h p
1: 2018/03/07(水) 10:13:33.16 ID:UAFFSLiCd
助けてくれ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520385213/0-

スポンサードリンク

2: 2018/3/(金) 19:00:00 ID:kurumania
3: 2018/03/07(水) 10:14:49.98 ID:cqqpiin3a
かかとでやるとええで

6: 2018/03/07(水) 10:16:24.47 ID:UAFFSLiCd
ガックンガックンなるんや

10: 2018/03/07(水) 10:18:45.38 ID:UAFFSLiCd
半クラッチの手順教えてくれや
クラッチふんでアクセル踏むんやろ?

56: 2018/03/07(水) 10:30:45.25 ID:U0DW36soM
>>10
アクセルは軽くふかしとく
そんでクラッチペダルゆっくり上げるんだけど、このとき音だけじゃなくて車の挙動にも注意する。ボンネットとか注意して見てると、半クラッチなったときククっと動くでな
半クラッチなったら、そこで暫く止める。焦ってすぐ全繋ぎするとエンストや

65: 2018/03/07(水) 10:32:39.12 ID:c6n0sKNt0
>>10
ブレーキを離しながらクラッチ緩めつつアクセルを踏むんやぞ

11: 2018/03/07(水) 10:19:16.16 ID:UAFFSLiCd
それでクラッチ話したらガックンガックン

15: 2018/03/07(水) 10:19:57.10 ID:zCC77dIM0
>>11
一気に離しすぎや
慣れるまではゆっくりやれ

12: 2018/03/07(水) 10:19:24.60 ID:22eyTgph0
半クラ」つっても数字で言えば0.3, 0.5, 0.7くらい上げるのも半クラって言われてるからな

17: 2018/03/07(水) 10:20:20.07 ID:UAFFSLiCd
教習所怖いわ

18: 2018/03/07(水) 10:21:14.26 ID:22eyTgph0
半クラっていうから半分くらい繋げばいいと思って繋いだら急発進してビビるぞ

24: 2018/03/07(水) 10:23:00.05 ID:22eyTgph0
>>19
それもあるかもな
ブオーンつって踏み過ぎちゃうんや
「お前は空飛ぶきか」って怒られた

20: 2018/03/07(水) 10:22:02.47 ID:UAFFSLiCd
アクセルブオオオオオオオオオンってならん?

22: 2018/03/07(水) 10:22:31.72 ID:zCC77dIM0
>>20
アクセル踏みすぎや

25: 2018/03/07(水) 10:23:14.07 ID:UAFFSLiCd
>>22
シビアすぎやろ
どれくらい踏むんや

35: 2018/03/07(水) 10:24:45.41 ID:JpFz7Lyw0
>>25
平地発進なら1/4ぐらいか?
車によって違うわ

坂道なら1/3ぐらい?

21: 2018/03/07(水) 10:22:17.82 ID:NuoHss8Wd
MT車はアクセル踏んで動くんやない
全クラからゆるめることで動くんやで
素人指南やが

23: 2018/03/07(水) 10:22:59.96 ID:UJU5EllX0
ATにすればええやん

26: 2018/03/07(水) 10:23:22.29 ID:sFqhjbKm0
車によってもクセがあるよな

27: 2018/03/07(水) 10:23:37.63 ID:57GuzPmxd
教習車ごとにクラッチの固さ深さ違ってやりにくかったな

31: 2018/03/07(水) 10:24:12.39 ID:22eyTgph0
アクセル踏むときは踵をしっかり床に固定して慎重に踏むんやで

32: 2018/03/07(水) 10:24:17.37 ID:qoL5zjYx0
言うても半クラなんかそんな手間取るか?
クラッチとアクセル同時にやってもノロノロ行けるやろ

33: 2018/03/07(水) 10:24:35.52 ID:IAaLQd38a
クラッチが繋がり始めるところでアクセルふかして微調整すんねんで

37: 2018/03/07(水) 10:25:48.46 ID:UAFFSLiCd
頑張ってくるで

41: 2018/03/07(水) 10:26:18.95 ID:zCC77dIM0
>>37
慣れたらいけるよ
ワイもガックンガックンやったし

39: 2018/03/07(水) 10:26:11.07 ID:2ibYknRfx
クラッチゆっくり離していって動き始めたらそこでストップしとけばええだけやねん

40: 2018/03/07(水) 10:26:17.85 ID:SGjdpTDjM
クラッチ踏む
アクセル踏む(2500回転くらい)
クラッチをじわじわ上げる
回転数が下がって車が動き出したらおけ

45: 2018/03/07(水) 10:27:17.71 ID:Z5khAzMM0
物理的なクラッチの姿を想像してみたらええわ

46: 2018/03/07(水) 10:27:20.58 ID:57GuzPmxd
クラッチ奥まで踏む
アクセル浅めに踏んで維持
クラッチゆっくり戻す
こんだけやで
2速でやるときは気持ちアクセル強めや

58: 2018/03/07(水) 10:30:51.16 ID:OxAUOToc0
練習するならアクセル踏まずにクラッチだけで進む練習
一速ならアイドリングで充分進む

76: 2018/03/07(水) 10:35:19.03 ID:WvpWDgwKa
クラッチペダルの上に足おいたときと全部踏み込んだときの距離を覚えておいて半分くらいもどしたときに思いっきりアクセル踏んでクラッチを一気に戻す

78: 2018/03/07(水) 10:35:25.30 ID:04Kg19gb0
こうや
13e1p

72: 2018/03/07(水) 10:33:56.60 ID:6XjowSBe0
というより半クラのちょっとでも人によって受け取り方変わるし慣れるしかないで
ほんまにさっさと覚えたかったら坂道探して練習したらすぐや

スポンサードリンク

716: 2018/3/(金) 19:00:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (47)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年03月09日 19:13
      • 慣れしかない❗
      • 2. 名無しさん
      • 2018年03月09日 19:19
      • 最初は何にもない広場みたいなところで練習したほうがいいよなあ。教習所内は狭いから、ミスしたら事故るんじゃないかって恐怖心あったわ。
      • 3. 名無しさん
      • 2018年03月09日 19:30
      • 先にクラッチ操作(半クラ)、次にアクセル操作&クラッチ操作(完全に繋ぐ)
        こうやった方が入力側と出力側での回転速度の差が少ないのでスムーズに発進出来るんだけど
        教習所だとエンスト防止でアクセル操作から先にやらせるんだよなぁ・・・
        結果として回転速度差を吸収する為に半クラの時間が長くなる上に
        吸収しきれないうちに繋いじゃうからガックンガックンなるってわけさ
      • 4. 名無しさん
      • 2018年03月09日 19:36
      • くっ車がしゃべった!
      • 5. 名無しさん
      • 2018年03月09日 19:40
      • 冬場とか坂道じゃなければ、アクセル踏まずに半クラまで持ってって、
        エンジン回転落ちた分だけアクセルちょっとずつ踏む方が滑らかに行くと思うけど。
        クラッチ板の摩耗は慣れるまではしゃあない。
      • 6. 名無しさん
      • 2018年03月09日 19:45
      • 車が喋るしクラッチとも会話できてんじゃん
        クラッチに何故か聞いたら良いよ
      • 7. 名無しさん
      • 2018年03月09日 19:48
      • 既出だが最初は平地でアイドリングからクラッチミートだけで発進する練習だな。
        今の時代はわからないけど、昔の教習車はディーゼルで下のトルクあったから、エンストしにくくて同じノリで免許取ってからガソリン車のMT乗ったら即エンストしてビビった。

        慣れてくれば坂道発進も苦じゃなくなる。だが休日のイオンモールなどの立体駐車場で渋滞するのはいただけない。後ろの車がMTって認識なくベタ付けしてくるから、わざとふかし気味にしたり、ちょっと下がったりして車間取らせるように仕向けてる。
      • 8. 名無しさん
      • 2018年03月09日 20:07
      • 底の薄めのスニーカー履けマジで
        爺婆が突っ込むのも感覚の分かりにくい靴(革靴とか)を履いて運転してる事も一因だと思うわ
      • 9. 名無しさん
      • 2018年03月09日 20:08
      • ずーっとMT車に乗ってるけど、クラッチはつま先立ちみたいにして踏んでる。
        つま先立ちにして膝裏とシートの間に余裕つくってから踏み込む。
        この方が微妙なコントロールがし易い。
      • 10. 名無しさん
      • 2018年03月09日 20:20
      • ※3
        まさにコレ。試験がエンスト一発終了だからだろね。
        ちなみにおれ行ってた教習所、教官が教習の空き時間に半クラだけでコース一周とか、アクセル5km/h以下の超低速コース一周とか、坂道発進せず半クラ微アクセルで停止とかやってくれて、半クラとアクセルの遊び考慮したアクセルワークを叩き込まれた。
      • 11. 名無しさん
      • 2018年03月09日 20:20
      • 職場で場内専用のMTのバンあるけどAT限定のやつでも10分で乗り回せるようになるぞ
        まあサッカーのリフティングだっていくら教えても出来ない奴もいるから個人差なんだろうが
      • 12. 名無しさん
      • 2018年03月09日 20:31
      • 軽く鳴らす程度アクセル踏む→ゆっくりクラッチ繋ぐ

        手順はたったこれだけなんだけど、適切なアクセル踏量とクラッチが繋がるポイントを感覚で覚えなきゃどうにもならんからな
      • 13. 名無しさん
      • 2018年03月09日 20:36
      • まあ教習車のクラッチって半分じゃない奴あるしな
        試験じゃなきゃ最初の1周目で半クラの場所探して走るしかない
      • 14. 名無しさん
      • 2018年03月09日 21:14
      • あ き ら め て  2ペダルに乗れ
      • 15. 名無しさん
      • 2018年03月09日 21:14
      • 自動車学校のクラッチって、生徒がみんな半クラ使いまくるもんだからズルズルだった記憶があるw
        自動車学校の感覚のまま自宅のMT車に初めて乗った時はエンストしまくった思い出が
      • 16. 名無しさん
      • 2018年03月09日 21:17
      • 慣れでしょ
      • 17. 名無しさん
      • 2018年03月09日 21:48
      • 先に二輪免許取ればええんや
        手という感覚が敏感な所でクラッチ操作のコツを覚えてしまえば、脚に展開するのは簡単な事。
      • 18. 名無しさん
      • 2018年03月09日 21:50
      • 教習所の卒検の時だけやたらクラッチが固いクソ車に当たっちまって難儀したな
      • 19. FF車から失礼します
      • 2018年03月09日 22:17
      • まず車と話せるようになることだよな
      • 20. 名無しさん
      • 2018年03月09日 22:19
      • RX-8は発進むずいぞ
      • 21. 名無しさん
      • 2018年03月09日 22:58
      • 米15
        らくらく半クラッチと、やたら引きしろのあるサイドブレーキは教習所あるあるだね(笑)
        免許取得時プータローだったんで、親父の車借りて乗りまくって運転スキル上げたんだけど、
        その後就職上京して、半年後帰省時に乗ったら車検でクラッチ板取り替えてて、まぁ滑らなくなってて焦ったという経験あるな。
      • 22. 名無しさん
      • 2018年03月10日 00:51
      • 誰もが通る道です。
        すぐに慣れるよ。
      • 23. 名無しさん
      • 2018年03月10日 04:25
      • ※18
        ちゃうねん
        それがその車種の普通(もしくは完調)の状態やねん

        今まで乗ってきた他の教習車が酷使されててヘタってるだけや
        もっとも、教習生にとってはヘタった状態が通常やけどなw
      • 24. 名無しさん
      • 2018年03月10日 04:45
      • 教習ならタコメーター見ながらやったらえぇやん
      • 25. 名無しさん
      • 2018年03月10日 07:02
      • アクセル無視してクラッチをゆっくり離せば車は進むんだからそれからアクセル吹かせばいい。坂道発進とかしなきゃ車は前に進む
      • 26. 名無しさん
      • 2018年03月10日 09:08
      • 軽トラor軽箱バンのクラッチ操作の難しさは異常
      • 27. 名無しさん
      • 2018年03月10日 10:02
      • 半クラッチは諦めて、宝くじのスクラッチ買って当たったらAT車を買え。
      • 28. 名無しさん
      • 2018年03月10日 10:10
      • ※24
        エンジン音と車の挙動をよく目と耳で観察し、アクセル開度とクラッチ開度
        のバランス調整をどうすべきか判断するんです!
        タコメーターなんぞ見てやろうとするから失敗するのだ。
      • 29. 名無しさん
      • 2018年03月10日 10:17
      • ※28
        半クラにおいて、タコメーターが僅かに下るポイント=半クラ開始地点、だぞ
        基本中の基本w
      • 30. 名無しさん
      • 2018年03月10日 10:53
      • まず最初に機械的な構造を理解するべきだわ
        そもそもクラッチは「踏む」ものではなく「切る」ものだしな
        動作感覚だけで機械の操作を行おうとするとなかなかイメージも沸かないぜ
      • 31. 名無しさん
      • 2018年03月10日 11:09
      • 米29
        運転中は基本的にタコ見ないよなぁ。最初心者は見ても仕方ないと思うが…ない車もあるし。
      • 32. 名無しさん
      • 2018年03月10日 11:52
      • あーこれ多分、靴が悪いぞ
        ピッチリしたスニーカー履いて半クラの位置を覚えれば
        卒業するまでにはどんな靴でも半クラ出来るようになる
      • 33. 名無しさん
      • 2018年03月10日 11:53
      • ※29
        タコメーター見たのって教習の最初のほうでしかなかったわ
        エンジンの音で判断してたし指導員もみんなそう指導してきた
      • 34. 名無しさん
      • 2018年03月10日 12:23
      • ※32
        一昔前は厚底ブーツが問題になったな
      • 35. 名無しさん
      • 2018年03月10日 14:28
      • エンジンの回転数が不十分なのに急にクラッチ離すからガックンガックンなるんだよな、クラッチ切ったままアクセル軽く煽ってみたらどや
      • 36. 名無しさん
      • 2018年03月10日 15:38
      • 感覚だからなあ
        言葉や文字面で説明しにくい
      • 37. 名無しさん
      • 2018年03月10日 15:41
      • シフトレバーに手をかけてれば震動でなんとなく感覚つかめるんだけど
        教習車では「両手でハンドル持て」って言われるから無理だなあ
      • 38. 名無しさん
      • 2018年03月10日 16:03
      • そのうちできるようになる。クラッチ板減ってなめらかに動くようになるまでやったらいい。
      • 39. 名無しさん
      • 2018年03月10日 16:55
      • 慣れ・・・だけど、それでも無理なら才能が無いという事で。
      • 40. 名無しさん
      • 2018年03月10日 17:09
      • アイドリングで発進できるようになるまで練習しろ
      • 41. 名無しさん
      • 2018年03月10日 19:43
      • 本人が納得いくまでいっぱい練習すべきなんだが
        教官に怒られるのが嫌なタイプだと練習が捗らない
      • 42. 名無しさん
      • 2018年03月10日 23:04
      • 米30
        接続を「切る」ためにする動作が「踏む」だから、所作の表現としては「踏む」でいいのでは?と重箱の隅。
      • 43. 名無しさん
      • 2018年03月11日 09:52
      • 確かに第1段階の最初の頃は半クラで躓いてたな〜。でも結局は慣れらしかないんだよな。
      • 44. 名無しさん
      • 2018年03月11日 14:00
      • 広い駐車場とかでアイドリング発進を繰り返しやってクラッチミートを探って慣れたらアクセルを徐々に入れる。
      • 45. 名無しさん
      • 2018年03月11日 23:25
      • クラッチだけで発進する練習したら大丈夫
        アクセルいらない
      • 46. 名無しさん
      • 2018年03月13日 03:43
      • まずアクセル踏んで回転数を一定(1500~2000くらい)にする→クラッチをゆっくり繋ぐ→動き始めたらアクセルを少し踏み込んで回転数を一定に保つ。これでがっくんがっくんならんぞ、初めはタコメーター見ながらやってコツ掴んだらサッと出来るようになるしもっとアクセル踏んだり、クラッチ一気に繋いだりって遊べるようになる。
      • 47. 名無しさん
      • 2018年03月14日 11:49
      • ※19
        まず車と話せるようになることだよな

        ナイトライダーのキットをマイカーに積んでみよう
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット