1: 2018/09/09(日)20:10:55 ID:0oR
たったらかく
元スレ:http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1536491455/2: 2018/9/(土) 19:04:36 ID:kurumania
3: 2018/09/09(日)20:12:03 ID:0oR
2車線の道路を俺が直進中脇道から
枯れ葉マークのBBAが割り込んできた。
それはいいんだが、そこからノロノロ運転が50mは続いたと思う。
速度にしたら10km/hほど?
「何だコイツ?」と訝しんだがとっとと抜くことにした。
相手車を抜きかけたとき急遽右ウィンカー確認。
急ブレーキで回避できたかもしれんが当時はその判断できず
アクセル踏み込んだが自車の左後方に追突された。
今過失割合について保険会社同士で話し合ってるがどちらが悪いんだ?
枯れ葉マークのBBAが割り込んできた。
それはいいんだが、そこからノロノロ運転が50mは続いたと思う。
速度にしたら10km/hほど?
「何だコイツ?」と訝しんだがとっとと抜くことにした。
相手車を抜きかけたとき急遽右ウィンカー確認。
急ブレーキで回避できたかもしれんが当時はその判断できず
アクセル踏み込んだが自車の左後方に追突された。
今過失割合について保険会社同士で話し合ってるがどちらが悪いんだ?

6: 2018/09/09(日)20:13:47 ID:CYP
カメラで録画は?
7: 2018/09/09(日)20:14:21 ID:0oR
>>6
あぁ、ドラレコで録画はバッチリ!
あぁ、ドラレコで録画はバッチリ!
8: 2018/09/09(日)20:14:52 ID:CBU
追い抜き中に相手が急に右折というか車線変更しようとして追突という感じか?
なら安全確認を怠った相手の過失だと思う
なら安全確認を怠った相手の過失だと思う
10: 2018/09/09(日)20:16:08 ID:0oR
>>8
車線変更でなくBBAの家の敷地に入ろうとしただけ
車線変更でなくBBAの家の敷地に入ろうとしただけ
9: 2018/09/09(日)20:15:34 ID:9Fl
後ろに当たってるなら向こうの割合大でしょ
11: 2018/09/09(日)20:17:45 ID:CYP
この手のって口出すと悪化するから
一切を保険屋に任せて結果だけ待つのがセオリー
一切を保険屋に任せて結果だけ待つのがセオリー
14: 2018/09/09(日)20:19:41 ID:0oR
>>11
そうだけど当方の保険って農協の自動車共済だからなぁ。
相手は大手の民間保険会社だから
なんやかんや俺が悪いことにされそう
そうだけど当方の保険って農協の自動車共済だからなぁ。
相手は大手の民間保険会社だから
なんやかんや俺が悪いことにされそう
12: 2018/09/09(日)20:18:44 ID:1nv
8対2かなあ?
15: 2018/09/09(日)20:20:46 ID:hza
17: 2018/09/09(日)20:23:06 ID:0oR
>>15
概ねそんな感じ。
普通はウィンカーで曲がる意思を告げた後ブレーキだよな?
BBAはブレーキ(というかノロノロ)→ウィンカー
許せん。
概ねそんな感じ。
普通はウィンカーで曲がる意思を告げた後ブレーキだよな?
BBAはブレーキ(というかノロノロ)→ウィンカー
許せん。
19: 2018/09/09(日)20:25:17 ID:joM
その道路は追い越しをしても良い道路かね
20: 2018/09/09(日)20:25:35 ID:9Fl
女性の運転はウィンカーと曲がり始めが同時に近いのが多いから困るね
他と共にあれもそこそこの厳罰で取り締まってほしい
他と共にあれもそこそこの厳罰で取り締まってほしい
21: 2018/09/09(日)20:28:46 ID:1nv
片側1斜線かよ
それならイッチは五分五分も怪しいぞ
それならイッチは五分五分も怪しいぞ
23: 2018/09/09(日)20:28:58 ID:tpS
余計な主観を抜くと、
片側ではなく計2車線の前方車を追い抜こうとしてぶつかったわけでOK?
そこは追い抜き禁止か否か分からんが、
相手保険会社が大手だろうと、
気にくわなきゃ裁判を起こします、
ドラレコの映像を証拠提出しますであとは相手待ちじゃね?
片側ではなく計2車線の前方車を追い抜こうとしてぶつかったわけでOK?
そこは追い抜き禁止か否か分からんが、
相手保険会社が大手だろうと、
気にくわなきゃ裁判を起こします、
ドラレコの映像を証拠提出しますであとは相手待ちじゃね?
28: 2018/09/09(日)20:31:07 ID:0oR
>>23
追い抜き可能な道路だよ
追い抜き可能な道路だよ
24: 2018/09/09(日)20:29:34 ID:VBy
保険屋が強いほうが勝つ
27: 2018/09/09(日)20:30:58 ID:hza
こういう場所で待ってるのにウインカーぎりぎりまで出さないバカむかつく
てめーがさっさとウインカー出してれば行けたんだよって場面腐るほどあるね
ウインカーは周りに知らせるためのものだってなんたらかんたら●ね
てめーがさっさとウインカー出してれば行けたんだよって場面腐るほどあるね
ウインカーは周りに知らせるためのものだってなんたらかんたら●ね

31: 2018/09/09(日)20:34:20 ID:1nv
片側2車線の本線の右側走ってて横のパチ屋から飛び出して来たキチガイに6対4で負けたことあるぞ
ちなみに同じ保険大手で本線走ってた俺の過失が6で大敗北
ちなみに同じ保険大手で本線走ってた俺の過失が6で大敗北
40: 2018/09/09(日)20:42:40 ID:0oR
BBAの後方確認不足で俺の8:2ってところでOK?
43: 2018/09/09(日)20:44:16 ID:1nv
>>40
片側2車線なら余裕で82なんだろうけど車線なし農協だと5対5も怪しい
もしかしたら4対6で負けるかも?
片側2車線なら余裕で82なんだろうけど車線なし農協だと5対5も怪しい
もしかしたら4対6で負けるかも?
41: 2018/09/09(日)20:43:05 ID:joM
追い越し時の自車の速度とその道路の制限速度は
44: 2018/09/09(日)20:44:41 ID:0oR
>>41
制限速度は30か40かと。
追い抜き時は60くらいかな
制限速度は30か40かと。
追い抜き時は60くらいかな
42: 2018/09/09(日)20:44:10 ID:TFe
きっと相手は大きな道沿いの家に住んでいて
アホなイッチが
減速して走ってた相手を邪魔あつかいした挙げ句
走る邪魔してぶつけられたのが真相だな
アホなイッチが
減速して走ってた相手を邪魔あつかいした挙げ句
走る邪魔してぶつけられたのが真相だな
53: 2018/09/09(日)20:51:29 ID:b4o
農協なんか何の保障もしてくれないとこよく入ったな?
あんな企業努力も何もないとこに
あれは農家が力で押さえつけられて入るからでかいんだよ
実権なんかないし
あんな企業努力も何もないとこに
あれは農家が力で押さえつけられて入るからでかいんだよ
実権なんかないし
56: 2018/09/09(日)20:52:51 ID:0oR
>>53
ズバリ安いから。
対人無制限対物500万免責5万で保険料年間3万円弱。
民間だと10万以上とられる。アホらしくて入れるかよ
ズバリ安いから。
対人無制限対物500万免責5万で保険料年間3万円弱。
民間だと10万以上とられる。アホらしくて入れるかよ
54: 2018/09/09(日)20:51:42 ID:0oR
で、結局どっちが悪いんだ。
最悪俺の分が悪いなんてこともありうるのか
最悪俺の分が悪いなんてこともありうるのか
61: 2018/09/09(日)21:00:58 ID:1nv
>>54
大敗北濃厚だな
マジで
大敗北濃厚だな
マジで
57: 2018/09/09(日)20:53:05 ID:TFe
イッチが相手の家の前通った時に邪魔したくさいから
微妙だぞ
微妙だぞ
76: 2018/09/10(月)02:25:49 ID:Nrv
おばあさんがウインカー出したタイミングがドラレコにどのタイミングで映っているのか次第ですね
ウインカーが出た後に追い越ししようとしていたなら、右折を開始した車両の通行を妨害したので>>1の過失
>>1が追い越し開始して対向車線に出ている時にウインカーを出したなら、追い越しを開始した車両の妨害ということでおばあさんの過失
ウインカーが出た後に追い越ししようとしていたなら、右折を開始した車両の通行を妨害したので>>1の過失
>>1が追い越し開始して対向車線に出ている時にウインカーを出したなら、追い越しを開始した車両の妨害ということでおばあさんの過失
716: 2018/9/(土) 19:04:36 ID:kURumANia
本日の人気記事!
昨日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (19)
この時点で救われる価値の無いスレ主
保険会社が適当にやっても訴訟起こせる
争うだけ無駄
原付きのババアに追い越しかけたらなぜかノールックノーウィンカーで右に寄ってきた
で、対物500万ってなんだよ?ワイは民間で対人対物無制限だけど年間3万も払ってないぞ
その上で右折のための後方確認と巻き込み確認の目視を怠っている点で相手に過失有り
質問者側は追い越し動作に入る前に相手がウィンカーを出していたら過失有り
追い越し動作中、相手のウィンカーを確認したとしても、後方を確認して追い越し動作中な自車を視認し右折を中止しなければならないと判断して追い越し動作を継続した、と言えるのなら、最高で自分1:相手9にはなる
それで契約を通してしまう農協はマトモじゃないな
入ってないのと一緒じゃん
正面を向いて「対向いない今のうち」と曲がったBBA
に対して、前方不注意&速度超過のイッチ
という見解もあるかと思う。
家すぐ目の前なのに、巡行まで加速なんかする方がナニ。
客観的にはBBA側がいつウインカー出したか、だろうね。
田舎の人は事故の被害者になれば保険金で稼ぐしか仕事ないから仕方ないね。
男も女もウィンカー遅いの同じくらい多いわ
ネットなら対人対物無制限で年間2万切りあるぞ
バカすぎる
三井済共から5:5とか言われて引き下がっているし
営業車は別問題なのかな
https://www.youtube.com/watch?v=MMerSljPZBU