1: 2017/11/04(土) 11:32:15.34 ID:CAP_USER9
5日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の東京モーターショーで、トヨタ自動車・ダイハツ工業の展示ブースの端っこにありながら、人だかりが絶えないのが軽商用バンの新型ハイゼットカーゴだ。商用車には不相応なぐらいの、つり上がったLEDヘッドライトのいかつくて精悍(せいかん)なイケメン顔が注目を集めている。
ハイゼットカーゴは、スズキ・エブリィやホンダ・アクティバンと並ぶ軽商用バンの人気車種。取り回しの良さや維持費の安さから、商店の配送業務などで根強い需要がある。2004年に全面改良された現行型は、トヨタとスバルにもOEM供給されている。
13年にわたって生産販売される長寿モデルを一部改良した新型は、同社の最新予防安全装置「スマートアシストⅢ」を装備。内外装の変化は著しく、収納トレーを増やしたインパネや、近年のトレンドであるつり目のヘッドライト、面積の大きいフロントグリルが特徴的だ。街角で見かける機会が多い割には直接触れる機会が少ない商用バンだけに、興味深そうに荷室に見入ったり運転席の座り心地を確かめたりする来場者が多かった。この新型ハイゼットカーゴは11月中の発売を予定しているという。
一方で、ダイハツはショーの目玉として、昭和30~40年代に活躍した商用オート三輪「ミゼット」と、その21世紀版をうたう電気自動車(EV)の軽商用コンセプト車「DNプロカーゴ」を展示。特にミゼットの穏やかで柔和な顔つきが印象的だった。路上で頻繁に出くわす商用車は、周囲を威嚇するかのようないかつい表情よりも、優しい顔つきの方がふさわしい気もする。思えば昭和時代の商用車にはのんびりした雰囲気の愛くるしいデザインが多い。あおり運転が社会問題化する世知辛い世相を考えると、そんな和み系な顔つきの商用車の登場も期待したくなる。(北林慎也)
http://www.asahi.com/articles/ASKC25V08KC2UEHF012.html
新型ハイゼットカーゴ




EVの軽商用コンセプト車「DNプロカーゴ」

ミゼット


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1509762735/ハイゼットカーゴは、スズキ・エブリィやホンダ・アクティバンと並ぶ軽商用バンの人気車種。取り回しの良さや維持費の安さから、商店の配送業務などで根強い需要がある。2004年に全面改良された現行型は、トヨタとスバルにもOEM供給されている。
13年にわたって生産販売される長寿モデルを一部改良した新型は、同社の最新予防安全装置「スマートアシストⅢ」を装備。内外装の変化は著しく、収納トレーを増やしたインパネや、近年のトレンドであるつり目のヘッドライト、面積の大きいフロントグリルが特徴的だ。街角で見かける機会が多い割には直接触れる機会が少ない商用バンだけに、興味深そうに荷室に見入ったり運転席の座り心地を確かめたりする来場者が多かった。この新型ハイゼットカーゴは11月中の発売を予定しているという。
一方で、ダイハツはショーの目玉として、昭和30~40年代に活躍した商用オート三輪「ミゼット」と、その21世紀版をうたう電気自動車(EV)の軽商用コンセプト車「DNプロカーゴ」を展示。特にミゼットの穏やかで柔和な顔つきが印象的だった。路上で頻繁に出くわす商用車は、周囲を威嚇するかのようないかつい表情よりも、優しい顔つきの方がふさわしい気もする。思えば昭和時代の商用車にはのんびりした雰囲気の愛くるしいデザインが多い。あおり運転が社会問題化する世知辛い世相を考えると、そんな和み系な顔つきの商用車の登場も期待したくなる。(北林慎也)
http://www.asahi.com/articles/ASKC25V08KC2UEHF012.html
新型ハイゼットカーゴ




EVの軽商用コンセプト車「DNプロカーゴ」

ミゼット


1.5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/(日) 07:00:07 ID:kurumania
8: 2017/11/04(土) 11:35:28.14 ID:ts0wc8Zx0
サンバーを返して!
9: 2017/11/04(土) 11:35:36.46 ID:+4XkRkYP0
イケメンとは何か
10: 2017/11/04(土) 11:35:42.85 ID:GRj3bn/H0
ミゼットかわいい
13: 2017/11/04(土) 11:36:38.20 ID:yDeFcvMo0
フロントグリルをメッキにしたらヨタ車
14: 2017/11/04(土) 11:36:41.44 ID:zq5Nvxaf0
コンセプト車みたいな丸目の愛嬌フェイスの方がいいよ
近年オラ付き系イキり系が多杉
近年オラ付き系イキり系が多杉
19: 2017/11/04(土) 11:39:10.96 ID:T3NAaCwd0
まーミラと同じ系統の顔つきだわな
20: 2017/11/04(土) 11:40:10.62 ID:YFCmijZz0
ミゼットは、これ誰が買うの?
23: 2017/11/04(土) 11:41:42.56 ID:Qf4nbhtN0
イケメンっていうかオラついてるだけやん
つうかこんなDQN車みたいなハイゼットやだ
つうかこんなDQN車みたいなハイゼットやだ
26: 2017/11/04(土) 11:43:08.77 ID:cHHojGg80
軽でオラツキ
超恥ずかしいDQNと軽蔑されるぞ
超恥ずかしいDQNと軽蔑されるぞ
30: 2017/11/04(土) 11:47:08.50 ID:djBDIBKa0
70: 2017/11/04(土) 13:03:47.77 ID:Z+taNbeg0
>>30
曲がり損ねて
こけてズサー
曲がり損ねて
こけてズサー
31: 2017/11/04(土) 11:48:59.68 ID:SBFQhtMU0
ダイハツのセンスの無さは異常
39: 2017/11/04(土) 11:56:10.34 ID:uOO+8sz50
ミゼットセンターシートじゃねえのかよ
曲がる時ちょっとこわいな
曲がる時ちょっとこわいな
43: 2017/11/04(土) 11:59:03.19 ID:3+vNQw8H0
確かにメーカーは自己主張したくなるような車が売れると思ってこんなデザインにして
世の中を悪くしている
世の中を悪くしている
72: 2017/11/04(土) 13:10:11.71 ID:C2USrVMw0
>>43
こういう顔の車が道に溢れることによる悪影響はバカにできないよね
ビートルやミニみたいなのが走ってればそれだけでちょっと和むのに
こういう顔の車が道に溢れることによる悪影響はバカにできないよね
ビートルやミニみたいなのが走ってればそれだけでちょっと和むのに
53: 2017/11/04(土) 12:10:01.35 ID:TLNcxrUU0
ホイールにも力入れてくれ(もみ手)
57: 2017/11/04(土) 12:12:14.87 ID:HEOjGpLD0
ミゼット欲しいな
スーパーに行く時しか使わないからこう言うので良いんだよなあ
スーパーに行く時しか使わないからこう言うので良いんだよなあ
60: 2017/11/04(土) 12:16:57.44 ID:ffLrxeWV0
イケメン顔って言うよりトヨタ顔って感じだな
しかし、悪くないと思う。
しかし、悪くないと思う。
62: 2017/11/04(土) 12:19:50.71 ID:shi6vwwd0
ホンダの気持ち悪いデザインより数倍マシだな
この手のクルマは台数が出るからどんなデザインでもすぐに見慣れる
この手のクルマは台数が出るからどんなデザインでもすぐに見慣れる
63: 2017/11/04(土) 12:20:22.93 ID:zq5Nvxaf0
タレ目とかパグ顔の出したらウケないかな
69: 2017/11/04(土) 13:03:42.36 ID:y84zSCzY0
いい加減釣り目顔の車ブーム去ってくれないか
71: 2017/11/04(土) 13:10:06.96 ID:N6XBxFSB0
75: 2017/11/04(土) 13:17:08.43 ID:vX4X10vJ0
丸目もあんま好きでもない(´・ω・`)
でもこれもイケメンでもないね
でもこれもイケメンでもないね
78: 2017/11/04(土) 13:25:01.29 ID:OZS3TOSE0
イケメンと言うよりは
ガンコ親父顔に見える
ガンコ親父顔に見える
79: 2017/11/04(土) 13:41:38.47 ID:HDOU/UlJ0
ダイハツはトヨタだからな
遂にハイゼットもトヨタみたいな下品な顔にしたのか
遂にハイゼットもトヨタみたいな下品な顔にしたのか
92: 2017/11/04(土) 14:38:09.69 ID:72IG/m/X0
たまに仕事で軽バン運転するけど、地味で目立たない方がいい。
あまり派手だと「調子に乗ってやがる」とかいらない反感買う。
あまり派手だと「調子に乗ってやがる」とかいらない反感買う。
93: 2017/11/04(土) 14:40:47.43 ID:Hm2RONNs0
ま、なんだな。
車は顔が売りだよな。
そんな中、ライトで目を吊り上げ、周囲の人を睨んでいるような車が多いのは、
最近多くニュースになる「煽り行為」を助長しているんじゃないのか。
そんな車に乗るから、気が大きくなり相手を威嚇しようとするバカが増えていくんだ。
ということは、車屋は、犯罪者を多く作っているということになるなぁ。
車は顔が売りだよな。
そんな中、ライトで目を吊り上げ、周囲の人を睨んでいるような車が多いのは、
最近多くニュースになる「煽り行為」を助長しているんじゃないのか。
そんな車に乗るから、気が大きくなり相手を威嚇しようとするバカが増えていくんだ。
ということは、車屋は、犯罪者を多く作っているということになるなぁ。
95: 2017/11/04(土) 15:15:45.25 ID:SXnaZjSG0
軽トラは豊富なカラーが売りだからバンも選べそうだね
来年余裕があたら買おう
来年余裕があたら買おう
97: 2017/11/04(土) 15:47:55.09 ID:Scz7pjyd0
トヨタ系はオラついた顔にどんどんチェンジしてるな
50: 2017/11/04(土) 12:06:05.77 ID:c1rdVLOb0
このご時世じゃ貨物車ですらDQNが好みそうな顔つきになるからなw
716: 2017/11/(日) 07:00:07 ID:kURumANia
この記事をシェア
コメント
コメント一覧
カローラも初期型のデザインの方が良かった。
カローラフィールダー欲しかったけど現行はグリル受け入れられないから諦めたわ
黒で色分けで不細工にしなくてもいいのに
そんなにトヨタに媚びないと駄目なのかい
それともデザイナーが能無しなのかトヨタがデザインしたのか
幾らトヨタの下会社だからって同じにしないで独自性打ち出せよ
それが出来ないならダイハツ辞めてトヨタに吸収されとけよ
かわいいw
いいかげんフルモデルチェンジしろよ
そっちの方がカーブで横転する可能性が減るだろう
最近ので前1輪のなんてあるか?
仮に丸目を出したところでお前ら難癖つけて買わないんだからいいじゃん別に
今回マイナーチェンジなのに顔も変えて、インパネも使い勝手よさそうなのに変わって・・・
まぁ外装はアトレー化してるのでいいけど、このインパネはいいと思う、移植できるならやりたい
デザイナーどもは目ン玉腐っとるんか?
これじゃ、仕方なく他社の軽バン買う人出るだろ。
カラーだけはエブリィは三色だから、この色が出るなら有利かな
2シート仕様も人によってはメリットかも
今これが出るとなるとフルモデルチェンジはいつになるやら
グリルとして機能してなくて草
マジださくね
軽とコンパクトはサイズに合ったデザインにしろよ