
1: 2018/02/09(金) 19:54:02.03 ID:tTyndUzPd
タイヤがアルミじゃない
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518173642/0-1.5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/2/(日) 17:00:00 ID:kurumania
16: 2018/02/09(金) 19:56:29.31 ID:qhZgjQOed
>>1
これ
これ
2: 2018/02/09(金) 19:54:15.62 ID:tTyndUzPd
ライトがLEDじゃない
3: 2018/02/09(金) 19:54:35.66 ID:tTyndUzPd
これぐらいか?
5: 2018/02/09(金) 19:54:49.03 ID:cXeFhHw00
シートが革とかレカロとかじゃない
8: 2018/02/09(金) 19:55:03.13 ID:tTyndUzPd
>>5
あーそれや
あーそれや
7: 2018/02/09(金) 19:55:02.92 ID:0mRs1HpPM
フォグランプがない
10: 2018/02/09(金) 19:55:14.85 ID:tTyndUzPd
>>7
あーこれもあったわ
あーこれもあったわ
9: 2018/02/09(金) 19:55:14.19 ID:dqzypRtD0
アルミとLEDって今時どっちも標準じゃないの?
12: 2018/02/09(金) 19:55:35.36 ID:tTyndUzPd
>>9
標準じゃないやつのが多いぞ
標準じゃないやつのが多いぞ
22: 2018/02/09(金) 19:57:12.96 ID:dqzypRtD0
>>12
まじか?
いまだにヘッド標準ハロゲンとかあるんか
まじか?
いまだにヘッド標準ハロゲンとかあるんか
27: 2018/02/09(金) 19:58:11.24 ID:tZ5BdY8s0
>>22
コンパクトとかはそうやぞ
上級グレードはLEDやけど
コンパクトとかはそうやぞ
上級グレードはLEDやけど
11: 2018/02/09(金) 19:55:35.17 ID:x0jlSLZPr
ミラーウィンカーじゃない
14: 2018/02/09(金) 19:55:57.89 ID:p7QR6FUu0
ガラスが全て無色透明
17: 2018/02/09(金) 19:56:36.60 ID:ofjFiaLs0
アゴが出てない
18: 2018/02/09(金) 19:56:44.52 ID:GL/RrE4Bd
真っ先に目がいくのはタイヤやな
同じ車でもグレード違うのがすぐわかる
同じ車でもグレード違うのがすぐわかる
21: 2018/02/09(金) 19:57:03.37 ID:p7QR6FUu0
ホイールが小さい
28: 2018/02/09(金) 19:58:12.72 ID:Sj812ZyJp
シートがビニール
29: 2018/02/09(金) 19:58:15.93 ID:TG4whs+K0
フォグランプ、ハンドルに付いてるオーディオ操作するボタン
31: 2018/02/09(金) 19:58:39.52 ID:9VzBIk6OM
ハンドルが革張りじゃない
ペダルがアルミじゃない
ペダルがアルミじゃない
32: 2018/02/09(金) 19:58:50.73 ID:Tc5Ll8be0
ハンドルが皮じゃない
33: 2018/02/09(金) 19:59:11.14 ID:s0zToGqM0
リアのエンブレムが少ないor無い
34: 2018/02/09(金) 19:59:18.15 ID:WNqZOCsv0
窓が手動でグルグルするやつ
35: 2018/02/09(金) 19:59:21.21 ID:DduK822x0
レカロとかオタしか使わねーよ
38: 2018/02/09(金) 19:59:51.58 ID:wy/IPgyyd
スピーカーがBOSEじゃない
41: 2018/02/09(金) 20:00:10.39 ID:BErL7SiV0
リアにワイパーがない
42: 2018/02/09(金) 20:00:22.42 ID:9VzBIk6OM
マクレビじゃない
43: 2018/02/09(金) 20:00:27.66 ID:rsaEyPtH0
ハロゲンとかいう人の迷惑考えてない装備
45: 2018/02/09(金) 20:01:01.56 ID:aAJBDVNyd
ハンドルのエンブレムがメッキじゃない
39: 2018/02/09(金) 19:59:52.41 ID:p7QR6FUu0
ボタンのところの多くが塞がってる
716: 2018/2/(日) 17:00:00 ID:kURumANia
この記事をシェア
コメント
コメント一覧
ちょっと前まではポルシェや
日産の上級モデルとかにしか無かったが
今やマツダ車にも付いてるでな。
グレードなのかオプションなのかは
知らんが。
あとはシートヒーターと
外装だとフロント・リアのバンパーの形状
特に日産とレクサスは高額車ほど
その中でもグレードがばれちゃう。
てか大衆車の線引きすら俺にはよくわかんないや
うちの車のタイヤ、そろそろ交換時期だからアルミにしてみたいっすわ
FD RX-7の昔からマツダ車はBOSEだぞ
ただハッキリ言って音質はクソだが
軽量化のためだろうが、外車とか特にそう。
高グレード装備って全然必要無い物ばっかりくっついて高いからなあ...
シートヒーターとかオープンカーでもないのにいらねーよバカチンが
かと思えば最近はグレード関係なく屋根後方の可倒式なのね
>タイヤがアルミじゃない
ゴムだぞ
シートヒータやらオートエアコンやら、今は全グレード付いてる車種も多いけどな。
スピーカーなんか見えないのにどうやって見分けるんだ?
だれか何かに例えてくれ
BOSEならスピーカーエンブレム付いてるけど見たことないのかな?ないなら黙っててね。
シートヒーターかなり便利だよ。
LEDも明るいからハロゲンより夜の運転具合良い。
やっぱり低グレードより中~上位グレードの方がやっぱり良い。
上級グレード用のオーディオはB&O、B&Wやブルメスターでしょ。
今まで買った四台中三台のバンパー、樹脂色だわ。
シートヒーター俺には全く無用の長物だったな
高グレードは意味なくメッキギラギラにしたりするから
低グレードが良い場合もある
エボインプはそっちがカッコいい
フォグの穴がプラ板で塞がってる
ボンネットにポストがない
つうかスバルってスポーツグレードの方がフォグランプ無いのが多いよな。
>ミラーウィンカーじゃない
パッソorブーンは、上級グレードでも
ミラーウインカーじゃないのあるで。