
1: 2018/06/23(土) 09:27:37.39 ID:UOinFZvU
ウインカー出さずに車線変更する車多すぐる
元スレ:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1529713657/2: 2018/6/(月) 19:15:58 ID:kurumania
2: 2018/06/23(土) 09:35:06.97 ID:M0R6tb7J
大都会岡山のスレということでよろしいか?
4: 2018/06/23(土) 09:38:20.98 ID:4xwabdBw
教習所からやり直せ
7: 2018/06/23(土) 09:42:28.36 ID:Jim5CC05
ブレーキ踏んでからウィンカー出す低脳
8: 2018/06/23(土) 09:46:14.43 ID:Wm5Flcct
中国人や韓国人が日本で車乗ると中国韓国と同じように乱暴な運転する
ウィンカーどころかマナーもルールもない
まじでこいつら向けに教習を義務づけてくれ
こええよ
ウィンカーどころかマナーもルールもない
まじでこいつら向けに教習を義務づけてくれ
こええよ
9: 2018/06/23(土) 09:50:32.40 ID:5RalzkaZ
ウインカーだけじゃなくてドライバー全体的に質が落ちてる
車売れないからメーカーが免許取りやすくしろって教習所に言った結果
車売れないからメーカーが免許取りやすくしろって教習所に言った結果
10: 2018/06/23(土) 09:53:06.58 ID:tXAdfd4A
ウィンカー出さない奴は大体派手な車に女乗せてたりして
100%出してる俺はワープア彼女いない歴年齢なんだよな
ウィンカーを出すたび空虚な気持ちになる
100%出してる俺はワープア彼女いない歴年齢なんだよな
ウィンカーを出すたび空虚な気持ちになる
36: 2018/06/23(土) 12:50:50.04 ID:bgc4duZI
>>10
ネタだとはわかってるがウィンカー出すたびに空虚な気持ちになるほどの
虚ろに捕らわれた人間は運転してはいけないと思うんだがw
ネタだとはわかってるがウィンカー出すたびに空虚な気持ちになるほどの
虚ろに捕らわれた人間は運転してはいけないと思うんだがw
15: 2018/06/23(土) 10:18:07.12 ID:xlXcDCJe
『右折する』と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
18: 2018/06/23(土) 10:45:50.81 ID:vXN8V/Fw
ウインカー出すの恥ずかしいし・・・><
19: 2018/06/23(土) 10:56:53.48 ID:6aNWNoQv
マリオカートで交通ルール学んだような奴多くて嫌になるわ
23: 2018/06/23(土) 11:52:44.30 ID:Ok6dC8V7
農家のおっさんの軽トラとかウインカー付いてないらしい
というかそういうのに馴れた俺が哀しい
というかそういうのに馴れた俺が哀しい
24: 2018/06/23(土) 11:54:31.98 ID:BFM9IBQ0
普通は軽トラでもちゃんとウィンカーつくしよほどのボロやぞそれはw
25: 2018/06/23(土) 11:56:19.72 ID:AjPu1OJi
自衛隊の戦車にもウインカー付いてるぐらいだしな
26: 2018/06/23(土) 12:06:14.91 ID:rzZmoM5t
最近の車は自動安全ブレーキ装置とかでわかるようにAI搭載してるから運転手の状況察知して自動でウィンカー出すよ
29: 2018/06/23(土) 12:28:58.30 ID:KTkf/CDf
>>26
曲がる前、車線変更前に出さないと意味ないんだが
AIとやらは未来予測してくれるのかね
曲がる前、車線変更前に出さないと意味ないんだが
AIとやらは未来予測してくれるのかね
28: 2018/06/23(土) 12:28:33.42 ID:TX2qzu8B
スマホゲーに夢中になりながら運転してる奴は必ずウインナー出さない
30: 2018/06/23(土) 12:30:52.01 ID:Xnv5NMfX
ウィンカー出さない俺カッコいい。ワイパー使わない俺カッコいい
暗くてもライトつけない俺カッコいいがまじで存在するから困る
暗くてもライトつけない俺カッコいいがまじで存在するから困る
41: 2018/06/23(土) 14:36:00.27 ID:Vl3EKNjY
>>30
目隠しして運転すればもっと格好良いなw
目隠しして運転すればもっと格好良いなw
31: 2018/06/23(土) 12:33:09.74 ID:rzZmoM5t
運転手「Siri 右にウィンカーを」
Siri「オッケー グーグル」
これが今の時代の運転だ
Siri「オッケー グーグル」
これが今の時代の運転だ
35: 2018/06/23(土) 12:44:24.74 ID:9LsooJfw
他人思いやる心がなくなってる証拠
40: 2018/06/23(土) 14:32:20.72 ID:jeowSrsF
岡山だとデフォ
42: 2018/06/23(土) 15:23:08.19 ID:kSd9oFRl
トンネル内や大雨の日にヘッドライト点けない奴とかな
43: 2018/06/23(土) 16:35:32.54 ID:5ZloDm9d
人手の問題で実質取り締まれないからね
サイコパスみたいなカメラで監視できるシステムが出来れば変わりそうな気もするけど
サイコパスみたいなカメラで監視できるシステムが出来れば変わりそうな気もするけど
44: 2018/06/23(土) 17:01:32.75 ID:wfkqFRfb
大分県に住んでた時にライト消耗するからウインカーはなるべく使わないみたいな奴結構おったわ
47: 2018/06/23(土) 18:37:32.15 ID:KTkf/CDf
>>44
めんどいとかかっこ悪いが理由だとずっと思ってたけど、これが確信…なのか
めんどいとかかっこ悪いが理由だとずっと思ってたけど、これが確信…なのか
48: 2018/06/23(土) 19:27:38.36 ID:9SHzEaNc
電球寿命勿体ないからとか
カッチカッチ音がダサいからとか
そういうアホな理由は聞いたことあるな
あと普段全然車通らないとこでしか運転してないやつは、そもそもウインカーだす習慣がないとかいうやつ
カッチカッチ音がダサいからとか
そういうアホな理由は聞いたことあるな
あと普段全然車通らないとこでしか運転してないやつは、そもそもウインカーだす習慣がないとかいうやつ
49: 2018/06/23(土) 21:42:48.60 ID:5/gbL6Tk
岡山県民「ウィンカー出すと行き先がわかり個人情報漏洩するからつけない」
57: 2018/06/24(日) 12:49:18.91 ID:QJZABIdk
周囲への意思表示を怠るのは典型的なジジイ運転だね
38: 2018/06/23(土) 13:37:53.46 ID:ByY9Ea9t
ほんと危ないからやめてほしい
ウインカーは自分を守るためにあるんだぞ
ウインカーは自分を守るためにあるんだぞ
716: 2018/6/(月) 19:15:58 ID:kURumANia
本日の人気記事!
昨日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (23)
ウィンカー出さないのは当たり前だと思ってつもの2倍は車間距離取るように
できない・やらない馬鹿はさっさと4ねばいいんじゃね
もちろん後方なんて見てない
それより前の車と車間距離とらない奴多すぎる、離れろ
なんで最後にウィンカーなんだよ!最近多すぎるわ、確かに。
毎日通勤で乗ってるけど、ウインカー出さない車とか居ない訳じゃないけどそんな車見るのは稀
年1位だけどなぁ、、
一体どこの世界の話なんだろ、、
車線変更でウインカーは月1位で見るかも
それマジで言ってんの?
でも、大阪市内だと、みんなウィンカー出してる。出さないとクラクションで教育されるからだろう。
奈良や京都の田舎に行くと、ひどくすごく多いよ。
右折レーンならまだマシ
片道一車線で右側の店入るときにブレーキしてからウインカー出すやつは最悪
ぶつけられたい願望でもあるんか
自分がされてイラっとしたから他人に対してもするってのは人間の程度が知れる。
もっと上品で心地良い音だったらちゃんと鳴らしてやるのに
だからこれは自動車メーカーのせい
とりあえずどんな車が前に居ても車間距離だけは十二分に取っておくべき
そうすれば前の車の急なブレーキや車線変更があっても何も悩まずに済むぞ
飯食うときにいただきますって言ってそう
寝る前に歯を磨いてそう
渋滞している時に真横でそれやられた時はクラクション鳴らしたな
俺宇都宮市民だけど、代表して謝るわ、ごめん……
ただ、俺は方向指示器、前照灯(悪天候時は車幅灯)を率先してやってるドライバーなんだが、周りはどうも、ね……
俺の両親含めて運転に関してはクズ多いわ
うまい、へた、じゃなく、本当にクズ