) 08:19:40.37 ID:ObQpzm9B0
これケツをもう少し伸ばしてセダンにすりゃいいのに
32: 2016/09/03(土) 08:21:23.73 ID:L5dScJ9g0
>>29
これグレイスをハッチバックにしたもの
セダンにしたらグレイスだよ
これグレイスをハッチバックにしたもの
セダンにしたらグレイスだよ
53: 2016/09/03(土) 08:37:20.00 ID:M4Jrk5K50
中国市場向けなら、PM2.5対策でガソリンエンジン無しで頼む。
56: 2016/09/03(土) 08:38:25.24 ID:XPMNklHo0
グレイスやフィットみたいな横のキャラクターラインが無くなって良くなったな
57: 2016/09/03(土) 08:39:22.48 ID:kRk05+Gz0
うーん、なんか悪い意味で昭和くさい
65: 2016/09/03(土) 08:45:10.34 ID:73vXOXxx0
かっこいいって日本語の意味変わった?
66: 2016/09/03(土) 08:45:12.02 ID:+7P0h12Q0
安っぽすぎて中国でも売れないだろこれじゃ
73: 2016/09/03(土) 08:49:02.52 ID:2g5XF6mJ0
新型グレイスよりは良い
一昔前のアコードのサイズだな
一昔前のアコードのサイズだな
84: 2016/09/03(土) 08:54:33.45 ID:OK/L7NIL0
二代目インサイトとグレイスを足して2で割った感
ダサい
ダサい
92: 2016/09/03(土) 09:04:40.18 ID:ck00jcKb0
このデザインを許した経営陣が無能なんだな
中国人のセンス舐めすぎだろ
中国人のセンス舐めすぎだろ
126: 2016/09/03(土) 09:50:49.39 ID:aqVPBVmw0
個性なさすぎ
もはやインサイトなのかアコードなのかシビックなのかグレイスなのかわからなくなってる
もはやインサイトなのかアコードなのかシビックなのかグレイスなのかわからなくなってる
133: 2016/09/03(土) 10:11:05.26 ID:PmmoBi1d0
ホンダのプリウスって感じ
136: 2016/09/03(土) 10:18:40.58 ID:2KFFKtzm0
90年代末期よインテグラ、プレリュードまでがホンダデザインの最盛期
137: 2016/09/03(土) 10:18:51.57 ID:pk30VLVY0
上位車種のフロントマスクをブランドとして統一するのはわかるが
フィット、エアウェイブの安車も同じなんだもん
イメージも糞もあるかよ
フィット、エアウェイブの安車も同じなんだもん
イメージも糞もあるかよ
152: 2016/09/03(土) 10:43:47.38 ID:ShXCgJsb0
いい加減にブーメランパンツみたいな顔やめろよ
157: 2016/09/03(土) 10:52:15.98 ID:L6ogq1xI0
どの車種も顔が全部同じとか言う奴が多いが、それ言い出したらBMもアウディも
セデスもマツダも、全部同じ顔やんけ。あれどうやって見分けるんや。
セデスもマツダも、全部同じ顔やんけ。あれどうやって見分けるんや。
164: 2016/09/03(土) 10:57:52.79 ID:L6ogq1xI0
どいつもこいつも車高高すぎ。あと5センチ低くせんと、かっこよくならんぞ。
あとボンネットも高すぎ。大してでかいエンジンでもないのに、何なんやあれは。
あとボンネットも高すぎ。大してでかいエンジンでもないのに、何なんやあれは。
193: 2016/09/03(土) 12:42:18.45 ID:fwwk/TkD0
フロントオーバーハングしっかりあっていいじゃん
プリウスとかシビックみたいに空力を優先してカメムシみたいになってるのはダサい
アコードっぽくていい
プリウスとかシビックみたいに空力を優先してカメムシみたいになってるのはダサい
アコードっぽくていい
200: 2016/09/03(土) 13:06:57.16 ID:Ltj1nQc10
ホンダって最近似たような見た目多すぎないか
215: 2016/09/03(土) 16:26:33.36 ID:9idVDt7t0
タイヤ小さいな
タイヤハウスの隙間もデカすぎ
タイヤハウスの隙間もデカすぎ
217: 2016/09/03(土) 16:37:12.59 ID:BRFDM9HLO
>>215
中国の道路は未舗装路です
中国の道路は未舗装路です
91: 2016/09/03(土) 09:04:16.51 ID:TQwDFYuR0
お前ら中華専用機体に熱すぎ
716: 2016/9/(土) 21:02:00 ID:kURumANia
この記事をシェア
コメント
コメント一覧
カラーはブラックが似合うと思う。
共産党のトップにガソリンを完全に牛耳ってるやつがいて
そいつの会社が精製してるからw
つまり解決できない問題ってこと
石炭ストーブや爆竹は、誤魔化し
サイズも大きくなりすぎたアクセラやインプと違ってほぼ5ナンで好感が持てる。
グレイスワゴンとして一緒にこれも販売してくれよ。
ホンダ信者って批判叩きしかしないよな
シビックやインテグラの中古漁ってるだけでHONDAの新車を一台も買わないのにホンダ党員ズラしてるような奴らより
ちゃんと新車を買う中国人の方が余程嬉しいです
もちろん韓国車はもっと大嫌いだぜ。人類の生み出した恥だ。ん?人・・・類・・・?
ただこれ、またテールゲートがリアシートギリギリで頭引っかかるんじゃないか?
中国で中国の人のための中国人による中カー。
これを売上のために日本でも売ろうとするとまた売れずに批判の対象になる。
そもそも日本向けではないからね。
あと記者かホンダかは知らんがハッチバックとセダンの違いすら分からないなら自動車に関わるのやめろ。
記事は間違えてないと思うが…
これ、グレイスよりデザインは良いと思う。
余計なプレスラインが多すぎると思う。
それぐらいせんとイメージ変わらんべ
あとこれ普通に5ドアハッチバックだろ?荷室独立してないっぽいし
まぁエクステリアデザイナーに韓国人居るから仕方ないな
いいと思ってる人が少ないからだろ
かといってトヨタはメイドインチャイナやしな
特亜パーツが嫌ならまあみんなの嫌いな日産三菱ならメイドインタイなんだけど
まあ誰もパーツで車なんか選ばねえしな
なんだかんだでホンダは売れるよな
ホンダには深呼吸して一度落ち着いてほしい
なぜタイに工場があるというだけで、韓国製部品を使ってないなどと思うのか
むしろタイは韓国とFTAを締結しているので、日本以上に韓国製部品が大量に出回っているというのに
そもそも提携先がルノーサムスンな日産と、韓国自動車産業の祖たる三菱自工を挙げている時点で、自動車産業への造詣など皆無なのは歴然だが
三菱が戦争のお詫びでしゃーなし韓国自動車に技術提供させられてた事情は全く広まって無いよな
自分達の都合の良いように情報を切り取って流してる奴が居るんだろうな
でも不思議だなあネットなんてネトウヨの巣窟なんだから日本と韓国に繋がりがあったとしたらそれは仕方のないことだったと正当化している情報に書き換えられている筈なんだが
三菱自動車に関してだけはヒュンダイと提携してた(させられてたとは誰も言わない)って情報だけが行き交ってる
ほんと不思議だなあ
まあつまりネトウヨは三菱が嫌いと言うことかw
まあねブサヨの三菱不買運動に協力してくれてありがたいですわw日本にミサイルなんて要りませんから
そういやって他社使って話題逸らそうとするからホンダ信者って嫌われてるんだぞ
まず、三菱が嫌々協力させられたという所から間違っている
むしろ指導への見返りと部品供給の旨味から、積極的にアプローチしたのが実態
三菱自工の全面協力無くして、何の実績も無い現代自動車が年間8兆円の売り上げを叩き出し
海外市場を侵食する自動車産業になれる筈も無い
自動車製造のノウハウから部品産業の育成や傘下の企業の斡旋など
三菱のありとあらゆるリソースをつぎ込んだのが現代
ネトウヨブサヨのレッテル貼りで矮小化できない三菱の罪がそこにある
でもカローラよりかっこいい
プレミオアリオンよりかっこいい
トヨタのデザインはクソだろ
真似っこトヨタはそろそろ側面にキャラクターライン入れてくるか??
ホンダはグレイスじゃなくて、この車を国内販売した方が売れるんじゃないか。
三菱商事が散々やり倒してきた手口ですやん
なぜマツダが出てくる?
アクセラの名前出してる人は、むしろ褒めてるが?
これらの中国製違法コピー車に共通するのは?
Aそう、全て三菱製エンジンを搭載していること!
そら、親会社も見捨てますわww
俺も別に悪くないと思う。
ただ、ふと思ったが
立駐に入るのか?コレ
その為の中国向けか?
アヴァンシアといいこれといい登録車の新規車種はもう中国ばかりだもんな
日本だと軽で新規車種が出るくらいで
イノーバとかマツダランティスと荷物スペースとかリアシート繋げて荷物も大量に積み込んで。
中国経済が活発な頃に企画された車らしくて良いね。
全長4,517mm × 全幅1,705mm × 全高1,477mm
ほぼ5ナンバーのカローラサイズだしコレが入らない立駐は無いと思うぞ
歩行者の衝突軽減ユニットもしかり
T自(子のD発も)が推し進めるセンスも質感も感じられない下品顔の潮流、
他メーカーが何とかしなくてどうするんだ。
間違ってはない三菱自動車が嫌いなあまり三菱そのものが嫌いな奴はよくいるからそう思ってるだけ
国防担ってる当時の重工がそんな昔から好きで韓国にすり寄ってたらもう日本なんか在日に乗っ取られてるよ
好きで韓国すり寄ってるのは韓国パーツ使うホンダや京セラと提携結んでるトヨタとかだ
そうでなければ秋篠宮様方や眞子さまが三菱にお乗りなられる訳があるまい
顔といえば最近のトヨタはどこに向かってるんだ、レクサスはわりと好きだが
マツダは顔好きなのと嫌いなのと車種で分かれるな
正直メーカーで評価かえるやつはレベル低いぜ
思い込みのあまり、タイ工場の製品が韓国製部品を使っていないなどと事実を捏造してありもしないことをでっち上げる所は、どこぞの国民性に溢れているようだね
嫌々というなら、なぜ今も三菱自工は中韓から利益の供給を受けているのかな?
皇族の方々はメーカーごと按分される車種配分を粛々と受け入れていらっしゃるだけで、そこに秋篠宮様ご自信の意思が働いて要る訳ではない
恥の上塗りもいい加減にすべきだ
BMWもワーゲンも三菱も個人の意思だよ初代ディグニティから二代目の買い換えなんて別にシーマでええのにわざわざ三菱選ぶからね皇室は
てかその人タイの工場とか言ってた人と違うぞw
秋篠宮様が結婚前から保有していたビートルは宮様が私的に購入された物だが、御陵車は宮内庁が選定したものでありそこに秋篠宮様のご意思は働いていないよ
何度も言うが捏造は止めろ
中型車両はトヨタ、小型は三菱という内規さえ無ければ、自衛隊の仕様変更要請を一蹴する三菱より、内々のトライアルで好成績を挙げたランクルの方が、信頼性の点で遥かに歓迎されていただろうに。
出典:http://www.kunaicho.go.jp/
御陵車じゃねえからなw
ここ見たら分かるけど天皇皇后両陛下がお乗りになる車が御料車な
で秋篠宮様ご一家のお車はデリカにギャランにディグニティ等々
これくらいの事はようつべなんかで調べても分かる事なんだよ
そんな現状でご意思は働いていないなんて無理がある、単に三菱ファンって考える方が自然だし筋が通ってる。
まあ日本語も書けない、話通じねえ奴とスレ違いの話を延々としたって意味ねえし他のコメントにも悪いわ
お前気持ち悪いわ。じゃあな。
捏造も甚だしいぞ。「御陵車」は天皇皇后両陛下だけでなく、宮内庁が用意する「皇族が乗る公用車両」を指す言葉だ
いやもはや妄想か。こうあって欲しいという願望が作り出した嘘と真実をすり替えて、無理やり自分を納得させているのか
そして捨て台詞と一方的な離脱宣言。恥知らずも極まれりだな
そもそも宮様のご意思で決まるとなれば、その地位と名声を利用しようとする思惑に皇族の方々が晒されることになってしまう。それを防ぐため、選定は宮内庁内部で行われ、国内バランスに配慮し決定される。もし宮様がそれに口を挟み、私するようなら陛下が座視されるはずも無いが、皇族としての自覚に富んだ秋篠宮様がそのようなお考えを持つこと自体ありえない
妄想に秋篠宮様を巻き込む49は世が世なら不敬罪だわ
メーカーとユーザーは別だと思いたいが、やはり虚言癖のある企業の信奉者はその同類なんだろう。
それにしても、公務にヒュンダイ・エクウスの兄弟車などを強いられる秋篠宮家の方々がお可哀想だ。
あんな車にお乗り頂くくらいなら、レジェンドをリムジン仕様にする方が遥かに御料車として相応しいのに。
〉ヒュンダイ・エクウス
ソウルでタクシーを拾った時、運転手に日本のプリンスの車と同じといわれて、微妙な気持ちになった
大阪の冤罪事件はホンダが原因w
ホンダの軽自動車炎上
ホンダ、人の人生を裁判や冤罪で狂わせるなんて自動車メーカー史上最低の事件だなこりゃ
公用車のインテグラ等のホンダ車は変えさせた方が良いな
二度とホンダなんか乗らねえよ
半島に帰れよ
まずネットに書き込みするような在日なんかいねえし
なんでもかんでも在日にすればいいなんてのは真っ当で清く正しい日本人の考え方じゃない
今回の件に関しては完全にホンダが悪いしホンダも罪を認めている
車が炎上するというのはとても危険な事なのだから大々的にリコールすべきであるし、もっと広まらないといけない事件である
危険な車は造ってはいけない
三菱やスズキの燃費不正よりもよほど重大なニュースだ燃費で人は死なないが
炎上は人が死んでしまう危険性がある
メディアは報道すべき優先順位を間違えてる
ホンダやマツダが起亜やデーリムモーター等の韓国企業と共に仕事をしていましたwikiにすら書いています
三菱は戦争謝罪関連で無理矢理韓国に関わらされただけでむしろ国の政策の被害者
国の政策のせいでディグニティを韓国にOEMされただけで韓国車呼ばわりとか無知も大概にしましょう
http://s.ameblo.jp/nidanosuke/entry-10429952763.html
ホンダ デリムモーターや起亜との関係
マツダwikiより
1983年(昭和58年)9月 - 起亜自動車へ資本参加。
それだけでなく事実上起亜を作ったのはマツダと言っても過言では無いくらいの支援の数々w 起亜やマツダのwikiなんかを見れば分かる
ホンダやマツダは三菱と違い自ら好意で韓国に車やバイクを売り込みにいった
特にホンダはホンダコリアの社長に韓国人を使うくらい韓国人を信用してる、これは在韓日本企業ではほぼあり得ない事です
天皇陛下のインテグラが個人的にどうかなと思いますが天皇陛下がインテグラが大好きなのでしょうし私は天皇陛下に対しどうこう言える身分でも無いので別に何も言いません
ホンダ アコード 韓国車にOEM