海老名SAで無料コンサート 社会
市内大谷南の海老名サービスエリア(SA)上り線2階のフードコートで1月17日(火)、無料演奏会「ぷらっとコンサート」が開催される。
午後3時から1時間程度。
コンサートは同施設が利用者の日頃の愛顧に応えたいと企画したもの。
毎月1回開催されており、今回は神奈川を拠点に活動している「横浜サクソフォンアンサンブル」が出演する。
当日は若手プロ奏者の4人によるカルテット演奏が楽しめる。
会場にはコーヒーの販売ブースが設けられるほか、施設内店舗も利用できるので音楽を聴きながらSAグルメを楽しむことができる。
SA付近の無料駐車場「ぷらっとパーク」を利用すれば、高速道路を利用しなくても一般道から入場可能。
http://www.townnews.co.jp/0402/2017/01/13/365538.html
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1484911366/市内大谷南の海老名サービスエリア(SA)上り線2階のフードコートで1月17日(火)、無料演奏会「ぷらっとコンサート」が開催される。
午後3時から1時間程度。
コンサートは同施設が利用者の日頃の愛顧に応えたいと企画したもの。
毎月1回開催されており、今回は神奈川を拠点に活動している「横浜サクソフォンアンサンブル」が出演する。
当日は若手プロ奏者の4人によるカルテット演奏が楽しめる。
会場にはコーヒーの販売ブースが設けられるほか、施設内店舗も利用できるので音楽を聴きながらSAグルメを楽しむことができる。
SA付近の無料駐車場「ぷらっとパーク」を利用すれば、高速道路を利用しなくても一般道から入場可能。
http://www.townnews.co.jp/0402/2017/01/13/365538.html
1.5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/1/(水) 00:02:37 ID:kurumania
3: 2017/01/20(金) 20:23:33.29 ID:UzkKNRpgO
夜のサービスエリアで
ソフトクリーム
ソフトクリーム
8: 2017/01/20(金) 20:26:26.55 ID:0XuCD4+R0
コーヒールンバ
10: 2017/01/20(金) 20:26:46.05 ID:WNvroVOy0
梓川がいい
12: 2017/01/20(金) 20:27:36.59 ID:8zsqngix0
通はPA
15: 2017/01/20(金) 20:30:25.05 ID:vNuB2yiH0
パーキングエリアで口笛吹いて 夜を感じてるあの娘
16: 2017/01/20(金) 20:34:50.31 ID:tHErLQsN0
冬はまだマシだが車中泊する奴多すぎ。
深夜にパジャマやジャージの親子連れが地べたにしゃがんでいたり
まるで東南アジアかと思ったわ
深夜にパジャマやジャージの親子連れが地べたにしゃがんでいたり
まるで東南アジアかと思ったわ
17: 2017/01/20(金) 20:35:09.41 ID:ZDXfqE6V0
上りの海老名SAは、スマートIC化はよ
19: 2017/01/20(金) 20:37:02.11 ID:tYojS1yd0
富士川SA(道の駅富士川楽座兼ねる)に観覧車出来るからぜひ静岡にいらしてね
最上階展望室からの富士山、特に、冬の富士は絶景です。
それよりもさらに高度から望める富士は楽しみ
お土産は海産ならシラスか桜エビ、山産なら椎茸か茶、わさび
静岡の女性は美しく情熱的で一途な方が多いので孤男さんはとくにおいでください
二代続けて知事がアレな感じなのを除けば良いところですよ
最上階展望室からの富士山、特に、冬の富士は絶景です。
それよりもさらに高度から望める富士は楽しみ
お土産は海産ならシラスか桜エビ、山産なら椎茸か茶、わさび
静岡の女性は美しく情熱的で一途な方が多いので孤男さんはとくにおいでください
二代続けて知事がアレな感じなのを除けば良いところですよ
21: 2017/01/20(金) 20:42:11.90 ID:BZ0LLcct0
真夜中のSA。
俺は車にもたれかかってしおれたタバコを取り出した。
ジッポに火をつける。
カシャ、シュボッ、カチン。
缶コーヒーを飲み、タバコをくゆらせる。
ふー( ゚Д゚)y─┛~~
この瞬間だけは俺もハードボイルドの主人公。
俺は車にもたれかかってしおれたタバコを取り出した。
ジッポに火をつける。
カシャ、シュボッ、カチン。
缶コーヒーを飲み、タバコをくゆらせる。
ふー( ゚Д゚)y─┛~~
この瞬間だけは俺もハードボイルドの主人公。
23: 2017/01/20(金) 20:43:54.41 ID:B4JDYSKe0
でかいPAのところにICかSICを作れば良かったのに、
わざわざ隣のICから2kmしか離れてないところにフルICを作った酒々井の頭の悪さ
わざわざ隣のICから2kmしか離れてないところにフルICを作った酒々井の頭の悪さ
27: 2017/01/20(金) 20:55:17.80 ID:E+AzjJCX0
夜のサービスエリアで飲む、いつもの味。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
34: 2017/01/20(金) 22:06:18.15 ID:edNenPZl0
関越の高坂SA上りにあるタリーズのサイズ注文
ショートとかトールじゃなく 大と小だって
思わず笑った
ショートとかトールじゃなく 大と小だって
思わず笑った
35: 2017/01/20(金) 22:09:21.50 ID:zBiYbGbe0
最近のSAPAのお食事処はどこも小ギレイでなんか落ち着かないな
昔のような小汚い食堂の方がいい
昔のような小汚い食堂の方がいい
37: 2017/01/20(金) 22:25:37.65 ID:W8NLKr7c0
歩行者なら外部と出入りできるPAって結構あるのな。
実は結構長いこと港北PAの至近距離に住んでたんだけどさ、
あのへんって昔はコンビニもラーメン屋も徒歩圏内になくって。
もっと早く知ってたら利用しまくってたのになぁ
実は結構長いこと港北PAの至近距離に住んでたんだけどさ、
あのへんって昔はコンビニもラーメン屋も徒歩圏内になくって。
もっと早く知ってたら利用しまくってたのになぁ
36: 2017/01/20(金) 22:21:40.95 ID:esr3TIuc0
空気を楽しむ場なのだよ
716: 2017/1/(水) 00:02:37 ID:kURumANia
この記事をシェア
コメント
コメント一覧
本線出ても前後はおろか、反対車線にも車が一台もおらず、漆黒の闇をオレのヘッドライトだけが照らしていた。
気分はもうマッドマックス。
ちゃんと専用の駐車場もあるぞ
静岡の女サバサバして情熱的なんかじゃない。
知事がアレなのは認める。
田舎の道の駅の方が、よっぽど怖いぞ。
群●の川●村の田園プ●ザは、雪降る前に行って星が綺麗だったけど心霊ではないヤバさがプンプンで、怖くなってすぐに出てきたな。
(あくまでも、個人の感想です。悪意は無いので、自分もまた雪がなくなって、融雪剤が台風で流れて綺麗になったら行くつもりです。)