1: 2016/09/28(水) 19:09:09.147 ID:mO76iwv8M
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475057349/
1.5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/9/(木) 15:06:49 ID:kurumania
2: 2016/09/28(水) 19:09:38.651 ID:sr2CwQVG0
シトロエンの2cv欲しい
4: 2016/09/28(水) 19:10:01.995 ID:F9WxXqfrp
結構安いしな
5: 2016/09/28(水) 19:10:15.993 ID:rA3jpFPJp
こういう顔のやついるよな
8: 2016/09/28(水) 19:11:18.777 ID:0XxuM+x70
フランス車は何がいいのかわからん
9: 2016/09/28(水) 19:11:40.546 ID:YUX0en420
ウォーズマンの愛車感
10: 2016/09/28(水) 19:11:45.291 ID:0XxuM+x70
あくまでデザインの話だが
13: 2016/09/28(水) 19:12:14.646 ID:N2AM0/vDa
フィアットとかクイックデリバリーとか好きそう
14: 2016/09/28(水) 19:12:26.393 ID:e/aiJpU20
これは好みが分かれるわな
俺はC4乗りてぇな
俺はC4乗りてぇな
15: 2016/09/28(水) 19:12:26.602 ID:w3rreMoD0
これがかっこいい……?
16: 2016/09/28(水) 19:12:36.607 ID:P/NlfdU+p
2cvとカクカクのバンしか知らない
18: 2016/09/28(水) 19:13:33.350 ID:/0DJ7pW3a
横に板チョコ付いてるぞ
21: 2016/09/28(水) 19:15:24.615 ID:pv4mcV2z0
何かの顔文字に見える
23: 2016/09/28(水) 19:16:31.188 ID:Cb1l4+VZ0
ゲジマユ
27: 2016/09/28(水) 19:18:53.575 ID:jzKaE9rL0
メーカーじゃなくて車種名言わないと、、、
28: 2016/09/28(水) 19:19:42.824 ID:lEaVSumm0
29: 2016/09/28(水) 19:20:50.805 ID:xkUBEBXt0
>>28
この2枚目の奴と2CVこそ始皇帝
この2枚目の奴と2CVこそ始皇帝
30: 2016/09/28(水) 19:22:31.710 ID:5TogxucG0
前に乗ってたc5自動ワイパーすぐ感度悪くなって面倒だった
31: 2016/09/28(水) 19:23:22.738 ID:xsMKZ8Z90
(フラ車やっぱだせえわ)
34: 2016/09/28(水) 19:33:46.003 ID:NmjWDOIm0
35: 2016/09/28(水) 19:35:19.960 ID:VhrfMhkB0
シトロエンDSとかいう変態車
36: 2016/09/28(水) 19:35:45.546 ID:bxqBIyUG0
シトロエン ビジョングランツーリスモはカッコいい
37: 2016/09/28(水) 19:36:40.456 ID:zSZetkfsd
昔のエンブレムのほうが良かった
38: 2016/09/28(水) 19:39:32.804 ID:7sqcCuSxM
日産ジュークもそうだけど目を奇抜にする風潮なんなの?
42: 2016/09/28(水) 20:17:51.735 ID:NmjWDOIm0
40: 2016/09/28(水) 20:11:06.968 ID:IyEuKY8W0
カクタスかっこ良すぎだろ、日本のメーカーから出てたら絶対買ってたわ
国産のデザインは今のところプリウスやシエンタが限界だろうな
国産のデザインは今のところプリウスやシエンタが限界だろうな
716: 2016/9/(木) 15:06:49 ID:kURumANia
この記事をシェア
コメント
コメント一覧
ネタはさておき、シトロエン選ぶならサスペンションで選べよ。
じゃ無いとメリットが一切なくなる。
カクタスは欲しいわマジで
…だめだ。ウォーズマンに負ける。
旧世代の変態ムルティプラ(だっけ?)もウチの地元に数台見かけるわ
奇抜なデザインだけどまとまりがある
ジュークは奇抜なデザインの上にまとまりがなくごちゃごちゃしてる
にしてもカクタス可愛い
ポップで日本にはないセンスのお洒落雑貨のような感じ
何故か、DSも結構展示してあり
いつも、「おまえぢゃ無い」と思っていたw
初代DSも2CVも好き。
日本で使うには丁度良いサイズ。
欲しい。
2千万円ぐらいなら一括で買いたい。
二千万一括カッケーっす!!!!!
実用性や経済性求める人は国産軽四コンパクトから選ぶがよろし
自分もそうだが映画の影響か?w
でも実際美しいデザインだしなー
足が柔らかい?
乗ったことない奴の、先入観だよ。
今のDSは前のコルトラリーアートVR程じゃないけど、かなり硬めだよ。
年いくに連れて、通勤でのコルトVRの足の硬さが少し不快に感じるようになったので、今のDSに変えたんだけど、意外に足が硬く通勤で不快に感じることがある(笑)
おかげで、コルトVRに近いくらいのコーナーリングスピードが出せるけどね。
DSってのは今のDSのことじゃねえよ
今のDSはまさにドイツ車を目指すかのような乗り心地と見た目
コーナリングスピードほしがる日本人のシトロエン乗りなんて今まではいなかったし、まさにお前みたいなのが今のDSにふさわしい乗り手なのかもしれんが、かなり痛い
だから…俺はコーナーリングスピードじゃなく、通勤時に不快に感じない乗り心地が欲しかったんだって。
かと言って、ふわふわなのはイヤだから、一時期言われた「猫足」がいいんだろうね。
そう言う意味では、お前さんが言う昔のDSが良いのかも。
よかった。
欲しい。かなり欲しい。
見た目地味だからあれだけど、一度は乗ってみたいわ
マジでビビったわ
これいつから売るのかな?
速そうじゃ無いところがいいな。
カクタス、楽しみだよ。ラシーンを思わせる雰囲気の良さだね。
軽量ボディーだから、近年のスズキみたいな知性溢れる車になっているだろうと期待してます。
彫刻家がデザイナーなんだってな、あれ。・・・普通じゃないわそりゃ。
誰かが言ってた「文化系スーパーカー」
シトロエンを知って以来、フェラーリやアストンといった体育会系スーパーカーへの興味が減退したもの。
こないだお世話になった整備工場に白(黒屋根)のDSがうずくまっていて…痺れました。
GSやCXの「昔考えた未来」っぽいスタイリングも大好き。