1: 2017/04/08(土) 18:27:08.63 ID:bET3w11v0 BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典
C1都心環状線だけでもJCT名を覚えておきたい

 用地確保が難しい東京都心部を縫うように走り、神奈川、埼玉、千葉に広がっている首都高。路線が複雑であるほか、郊外の高速道路と比べてカーブや合流、分岐が多いなど、初心者には運転しづらいだろうポイントが多々あります。

 初心者ドライバーはどうしたら首都高をうまく走れるのでしょうか。モータージャーナリストの鈴木ケンイチさんに、その「コツ」を聞きました。

――初心者が首都高を走る場合、まずどういう点に気をつけるといいでしょうか?

 東京では、C1都心環状線と、その外側にC2中央環状線というふたつの環状線があり、C1から放射状に路線が伸びているという構造を理解しておくといいでしょう。特に、C1だけでもJCTの名前を覚えておくと渋滞情報も理解しやすくなると思いますし、C1を何度か回れば、首都高の構造についてかなり勉強になると思います。

――分岐で気をつけるべきポイントはなんですか?

 たとえばC1の江戸橋JCTから、6号三郷線と9号深川線が分岐する箱崎JCTまでのあいだは、中央の2車線が6号線行き、その両脇の車線が9号線行きという構造で、6号線へ向かう中央の車線が混んでいて両脇の車線から入れないという場合があります。ここに限らず、車線の変更は分岐直前ではなく、早めにしておいたほうがいいでしょう。

――合流で気をつけるべきポイントはなんですか?

 たとえば神田橋JCTでの八重洲線からC1内回りへの合流は、加速車線が短く、右側から本線の追い越し車線側に合流します。
また、同じように谷町JCTでの3号渋谷線からC1内回りへの合流も右からの車線への合流になります。このふたつを含めて「右側からの車線への合流」は、合流する側も合流される側も注意すべきポイントです。ルート上で、合流が本線の右からか左からか予習しておくと
いいと思います。

以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170408-00010003-norimono-bus_all
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491643628/

スポンサードリンク

2: 2017/4/(日) 22:15:23 ID:kurumania
3: 2017/04/08(土) 18:30:44.99 ID:zI+2gpPX0
右から入ってくんの本当なんなのあれ
入る方もイヤだし、設計した奴頭おかしいんじゃないの

9: 2017/04/08(土) 18:38:29.75 ID:Mk+OW2VW0
>>3
加平とかヤバいよな
壁で外が見えない構造の中でグルグル回らされて
方向感覚おかしくなったとこで視界が急に開けた
と思ったら超短い加速レーンで右側から合流

263: 2017/04/08(土) 23:43:37.66 ID:uBDdgrNM0
>>9
加平PAすごいよな
https://youtu.be/3lwerGmIR0Q


6: 2017/04/08(土) 18:36:23.04 ID:+JIXz0pfO
そらーもう頭突っ込んだもん勝ちよ

7: 2017/04/08(土) 18:37:23.53 ID:MpS4qFE90
埼玉県で車線変更の為ウインカーを出す
→合流側の車が加速してブロック

首都高で出す
→入れてもらえる


埼玉より楽だぞ?

376: 2017/04/09(日) 08:29:08.50 ID:ULqjmaLp0
>>7
そう。首都高はみんな慎重に乗るのか、融通きかせてくれるよな。慣れるのに時間かかったよ。
最初は怖くてしんどかったなぁ。

10: 2017/04/08(土) 18:38:39.37 ID:cglqgUNp0
怖がったら負けだ

11: 2017/04/08(土) 18:39:14.66 ID:jSIAH11U0
首都高の合流は
いちかばちかの真剣勝負
行くか引くかの駆け引きは
女子供を寄せ付けない男同士のはたしあい
一歩間違えれば命を落とす人生を賭けた男の戦場

12: 2017/04/08(土) 18:40:52.23 ID:qepAUVwI0
タクシードライバーの俺は怖いもの無しだ
要は経験だろ

124: 2017/04/08(土) 20:36:07.06 ID:biWvrsvR0
>>12
タクシーは周りにリスクを押し付ける運転するやつ多すぎ

14: 2017/04/08(土) 18:41:33.13 ID:8UqUUGto0
初心者はまじやめとけ
首都高は戦場だ

21: 2017/04/08(土) 18:48:40.03 ID:1NHf/lje0
初めて走った時はビビったなぁw
言ってる通り右側合流出来なくてC1もう1周したっけ

22: 2017/04/08(土) 18:49:40.39 ID:7iUucPbi0
芝公園出口は同じとこに乗り口が無いから
焦る
出口と乗り口が一緒だという固定観念を粉砕された

265: 2017/04/08(土) 23:53:23.58 ID:ULRj9uUR0
>>22
芝公園は右折したら直ぐに入り口だったが
ナビが無ければ完全に見落とした
合流はランクルレクサスにブロックされたけど
必殺の窓を開けて手を上げるとすんなり入れて貰えました

23: 2017/04/08(土) 18:50:19.40 ID:qlaQYpJM0

24: 2017/04/08(土) 18:50:51.34 ID:kbEe4ZVN0
ディズニー帰りも右から2回入らないと行けないから怖い。夜はなお更

26: 2017/04/08(土) 18:53:05.15 ID:fWKqES7U0
「へ、俺ら関西人は地獄の戦場、阪神高速で鍛えられてるからなw首都高なんてイージーゲームだろw」



「すいません・・・・正直首都高舐めてました。難易度が5倍ぐらい違います・・・」

158: 2017/04/08(土) 20:59:45.36 ID:JxSBQlVa0
>>26
同意。首都高初めて走った時は正直、刺激的で楽しかった。
でも、阪神高速の高麗橋から湾岸線直行は首都高慣れた人でも困難だろ。

30: 2017/04/08(土) 18:56:15.22 ID:fWKqES7U0
no title

no title

no title

こことか、考えた奴マジ頭おかしい。

43: 2017/04/08(土) 19:11:38.74 ID:OuqT5A2s0
>>30
合流手前に一停だと!
そこみんなとまってるの?

249: 2017/04/08(土) 23:27:21.95 ID:jgsVgzpO0
>>30
二枚目は慣れてない人とか初めての人は『えっ!』てなるだろ

381: 2017/04/09(日) 08:37:48.14 ID:02uI9aTb0
>>30
1枚目、加速車線が短いのと右に見える一時停止の標識が。。w

小さい車だと合流するの命がけだなw

33: 2017/04/08(土) 19:00:06.56 ID:CD6giUtF0
渋滞していて箱崎の車線変更は苦労する

36: 2017/04/08(土) 19:02:12.58 ID:2YRt3YQN0
料金所からは全開加速基本
こっちのほうが速ければ本線の相手が譲ってくれる率増

42: 2017/04/08(土) 19:11:17.92 ID:RNOcKhmd0
走る前にストリートビューで予習しないと無理

45: 2017/04/08(土) 19:14:57.20 ID:/FVj8gER0
二度と走りたくない

76: 2017/04/08(土) 19:41:14.53 ID:PHpcnBPU0
高速の合流の鉄則、それは迷ってはいけない。また邪魔をしてもいけない。

104: 2017/04/08(土) 20:12:30.90 ID:320bLUFF0
神奈川3号線から狩場jct経由で横浜新道が一番緊張したな
あれに比べたら、箱崎や神田橋は楽だな

107: 2017/04/08(土) 20:15:13.46 ID:8l24WPZj0
料金所から入る時に前おっそい車がいるときの絶望感。
案の定合流できずに停止・・・

150: 2017/04/08(土) 20:49:05.08 ID:EuqoGg3O0
首都高では右車線は右も左も走行車線 追い越し車線ではない

右からの合流で怖いのは神田橋のC1内回りよりも
京橋のC1外回り料金所から下りなのに合流直前まで左側全く見えない

164: 2017/04/08(土) 21:06:35.24 ID:CnIgdm8R0
あれ継ぎ足し継ぎ足しで高速道路作ってるせいなんだよな
本来なら 区画をもっと整理してから根本から作り直すべきなんだろうけど都市部はそれができないんだよな
政令都市なんかでも昔からの市街地より 郊外の方が道が整備されてるのと同じ理屈

354: 2017/04/09(日) 06:53:44.37 ID:qkFLA7i10
名古屋高速も右から合流で右の追い越し車線で降りる。

名古屋高速は怖い。
降りるために右側を走っていたら、後ろから煽られるし

362: 2017/04/09(日) 07:48:31.59 ID:Wmte2e2n0
>>354
名古屋はそれ以前に道路標識なんとかしろ!
no title

no title

369: 2017/04/09(日) 08:22:31.89 ID:I1KoD07Q0
5号線の途中にあるPAから本線合流するとこも鬼だよな
S字カーブの途中にあって一時停止だもん
全然見通せないとこ一時停止から本線合流とか初心者だとタイミングがこわい

374: 2017/04/09(日) 08:26:24.52 ID:eVrjQ3er0
>>369
これだな
https://youtu.be/U1mhcp-yEjE


388: 2017/04/09(日) 09:01:40.98 ID:/KMQN+mu0
ノンターボの軽自動車は走行禁止にした方がいい

391: 2017/04/09(日) 09:20:56.04 ID:eZ4XtV3g0
c1とかc2の山手トンネル
ナビが結構狂うから

それと到着点がc1近くだと
ナビ設定のとき出口が無視され
首都高上で到着点近くです
ナビ終了しますで終わる時も・・・
焦るよ

394: 2017/04/09(日) 09:27:49.96 ID:Xa2w4Lj80
ナビに頼ってるうちはマジで危ない
高速走行で視点逸らすなんて安全確認疎かになるし
慣れてる奴の3歩も4歩も行動が遅くなるから

401: 2017/04/09(日) 09:33:51.58 ID:BN1FFrQ50
首都高の年間の事故件数を道路の総距離で割ると、

一年間で100m毎に一件の事故が起きてる計算

403: 2017/04/09(日) 09:37:21.12 ID:pzlWEct10
代々木PAは入ったら最後未来永劫本線に戻れない自信がある
あそこに入るくらいなら車内でウンコ漏らす覚悟

408: 2017/04/09(日) 09:44:40.93 ID:IRkibnUE0
動画だと簡単そうだけどな。
https://youtu.be/TcrRDyAVWMM?t=52s


414: 2017/04/09(日) 09:55:58.59 ID:lm0MwGU40
>>408
それは代々木だねw

パーキングから出るのは、自分のタイミングまで待てばいいだけだから難しくはないよ
車の流れは焦らなくてもいつかは切れるのだから
なかなか切れないで、焦って無理に入るから怖い思いをするんだよw

でも、実際に何時間も切れないなんてことは無いから心配しなくていいし
少し強引でも、トラックやタクシーのような職業ドライバーの前に入ればほとんど心配ない
奴らは、人間性に問題がある馬鹿の場合、アクセルを踏んでくる輩もいるが
確信犯だから事故にはならないので、素人の前に入るよりはリスクが少ないw

421: 2017/04/09(日) 10:38:42.70 ID:azFMHLcc0
昔、バイトでトラック乗って時は悪夢だったな
目黒方面から芝公園方面に向かう時の一ノ瀬JCT

合流の時に後ろ全然見えないから
まだ、T状態の手前にいる時に左側を確認して
一応、タイミングを計りつつも本線を走ってる奴を信じて突っ込むという

たまに前を走ってる奴が首都高初心者だったりすると
合流にビビッて減速するんだよな
こっちも減速せざる得なくなりタイミングを壊されて
本当に何も分らないまま合流しなきゃならなくなる

434: 2017/04/09(日) 11:45:59.25 ID:sm8zyLgU0
【首都高デビューあるある10選】
・バイパスや立体交差みたいなもだろうと高を括って首都高デビュー
・乗ってみたらいきなり右側車線に放り出されて冷や汗ダラダラ
・短い合流車線で合流しきれず車線先端で停止
・高速のノリで飛ばしたら前触れのない急カーブ出現であわや事故に
・こっちだと思って分岐したら目的の1個手前を分岐してしまいオロオロ
・次は間違えないぞと意気込むも案内板に気を取られて分岐しそびれ
・そろそろ目的地だと思って左側を走ってたら無情にも右側に現れる出口
・そこで慌てて車線を移ろうとするも車が多くてあたふた
・すっかり怖くなりのろのろ走る自分をウザそうに抜いてくベテラン車たち
・イラつくはずの渋滞も進路をゆっくり判断できるので逆に安心してしまう

27: 2017/04/08(土) 18:53:07.43 ID:gKnHFy3L0
車全体に初心者マークと高齢者マークを合計200枚くらい貼って走る事!
まず相手は警戒するから事故らない!

スポンサードリンク

716: 2017/4/(日) 22:15:23 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (8)

      • 1. 名無しさん
      • 2017年04月09日 23:13
      • 田舎モンからすると標識の地名がローカルすぎて、どっち行ったら良いかわからんのよね
      • 2. 名無しさん
      • 2017年04月10日 00:16
      • 山陽道ぐらいがちょうど良い
      • 3. 名無しさん
      • 2017年04月10日 01:20
      • 一応裏技として常にべらぼうに車間距離空けまくる。
        かなり余裕できて運転しやすくなって都市高速での走行法の鉄則。裏技だけど
        渋滞の原因?事故渋滞起こすよりマシだろ
      • 4. 名無しさん
      • 2017年04月10日 01:50
      • ワイ香川県民、都市圏を走らないと決意
        香川県民はドケチ多くて高速道路走る車ってのは結構少ないから、本スレの動画みたいな混雑した状態には絶対にならないし、左合流左出口だから首都高走るとなると絶対事故る自信あるわww
      • 5. 名無しさん
      • 2017年04月10日 02:06
      • ※4
        三木ICの合流地点の加速車線どうにかならんのか?
        合流地点は大概片側2車線なのにあそこは1車線のまんまでタイミング次第では完全停止しないと入れない時ある
      • 6. 名無しさん
      • 2017年04月10日 13:14
      • パナウェーブみたいに◯を貼りまくればいいじゃん!
      • 7. 名無しさん
      • 2017年04月11日 22:23
      • >>30の箱崎、空いてるな。
        むしろ渋滞してた方が車線変更しやすかったりする。
      • 8. 名無しさん
      • 2017年04月12日 03:20
      • 合流前の一時停止笑っちゃったわ
        考えた奴マジで頭おかしい
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット