Batteryproblemsmain
1: 2016/12/30(金) 17:39:11.23 ID:0+mEzVVO
なんかおかしい
夜とか、ライトつけて走ってる時にパワーウィンドウ使うと暗くなるし
坂道走ってるとナビの電源が落ちて入り直したりする
んで今日、数分とめてエンジンかけようとしたら
ランプも何もつかないくらい完全に上がってるの!
そうなる前に2時間位走っていたから充電不足なんて考えられない
これってバッテリーがお糞様?日産純正らしいんだけど
1800ccで39B18Rは足りないのかね?ナヴィとETCしかツケてないんだけど
元スレ:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1483087151/

スポンサードリンク

2: 2017/1/(月) 00:12:00 ID:kurumania
2: 2016/12/30(金) 17:40:58.04 ID:0+mEzVVO
とにかく今日の数分間での完全上がりには参った
セルも全く回らないくらい上がってるの。
ジャンプスターター買っといて本当によかった

3: 2016/12/30(金) 17:42:03.24 ID:Kgr4Ydjm
ヒント:オルタネーター

4: 2016/12/30(金) 17:42:28.83 ID:9B/d8CaD
オルタネーターの故障じゃね?
充電されないからバッテリー電力使い切ったら動かなくなる

5: 2016/12/30(金) 17:44:19.98 ID:pktoafDa
バッテリーよりもオルタネーターかレギュレターがイカれてる可能性が高い。

7: 2016/12/30(金) 17:45:57.75 ID:bKwbdStH
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 オルタネーターが異常だったら警告が出るんじゃないん

8: 2016/12/30(金) 17:46:16.87 ID:0BR88+Cy
基本的にオルタは10万キロ・10年で交換したほうが良い。確かに日本車のオルタは何十万キロも持つが,
砂(塩が混じった)や塩害でもっと早くに逝く場合もある。特に海沿いに住んでいる人や豪雪地帯の人。(;´Д`)

10: 2016/12/30(金) 17:48:11.72 ID:0+mEzVVO
まだ8万でダぃなも行かれるかなぁ

11: 2016/12/30(金) 17:49:02.28 ID:0+mEzVVO
ダイナモだと警告灯つくの?

12: 2016/12/30(金) 17:50:13.88 ID:5zi8I28j
漏電だろ
どこで断線してるか全くわからないから
内装全部引っぺがす事になって、悲惨だぞw

20: 2016/12/30(金) 18:02:00.41 ID:0BR88+Cy
>>12
今の車で漏電はないだろ。20年前の輸入車じゃあるまいし。(;´Д`)

14: 2016/12/30(金) 17:55:24.06 ID:OssDNEqb
オルタネーター故障なら

どんな新品バッテリー載せても直らない。

まあ、テスターでエンジンかけてるときの電圧計るといい。

15: 2016/12/30(金) 17:56:15.23 ID:9FkNu8g4
バッテリーあがりでエンジンかからなくなり、新品バッテリーをつけたら
3日でバッテリーがあがった。原因はバッテリーではなくダイナモだった。

16: 2016/12/30(金) 17:57:13.06 ID:HUCvttu2
オルタネーターが寿命なら、電圧は上がらない

17: 2016/12/30(金) 17:58:17.07 ID:yqIfI3pZ
ダイナモ故障だったら警報ランプつく
発電量調べてもらえ

19: 2016/12/30(金) 18:01:53.86 ID:QCpIQ98y
オルタの可能性が大だな、充分に充電しきれていない

21: 2016/12/30(金) 18:04:23.15 ID:0+mEzVVO
車はウィッシュだよ
テスターでエンジンかけてバッテリの端子を計ればいいの?
どういう数値なら正常?
ダイナモ動いてないと電圧はどうなってるの?

25: 2016/12/30(金) 18:07:16.28 ID:OssDNEqb
>>21

エンジンかけた状態でバッテリー端子で電圧測定する。

通常は、14V以上であればオルタは発電できてる。 13や12V以下だったらアウトだろう。

22: 2016/12/30(金) 18:05:03.73 ID:0+mEzVVO
今見てきたけどバッテリの警告等は付いてなかった
今まで一度も付いた事ないと思う多分

23: 2016/12/30(金) 18:05:28.21 ID:82/A7BaN
>>1
電圧計は何ボルト?
走行中 アイドリング中 色々確認してみ。
電圧が上がらないのならオルタ故障。
電圧が上がったり揺らぎがある時はロジック的にやられてる。
クルマスレで聞いてみ。

24: 2016/12/30(金) 18:07:10.05 ID:HUCvttu2
カーアラーム使っていると電圧が低下し続けるよ
乗らなければ、1年くらいでバッテリがお陀仏になるよ

29: 2016/12/30(金) 18:14:08.18 ID:0+mEzVVO
ありがとう
テスターないから買って試してみる
オルタならヤフオクとかで買って持込が一番安いかねぇ・・・
いやんなっちゃうなぁもう・・・

32: 2016/12/30(金) 18:28:28.03 ID:0+mEzVVO
うーん走行中になびが消えるってやっぱりオルタの線が濃厚だろうか・・・
んでもバッテリ変えてからそうなったってのもあるんだよね
バッテリ今一度変えて様子見てみるかな・・・

33: 2016/12/30(金) 18:28:42.99 ID:cmKoHYMK
オルタネ交換だと5万は覚悟しましょう

34: 2016/12/30(金) 18:31:06.72 ID:0+mEzVVO
そんなするの?
利ビルトが17000くらいで
工賃3万とかかかる?

38: 2016/12/30(金) 18:38:20.36 ID:S2B3qR9l
オルタネーターの新品高い!
リビルト(中古と自分の現状オルタを交換システム)でも結構高い!

答え:ヤフオクで買って自分でオーバーホール!

39: 2016/12/30(金) 18:42:24.23 ID:B+eaWfM3
オルタネーター死亡 BTに充電できない BT上がる
解決策
車屋でオルタネータ交換(リビトル品)

しかし正月休みで来年まで修理できませんから 残念

44: 2016/12/30(金) 18:45:13.00 ID:/W3dDy18
>>1
オルタネータ故障かもしれないけど
案外ファンベルトが緩んでるだけかも

53: 2016/12/30(金) 19:34:11.17 ID:0+mEzVVO
テスターはないんだけど
バッテリー充電器があって
エンジンかけてつないでみたら14.2だったんだけどどんなもん?
エンジンかけて直後じゃだめ?

57: 2016/12/30(金) 20:28:41.94 ID:YssCUvR9
エンジンかけた直後で14なら大丈夫。
しばらくアイドリングなり走るなりして15いってたらさらに安心

61: 2016/12/30(金) 22:01:01.53 ID:wERVoz8A
この時期に調子悪い車は命取りになるから乗らないのが正解だよ

スポンサードリンク

716: 2017/1/(月) 00:12:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (12)

      • 1. 名無しさん
      • 2017年01月02日 00:53
      • 糞車だからだね
      • 2. 名無しさん
      • 2017年01月02日 01:46
      • ターミナルがゆるゆるで外れてんじゃねえの
      • 3. 名無しさん
      • 2017年01月02日 01:49
      • ※1
        そんなコメントしたら同意する奴がいないどころか、思考停止・答える知識がないぐらいにしか見られないよ。
        つーか、雰囲気的に普段から誰の役にも立ってなさそうだから、せめてネット上だけでも誰かの役に立とうよ。
      • 4. 名無しさん
      • 2017年01月02日 02:40
      • 素人かやるより工場で見てもらった方がいいよ
      • 5. 名無しさん
      • 2017年01月02日 03:53
      • ナビが簡易型でなければ、設定のところで電圧がみれるはず

        とにかく、修理工場にもっていけ
      • 6. 名無しさん
      • 2017年01月02日 05:06
      • 後付けの電装品が多いなら、暗電流を疑ってみるべき
        中華系の製品はエンジン停止後も電力を食っている可能性があるし
        そうでなくともDIYで雑な結線をしているとダダ漏れになる
      • 7. 名無しさん
      • 2017年01月02日 08:52
      • エンジンかかっている状態で、バッテリーのマイナスたんし
      • 8. 名無しさん
      • 2017年01月02日 09:00
      • エンジンかかっている状態で、バッテリーのマイナス端子を外し、エンジン直ぐ止まればオルタダメ、止まらないけど負荷(暖房や曇り取り熱線をつける)かけてエンジン止まるようなら、オルタ出力不足。
        まれに、バッテリーは端子電圧12Vだけど、1セル死んでいて10Vとか出力不足なものもある。
        よくあるのが暗電流が大きくて、イグニッションOFFでもバッテリーから電流が流れ過ぎて早期バッテリー上がりを起こす。
        テスターがあればバッテリーマイナスと外した車両側配線間の電流値を測定。ウイッシュクラスだと200mAくらいかな?
      • 9. 名無しさん
      • 2017年01月02日 09:02
      • エンジンかかっている状態で、バッテリーのマイナス端子を外し、エンジン直ぐ止まればオルタダメ、止まらないけど負荷(暖房や曇り取り熱線をつける)かけてエンジン止まるようなら、オルタ出力不足。
        まれに、バッテリーは端子電圧12Vだけど、1セル死んでいて10Vとか出力不足なものもある。
        よくあるのが暗電流が大きくて、イグニッションOFFでもバッテリーから電流が流れ過ぎて早期バッテリー上がりを起こす。
        テスターがあればバッテふリーマイナスと外した車両側配線間の電流値を測定。ウイッシュクラスだと200mAくらいかな?
      • 10. 名無しさん
      • 2017年01月02日 13:41
      • 初期不良だよ。俺も同じ症状でバッテリー買ったとこ相談したら初期不良品だった。さっさと買ったとこ持ってけよ。
      • 11. 名無しさん
      • 2017年01月02日 21:48
      • バッテリー替えた経緯が不明だが、普通に使えてた物からなら新品の方は不良。
        そうでなければオルタネータ。8万キロがどうこうなんて関係ない。外れは5万キロ以下でも壊れる。10万以下ならIC交換だけで復活が普通だけどな。
      • 12. 名無しさん
      • 2017年01月07日 21:29
      • 今時の車なんて電装品満載のクセにバッテリーは予算の都合で小さめだし、雨の夜なんて常にフルパワーでチャージするし10万どころか3万kmで壊れる事だってザラに有るよ。
        故障の仕方によってチャージランプが点くケースとACCの時から全く点かなくなるケースと2種類有る。
        簡単な診断方法はコメ欄に有る通り、マイナス端子を外してみる。
        エンジンが止まれば完全out
        大丈夫ならoff時に何か消費してるかも。
        故障したオルタと交換のリビルドなら3万で済むだろ。

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット