1_o
1: 2016/11/27(日) 09:00:48.63 0
久々に女の子のタントの助手席に乗って思った
広い!
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1480204848/

スポンサードリンク

2: 2016/11/(日) 23:44:53 ID:kurumania
4: 2016/11/27(日) 09:05:24.30 0
いや高級軽自動車

6: 2016/11/27(日) 09:13:50.09 0
背が高い

9: 2016/11/27(日) 09:15:35.85 0
NBOXの大ヒットもタントの男版と考えると
プリウスとともに21世紀の車って感じはあるな

10: 2016/11/27(日) 09:15:48.76 0
軽の進化すごい

12: 2016/11/27(日) 09:18:07.60 0
室内は広ければ広い程良いっていう当たり前の結論を出しちゃったよな

13: 2016/11/27(日) 09:18:11.52 0
そもそもタントは大型ワゴンRみたいなもんで

16: 2016/11/27(日) 09:20:27.22 0
たぶん2000年くらいに軽の規格が変わったよな
それ以降大型化した

18: 2016/11/27(日) 09:28:15.08 0
日用使いにはまず最適な車だろうな
子供がいるママとか特に

19: 2016/11/27(日) 09:29:02.21 0
軽にしては広すぎて戸惑う

22: 2016/11/27(日) 09:30:04.08 0
代車で一度乗ったけど乗った瞬間ビビるんだよな
天井高すぎてなんか寒く感じるw

26: 2016/11/27(日) 09:31:50.10 0
横風でよく倒れないなといつも感心
どうせならもっとアイポイント上げればいいのに人が下に居すぎて戸惑う

  
27: 2016/11/27(日) 09:32:01.69 0
軽の革命はワゴンRだろあれからトールワゴンばかりになり
更に広さを追求したタントが産まれた分けだしな

29: 2016/11/27(日) 09:33:02.93 0
ワゴンRは常識の範囲だよ
タントは革命的だろ

38: 2016/11/27(日) 09:35:00.44 0
Nボバカ売れしてるのが凄いわ
てか誰でも思いつくよな
男でも乗れるタント出せば売れるって

なんでウェイクは失敗したのかw

42: 2016/11/27(日) 09:36:39.83 0
タントって女の車だったの?

46: 2016/11/27(日) 09:37:13.09 0
>>42
女が悦ぶ機能てんこ盛りだからな

43: 2016/11/27(日) 09:36:44.76 0
ウェイクはアホみたいにCM流してたのに全然走ってないよな

47: 2016/11/27(日) 09:37:15.72 0
タント最大の欠点はセンターメーター

57: 2016/11/27(日) 09:42:07.80 0
子育てしてるお母さんはだいたいタントとか類似品に乗ってるんだが
独身の若い女子も結構タントなんだよな
あれは謎

60: 2016/11/27(日) 09:44:49.65 0
タントは最初乗るとフロントウインドウの巨大さ縦長さに驚くな
将来自動運転とかになるとあのウィンドウはモニターとして役立ちそう

88: 2016/11/27(日) 10:11:37.74 0
ワゴンRの初代はデザインが素晴らしかった
あれは日本車の歴史に残る名作デザイン

90: 2016/11/27(日) 10:13:48.87 0
タントのヒットは下地ではあるだろうが
今はリッタークラスのハイトワゴンブームだな
ソリオがまずヒットして今度トヨタも出す


151: 2016/11/27(日) 12:30:37.00 0
ノーマルタントはまだましだがカスタムはフェイスがゴテゴテしててなんか嫌

145: 2016/11/27(日) 12:02:56.61 0
タントって名はたーんと荷物が入るからって意味から
これマメな

スポンサードリンク

716: 2016/11/(日) 23:44:53 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (27)

      • 1. 名無しさん
      • 2016年11月28日 00:09
      • 親のやつ運転すると部屋が走ってる錯覚に陥る
        ただ、身長180あると足元が狭くてチルトステアリングもないならハンドルの根本に膝が擦れる
      • 2. 名無しさん
      • 2016年11月28日 00:53
      • タントを祀るのは無知なだけだな。軽でいえばワゴンRになる。その派生で室内を広く広くとなっただけ。
        軽は一人で乗ると広いが助手席に人が乗った瞬間狭苦しくなって残念。
      • 3. 名無しさん
      • 2016年11月28日 01:53
      • さて問題です。軽自動車の規格は変わっていません、しかし室内は広くなっています。
        結果どういうことになったでしょうか?
      • 4. 名無しさん
      • 2016年11月28日 05:19
      • 実際、オリジナリティがあるといえるダイハツ唯一の車ではあると思う
      • 5. クリスマスには優しく暖かいあなたと過ごしたい彼女欲しいアルトエコ
      • 2016年11月28日 06:20
      • 軽箱バンを乗用車テイストにした車、まあ斬新な発想ではある。でも燃費が悪いのにみんな良く選ぶなあ、しかも加速も悪そうだからターボを付けたくなるからもっと燃費悪くなるよなあ、金持ちなんだなあ。
      • 6. 名無しさん
      • 2016年11月28日 06:27
      • ※1
        180あるが軽トラですらギリギリだが当たる所ないぞ
        運転姿勢が悪いんじゃないか?
      • 7. クリスマスには優しく暖かいあなたと過ごしたい彼女欲しいアルトエコ
      • 2016年11月28日 06:50
      • コペンといいタントといい後輪駆動は流行らないという事が証明されたな。
      • 8. 名無しさん
      • 2016年11月28日 06:58
      • バモスロールーフの方が広いと思うが敗因は?
        燃費はクソだが
      • 9. 名無しさん
      • 2016年11月28日 07:26
      • ウェイクはCMで失敗してるんじゃないかな
      • 10. 名無しさん
      • 2016年11月28日 07:56
      • ※8
        普通にピラーレスでしょ。それがわかってるから、宣伝でも力入れてるよね
        重量やら剛性やら考えるとよくないけど、そういうことはわりとどうでもいい人も多いわけだし
        そこが微妙と思う人はN箱に流れる
        スライドドアの人気は開放面積の広さもあるわけだしな
      • 11. 名無しさん
      • 2016年11月28日 10:41
      • 窓が超デカくて驚くわ
        最近の車はデザインなのか安全性なのか知らんけど小さいのばっかだから余計に
      • 12. 名無しさん
      • 2016年11月28日 13:17
      • ※10 スライドドアの開放面積?軽で?
        フロントドアから一枚で作るなら長いだろうけど、どの道スライドドアは開けた時車体後端よりドアが出てはいけないから全く広くない。ドアが横に飛び出ない利点のみ。
        タントはピラーレスだから助手席も開けば広いんであって、スライドドア単体の恩恵ではないよ。
      • 13. 名無しさん
      • 2016年11月28日 14:38
      • ※3
        ドアトリム薄くして広さ稼いでるんだろ
        厚みが無いから内装全体が安っぽく見える。

