f728c27c-s
1: 2018/02/25(日) 02:10:24.960 ID:HK6SMpLzd
昨日見たスイフトはハイマウントストップランプが光ってるのにリアは両方光ってなかった

車検してないのか両方って
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1519492224/0-

スポンサードリンク

2: 2018/2/(月) 12:45:04 ID:kurumania
2: 2018/02/25(日) 02:11:42.503 ID:QmGphsWw0
接触不良

4: 2018/02/25(日) 02:12:08.631 ID:9LoGEgti0
スズキの普通車って安いだろ
そういう部分でコストダウンしてるんだよ
しかも交換でディーラーが儲かる
プリンタのインク方式だ

5: 2018/02/25(日) 02:12:35.408 ID:R9C7AUKC0
豆球の接触がウンコな設計なんだよ
安全舐めすぎなんだよ
スズキ買うような貧乏人は追突されてもいいって作りだよ

6: 2018/02/25(日) 02:13:08.238 ID:pK5MU1gz0
ダイハツの方がすべてにおいて好い作りしてるよ

7: 2018/02/25(日) 02:13:18.776 ID:CWZGPaJud
軽自動車に乗る層が、普通に故障を放置してしまう
そういう人たちだから

11: 2018/02/25(日) 02:15:51.326 ID:kyCrdAm7a
アース不良起こしやすいって聞いたことある

12: 2018/02/25(日) 02:16:13.957 ID:RaU7PUA+a
接触不良
スズキの軽に多い
しかもブレーキを踏んだ時だけ消えたりするからわかりにくい

13: 2018/02/25(日) 02:16:16.837 ID:JE+OZZ5n0
単なる電球のソケットの接触不良だよ?w
徹底的にコストダウンをやるから粗悪部品が多数紛れ込む

スズキのチョイ乗りなんか、エンジンのバルブ駆動部品までプラスチックで、壊れ捲くられた高房時代の懐かしい思い出w

18: 2018/02/25(日) 02:18:24.108 ID:jBrLPXIya
今どき玉切れとか昭和かよ

19: 2018/02/25(日) 02:18:54.675 ID:USgnWwYg0
ワゴンRやラパンってマジで夜間片目で走ってる車多いわ
ブレーキランプもヘッドライトも両方よく見かける

28: 2018/02/25(日) 02:21:00.630 ID:R9C7AUKC0
>>19
原付のヘルメットしてるけどヒモが左右でブラブラしてるようなやつらも、
本当に自分の命が軽いんだろうなーって思うわ

20: 2018/02/25(日) 02:18:58.221 ID:/Cm9YJoq0
最近はLEDになってきてるからもう大丈夫だろ

25: 2018/02/25(日) 02:20:26.550 ID:JE+OZZ5n0
>>20
接触の問題だからLEDであろうと関係ない
むしろLEDだったらたった一つでもつかなければ車検通らなくて数万円コース

22: 2018/02/25(日) 02:20:07.930 ID:fdWZ9lYy0
LEDが壊れてユニット交換がスズキクオリティ

24: 2018/02/25(日) 02:20:24.727 ID:9bh4sHBC0
バイクの片手間に作ってるからな

26: 2018/02/25(日) 02:20:30.481 ID:/TbmgJiq0
LEDでも切れる事普通にあるんだよなあ
しかもそれすらスズキっていう

35: 2018/02/25(日) 02:26:13.360 ID:kyCrdAm7a
個人的にスズキのパレットの球切れ遭遇率が半端ない

38: 2018/02/25(日) 02:29:01.165 ID:3j5x1yqU0
一番最初の車が君のためのアルトだったが1年でブレーキランプ切れた
早いよな

40: 2018/02/25(日) 02:31:27.256 ID:R9C7AUKC0
>>38
接触不良でオンオフのピカピカしてたんじゃねーの
電球ってオンオフが一番ダメージだからな

47: 2018/02/25(日) 02:47:52.896 ID:JlSaDIQv0
カプラー圧着されてる線が細い
線が細いと単純に断線しやすくなるし圧着端子はは細い線に使うと抜けやすい

48: 2018/02/25(日) 03:01:09.962 ID:joKma8bKM
去年下駄用に10年落ちくらいの軽買ったけどフロントとサイドのウィンカーのアース不良出たな
中古は10台以上買ってるけどこんなんアメ車でもなかったのに
33: 2018/02/25(日) 02:22:55.874 ID:USgnWwYg0
ワゴンR、ラパン(というかアルト系全般)、ジムニー 
はマジでどこかしら球切れしてる事がマジである

スポンサードリンク

716: 2018/2/(月) 12:45:04 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (50)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年02月26日 12:54
      • そういう仕様。
        オプション付ければ切れなくなる
      • 2. 名無しさん
      • 2018年02月26日 13:21
      • ジムニーなんて買って15年も電球関係は切れなかったけど最近のは悪いの?
      • 3. 名無しさん
      • 2018年02月26日 13:24
      • リレーがリコール級にヤバい。ブレーキ踏むと消えるなら間違いない。
        ちなみにリレーの値段去年位に何故か一気に激安になったから早めに修理出すといいよ。
      • 4. 名無しさん
      • 2018年02月26日 13:54
      • スズキに限ってそれはない
        アンチが捏造してるんだろ
      • 5. 名無しさん
      • 2018年02月26日 14:04
      • ※4
        整備に無頓着なのがスズキの軽ばっか乗るからな
        あながち間違ってないぞ
      • 6. 名無しさん
      • 2018年02月26日 14:12
      • スズキ「安っぽいんじゃなくて安いんです」
      • 7. 名無しさん
      • 2018年02月26日 14:23
      • テールが付いててブレーキ踏むと消えるのは接触の問題じゃねーよ
        仕様によってはストップとテールが同時点灯しないようになってるからストップ側のフィラメントが切れてるんだろ
      • 8. 名無しさん
      • 2018年02月26日 14:23
      • 軽自動車ってランプ切れを知らせるワーニングランプ無いの?
      • 9. 名無しさん
      • 2018年02月26日 14:45
      • 日常点検しない方が悪い
      • 10. 名無しさん
      • 2018年02月26日 15:04
      • 軽自動車に限ってランプ切れてる
        コストダウンの闇が垣間見える
      • 11. 名無しさん
      • 2018年02月26日 15:13
      • 対策パーツ出てるよ
      • 12. 名無しさん
      • 2018年02月26日 15:16
      • 最近のは対策されたから切れなくなったよ
        他のメーカーもスズキバカに出来ないレベルで切れてるしな
      • 13. 名無しさん
      • 2018年02月26日 15:23
      • 運転手が気づかないで乗ってるのが一番の原因
      • 14. 名無しさん
      • 2018年02月26日 15:27
      • スズキのランプはネットで見ると600円位。
        自分で取り付けはできにくく造ってある。ディーラー行って付けてもらうと、取り付け工賃込で5000円ぐらいになるし、一緒に他のランプも替えたほうが良いですよ!と言われる。勿論増額です。
      • 15. 名無しさん
      • 2018年02月26日 15:27
      • 他メーカー貶してもスズキの切れやすさは変わらん
      • 16. 名無しさん
      • 2018年02月26日 15:49
      • ダイハツもスズキもスバルも変わらん気がするけど。ホンダ三菱は乗ったこと無いし知らんけど。
      • 17. 名無しさん
      • 2018年02月26日 16:14
      • ダイハツもホンダも結構切れてるのは見るけどな。スズキだけじゃないぞ。
      • 18. 名無しさん
      • 2018年02月26日 16:30
      • ブレーキ踏むとハイマウント以外のテールランプが消え、ブレーキ離すとテールランプが再点灯する。
        あれってダブル球使うところをケチってシングル球入れてるからとかじゃないの?
      • 19. 名無しさん
      • 2018年02月26日 16:45
      • いちいちブレーキランプが切れてる車種覚えてるか?
        時計見るとぞろ目が多いと同じ理論
      • 20. 名無しさん
      • 2018年02月26日 16:59
      • 振動のせいか分からんけど確かに良く切れる。
        タイヤやで電球買ってくれば数百円で治せるよ。
        簡単簡単。
      • 21. 名無しさん
      • 2018年02月26日 17:11
      • ホンダとかダイハツの軽と比べても切れてる率高い気がする
      • 22. 名無しさん
      • 2018年02月26日 17:44
      • これまたドライバーは気づきにくいんだよ
        やっぱバイクの片手間なんすかねえw
      • 23. 名無しさん
      • 2018年02月26日 17:52
      • 体感だとホンダ・ダイハツの3倍ぐらいは切れてる印象。
        気にしてるから目につく、のレベルは越えてると思う。

        で、MAG-XだかDriverだかで取り上げてたな。
        内容は※3氏の指摘通り。明らかにリコール級の部材なのにだんまり(取材にも)、
        で、しれっと「交換部品の品質上げて部品代値下げしたんで『来たら』対応してあげてね」とディーラーに通達、だったかな?
        もう答え合わせじゃん、と思った。
      • 24. 名無しさん
      • 2018年02月26日 18:02
      • いやいやスズキだけじゃねーよ。ホンダも相当だぞ?
        ホンダの初期装備の電球なんて「モニター電球」だからな。
        下請をどんだけ値切ってるんだと
      • 25. 名無しさん
      • 2018年02月26日 18:08
      • 米14
        それほど難しい作業か?
        俺はいつも自分で換えてるぞ。

        エンジンカバーやアンダーカバーがついている車よりかは、
        整備はし易い方だよ。
        (メーカーまで書くと荒れるから伏せる)
      • 26. 名無しさん
      • 2018年02月26日 18:11
      • ダイハツも余裕で見かけるけどなぁ、ていうか、切れてるのはババ引いた証明ってんならトヨタの上級でも切れてるのいるよ?
      • 27. 名無しさん
      • 2018年02月26日 19:02
      • 電球の問題じゃないんだよな。リレーの回路と引き回す線だかソケットだかがダメダメらしい。
        電球替えると一時的に治ったようなそぶり見せるけど、すぐ駄目になるのはそのせい。
        だからこそスズキが「電球」ではなく「部品」をサービス価格にした。
      • 28. 名無しさん
      • 2018年02月26日 19:07
      • たぶんスズキって他に叩くべきことがないんだと思う、ランプなんてどのメーカーでも切れて当たり前だし現行車種じゃ差は無いよ
        それでも昔の傾向がこれだけ言われるってことは、年式古い型が今でも出回ってて色んな人が乗ってるってことだから、それだけ車としては長く乗れるように作ってあるんだよね
      • 29. 名無しさん
      • 2018年02月26日 19:07
      • スイフトも良く切れてるしスズキ全部駄目だろ
      • 30. 名無しさん
      • 2018年02月26日 19:17
      • 要するにユーザーが貧乏
      • 31. 名無しさん
      • 2018年02月26日 19:28
      • ソケットの電気的接触が悪いと言っているのは知ったか。ソケットを作ってるのはトヨタでもスズキでもなくサプライヤーだから完成車メーカーは関係ない。

        単に軽自動車でコスト低減のためにLEDでなくバルブを採用してるからフィラメントが切れやすい&軽自動車に乗ってる人間は車に関心がないからバルブ切れに気づかない、もしくは気づいててもバルブを交換する金がないだけだと思う。
      • 32. 名無しさん
      • 2018年02月26日 19:32
      • ※28
        これが鈴菌に脳をやられた患者か・・・
      • 33. 名無しさん
      • 2018年02月26日 19:40
      • 米31
        作るのはサプライヤーだが、どのクオリティの部品を採用するかは、ね。
        前出の雑誌の調査でも、他メーカーどころかかつてのスズキ車に比べても明らかにナニな部品が使われてた時期があるとのこと。
        結果対策品に交換なんだが、それを「だんまり」で「来た客」だけにやってるみたいなんだよね。
      • 34. 名無しさん
      • 2018年02月26日 19:49
      • ※31
        ここの過去記事にもあるな。で、コメント欄でも引用載ってたわ。
        直リンクはどうかと思うので頭h抜きで
        ttps://mag-x.jp/2017/07/03/7811/

        飛び先の写真見れば「こりゃ消えるわ」と納得できるんじゃない?
      • 35. 名無しさん
      • 2018年02月26日 20:06
      • そうなのか?
        見た事ないぞ。
      • 36. 名無しさん
      • 2018年02月26日 20:30
      • 「スズキはトヨタ以上のドケチ」
      • 37. 名無しさん
      • 2018年02月26日 21:01
      • スズキは貧乏とかインド人に謝ってこいよ...
        ダイハツの方がいい作りとか実際乗ったことないの丸出しやんけ...ダイハツも大概カスだぞ
      • 38. FF車から失礼します
      • 2018年02月26日 22:17
      • はい、ここみてごらんw
        http://kurusoku.com/archives/1065869623.html
      • 39. 名無しさん
      • 2018年02月26日 22:29
      • ダイハツのほうが良いとか流石に草
        鈴菌並のダイハツ大好き人間とかなかなかやんけ
      • 40. 名無しさん
      • 2018年02月26日 22:50
      • ダイハツのボロ樹脂スイッチに比べたらまだまし。
      • 41. 名無しさん
      • 2018年02月27日 00:39
      • 電球替えるの難しいとか言ってるやつ何なの?あんなの誰でもできるわ。
      • 42. 名無しさん
      • 2018年02月27日 07:14
      • 電球替えてもコネクタ側が「むき身の銅線」じゃなぁ。
      • 43. 名無しさん
      • 2018年02月27日 08:03
      • おれもハイマウントのみずっと点灯してるヤツを夜に見たことあるわ!!

        20年前なら片方のブレーキランプぎれはBMWがおおかったねえ
      • 44. 名無しさん
      • 2018年02月27日 13:14
      • ※41
        車種によるだろ
      • 45. 名無しさん
      • 2018年02月27日 23:51
      • お前ら初期のエヌボのLED切れの多さ忘れたんか
      • 46. 名無しさん
      • 2018年02月27日 23:58
      • ぼろワゴンR の弾切れ率高いよな
        リコールしてもいいくらいアースの設計が悪いんでしょ?
      • 47. 名無しさん
      • 2018年02月28日 15:45
      • 夜遠くからバイク来てると思ったら車だったりはあるある
      • 48. 名無しさん
      • 2018年03月02日 00:03
      • ジムニーは球切れよりレンズ自体が退色して、赤→淡橙っぽい光色になってるのをよく見かける
      • 49. 名無しさん
      • 2018年04月23日 12:25
      • コメント欄ダイハツとスズキの攻防ウケる
        どっちも底辺。
        男がドヤ顔で軽乗ってるのキモい〜
      • 50. 名無しさん
      • 2018年04月29日 15:20
      • 知ったか多いな。実際乗ってしょっちゅう切れてたから言うけど接触不良とかじゃないねん、完全に電球のフィラメントが切れるねん。あれはフィラメントが揺すられて切れるんやないかと思う。特に赤熱してる時は振動に弱いから単に振動対策が弱いんと。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット