f1_car
1: 2017/12/09(土) 19:36:44.57 0
セナ時代みたいにドライバーの能力が反映されなくなった
免許も持ってない17歳のガキが優勝したりチャンピオンがビリ走ったり
速い車なら素人が乗っても優勝出来るってバレちゃった
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1512815804/0-

スポンサードリンク

2: 2017/12/(日) 19:15:01 ID:kurumania
2: 2017/12/09(土) 19:37:14.99 0
エコとか言い出してからだよ

4: 2017/12/09(土) 19:39:42.49 0
マシンの性能で決まるのはF1始まった頃から変わらないぞ
F1はマシン開発の競争でもあるから

16: 2017/12/09(土) 19:51:02.06 0
>>1
今のF1にレースの素人がどこにいるんだよw
フェルスタッペンはF3からの飛び級だしセナと同じだぞ

18: 2017/12/09(土) 19:53:40.12 0
昔からF1なんて年間優勝できるチームは2チームのうちどっちか
年間1勝でもできるチームはいいとこ4チームくらい
こんな感じでずっと来てるがな
始まったときからずっとな

19: 2017/12/09(土) 19:54:54.67 0
むしろF3すら経験してないライコネンの方が驚きだよな
タッペンは英才教育で若くしてプロになったから
F1に上がるのも早かったってだけ

20: 2017/12/09(土) 19:55:09.03 0
「日本」を応援するのはスーパーアグリでトドメさされた感

30: 2017/12/09(土) 20:00:20.87 0
ゲーム上手いってだけでレーサーになれる時代だし
そしてそんなゲームオタクに負けるプロレーサー

45: 2017/12/09(土) 20:12:15.24 0
セナプロ時代が面白かったのは ドライバーも個性的だったのはもちろん技術がアナログとデジタルのちょうど境目だった
エンジンもV8 10 12と三種類あったしコースによって特性が変わるので良かった

48: 2017/12/09(土) 20:14:28.72 0
すげー技術が出てきて圧勝する
翌年には禁止
こればっかりだもんな

57: 2017/12/09(土) 20:19:51.60 0
昔と比べて下位カテゴリー充実してるしチームと自動車メーカーの育成もあるからドライバーは若くなるわな
日本にもJAF特例あるから小林可夢偉や野田秀樹の娘が18未満で参戦した

79: 2017/12/09(土) 20:32:38.29 0
誰が乗っても勝てると言われてバカにされてたデイモンヒルが
ウィリアムズクビになった後アロウズで独走したのはすごかった
最後ヴィルヌーヴに抜かれたけど

83: 2017/12/09(土) 20:35:31.22 0
ハイテクを極めてこそがF1なのに
なんでもかんでも禁止禁止で何が最高峰だよ

96: 2017/12/09(土) 20:46:20.43 0
アロンソが言うてただろ
特にタイヤ規制でマシンが遅いんだよ
タイヤ交換給油とかピット戦略がおもろない

105: 2017/12/09(土) 20:52:21.76 0
F1がと言うよりモタスポ自体が日本では一般的ではないよ
世界三大レースのどれも地上波で見れないし鳴り物入りのFEもテレ朝はあっさり棄てた

106: 2017/12/09(土) 20:53:14.30 0
セナは後に伝説になるグランプリが
特に多いからね まあベタつきだけど
1992年モナコ
でも一番すごいなあって思ったグランプリは1993年のドニントンかな
雨の降るなか一周目でごぼう抜きしてトップにたって優勝したグランプリ

107: 2017/12/09(土) 20:54:18.49 0
これで人気が戻るとは言わないがまずは05年までのNA3LV10に戻してほしい
あの音はモータースポーツ史上最高の出来

130: 2017/12/09(土) 21:14:06.41 0
F1が子供にも人気があったのは少年ジャンプのおかげ

135: 2017/12/09(土) 21:17:49.89 0
昔は実況と解説のトークが面白かったのかもな
いまWEC見てると感じるわ

148: 2017/12/09(土) 21:22:27.92 0
単純に2時間ぐるぐる回っているのを見ていても面白くない
それに尽きる
ブームはブームでしか無かった

155: 2017/12/09(土) 21:25:28.97 0
セナホンダ時代も車の性能で決まってたんだが
あの強かった頃のホンダが参入するより数年前が最も腕で決まった時代

156: 2017/12/09(土) 21:25:46.48 0
音速の貴公子も古舘が生み出した言葉

168: 2017/12/09(土) 21:32:42.38 0
F1でピットイン禁止とかやったらEVが勝つでしょ
燃料控えめに入れて重量軽くして速くしてるだけだもの

172: 2017/12/09(土) 21:39:58.50 0
>>168
FEは短いレースすら持たないから途中でマシン乗り換えてんだぞ
F1は混戦を作るべくタイヤ交換を義務化してるだけであって
ハードタイヤの無交換で完走できるし

174: 2017/12/09(土) 21:42:32.86 0
>>168
今のF1は給油禁止
最大105kgのガソリン積んでスタートする

187: 2017/12/09(土) 21:53:36.54 0
フォーミュラEはもうちょっと広いコースにしてやれよっていつも思う
そりゃぶつかるわっていう理不尽なリタイヤが多い

195: 2017/12/09(土) 22:02:59.62 0
フォーミュラE見てても全然楽しくない
やっぱり排気音ないと盛り上がらん
今のF1の人気ないのも糞サウンドが一因だろ

218: 2017/12/10(日) 05:56:05.25 0
セナ・・・金持ちのぼっちゃんで子供の頃から全てに恵まれた英才教育
プロスト・・・大工の息子で貧乏、兄と二人で一台のカートを壊れない様に大事に使う

走りもデジタルなセナとアナログのプロストと全てが正反対だから対比が面白かったよね

221: 2017/12/10(日) 06:22:49.80 0
DRSとかマリオカートかよwアホかと思ったわ
昔からオーバーテイクなんてそんなになかったのにニワカが追い越しがないからつまらないと連呼したせい
赤甲羅も装備したらいいじゃね

223: 2017/12/10(日) 06:24:49.39 0
音は拡音器つけて最初よりマシになった
惨めなのは火花が飛び散るのがカッコイイってオールドファンの要望に応えて火花散らしの板まで装備しちゃったとこ
もうアホかと

224: 2017/12/10(日) 06:26:41.42 0
元々F1なんて競技人口が極端に少ない貴族のお遊びだしアフリカ人でもセナより速い奴が居るはず
その辺に気づいてしまった

225: 2017/12/10(日) 06:27:25.55 0
とにかくマシンに個性がなくなった見ててもカラーリングの違いくらいアホくさ

スポンサードリンク

716: 2017/12/(日) 19:15:01 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (23)

      • 1. 名無しさん
      • 2017年12月10日 19:18
      • レギュレーションだらけでつまらないから仕方ないね
      • 2. 名無しさん
      • 2017年12月10日 19:39
      • 技術の発展途上が面白いのはどの産業も同じだよ
      • 3. 名無しさん
      • 2017年12月10日 19:42
      • 常に速いマシンしか乗らない黒いのがつまらなくしてる元凶
      • 4. 名無しさん
      • 2017年12月10日 19:50
      • CSの実況がコース上のバトル無視でタイヤと戦略の講釈だけしかしてない。実況アナは解説が途切れた時にボソボソ喋るだけでつまらない。PCでタイム見ながら観戦するには良いのかもしれないけど。あの中継で人気なんか出るわけない。ドライバーそっちのけなんだから。
      • 5. 名無しさん
      • 2017年12月10日 20:22
      • gtも然り、同じシャーシのGT500はつまらん
      • 6. 名無しさん
      • 2017年12月10日 20:31
      • ただ単に速い遅い、勝ち負けで観ると確かにインパクトも少ないしつまらなく感じるかもしれない。でもそれぞれのチームがいつどのタイミングでピットに入れるとか、予選でタイムを出すかあるいはタイヤを温存するのかとか解説を聞きながら観るとまだまだ面白い。
      • 7. 名無しさん
      • 2017年12月10日 20:41
      • 安全とか、不公平を理由にレギュレーション作りまくるから個性がなくて全く興味が無くなった。
        自チームに有利なレギュレーションを作るための交渉や、レギュレーションをすり抜けるのが主目的になってるし、サーキット走る時はトラブルが出ないか見守ってるだけでしょ?
      • 8. 名無しさん
      • 2017年12月10日 20:45
      • 直線でそのまま離陸しちゃうかってくらいのV12サウンドが復活しないとF1人気はどうにもならんで
      • 9. 名無しさん
      • 2017年12月10日 20:52
      • 最高速度だけルールで決めて
        自由にマシン作らせたら良いのにな
      • 10. 名無しさん
      • 2017年12月10日 20:56
      • そのうち自動ブレーキみたいに、運転にも介入してくるんじゃない?
      • 11. 名無しさん
      • 2017年12月10日 21:33
      • いや音だよ音。
        F1マシンは楽器なんだって
      • 12. 名無しさん
      • 2017年12月10日 21:33
      • ウィリアムズV10
      • 13. 名無しさん
      • 2017年12月10日 22:04
      • 禁止禁止、なんでも禁止。そんなもんの何がおもしろいのか
        さっさと無くなってしまえばいい。困るのは関係者だけだ
      • 14. 名無しさん
      • 2017年12月10日 22:14
      • 15. 名無しさん
      • 2017年12月10日 22:14
      • ベンツが絶対に勝つルールになってはや4年
        未だこんなのを見る奴が居るの?
      • 16. 名無しさん
      • 2017年12月10日 22:27
      • ミニ四駆のレース見てるようなもんだし、いっそのことF1はミニ四駆のレースでいいんじゃね?って思う
      • 17. 名無しさん
      • 2017年12月10日 22:34
      • ホンダのカブみたいな音だもんな。
      • 18. 名無しさん
      • 2017年12月11日 08:55
      • ピット戦略が面白いってやつは24H耐久みればいいと思うが
      • 19. 名無しさん
      • 2017年12月11日 19:36
      • 正直、WRCやニュル耐久みたいな市販車ベースのレースの方が見てて面白いな。
        派手なクラッシュや過酷なコースを猛スピードで駆け抜けるラリーや、マラソン感覚で見える耐久レースの方がトップスピードが遅くても凄さがわかりやすく伝わる。
        後、マシンが市販車ベースの方がカッコイイ。
        市販車っていうのはもちろん見た目にも力を入れているから空力しか考えてないF1マシンよりかっこよく見えるのはある意味で当たり前。
        今の若いやつはフォーミュラカーのデザインをカッコイイとは思わないんじゃない?
      • 20. 名無しさん
      • 2017年12月11日 19:36
      • なんか今のF1ってみんな同じ車に見えるんだけど、
        俺が年取ったせいか・・・
        ティレル(当時はタイレル)やマーチ、ブラバムetc.
        色んな形の車がいて、見てて楽しかった。
      • 21. 名無しさん
      • 2017年12月11日 22:02
      • ※19 激しく同意。
        ニュルは昔のBTCCやJTCCみたいに市販車ベースだからこその面白味があるんや。
        因みにBTCCやったか?ボルボの940エステートが出てたのはカッコ良かったが草やった。
      • 22. 名無しさん
      • 2017年12月13日 12:13
      • 何がいいかなんて人にやるからな。
      • 23. 名無しさん
      • 2017年12月23日 21:47
      • 日本が勝つたびにレギュレーション変更の嫌がらせ
        シューマッハは再起不能
        見たくなくもなるわ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット