1: 2016/12/31(土) 11:52:56.58 ID:CAP_USER9
自動車の運転中にガソリン補給の警告が出た時点で、必ず燃料を補給しなければいけないのは言うまでもありません。
が、もし補給できる状況ではなかった場合、残り少ない燃料で車はどのくらい走ることができるのでしょうか?
その走行距離を一目で確認できる表があります。

no title


「YourMechanic」が紹介したチャートには、すべての車種が掲載されているわけではありませんが、2015年にもっともよく購入された車種が載っています。
もしあなたの愛車がリストになければチャート内の類似の車種を参考にしてみてください。
走行距離は車種によって幅がありますが、一般的なセダンから大型のSUV、大きいタンクを搭載したクロスオーバーでも、だいたい48km前後は走れるようです。

だから、燃料が空になりそうでもそのまま走って大丈夫?
もちろんそんなことはありません。
この図はあくまでも、見知らぬ土地でいつ燃料補給できるかわからない状況に陥ってしまった場合に知っておくと便利な情報です。
もしそういう状況になったら、すぐにガソリンスタンドを探して燃料補給をしてください。
そして、2度とそのような緊急事態に陥らないように準備を心がけましょう。

また、燃料が空のまま車を走らせることは車に大きなダメージを与えます。
ときには不可抗力的に緊急事態に陥ってしまうこともあるかもしれませんが、私はいつも自分が渋滞に巻き込まれて何時間も車に閉じ込められる状況を想定します。
あと少し燃料があれば渋滞を突破できたのに、燃料不足がゆえに車を置いていかなければならない...といった状況は避けたいです。

表の車種は特定の順番で掲載されているわけではないですが、「YourMechanic」によれば警告がでるまでの燃料残量がN/Aとされている車種について以下のように書いています。
この図は燃料が空の場合どのくらい走行できるかと同時に、燃料補給の警告が出る残量も示しています。
取り上げた車種はアメリカでもっとも売れている50の車種を掲載しています。

注:N/Aと記されている車種は、警告ライトは残りの走行距離に比例して発動する仕様です。
今回紹介した図の信憑性や、燃料が空になったときに知っておくと便利なほかのアドバイスについて詳しく知りたい方は「Your Machanic」のサイトを確認してみてください。

http://news.livedoor.com/article/detail/12483930/
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1483152776/

スポンサードリンク

2: 2017/1/(日) 20:01:27 ID:kurumania
3: 2016/12/31(土) 11:54:55.57 ID:krMF+7PC0
だいたい40キロ走れるだろ
スタンドとスタンドの一番長い距離かそれくらいだった
今はもっと過疎化してるけど

295: 2016/12/31(土) 13:56:42.03 ID:uMImJ+Z+0
>>3
高速道路のガソリンスタンドの距離って聞いたことあるけど

4: 2016/12/31(土) 11:55:45.76 ID:Z6YY5nLn0
ランプが消えた状態で怖いのは坂道
水平では燃料吸ってても傾き方でガス欠になる危険性

372: 2016/12/31(土) 14:55:22.26 ID:wxWft6510
>>4
今の車はどうなってるのかわからんけど
昔はトイレの貯水タンクのフロートみたいな燃料計がガソリンタンク内に付いてた

だから、車を左右どっちかに傾いてる駐車場に停車しても燃料計の表示が変わるし
登り坂だと多く、下り坂だと少なく表示される

6: 2016/12/31(土) 11:57:19.61 ID:vh6tjmBJ0
エンストしながらスタンドに辿り着いたことがある

483: 2016/12/31(土) 17:06:53.32 ID:K0pFo2Je0
>>6
俺も箱根で一回やったわ。

バイクで箱根・芦ノ湖スカイライン走ってて、警告灯が点灯するも、「あと一周分走れるべ」と思ったら、料金所過ぎてすぐにガス欠。

ドキドキしながら下り坂区間を惰性だけで走って。

下りきってスタンド見えたけど、手前に信号が…。

運良く青信号で、そのままスイーッと無音でスタンド着。

気分はまるでギムリーグライダーだったわ。

7: 2016/12/31(土) 11:57:26.98 ID:OuWiSmTN0
高速で止まれば違反2点

11: 2016/12/31(土) 11:58:55.76 ID:60hMCAIa0
俺の車は古くてショボショボだから、燃料警告灯なんて着いてない。
Eの目盛りから60キロ走れたのは覚えてる。

13: 2016/12/31(土) 11:59:20.09 ID:6A9YU/Fx0
一度だけガス欠になった
坂の頂点の手前で止まりそうになってニュートラルに入れて(エンストして)惰性で下りまで走って降りた先のスタンドに入れた
スタンド右側だったから対向車あったらアウトだったな
MTだったのも救い
ハンドルくそ重たい

25: 2016/12/31(土) 12:02:55.64 ID:AdVpq+uJ0
どれくらいで点灯するかは取説に書いてあるし計算すればだいたいわかる
うちのは馬鹿みたいに燃費がいいから100キロくらい走れる

28: 2016/12/31(土) 12:04:37.27 ID:FqEQG/mGO
アクセル踏んでもエンジンパワーが急に落ちる。惰性で走って車をハンドルを左右に切って揺さぶるとブオーン復活することがある。オートマは知らん。

31: 2016/12/31(土) 12:06:49.74 ID:Z2TjYpo40
しかし本当にスタンド少なくなったなあ。
幹線道路でも探すのに苦労したりする。

32: 2016/12/31(土) 12:07:23.99 ID:Sawvqu2c0
水をいれりゃいいんだよ
油は水より軽いし、ゴミが噴射ポンプにはいらないように燃料タンクの排出口は底より少し高くしてある
バイクの補助タンクとメインタンクなんかこの口の高さの差でしかないんだからな

194: 2016/12/31(土) 13:04:15.13 ID:q5PSOWAa0
>>32
以外と知られてないよな。
いよいよになったら、1リットルの水を給油口から入れて走れるって。
友達の車でドライブしてて、郊外で止まったけど水も無いから2人で小便入れて走った。

561: 2016/12/31(土) 21:06:26.99 ID:wICpOllM0
>>194
ほんとにほんと?
ネタじゃなくて?

574: 2017/01/01(日) 01:11:36.63 ID:yxleD2ek0
>>561
車の整備雑誌のメカニックで実験してた時は1.5リットル位まで行けてたと思ったけどね。
残った水分はガソリン車はそのままでOKで、ディーゼルは水抜き剤を入れた方が良いって結論だった。
友達も読んでたから、2人で小便入れてスタンドまで行ったよ。

54: 2016/12/31(土) 12:14:29.28 ID:yFYrmvr50
ガソリンは1メモリ減ったら満タン!!!!

96: 2016/12/31(土) 12:33:00.75 ID:Ba9X05D90
>>54
北海道の人の常識らしいね

62: 2016/12/31(土) 12:17:55.14 ID:HHiTGrFu0
EVの場合ガス欠はなんて言うんだ?
電池切れ?

455: 2016/12/31(土) 16:18:07.42 ID:i13rBQ060
>>62
電欠

84: 2016/12/31(土) 12:28:23.25 ID:7POyVxE80
ランプ点灯してても 気づくまでの間に そこそこ走ってる場合もあるし
自分は気が付いてから 30キロと脳内設定してるわ

95: 2016/12/31(土) 12:31:35.08 ID:g3bL6Ppr0
加入してるロードサービスがガス欠で呼ぶと10L給油が年間1回無料なので、毎年必ずガス欠じゃなくても呼んで給油して貰う。
だいたい3,40分で来てくれる。

500: 2016/12/31(土) 18:12:21.37 ID:O4zlpHYG0
>>95
そういうの止めれ
本当に困ってる人が割りを食う
時間と手間で明らかに十リットル以上損してる

しかも「こいつ毎年毎年ガス欠して馬鹿なんじゃね?」と何らかのブラックリスト載ってるぞ

97: 2016/12/31(土) 12:33:38.20 ID:tzidmfKq0
俺はいつも疑問に思うことがある

車の燃料残量って、なんでいまだにあんないい加減なのか?

1ml単位で正確に出せるようになっていてしかるべきじゃないのか?

108: 2016/12/31(土) 12:37:15.18 ID:i1WikdyX0
>>97
それは走って揺れるたびにめっちゃズレると思うけどいいの?
メスシリンダーみたいな縦長形状ならいいけど、
風呂みたいに横長形状では液面が上下に大きく揺れるだろ。
風呂場で前後に揺れてみろよ。波のあるプールみたいになるから。

262: 2016/12/31(土) 13:40:41.30 ID:/7wkewIH0
>>108
液面を見るんじゃなくて重量を測るとか色々出来るとは思うけど。

余り正確に表示すると困る人が居るのだろうな。
燃費誤魔化してるメーカーとか、メーター表示が多くなるように誤魔化してガス代ちょろまかしているスタンドとか。

299: 2016/12/31(土) 13:58:43.25 ID:Sawvqu2c0
>>262
昔乗っていた仏車は負圧を計っていたな
残何Lで平均何km/L走っていて、これからこれだけ走れる予定ですとか表示される画期的な車だった
そのくせ減っている量と満タン量がちぐはぐだったりすこしヌケ作だったけどな
ドアが半ドアだったりウィンカーや尾灯の玉切れをへったくそな英語でしゃべってくれるうるさい車だったのは
いまとなってはいい思い出

109: 2016/12/31(土) 12:37:54.43 ID:iGFhLQYd0
大晦日に燃料ほぼ空で渋滞に巻き込まれて焦ったわ。
膀胱のタンクは満タンだしもう最悪。

114: 2016/12/31(土) 12:39:44.42 ID:iru2uXzf0
>>109
燃料タンクに小便したら、スッキリするし航続距離も伸びたかも。

129: 2016/12/31(土) 12:43:40.27 ID:KlbtiP0l0
状況によるだろ。
渋滞中でほとんど停止状態だと、燃料が前後に動かないから
早くエンストする。
こうなると、降りて車を揺するしかない。

経験者は語る。

163: 2016/12/31(土) 12:53:13.87 ID:yLmBK6120
高速道路のスタンドのあるsaからsaの距離が、ランプがついてから走行できるギリギリの距離

580: 2017/01/01(日) 02:34:09.55 ID:yxleD2ek0
>>163
北海道ナメんな
no title

166: 2016/12/31(土) 12:53:25.25 ID:rVWcl5PG0
スーパーカブ「ガソリンが無くなったら天ぷら油で走ればいいじゃない」

167: 2016/12/31(土) 12:53:27.07 ID:rPzqp+uD0
高速走ってたら警告灯点いて、なんとかたどり着いた
SAのスタンドが閉店してた時の絶望感

414: 2016/12/31(土) 15:35:41.01 ID:wxWft6510
>>167
空を見上げて「終わった」ってつぶやいてる自分を想像したw

179: 2016/12/31(土) 12:57:47.26 ID:buTzFnzZ0
点灯 → 60~120km
ふけない → 4~15km(坂しだい)
ノッキング → 500m~2km(蛇行運転)

227: 2016/12/31(土) 13:23:34.92 ID:gL89gsXw0
田舎にドライブ行くときは携行缶にガソリン詰めて行ってたわ。
帰りが夜中になったらガソリンスタンド空いてなくて
携行缶から補給したことは数回ある。
ガス欠になると>>179みたいな前兆無しで、
すぐにエンジン回らなくなる。

228: 2016/12/31(土) 13:24:29.09 ID:3IzBPZHI0
昔はランプを目安にトリップメーターで何キロまでと記憶して、ギリギリまでスタンド行かなかった
ギリギリを攻めるから初期の4代の車で1回ずつガス欠した
上り坂だと予告なく来てやばいが、平地なら気配があって数百メートル走れるから結構大丈夫
1回交差点先のスタンドまで持たそうと無理して、交差点に入るタイミングでエンジン止まった時はビビった

289: 2016/12/31(土) 13:52:57.26 ID:TF8HSuFT0
昔乗ってた70スープラ改でギリギリまで粘ってからスタンドに行ったら
69リットル入ってガス欠寸前だったのが分かってびびったな。
(タンク容量が70リットルでエンジンいじってたから燃費がリッター3kmだった)

318: 2016/12/31(土) 14:15:08.14 ID:6Wkmar350
車によるよね。Eゲージでランプ点灯した時のタンクの残量が車によってバラバラ。
まあ、ランプ点灯でタンクに5ℓ程度は残ってるんじゃない?それ×街中の平均燃費程度は走れる

403: 2016/12/31(土) 15:22:43.54 ID:yJChRSoJ0
うちのは説明書に警告灯がついたら残量4Lって書いてある。
つまり、渋滞の市街地でもない限り、40キロ以上走れる。

426: 2016/12/31(土) 15:40:10.24 ID:J1qns0ux0
>>403
最低装備ならカタログスペック通りだけど、電気系に追加負荷があると、
当然下回るから、考えるなら実測基準で考えた方が良いよ。

ただし、
ギリギリで回すと不測の事態に対応できなくなるので、
(渋滞に巻き込まれた場合など)
結局、警告灯が付いたらさっさと入れに行くのが望ましい。

警告灯以降の挙動をわざと知らせない事で、
(知ってしまうと「まだいけるだろう」と判断する動機ができるため)
安全な判断を誘発しているので、
そこらの設計余力を運転手が使ってはダメだろと言う話。

記者さんはそこらへん、
実害を誘発しうる情報発信の仕方をしてる訳だけど、
そこんとこ、どうなんだろうな。

405: 2016/12/31(土) 15:23:28.41 ID:sM/cKZBB0
 
同じ時速40kmを、1速で走るのと4速で走るのと、燃費は違うもんなの?
 

419: 2016/12/31(土) 15:37:09.77 ID:sNOHqR630
>>405
エンジンは高回転で回るとエンジン内や駆動系が高回転で回るから摩擦ロスと
駆動系ロスが増加する。
また、高回転時にはバルブタイミングのオーバーラップによる混合気の吹き抜けも
起こるから、生ガスが排気管に漏れることによる燃料の無駄も発生する。

229: 2016/12/31(土) 13:24:31.57 ID:zJZASIus0
北海道に嫁いだ親類の話では、ガソリンメーターが半分とか恐ろしいと言ってた
少しメーター減ったら即座に満タンが基本だそうだ

スポンサードリンク

716: 2017/1/(日) 20:01:27 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (10)

      • 1. 名無しさん
      • 2017年01月01日 22:08
      • 「次のSAで給油せなあかん・・・」で
        ハーレーの団体が長蛇の列を作っていた時の絶望感
      • 2. 名無しさん
      • 2017年01月01日 22:24
      • ウチのは警告ランプついたら残り7Lだわ
        それが尽きてエンジンが息継ぎ始めてから、駐車場へ避難までで300m位が限界だった
        ギリギリまで走ってるとパワステが鬼のように重くなるし回避行動取れなくなるしな
      • 3. 名無しさん
      • 2017年01月02日 09:07
      • 現行ノートは残り2目盛だと後何キロ走るか教えてくれるけど残り1目盛になると距離が横線になるクソ使用
        ボタン押せばオドメーターに戻せるが強制的にその表示に変わるんだからもちっと何とかならないのかと思う
      • 4. 名無しさん
      • 2017年01月02日 10:44
      • ミライースさんは残25kmだったかな?警告灯。
        予想走行距離が出せるので、それ見て100割ったら入れるようにしてる。
        夜中ガス欠でJAF呼ぶ情けなさよ(泣)北国なんで流石に命に関わるから呼ばざるをえんが。
      • 5. 名無しさん
      • 2017年01月02日 10:47
      • いつもガソリン余裕で走ってるのに、なんか凄く気になる記事だった。
        年末インク警告出てるのに年賀状を後何枚刷れるかってやったからかな。
      • 6. 名無しさん
      • 2017年01月02日 14:35
      • ※5
        身につまされる話題だな。夜中、電気屋閉まってから点滅始められるとガクブル。
        震災以降早めの給油を心がけてます。間もなく6年…
      • 7. 名無しさん
      • 2017年01月02日 15:04
      • ほとんど残ってないなら、ほとんど走れないよw

        余程の田舎じゃない限りランプ点滅しても次のスタンドまでは余裕で行けるから安心しなよ。
        昔は携行タンク持ってランプ点いてからどのくらい走れるか試す奴いたなw
      • 8. 名無しさん
      • 2017年01月05日 00:03
      • メーカー同じでも車種によるよね
        昔乗ってたMF21SのMRワゴンでEラインの時点でタンク内に8L程度入ってる
        同じく昔乗ってたMH23SワゴンRだとEラインの時点でタンク内残量が5L以下
        スズキの軽だと警告灯点いてから100km前後走行出来るはず
      • 9. ソドムw
      • 2017年01月12日 16:42
      • 一回だけガス欠したことあるけど、その時は警告灯が出てから30㎞(街乗りで)くらいしか走れなかった。
      • 10. 名無しさん
      • 2017年02月10日 00:12
      • 連休に秩父の方にドライブ行ったら開いてるスタンドが無くて泣きそうになったよ
        ハイブリッド車の人気も納得、満タン1000キロとかいいなー
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット