1: 2018/07/21(土) 11:54:42.55 ID:CAP_USER9
https://www.news-postseven.com/archives/20180721_718543.html
2018.07.21 07:00
日々の生活の足となり、仕事道具となるなど、長い年月を車とともに過ごしてきた高齢ドライバーが、運転をやめたり免許返納を迫られている。そんな社会の流れに従う人、抗う人はどんな感情を抱いているのだろうか。俳優・千葉真一(79)に聞いた。
死ぬまで車に乗るつもりだから、返納なんて考えたこともないですね。僕が俳優としてデビューしたのが20歳の時です。2年後に念願の免許を取って以降、何十台と乗り継いできたけど飽きたことは一度もない。
この写真を見てください。昔、出演した刑事ドラマで車と一緒に海に飛び込むというシーンです。メチャクチャでしょ?(笑い)
失敗したら死ぬ。カーアクションは文字通り命がけで、車と僕の関係は昔から密接だった。常に車は僕の生活の一部、いや体の一部でした。今だって週5日、ジョギング以外は車に乗っていますよ。ま、住んでるところがバスも来ない千葉の山奥だからっていうのもありますけどね(笑い)。
愛車はレクサスのスポーツカータイプとミニクーパー。満足しているけど僕には乗りたい車がまだ何台もあるんですよ。いま一番欲しいのがベンツのクラシックタイプの特注カー。推定7億円といわれる代物で、自分でも現実に乗れる日は来ない“夢物語”と思う時もある。それでも“いつか乗ってやる”と思うことで活力が湧いてくるんです。
僕はクラシックカーが特に好きで、30代の時に乗ってた英国製モーガンは今も忘れられない愛車のひとつです。当時、撮影所で一緒だった故・高倉健さんが僕のモーガンを見て「お前、車が好きなのか」って声を掛けてくれたんです。嬉しかったな。
本当に好きなものって、そこにあるだけで人を幸せにするんですよ。だから車の魅力って聞かれても「ただ乗ってるだけで幸せな気分になれるから」としか答えようがありませんでした。クラシックのオープンカーなんて、普通の人なら冬は寒くて乗れたもんじゃないと言うでしょうけど、僕はいつも、マフラーを巻いて顔面を寒さに引きつらせながらニヤケ顔でハンドルを握っていましたね(笑い)。
ただ、歳を取ると肉体も感覚も衰えてくるのはどうしようもないことです。車の運転で一番大事なのは反射神経だと思っていますけど、アクション俳優として長く訓練を積んできた僕でも、最近は鈍ってきたと感じます。
だから今は常に自分を戒めながら運転しているんです。ハンドルを握る時に「昔と違うぞ。慢心するな」と自らに活を入れ、交差点に入れば「はい、左を見て。右を見て」と呟きます。
老いを自覚し、自分の体の状態を客観的に把握することです。気持ち良く運転するためには健康な心身が欠かせないから、僕は鍛錬を欠かさず体に気を遣っている。もちろん生涯、車に乗り続けるためにです(笑い)。

元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532141682/2018.07.21 07:00
日々の生活の足となり、仕事道具となるなど、長い年月を車とともに過ごしてきた高齢ドライバーが、運転をやめたり免許返納を迫られている。そんな社会の流れに従う人、抗う人はどんな感情を抱いているのだろうか。俳優・千葉真一(79)に聞いた。
死ぬまで車に乗るつもりだから、返納なんて考えたこともないですね。僕が俳優としてデビューしたのが20歳の時です。2年後に念願の免許を取って以降、何十台と乗り継いできたけど飽きたことは一度もない。
この写真を見てください。昔、出演した刑事ドラマで車と一緒に海に飛び込むというシーンです。メチャクチャでしょ?(笑い)
失敗したら死ぬ。カーアクションは文字通り命がけで、車と僕の関係は昔から密接だった。常に車は僕の生活の一部、いや体の一部でした。今だって週5日、ジョギング以外は車に乗っていますよ。ま、住んでるところがバスも来ない千葉の山奥だからっていうのもありますけどね(笑い)。
愛車はレクサスのスポーツカータイプとミニクーパー。満足しているけど僕には乗りたい車がまだ何台もあるんですよ。いま一番欲しいのがベンツのクラシックタイプの特注カー。推定7億円といわれる代物で、自分でも現実に乗れる日は来ない“夢物語”と思う時もある。それでも“いつか乗ってやる”と思うことで活力が湧いてくるんです。
僕はクラシックカーが特に好きで、30代の時に乗ってた英国製モーガンは今も忘れられない愛車のひとつです。当時、撮影所で一緒だった故・高倉健さんが僕のモーガンを見て「お前、車が好きなのか」って声を掛けてくれたんです。嬉しかったな。
本当に好きなものって、そこにあるだけで人を幸せにするんですよ。だから車の魅力って聞かれても「ただ乗ってるだけで幸せな気分になれるから」としか答えようがありませんでした。クラシックのオープンカーなんて、普通の人なら冬は寒くて乗れたもんじゃないと言うでしょうけど、僕はいつも、マフラーを巻いて顔面を寒さに引きつらせながらニヤケ顔でハンドルを握っていましたね(笑い)。
ただ、歳を取ると肉体も感覚も衰えてくるのはどうしようもないことです。車の運転で一番大事なのは反射神経だと思っていますけど、アクション俳優として長く訓練を積んできた僕でも、最近は鈍ってきたと感じます。
だから今は常に自分を戒めながら運転しているんです。ハンドルを握る時に「昔と違うぞ。慢心するな」と自らに活を入れ、交差点に入れば「はい、左を見て。右を見て」と呟きます。
老いを自覚し、自分の体の状態を客観的に把握することです。気持ち良く運転するためには健康な心身が欠かせないから、僕は鍛錬を欠かさず体に気を遣っている。もちろん生涯、車に乗り続けるためにです(笑い)。

2: 2018/7/(日) 00:07:09 ID:kurumania
6: 2018/07/21(土) 11:57:09.77 ID:ItNyv3cx0
若さだよ千葉ちゃん
12: 2018/07/21(土) 11:57:58.28 ID:0xLQHj360
カースタントより肉体アクションだろ
15: 2018/07/21(土) 11:58:36.51 ID:vlGJ06zH0
まずは車の屋根にしがみついて欲しい
28: 2018/07/21(土) 12:03:25.88 ID:SIAzMCPO0
車は体の一部です
昔、メガネのCMソングで似たようなフレーズがあった気がする
昔、メガネのCMソングで似たようなフレーズがあった気がする
33: 2018/07/21(土) 12:04:24.56 ID:t+CrjPrB0
大丈夫って言うやつが、一番大丈夫じゃないんだよな
警戒心が発達してないってことだから
警戒心が発達してないってことだから
47: 2018/07/21(土) 12:06:35.71 ID:lPlt2jo+0
運転手くらい雇えないのか?
48: 2018/07/21(土) 12:06:43.31 ID:8cpXRS/m0
車は凶器だって教習所で習っただろ
84: 2018/07/21(土) 12:19:26.43 ID:wWWdK4GA0
千葉ちゃんといえばカリーナのCM
85: 2018/07/21(土) 12:20:40.72 ID:IeqZqDEG0
さすが日本一のアクション俳優だ
103: 2018/07/21(土) 12:28:22.75 ID:tvfVYuMH0
フラグでしかない
120: 2018/07/21(土) 12:35:24.87 ID:6xiCzj1Q0
よくボンネットに張り付いていたよな
車は体の一部というだけのことはある
車は体の一部というだけのことはある
140: 2018/07/21(土) 12:45:46.86 ID:7kUYoigp0
足のいい奴
カリーナだな。
カリーナだな。
164: 2018/07/21(土) 12:56:03.85 ID:L5JCcZl30
こういう人が率先して返納してくれないと。
これでますます、俺も返さなくていいんだなんて人が出てきたら困る。
これでますます、俺も返さなくていいんだなんて人が出てきたら困る。
178: 2018/07/21(土) 13:04:24.96 ID:qeb2BancO
こんな事言ってても千葉真一ならもう限界と感じたらあっさり返納するんじゃないの
今はまだ全然大丈夫だからこう言ってるだけで
今はまだ全然大丈夫だからこう言ってるだけで
183: 2018/07/21(土) 13:07:13.49 ID:xeH6B3E20
>>178
その「もう限界だ」と感じたタイミングが事故を起こす前であればいいけどね
人身事故やらかして被害者が出てから限界感じられてももう遅いわけで
その「もう限界だ」と感じたタイミングが事故を起こす前であればいいけどね
人身事故やらかして被害者が出てから限界感じられてももう遅いわけで
202: 2018/07/21(土) 13:18:01.16 ID:s1RTIR0l0
うちでも千葉真一が長いことCMしていたカリーナに乗っていた
中身がセリカGTと同じ奴
中身がセリカGTと同じ奴
205: 2018/07/21(土) 13:20:25.00 ID:8REIYeqT0
日体大の体操部出身だから、そこらの年寄りとは、別物。ブルース・リーの死亡遊戯に出演予定だったが、ブルース・リーが亡くなり幻となりました。
208: 2018/07/21(土) 13:22:10.09 ID:Yt4rHNn40
そこら辺のよりは若いと思うがいかんせ反応速度は衰えてるだろうな
214: 2018/07/21(土) 13:24:16.56 ID:uADzgt5r0
アクセルとブレーキ間違えて事故
↓
号泣謝罪会見
↓
引退
という流れにならなきゃいいが・・・
↓
号泣謝罪会見
↓
引退
という流れにならなきゃいいが・・・
227: 2018/07/21(土) 13:37:06.04 ID:6VKaqUc80
真剣佑の父ちゃんなんだよな
235: 2018/07/21(土) 13:44:39.41 ID:sJ8hcaMD0
さすがサニーチバ
タランティーノがファンを公言する理由も納得。
ブルース・リーが共演を打診したのも
ソニーチバと勝新太郎。
タランティーノがファンを公言する理由も納得。
ブルース・リーが共演を打診したのも
ソニーチバと勝新太郎。
242: 2018/07/21(土) 13:53:49.06 ID:FLYKWP7k0
千葉真一はジジイて感じがしない
眼力すごい
眼力すごい
258: 2018/07/21(土) 14:04:49.51 ID:1vWjv2L00
その鉄のかたまりに
まるで自分の血が通っているかのような錯覚
それは最後の危険をただ先送り
させているだけかもしれないのさ
まるで自分の血が通っているかのような錯覚
それは最後の危険をただ先送り
させているだけかもしれないのさ
268: 2018/07/21(土) 14:17:23.27 ID:QM4HRXeS0
千葉は同齢一般人より10年若い肉体だろうけど、それでも用心はしたほうがいい。
272: 2018/07/21(土) 14:20:56.80 ID:qRM+SpYy0
何で大河は充分過ぎる節度を持って引いたのに、車は引けないのかw
308: 2018/07/21(土) 14:58:31.27 ID:3N+v4Nk00
事故って窓ガラスから飛び出した後に逆立ちして倒れそう
309: 2018/07/21(土) 15:07:05.61 ID:ifxR52aG0
>>1
79歳に見えない・・・ギラギラし過ぎだわ
79歳に見えない・・・ギラギラし過ぎだわ
324: 2018/07/21(土) 15:31:58.49 ID:HXu4VCqR0
千葉真一ぐらい体鍛えてたら問題ないだろ
普通の30代、40代よりははるかに運動神経がよい
普通の30代、40代よりははるかに運動神経がよい
325: 2018/07/21(土) 15:36:56.14 ID:AkgPZMrZ0
>>1
100才くらいまで
スタントなしでアクション可能
100才くらいまで
スタントなしでアクション可能
248: 2018/07/21(土) 13:57:12.09 ID:c9SXiW/R0
セダンの屋根から滑走中のセスナの操縦席に飛び移った人ならしかたない
716: 2018/7/(日) 00:07:09 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (23)
さすがの千葉ちゃんも、生物学的にはただの人間だからなあ。
実際80歳に迫ろうかって人の運転なんて、不安以外ないわけで・・・
栄光の「仮面ライダー1号」藤岡弘、先生ですら接触事故を起こしたくらいだから、
返納は考えておくべきだと思うよ・・・。
普通の日本人だと吐いた言葉が自分に振り返ってきて恥ずかしい思いするから、思っていても口に出さない。本音と建て前って奴だ。
クラシックカーから最新車まで色んなタイプ乗ってたなぁ
元々半分隠居してるようなもんだから社会的なダメージも少ないし世間も「まぁジジイだしな…」って謎の納得してくれそうだし
はよしんで
発言力ある人が自重しない
他の年寄りとは別物なんだとしたら日頃のトレーニングの賜物だろ
孫からすればまだ乗っててほしいのが本音。
ボケて家が小便くさくなるよりマシ。