        現行の軽でもコペン、S660辺りは高級感があってカッコいいし、昔の初代MRワゴンなんかはインパネ、ドアトリムも厚みがあって軽とは思えない質感だったな。
      • 14. 名無しさん
      • 2016年11月28日 16:51
      • 軽自動車のあり方を変えたのは三菱トッポだろ。
      • 15. 名無しさん
      • 2016年11月28日 17:35
      • ※29 ワゴンRは常識の範囲だよ タントは革命的だろ

        どう考えても逆だろ 
        そう思いたい何か理由でもあるのか   





      • 16. 名無しさん
      • 2016年11月28日 17:43
      • ばーか、ホンダステップバンが最初の軽自動車ハイトワゴンだろ、ワゴンRが最初に成功したのは乗用車テイストにしたから成功したんだよ。
      • 17. 名無しさん
      • 2016年11月28日 21:23
      • 他は全てパクリのダイハツ。
        アルト→ミラ
        ワゴンR→ムーヴ
        内装の質感を高めた
        セルボモード→ミラモデルノ
        エスクード→ロッキーラパン→ココア
        N-ONE→キャスト
        WVバン→キャンバス
        Nワゴン→タントカスタム
        ソリオ→トール

        パクった方が多いい。
      • 18. 名無しさん
      • 2016年11月28日 21:25
      • ↓訂正
        VWバン
      • 19. 名無しさん
      • 2016年11月28日 22:40
      • '80年の軽にパクリ言われてもなぁ。それにかぶったらパクリなら初めに出た車以外全部パクリだし
      • 20. 名無しさん
      • 2016年11月28日 23:08
      • ※3
        技術革新があった。



      • 21. 名無しさん
      • 2016年11月29日 21:04
      • むしろ室内を縦に長くすることで広くみせる競争を始めたある意味罪深い車
        遂には天井は規格の限界まで、あとはトーションビームをひたすら下に下に追いやって、フロアを何処まで下げられるか?メーカーの競争は狂気の域に達している。
        最近の軽は後ろから見てて不安になる、その高さで、そのロール芯で大丈夫なの?
        まだエブリイバンとかのほうが転びにくそう。
        グループcでラリーしてたときみたいに、悲劇的な死人が出ないと規制はされないんだろうけど。
      • 22. 名無しさん
      • 2016年11月30日 12:34
      • ※21
        ドラレコ動画で横転する軽が結構ツベに上がってるからね。国土交通省かJAFの事故統計でも軽のトールが単独横転がダントツ。
        5人乗ってる軽が突っ込まれて4人逝ったら、事故を扱っても軽の乗車オーバーは無視するマスコミだから、自動車雑誌でトール軽の欠点を上げるライターが居ないのは至極当然。
        乗り心地を若干諦めてコイルのバネレートを1.5倍にすればまったくコケそうもない安定性を手に入れられるけどね。
      • 23. 名無しさん
      • 2016年12月01日 23:41
      • ダイハツのウェイクって横転の危険性を指摘されるのを恐れて、
        どこかの雑誌社にテスト車を貸さなかったのを思い出した。
        雉沢だったかもしれんが、ちゃんと渡すもん渡せば提灯記事書いてくれただろうに。
      • 24. 名無しさん
      • 2017年04月18日 15:21
      • つまり、
        結局高さ限度も含め、
        1972年に発売の、ホンダ・テップバン がFFトール&ロー(広くて低重心)を完成させていた。

        ホンダ・テップバンはFFのライフをベースとしたおかげで、これまでの軽バンよりも圧倒的に床が低かったのが大きな特徴である(『絶版日本車カタログ』三推社・講談社80頁参照)
      • 25. 名無しさん
      • 2017年04月18日 15:25
      • ※24訂正すまんち
        × ホンダ・テップバン ○ ホンダ・ステップバン
      • 26. 名無しさん
      • 2017年04月23日 10:21
      • 視界の良さ、乗り降りのしやすさはピカイチ
        車重重くてドン亀なので高速は乗れない
        横風やカーブでの横転恐れてさらにスピードダウン

        ジジババ向けの車だと思うわ
      • 27. 名無しさん
      • 2017年05月18日 22:14
      • エンジンルームの詰め込み密度がおかしい。

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット