
1: 2018/09/20(木) 23:27:20.34 ID:dOTkp3yFd
無能すぎひん?
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537453640/2: 2018/9/(土) 19:00:59 ID:kurumania
4: 2018/09/20(木) 23:28:17.57 ID:TipsMDvk0
車で入れない道を案内すんのほんとやめて
6: 2018/09/20(木) 23:28:42.62 ID:9wPK36460
ガチで軽トラすら通れない農道を走らせようとしてくる無能
8: 2018/09/20(木) 23:29:32.22 ID:u3MmLgbJd
ナビにグーグル使う貧民にはお似合いや!w
220: 2018/09/20(木) 23:50:51.73 ID:0/lhsdzH0
>>8
これ
カーナビぐらい買え
これ
カーナビぐらい買え
11: 2018/09/20(木) 23:30:44.96 ID:A8CCnsvn0
田舎で徒歩で使ってたときにバリバリのフェンス乗り越える羽目になったわ
12: 2018/09/20(木) 23:30:55.58 ID:N6rGDahD0
チャリの時に徒歩使ったら舗装されてない山に入れるんやめてクレメンス
14: 2018/09/20(木) 23:31:48.79 ID:KFfZ4pOw0
ワイは徒歩でほぼ民家みたいなとこ通らされたぞ
15: 2018/09/20(木) 23:31:59.51 ID:dOTkp3yFd
車用じゃない踏切案内された時は切れた
16: 2018/09/20(木) 23:32:07.92 ID:HQAKjRWI0
データが最新な所だけが利点
20: 2018/09/20(木) 23:32:56.86 ID:b5HcSjS50
いつも無愛想にルート変更して、近道シタイシタイなのだった。
21: 2018/09/20(木) 23:32:59.18 ID:S+s+QfFSd
Google「右方向です」
ワイ「いや入れんやろ……」
ワイ「いや入れんやろ……」
22: 2018/09/20(木) 23:33:33.33 ID:Es4DhpVFd
中央分離帯無視で右折させようとすんな
26: 2018/09/20(木) 23:34:01.23 ID:BMTmIJYo0
Yahooカーナビが最強や
29: 2018/09/20(木) 23:34:20.61 ID:Es4DhpVFd
ナビタイムが一番有能って聞いた
31: 2018/09/20(木) 23:34:26.58 ID:GMfRtTN90
ケータイ「左方向です」
ワイ「いや入れんやんけ(直進)」
ケータイ「左方向です!(怒)」
これやめて
ワイ「いや入れんやんけ(直進)」
ケータイ「左方向です!(怒)」
これやめて
38: 2018/09/20(木) 23:35:08.30 ID:tbQrM10a0
「このルートなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
46: 2018/09/20(木) 23:36:15.51 ID:hPYNQJKa0
>>38
草
草
40: 2018/09/20(木) 23:35:16.74 ID:JAtbzAWl0
純正カーナビも結構クソルート示すからな
自分で道覚えとくのが一番や
自分で道覚えとくのが一番や
51: 2018/09/20(木) 23:37:07.55 ID:8KTt7GJs0
Google「直進です。直進です。」
ワイ「どこにそんなに分岐あるんや」
ワイ「どこにそんなに分岐あるんや」
59: 2018/09/20(木) 23:38:17.16 ID:dOTkp3yFd
Googleマップ「右折です、左折です。」
ワイ「!?」
ワイ「!?」
61: 2018/09/20(木) 23:38:25.46 ID:ZMBjPtLO0
216: 2018/09/20(木) 23:50:35.80 ID:mHnoUh/R0
>>61
たまにあるから困るわ
たまにあるから困るわ
69: 2018/09/20(木) 23:39:30.21 ID:YQWtd+m40
ワイ「そろそろ左折やな」
Google「左方向です。その先、右方向です。その先、右方向で左に曲がります。」
ワイ「ああああああああああああああああああああああああああああ」
Google「左方向です。その先、右方向です。その先、右方向で左に曲がります。」
ワイ「ああああああああああああああああああああああああああああ」
74: 2018/09/20(木) 23:40:09.04 ID:GMfRtTN90
ワイ「だいぶ近くまで来たな...ここからどう進めばええんや」
ケータイ「ルート案内を終了します。お疲れ様でした」
ケータイ「ルート案内を終了します。お疲れ様でした」
105: 2018/09/20(木) 23:43:28.74 ID:EnlH5ZYQ0
>>74
これほんまゴミ
ゴミゴミしてるとことか高低差あるところだとだと一生つかない
これほんまゴミ
ゴミゴミしてるとことか高低差あるところだとだと一生つかない
84: 2018/09/20(木) 23:41:02.28 ID:OLmfLCx4a
最近出来た高速通るで~
ナビ「………」
ナビ「………」
85: 2018/09/20(木) 23:41:02.98 ID:Es4DhpVFd
295: 2018/09/20(木) 23:55:14.83 ID:R7g4Zqbb0
>>85
わかる
焦るわ
わかる
焦るわ
150: 2018/09/20(木) 23:45:59.48 ID:Fkyys7690
ワイ「このゴミ新しい道全然載っとらんからここ通って行くか」
カーナビ「ファッ!?こいつ逆走して高速に乗った後に川の中まで走っとるんか!?」
カーナビ「ファッ!?こいつ逆走して高速に乗った後に川の中まで走っとるんか!?」
154: 2018/09/20(木) 23:46:13.56 ID:eK3wqn5Wa
160: 2018/09/20(木) 23:46:43.76 ID:l9Sj+ZCE0
>>154
落ちたら死ぬ!!で草
落ちたら死ぬ!!で草
170: 2018/09/20(木) 23:47:24.34 ID:id8MM1MG0
>>154
対向車「よろしくニキーwwwww」
対向車「よろしくニキーwwwww」
203: 2018/09/20(木) 23:49:17.67 ID:mMELtxX70
285: 2018/09/20(木) 23:54:35.90 ID:Z0IRnLt60
>>203
ホラーにありそうな話やな
ホラーにありそうな話やな
212: 2018/09/20(木) 23:49:57.51 ID:HQrG4k+I0
「ルートにお笑いが足りない」
230: 2018/09/20(木) 23:51:27.22 ID:KxWtyfVK0
普通のカーナビ使えよ
258: 2018/09/20(木) 23:53:30.47 ID:pVn6D9Ja0
338: 2018/09/20(木) 23:57:53.97 ID:JAtbzAWl0
>>258
あるあるで草
このストレス半端ないから普段極力縮小して大通りすぐわかるようにしてるわ
あるあるで草
このストレス半端ないから普段極力縮小して大通りすぐわかるようにしてるわ
279: 2018/09/20(木) 23:54:21.36 ID:zq27lwp8p
結局何がええんや?
340: 2018/09/20(木) 23:57:57.65 ID:fAw/XSdW0
>>279
土地勘のある地元民を助手席に乗せろ
土地勘のある地元民を助手席に乗せろ
369: 2018/09/21(金) 00:00:25.20 ID:rnJqQNvp0
ナビ「斜め左…」
ワイ「ウンウン」
ナビ「手前方向です(迫真」
ワイ「は?」
ナビ「斜め左手前方向です。」
ワイ「ああああああああああああああああああああ」
ワイ「ウンウン」
ナビ「手前方向です(迫真」
ワイ「は?」
ナビ「斜め左手前方向です。」
ワイ「ああああああああああああああああああああ」
404: 2018/09/21(金) 00:03:16.99 ID:gEApwjct0
GoogleMap信用するな!みたいな看板あることもあるな
430: 2018/09/21(金) 00:05:20.37 ID:U7mxuMXv0
441: 2018/09/21(金) 00:06:04.70 ID:I9k1rMYf0
>>430
こんなん草
こんなん草
493: 2018/09/21(金) 00:10:40.58 ID:JwVqyhePa
550: 2018/09/21(金) 00:14:52.29 ID:TRQYiJQi0
南西へ進みます
いや方角わからんわ
いや方角わからんわ
569: 2018/09/21(金) 00:16:07.25 ID:cMeiKZVd0
>>550
太陽の方角でわかるだろ
小学生か?
太陽の方角でわかるだろ
小学生か?
553: 2018/09/21(金) 00:15:08.80 ID:zPhStKJu0
1ヶ月だけ1日中田んぼに座ってるバイトしてるときに
キョロキョロしながら畦道通っていく一般車何台かおったわ
Googleのせいだったんか
キョロキョロしながら畦道通っていく一般車何台かおったわ
Googleのせいだったんか
555: 2018/09/21(金) 00:15:28.63 ID:e4hFyFAAM
>>553
なんやそのバイト
なんやそのバイト
571: 2018/09/21(金) 00:16:09.36 ID:LQLCA1sg0
>>555
案山子のバイト
案山子のバイト
610: 2018/09/21(金) 00:18:53.07 ID:T6uFhoD0a
バス乗客「このルート混んでんな」
バス運転手「んほぉ~この山の小道たまんねぇ~」
これで遭難したパターンあったな
バス運転手「んほぉ~この山の小道たまんねぇ~」
これで遭難したパターンあったな
639: 2018/09/21(金) 00:20:40.30 ID:I3eGmmcK0
このスレタイめちゃくちゃ好き
わかる
わかる
716: 2018/9/(土) 19:00:59 ID:kURumANia
本日の人気記事!
昨日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (23)
車載ナビ最強なのは変わらん
高速バスだっけ?
迂回しようとして山道に突き進んだやつだよな
隣の市在住だからちょっと今度行ってみようw
・・・横浜のどこだろ?
最短距離で太さ不明の道優先としか考えられない
ウンウンがワンワンに見えた・・・疲れてんのかな
ナビとしては無能極まりない
それがGoogleMap/ナビ
あれで人間の判断能力をうばってしまう。
Googleマップで目的地の住所調べてyahoo!カーナビに入力が安定だよな
車載ナビのメリット
1. 音楽を流していても割り込んで教えてくれる
2. マジクソ道に誘導するグーグルマップより多少安心できる
3. 登録ポイントが沢山作れる
車載ナビのデメリット
1. 道路状況の情報更新が遅く、事故渋滞を回避できない
2. 本体はともかく更新料金が高額
3. ルート登録に重大な欠陥があっても直さない(縦割りなのと販路が広すぎて身動きが取れない)
グーグルナビのメリット
1. 無料で地図更新も早い
2. 事故渋滞もすぐに把握してリルートできる
3. 時間計算が正確(細かい道を通して渋滞回避するから当たり前なんだが…)
グーグルナビのデメリット
1. マジクソ道しね
2. 通信量が膨大(ヤフーカーナビもそうだが100kmあたり150MB前後も食う)
3. 良くも悪くも独裁で、相談窓口がほぼない
まぁナビがほぼ要らない国が作ってるんだから色々途上だね
車載ナビのメリットの1と3はgoogleの方が良いぞ
音楽はボリューム抑えてくれるしアドレス帳やらラベル機能で登録無制限
グーグルマップのナビ機能だからな
鉛筆やシャーペンに付いてる消しゴムに文句言ってるようなもんだ
車載ナビでマウントする為に敢えてヤフーでなくグーグルを標的にしてるだけだからなー
移動の履歴も残せるし
車載ナビの重大なデメリットは車内に固定されてる事だろ
逆にスマホナビは事前に操作できるのが最大のメリットと言ってもいいくらい
メリットとデメリットがどうも的を射た感じがしない
データ通信量も多すぎる、スマホの利点を無視して無駄に拡大表示とかしてるんじゃないの
総じてどっちのナビもちゃんと使えてない人のコメントって感じがする
もう離合不可能な道を国道指定するのやめろよ...
しかも女とデートの時に
時期的にはiPhone5の頃の話
機種はエヴァスマホと同じやつのエヴァじゃないやつ
でも考え方によっては、カーナビが壊れたら急場の修理も難しいけど、スマホの不具合は修理に出して代替品にしてもらったり色々替えが効くから、スマホもありなのかも
一応ヤフーにここ違うぞって改善要求したら10日くらいで修正してあった
スマホナビの走行不能なほど細い道を指示してくるって、致命的だよ。
地図の更新とか精度は完全にgoogleのが上なのはいいけど、
ナビとして使うには、まだ「車載ナビを買えない奴がナビアプリで凌いでる」程度じゃない?
車載ナビしかなかった頃から思ってたけど、地図は最新じゃなくても、大抵の場合は
何とかなるよな?最新の施設に行くにしたって、住所入れればその辺まで無事に案内してくれるし。
もっとも、ナビ機能が駄目なだけで、googleナビがそこもしっかり改善してきたとしたら、
もう車載ナビなんて「ナビ専用品を使ってる」ぐらいしか勝ち目はなくなるんだけどな。
とりあえず俺はソニーの今はなきナビ使ってるけど、ナビつかってて道路幅とか含め
なんだよこれは・・みたいな経験はないよ。
あのさぁ、何でナビアプリの基準がグーグルなんだよ
正真正銘のナビアプリ(有料の方がナビ機能が優秀)じゃなく敢えて付加機能でしかないグーグルと比較してる時点で
>「ナビ専用品を使ってる」ぐらいしか勝ち目はなくなる
って言ってるようなもんだぞ?