あるか?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525519406/0-2: 2018/5/(日) 17:11:20 ID:kurumania
3: 2018/05/05(土) 20:23:48.18 ID:N5lYwOjo00505
いくら?
5: 2018/05/05(土) 20:24:09.30 ID:AsqeQGsMd0505
>>3
新車価格?買ったときの価格?
新車価格?買ったときの価格?
4: 2018/05/05(土) 20:23:55.36 ID:w3PFoQqmd0505
なんで32にしないの?
8: 2018/05/05(土) 20:24:49.56 ID:AsqeQGsMd0505
>>4
好み
あとは34のほうが速いじゃん
32もいずれ欲しいけどね
好み
あとは34のほうが速いじゃん
32もいずれ欲しいけどね
6: 2018/05/05(土) 20:24:15.81 ID:ngcB/QrE00505
何年式で走行距離は?
15: 2018/05/05(土) 20:25:52.58 ID:AsqeQGsMd0505
>>6
中古車だから厳密には覚えてないけどVスペック2
6万キロ少しと思って戴ければ
中古車だから厳密には覚えてないけどVスペック2
6万キロ少しと思って戴ければ
18: 2018/05/05(土) 20:26:34.41 ID:+FmRZMo+00505
>>15
やべーやつやん
600くらいいくんちゃうか
やべーやつやん
600くらいいくんちゃうか
40: 2018/05/05(土) 20:30:13.56 ID:AsqeQGsMd0505
>>18
実際ガリバーとかじゃなきゃもっと付くで
チューニングした証明がある個体だから
実際ガリバーとかじゃなきゃもっと付くで
チューニングした証明がある個体だから
7: 2018/05/05(土) 20:24:20.05 ID:+FmRZMo+00505
金塊やんけ
17: 2018/05/05(土) 20:26:10.36 ID:AsqeQGsMd0505
>>7
そうそう
アホみたい
そうそう
アホみたい
10: 2018/05/05(土) 20:24:55.29 ID:EPjbZ2sWd0505
車内で「どりゃあああああああ」って叫んでそう
20: 2018/05/05(土) 20:26:51.26 ID:AsqeQGsMd0505
>>10
言わないけどステア重めだからな
あのバトルだと言ってもおかしくないと思う
言わないけどステア重めだからな
あのバトルだと言ってもおかしくないと思う
11: 2018/05/05(土) 20:25:09.07 ID:0UQw+CTFd0505
ワイが1200円で買ったるで?
16: 2018/05/05(土) 20:25:56.98 ID:9T+vZegO00505
ビッグタービンに換装してるんか?
34: 2018/05/05(土) 20:28:53.23 ID:AsqeQGsMd0505
>>16
しとらん
しとらん
25: 2018/05/05(土) 20:28:10.72 ID:0xZjCDIhd0505
街乗りにはどや?やっぱ不向きか?
48: 2018/05/05(土) 20:31:25.11 ID:AsqeQGsMd0505
>>25
車高がな…
合法でも擦るっておかしいやろ…
あと34は純正でも擦りやすい
車高がな…
合法でも擦るっておかしいやろ…
あと34は純正でも擦りやすい
26: 2018/05/05(土) 20:28:13.73 ID:za6pQ/dwM0505
ワイだったら乗らずに隠しとくわ
この前ハコスカの上にババアが車落としてて事故らなくても
廃車になってて草生えた
この前ハコスカの上にババアが車落としてて事故らなくても
廃車になってて草生えた
51: 2018/05/05(土) 20:31:59.28 ID:AsqeQGsMd0505
>>26
ケンメリな
34はまだ補修パーツがなんとかなるからマシ
ケンメリな
34はまだ補修パーツがなんとかなるからマシ
56: 2018/05/05(土) 20:32:55.18 ID:+FmRZMo+00505
>>51
RB26GTRは日産が部品再販しそうやから金に糸目つけなきゃ維持はできそうよな
RB26GTRは日産が部品再販しそうやから金に糸目つけなきゃ維持はできそうよな
38: 2018/05/05(土) 20:30:03.06 ID:zyaM7/zu00505
ワイ「35ですら10年以上前の車や34 33 32あたりなら安くて程度のいい中古あるやろ」
なお……
なお……
46: 2018/05/05(土) 20:31:12.63 ID:+FmRZMo+00505
>>38
値段が下がることはあらへんで
投機や投機
値段が下がることはあらへんで
投機や投機
39: 2018/05/05(土) 20:30:11.85 ID:+FmRZMo+00505
すきやけどプレミア付きすぎておいそれと乗れんよなあ
盆栽になったら車は終いや・・・
盆栽になったら車は終いや・・・
50: 2018/05/05(土) 20:31:37.28 ID:QC/VsWHG00505
うるさそう
86: 2018/05/05(土) 20:39:15.42 ID:AsqeQGsMd0505
>>50
ハイブリッドに比べればな
でもわいのはちゃんと合法やで法律の範囲で楽しむやで
ハイブリッドに比べればな
でもわいのはちゃんと合法やで法律の範囲で楽しむやで
67: 2018/05/05(土) 20:35:13.18 ID:7uYezHyv00505
RB26はブーストアップぐらいしないとパワー物足りない
というか、あれノーマルやと相当パワー抑え込んどる
というか、あれノーマルやと相当パワー抑え込んどる
73: 2018/05/05(土) 20:37:11.12 ID:3+rAonY500505
今クッソ値上がりしとるな
下手したら35より高いんやないか?
下手したら35より高いんやないか?
92: 2018/05/05(土) 20:40:28.80 ID:+FmRZMo+00505
>>73
年式考えたら35より遥かに査定は上やな
RX7とかもやべーことになっとる
Z32とかスープラとかGTOとかソアラとかも来るで
GTRほど人気あるわけやないからそこまであがらんやろうけど
年式考えたら35より遥かに査定は上やな
RX7とかもやべーことになっとる
Z32とかスープラとかGTOとかソアラとかも来るで
GTRほど人気あるわけやないからそこまであがらんやろうけど
82: 2018/05/05(土) 20:38:37.59 ID:LmbqScIC00505
日本もヨーロッパみたいにもっと旧車を大事にする文化があってもええと思うわ
83: 2018/05/05(土) 20:38:55.08 ID:LqVjpRcE00505
34ええなぁ どれでもいいからR所有してみたいわ
94: 2018/05/05(土) 20:40:54.60 ID:7t2BZDQq00505
街乗りだとハイオクでリッター5キロって維持費ヤバいやろ
104: 2018/05/05(土) 20:43:34.58 ID:r6RK8y7vd0505
ほっといたら盗まれて解体されるんやろ防犯に気をつけてな
716: 2018/5/(日) 17:11:20 ID:kURumANia
本日の人気記事!
昨日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (29)
俺のは、C3POのTYPE-Rだぜ
3Trillionと手頃だったので、ビットコインチョコで買ったよ。
本音言えばR32 GT-R V-SPECⅡのが欲しいけど、全然R34 GT-Rでもいい
ひょっとしたら90年代以前の国産スポーツカーは今買わんと手が届かなくなるかもやで
R34スカイラインGT-R 499万円~
2.6L 直6 ターボ 1540kg 280馬力
10・15モード燃費 8.1km/L
V37スカイラインハイブリッド 495万円~
3.5L V6 ハイブリッド 1780kg 364馬力
JC08モード燃費 17.8km/L
0-100km/h加速タイム
V37>R34
リアフェンダーは大抵錆びる仕様
あと日産のエンジンってターボついてなんぼなのばっかなんだよな
シルビアとかシビックですら
プレミア価格になってて笑うわ
海外の需要がとんでもないとか
盗難も気をつけないといかんし維持も大変だな
オンボロスポーツカーとバカにされて15年、クラシックカーに片足突っ込む前に規制だなんだのせいでプレミアつきまくってるからなあ
GTRオーナーじゃないから本当のことは知らんが
ホイールベースの関係で合法車高より1cm下げても合法な車に乗ってるが、擦るようなことないで。
V6(笑
R34スカイラインGT-R 499万円~
2.6L 直6 ターボ 1540kg 280馬力
10・15モード燃費 8.1km/L
R35GT-R 2018年モデル 1023万円~
3.8L V6 ターボ 1760kg 570馬力
JC08モード燃費 8.8km/L
0-100km/h加速タイム
R35>>R34
BNR34になって盗難対策のコンピューターが付けられたけど、あれまんまBCNR33のにすげ替えたら「なんとか走るだけ」は走るからそれで盗まれちまう
速く作り過ぎて、出力規制(280ps)に合わせるためにデチューンしたけど、実際は320psくらい出てた逸話すき
今乗ってる人は大切にしてください。(*´・ω・`)b
というか交換車なのに900万近くしたりして笑えない