1: 2018/10/14(日) 12:37:05.245 ID:HgThIncm0
直進中に
あまりにも距離にも速度にも無理のあるトロ臭い右折して来た
ボロい軽自動車が侵入して来て
慌てて追い越した後に
「ゴルァー!」とか」言われて
追いかけ回されて
幸いこちらは当時それなりに速いと言われる車に乗ってたので
逃げ切る事が出来たけど
これって俺が悪いの?
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1539488225/あまりにも距離にも速度にも無理のあるトロ臭い右折して来た
ボロい軽自動車が侵入して来て
慌てて追い越した後に
「ゴルァー!」とか」言われて
追いかけ回されて
幸いこちらは当時それなりに速いと言われる車に乗ってたので
逃げ切る事が出来たけど
これって俺が悪いの?
2: 2018/10/(火) 12:00:00 ID:kurumania
3: 2018/10/14(日) 12:38:07.903 ID:fvbgPdHY0
お前が悪い
6: 2018/10/14(日) 12:41:54.628 ID:HgThIncm0
ブレーキも間に合わないタイミングで来られたから
かわすしかなかったんだよね
そうしたら相手が何故か切れた
追突して欲しかったのかな?
かわすしかなかったんだよね
そうしたら相手が何故か切れた
追突して欲しかったのかな?
10: 2018/10/14(日) 12:43:51.713 ID:VOlYqYbQd
>>1がボロクソに叩かれて「実は軽が俺だったんだけど」とか言い出すやつだろ
12: 2018/10/14(日) 12:45:13.616 ID:HgThIncm0
>>10
俺が乗ってたのは2代目レガシィの後期型のGT-Bというやつだ
俺が乗ってたのは2代目レガシィの後期型のGT-Bというやつだ
11: 2018/10/14(日) 12:44:11.787 ID:HgThIncm0
追突するのが正解なのかよ
こっちはブレンボとか贅沢なブレーキ付いてないよorz
こっちはブレンボとか贅沢なブレーキ付いてないよorz
17: 2018/10/14(日) 12:52:51.888 ID:za8fk2NcK
>>11
追い越し禁止車線で抜いたのは頂けないな、
その区間は追い越しするのが危ないから禁止されている訳なんだし。
追い越し禁止車線で抜いたのは頂けないな、
その区間は追い越しするのが危ないから禁止されている訳なんだし。
19: 2018/10/14(日) 12:55:16.104 ID:HgThIncm0
>>17
緊急避難なんだけど。。。
何回も書いてるけどブレーキも間に合わないタイミングだったし
緊急避難なんだけど。。。
何回も書いてるけどブレーキも間に合わないタイミングだったし
21: 2018/10/14(日) 12:59:44.657 ID:za8fk2NcK
>>19
周囲はどういう環境だったのさ?
周囲はどういう環境だったのさ?
23: 2018/10/14(日) 13:03:04.352 ID:HgThIncm0
>>21
片側一車線で超狭い道路で対向車がいない事に気付くのがやっと
後は
片側一車線で超狭い道路で対向車がいない事に気付くのがやっと
後は
50: 2018/10/14(日) 13:14:22.263 ID:za8fk2NcK
>>23
えらく見通しが悪い道路じゃないか、そこが住宅街だったら追い越しなんて尚更アカンでしょ…
えらく見通しが悪い道路じゃないか、そこが住宅街だったら追い越しなんて尚更アカンでしょ…
51: 2018/10/14(日) 13:20:49.468 ID:HgThIncm0
>>50
郊外で対向車の見通しが良かったので
いないのを確認して
ブレーキは間に合わない
追い越すしかかわす方法はないと判断したんだよね
それだけ無理に右折侵入して来たから
こらたまらんと思って追い越したらキレられたのね
郊外で対向車の見通しが良かったので
いないのを確認して
ブレーキは間に合わない
追い越すしかかわす方法はないと判断したんだよね
それだけ無理に右折侵入して来たから
こらたまらんと思って追い越したらキレられたのね
63: 2018/10/14(日) 13:40:35.994 ID:za8fk2NcK
>>51
そんな見通しが良いんだったら、先を見て運転していればその車の動向くらいは予測出来るでしょ?
飛ばすのは勝手だけど、イレギュラーな事が起こるのが公道なんだから気を付けないと。
そんな見通しが良いんだったら、先を見て運転していればその車の動向くらいは予測出来るでしょ?
飛ばすのは勝手だけど、イレギュラーな事が起こるのが公道なんだから気を付けないと。
66: 2018/10/14(日) 13:46:39.719 ID:HgThIncm0
>>63
飛ばしてないが
爺ちゃんの車みたいに
直前まで止まってて
いよいよ間に合わないタイミングで突然曲がってきたよ
飛ばしてないが
爺ちゃんの車みたいに
直前まで止まってて
いよいよ間に合わないタイミングで突然曲がってきたよ
13: 2018/10/14(日) 12:45:34.393 ID:XcD1cbD20
そういうことか
かわしたのはいいけど追い越すことはなかったかもな
かわしたのはいいけど追い越すことはなかったかもな
18: 2018/10/14(日) 12:53:54.881 ID:HgThIncm0
>>13
追い越さずにかわす方法って何?
ブレーキも間に合わないし
当時は高い車だったから壊したくないから
追突も嫌だ
追い越さずにかわす方法って何?
ブレーキも間に合わないし
当時は高い車だったから壊したくないから
追突も嫌だ
14: 2018/10/14(日) 12:45:50.403 ID:G1kYjHOOr
右折を追い越し…?
16: 2018/10/14(日) 12:49:26.267 ID:HgThIncm0
>>14
T字路で俺が直進
相手が右折車
T字路で俺が直進
相手が右折車
15: 2018/10/14(日) 12:47:33.540 ID:o87Uh88p0
慌てて追い越した時点でイッチが悪いな
探し出して菓子折りを持って謝りに行けよ
探し出して菓子折りを持って謝りに行けよ
53: 2018/10/14(日) 13:22:49.134 ID:jcId9Xt2p
55: 2018/10/14(日) 13:26:07.487 ID:HgThIncm0
>>53
こんな感じ
無論危険な距離でやられなければ
こんなかわし方はせずに
ブレーキ踏んでた
こんな感じ
無論危険な距離でやられなければ
こんなかわし方はせずに
ブレーキ踏んでた
61: 2018/10/14(日) 13:37:11.286 ID:8MmkyHLna
お前からみて右側から右折してきているならその車両が加速しお前の前方に出るまでにはタイムラグがあるだろ
対向車線の幅員だけ余裕があるんだから
その間にブレーキを踏み込めず間に合わない地点まで空走しているのはお前の視野が狭すぎるからかお前がアホみたいなスピードを出していたかだ
対向車線の幅員だけ余裕があるんだから
その間にブレーキを踏み込めず間に合わない地点まで空走しているのはお前の視野が狭すぎるからかお前がアホみたいなスピードを出していたかだ
64: 2018/10/14(日) 13:43:16.446 ID:HgThIncm0
>>61
速度は出していないし
飛び出して来る距離と位置の問題
今でもそうだけどハイオク高くて低燃費運転してたからね
逃げる時だけは思い切り踏んだけどね
身を守るために
速度は出していないし
飛び出して来る距離と位置の問題
今でもそうだけどハイオク高くて低燃費運転してたからね
逃げる時だけは思い切り踏んだけどね
身を守るために
67: 2018/10/14(日) 13:49:47.316 ID:8MmkyHLna
>>64
速度が出ていないならお前が追い越す必要なんて塵ひとつないだろうが
停止距離が不足していると判断したならハンドル切って停止距離を稼いで止まるのが普通の回避行動だ
速度が出ていないならお前が追い越す必要なんて塵ひとつないだろうが
停止距離が不足していると判断したならハンドル切って停止距離を稼いで止まるのが普通の回避行動だ
69: 2018/10/14(日) 13:54:10.912 ID:HgThIncm0
>>67
理屈は最もかも知れないけど
瞬間の判断で逐一法に沿ってやれるものなの?
危険回避がやっとだったし
追突したらやっすい車でも相手も怪我したかも知れないし
それなりの故障もあるでしょ
理屈は最もかも知れないけど
瞬間の判断で逐一法に沿ってやれるものなの?
危険回避がやっとだったし
追突したらやっすい車でも相手も怪我したかも知れないし
それなりの故障もあるでしょ
60: 2018/10/14(日) 13:37:06.357 ID:2yrjDajGM
イエローカットしてるし
スピードを出しすぎて止まれなかったんでしょ
相手も悪いけど自分の運転も見直したほうがいい
スピードを出しすぎて止まれなかったんでしょ
相手も悪いけど自分の運転も見直したほうがいい
62: 2018/10/14(日) 13:40:27.577 ID:MV+VQhvz0
なぜ声が聞こえたのか
止まれないスピードで追い越したなら他の車の中から発せられた声って聞こえなくね?
止まれないスピードで追い越したなら他の車の中から発せられた声って聞こえなくね?
65: 2018/10/14(日) 13:44:55.464 ID:HgThIncm0
>>62
それ書いてなかったな
追い越した後に信号があって止まってたら
そこから怒鳴られた
それから追いかけられて逃げた
それ書いてなかったな
追い越した後に信号があって止まってたら
そこから怒鳴られた
それから追いかけられて逃げた
74: 2018/10/14(日) 14:08:23.755 ID:HgThIncm0
例えば時速60Km/hで走行中
眼の前5cmの相手を
ブレーキやハンドルでかわせ、みたいなもの
極論で言うとそういうシチュエーション
眼の前5cmの相手を
ブレーキやハンドルでかわせ、みたいなもの
極論で言うとそういうシチュエーション
96: 2018/10/14(日) 15:19:10.408 ID:37FALbno0
安全な速度で走っててもブレーキが間に合わないほど無理な距離で、止まってた車が右折で出てきたら走行車線に入るまでに通過できるよ
右に逸れれば相手がエンストでも起こして止まったら完全に衝突だよ
追い付く頃までに右に逸れれば回避出来るような位置に相手が侵入するような距離なら、レガシィでも十分止まれるよ
右にハンドル切って避けた後にわざわざ追い越して割り込む必要もないよ
右に逸れれば相手がエンストでも起こして止まったら完全に衝突だよ
追い付く頃までに右に逸れれば回避出来るような位置に相手が侵入するような距離なら、レガシィでも十分止まれるよ
右にハンドル切って避けた後にわざわざ追い越して割り込む必要もないよ
99: 2018/10/14(日) 15:28:16.549 ID:HgThIncm0
>>96
レガシィで止まれなかったんだよ
上手下手抜きにブレーキなんて誰でも踏めるだろ
過去の経験から制動距離を知っていただけだ
レガシィで止まれなかったんだよ
上手下手抜きにブレーキなんて誰でも踏めるだろ
過去の経験から制動距離を知っていただけだ
92: 2018/10/14(日) 15:03:26.798 ID:WWzMxlV00
こんなのが平然と公道運転してるんだよな
716: 2018/10/(火) 12:00:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!
昨日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (55)
だいぶ時間に余裕がありそうだが?
150m位手前で確認、曲がって来るなぁってアクセル離して惰性走行してても出てこずに、50m位でアクセル踏んだところで相手が発進してくるとか、遭遇したこと無いのかい?
左か右に避けるしかないからな。
わざわざ右折した車を追い越すのはクラクション同様に「テメー危ねぇんだよ!」と相手に向かって言ってるようなもの
相手が悪けりゃ煽られて当然
まぁスバル乗りの陰キャならやりそうな事だな
ブレーキに触らず、おそらくアクセル踏んで追い越しなんて、単純明快な違法行為の追い越しじゃねーか。
150m手前からダラダラ近付いてきて、なんで50m手前でアクセル踏むんだ事故誘発したいのか
アクセルじゃなくてブレーキに足を乗せとけボケナス
俺も中央線の通ってる優先道路を前車について直進中、左から左折待ちしてる車にいきなり割り込まれて中央線ギリギリまでフルブレーキで回避しても相手が突っ込んできてフロント同士が並走する形でガチャンってのあったよ
過失割合は9:1
相手が常識的な運転をしていたという前提にすり替える意味がわからん
ブレーキ踏んでも間に合わないタイミングで右折してきたら右折完了前にぶつかるから右から追い越すなんてできない
スレ主がものすごい速度超過してた場合のみあり得る
でもそうだったらそんなトロい車に追いかけられる前にとっくに振り切ってるハズだからやっぱり煽りで抜いたんだろ
俺ならそこにボロい軽に乗った爺が居るってだけでそういう万一を考えて手前で一旦止めるわ。
ましてや緊急回避で対向車線へ避けて止まるのならともかく、そのまま加速して追い越しとかアホかと。
あと、目の前5cmまで接近するまで飛び出そうとしているないし飛び出していることに気付け無い場所で60も出すなアホ。見通しが悪いなら悪いで5cm接近でいきなり現れても対処できる速度で抑えろや。技量を越えた運転なんてすんな。
追突されたいのか?
なんでブレーキに触りもしないんだよ。
30km/hの車に60km/hで追突するのと比べ40km/hで追突すれば、衝撃は1/9しかない。
ま、乗せてることは書く必要ないな。当然の動作だし第一どこに足を置いておくんだい?
行間はわざわざ言わなくても読み取るもんだよ。
で、出てきても無理なところまで来れば出ないと判断してアクセル踏むのは普通の行動だろ?
そこから相手は出てくるんだぜ?
スレの話とはちと案件だけどな
右折完了後に追突する場合を想定してない
速度超過せずとも法定速度内でも制動距離によりあり得る
※10
ボロい軽に乗った爺がおるだけで何もない道路の真ん中でいきなり止まる方がアホ
対向車線で止まるのもアホ
見通しの良いところで目の前5cmに接近して飛び出してきた場合は仕方ないよね
前提として、あんたでも急ブレーキが必要な状況と認識しているのに、急ブレーキを踏ませる爺側が見通しの良いところで目の前5cmで割り込んできたのだろうという想定にならないのか
それで避けれないからこその判断と行動でしょ
それで事故にならなかったんだから緊急回避としては成功してるし、そんな状況に陥らせたのは爺側じゃん
本当の状況を見たわけではないし、スレ主の言う都合の良い事しか聞かない現状ではそれ以外あり得ない
なのにスレ主批判は精神病んでるとしか思えないね
本当なら突っ込んだろかこいつって所を、そういう訳にもいかないから入ってきた後わざと追い抜いて、爺にこんなタイミングで入ってきてんじゃねえってアピール
たぶんブレーキ踏めば間に合っただろうけど、こんな奴の為に踏みたくなかったんだろ
この場合わざと追い抜くか、煽り倒すしかないから
まぁ怒鳴られたからって逃げるんなら最初からやるなって思うけど
たとえとはいえ、ビルの屋上から飛び降りてきたとかでなけりゃ、それまでの挙動で目の前5cmまで接近する前に飛び出してくるかどうかわかるだろ。
アイコンタクトしてお互いがお互いにお互いの存在を認識してるならともかく、そうでないなら目の前で飛び出してくる可能性は認識して、手前で止まらなくても飛び出されても止まれるように減速して準備しとくべきだぜ。
特に老人と子供は視野が狭いから、目と目が合わない限り信用しちゃいかん。
こっちが優先だからって事故って損するのはこっちだしな。右折するバカが居るなら車が目の前に来てても横断を強行するバカもいるだろうし、皇族とかからバカだと思われても俺は一応でも予防線を張っとくよ。右折合流する車も横断しようとする何者も見えなきゃそのまま通過するがね。ただ、出てこようとしているのを見つけたなら別。そいつが優先車両の通行を邪魔しないなんて保証は法律は負ってくれないもの。地域によっては、伊勢の早曲がりや松本ルールみたいに右折の方が直進左折より優先とか訳わかんねえローカルルールがまかり通ってたりするしな。
かもしれない運転、大事よ!
誰もいないなら勝手にすればいいが後続いたら譲って一人の時にやってろよ
そんなローカルルール知らねぇよ
だからっていちいち止まるのか?
何イキッてんだよwww
カルシウムとれよwww
こいつは出てこないだろうなーとか、なんで誰ともわからない車を信用できるのか理解できない。
そうすりゃ無意識に、もしもの時にどう避けるか考えるようになるから、そもそもそう危ない目にもあわないわな。
あと、危険回避のためなら後続いても速度落とした方がいいぞ。
下手すりゃサンドイッチされるからな。
※20みたいなせっかち早漏野郎はほっとけばいい。
誰も交差線上にいねえならいちいち止まらねえよ。
ただ、し角から急に優先や信号無視して突っ込んでるくる間抜けを視認しても最悪急加速か急減速で衝突を回避する余裕を持てるだけの速度まで落とす。明らかに交差線上を通ってこっちの進路上を横断合流をしようとしてる奴が居るならお互い意思疎通できない限りは最悪止まる気持ちで徐行まで速度を落とす。
そうかといって俺も普段運転してる時は、例えば夜中の真っ暗で人気のない郊外のバイパスで信号のない横断歩道を80キロで通過して、いまあそこで物陰から歩行者が出てきたら止まれずに○○してたなとか反省してるわけだが。後続車がすぐ後ろで追従していたんだからしょうがないよねって自己弁護する度にハンドル握る人間としてあまりにも責任感が軽いなと思うよ。
ましてや正当化して公言するなんてね。わたしは碌に車間距離も取らず危険予知もできない下手くそだと自分から言ってるようなもんだ
お前らはそれも避けるんだろ?
すごいテクニックだこと。
極論言って勝った気になるのは馬鹿だってばっちゃんが言ってた!
マジレスすると避けれるけど。実例としてな。
即回避行動取れるよう、心がけてるから。
避けるのか、止まるのか、速度を上げて走り抜けるのか、そういう判断を出来るように準備をして余裕を待って運転するのが普通でしょ?
普通ブレーキ踏んだけど間に合わなかったか、ABS効かせて対向車線で止まれるかのどっちかと思うんだが・・・
右先方のアレは絶対こないだろ?どんどん近付いてるし…って
タイミングで飛び出てきた基地外が相手だとするとイッチは間違ってないと思うよ
そのタイミングで右折車がトロリと出てきたら、普通は
「ブレーキ踏みつつ左に避け」ようとしないか?
どうすりゃ「アクセル踏みつつ右に避け」ようって発想になるのか?
左が小学生の列とかならまぁお気の毒だが、それでもカマ掘るギリまでブレーキングって方が一般的じゃね?
って言われても余裕をもって運転できない人が多いから事故があるんだけど
自分だけさも当然のように何言ってんの?あなたゴールドだったら謝るわ
マジならホーンとブレーキだしドカーンていくでしょ。抜くってことは余裕あって懲らしめたかったんだろ
あんたそれ不可避案件じゃん
避けられるってやつを釣るためにわざと書いただろ
あと相手は軽だろ?煽られたら相手が切れる限界まで徐行運転しろ。
交差点の歩行者用信号でタイミングみて交差点突っ切れば簡単に振り切れるんだから。
今流行りの煽り運転だから
次の信号で止まって相手の
運転手引き摺り出して
ボコボコにしろよ
簡単に引っ掛かるな。ま、避けられないものを避けられるといった時点でエアプを越えた何かだな
だろう運転してるから事故るって言われるんだろうけど、変なタイミングで出てきて事故を誘発する輩がいるのも事実だろ。
そういう奴は赤信号ブッチして着いてくる
イッチが呑気してただけだろ?これ
そこから追い越すのは法規とマナーに違反した上で、ありえない行動ではない(多分僕はやる)が、そこを犯した自覚をもって、大人しく謝るか、逃げても逆切れしないのがあたりまえ。
そこを良しとしないと接触する以外に道がないというケースが出るからさ。
予測して云々言ってる奴はこの理屈を許容しないと自己矛盾になるしね。
ただ、その行為の前に速度が出すぎていたからそうなったとかいうのは、それはそれで指摘されるが別の話だ。
こんな危険な運転擁護してどうするねん
今回たまたま事故がなかっただけや対向車おったらヤバかったぞ
こいつみたいな下手くそが対向車まで確認して冷静に対向車線から追い抜いたと思うか?
こいつにこの先ずっとそんな運転させる気か