9babb6c9-s



元スレ: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542060790/

スポンサードリンク

2: 2018/11/(木) 07:00:00 ID:kurumania
4: 2018/11/13(火) 07:18:16.48 ID:uEGA+o+w0
エルフ

11: 2018/11/13(火) 07:23:38.21 ID:c23xc1Yg0
分からないなら純正にしろや

12: 2018/11/13(火) 07:24:03.20 ID:3M0sKa0O0
100%合成入れとけば間違いない

98: 2018/11/13(火) 11:10:41.22 ID:kV0yK93E0
>>12
それは違う
古い車や一部車種に100%はよくない

13: 2018/11/13(火) 07:24:50.38 ID:hNtt8Nqm0
車によってオススメは違ってくる。基本的に古い車は硬め、新しい車は柔らかめ、ガソリン車とディーゼル車でも違ってくる。

15: 2018/11/13(火) 07:27:08.04 ID:fmk5snw20
これから寒くなるからモービル1

21: 2018/11/13(火) 07:33:42.49 ID:dcBcNeQA0
10w-30いれときゃ大体いける

91: 2018/11/13(火) 09:58:16.60 ID:0Xc5ihKM0
>>21
今時そんな固えオイル入れるかよ
0W-20だ

92: 2018/11/13(火) 10:01:45.32 ID:bSW+4nnE0
>>91
距離走った車なら硬めのオイルにされること多いよ
オイル漏れの原因になるしね

94: 2018/11/13(火) 10:03:00.50 ID:tURTPEjz0
>>92
そうそう
エンジンのクリアランスもどうしても空いてるからね

22: 2018/11/13(火) 07:35:02.84 ID:bfcP9Vqn0
5W30
どんな車にも使えるコスパ最強の粘度

45: 2018/11/13(火) 07:49:58.93 ID:nmkzgP+s0
>>22
オートバックスだと軽自動車で約一万円

23: 2018/11/13(火) 07:35:06.38 ID:PyilSuV30
ついでに変える程度の扱いの車なら向こうに任せておけばいいと思うよ

26: 2018/11/13(火) 07:37:03.59 ID:Lk39mO970
エンジンオイルはサラサラなのがよさそうだね。兎に角燃費重視だ

27: 2018/11/13(火) 07:37:51.55 ID:AyUV7KOX0
徳大寺有恒「交換なんて馬鹿がやる事、継ぎ足せばいいだけ」

33: 2018/11/13(火) 07:40:23.53 ID:zZId/EwF0
>>27
うなぎ屋の秘伝のタレですか?

32: 2018/11/13(火) 07:39:59.69 ID:fKpoGdrv0
頻繁にオイル交換するのは
世界中で日本人だけ

35: 2018/11/13(火) 07:40:41.60 ID:yf1Qtd6a0
性能的に裏付けされてる純正が一番だよ

47: 2018/11/13(火) 07:52:10.61 ID:njeoNYPI0
ワイはシェルヒリックスウルトラ5w-40ちゃん

100: 2018/11/13(火) 11:20:58.65 ID:lEA+76Ik0
>>47
\1000/Lクラスならこれが最強
EJ20ギュンギュン回してた頃はMOTUL一択だったけど
調子いいのは1500kmぐらいまでだし
FA20DITに乗り換えてあんまり回らなくなったから
ヘタリ感が少ないHelixUltraばっかり使ってるわ
まとめ買いしてるから軽トラもコレ入れてる

57: 2018/11/13(火) 08:12:21.50 ID:KBpenrwD0
ここ10年くらいの乗用車は0w-20指定がほとんど
欧州車はACEA A3指定がほとんど
安いので良いから一年か5000kmごとの早い方で交換しておけば大丈夫

クリーンディーゼルは何かあったら責任問題になるから基本は店に任せておくべき

58: 2018/11/13(火) 08:16:34.60 ID:/k8ktKNP0
モチュールの10w50入れたらエンジンの音は静かにはなったが
エンジンのかかりがあからさまに悪くなった

70: 2018/11/13(火) 08:37:48.18 ID:SF3mSk3K0
エンジン自体がアイドリングストップとかハイブリッドとかで昔より低温になってるから純正がいい。ぶん回すならhksとかが推奨してるのがいい

71: 2018/11/13(火) 08:46:23.19 ID:2YqdjJtF0
ディーゼルはちゃんとDH2規格のを使えよ
ガソリンも今の低粘度オイルは添加材使うと中でゲル状になって詰まったりするから注意せえよ

78: 2018/11/13(火) 08:59:18.65 ID:TELbv+ht0
今時のエンジンは寿命を縮めて燃費稼ぐ設定だから
願わくば粘度を一番程上げてきっちり管理したい所なんだがそれで不都合が出る事もあるからな
まあ指定を適当に交換するだけでも10万キロは持つ、20万以上走るつもりなら考え所

89: 2018/11/13(火) 09:42:31.23 ID:Jpmhj1AW0
普通に乗るんだったら純正一択
悩む意味が分からん

99: 2018/11/13(火) 11:12:00.23 ID:bAqnp3n/0
V6に鉱物油3000キロ交換を遵守している

111: 2018/11/13(火) 12:23:49.66 ID:nuBKfkdt0
軽とバイクで15w-50を共用してるぜ

114: 2018/11/13(火) 12:40:52.58 ID:kVHMFjiG0
マジレスすると、エンジンオイルの精製は企業秘密で詳細はまったく分からない現代のブラックボックス。
ベースオイルの精製ができるのはモチュール等ごく一部の大企業のみ。
有名ブランドでもベースオイルメーカーから買ってきて添加剤を加えてるだけだったりする。
マジよマジマジ

115: 2018/11/13(火) 12:41:41.54 ID:xFSz1qFa0
よくわかんないけどモービル1の一番高いの

29: 2018/11/13(火) 07:38:09.72 ID:9YvUM2Uw0
ケチケチせずに高いやつ入れとけ
頑張ってるクルマに寿司奢ってやるようなもんだ

スポンサードリンク

716: 2018/11/(木) 07:00:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (18)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年11月15日 07:38
      • 何でターボ車はNA車よりオイル硬いんですか!教えてください車博士達。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2018年11月15日 07:40
      • 粘度と交換サイクル守れば安い奴でいい。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2018年11月15日 07:42
      • エンジンオイルを純正以外を使うと保証対象外になると思ってる人
        粘土とグレードさえ守っていれば保証の対象内です
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2018年11月15日 08:05
      • 高いオイルを年一で交換するくらいなら
        安いオイルを三ヶ月毎のスパンで交換
        するほうがいいと個人的には思う
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2018年11月15日 08:25
      • 6カ月程度で交換してやるのなら車種にあった一番安いので良い。
        車検毎にしか交換しないような奴は一番用の入れとけ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2018年11月15日 08:27
      • ※2
        純正からMOTULの全合成に換えたら、吹け上がりが驚くほど滑らかになったことがある
        純正交換直後よりも大手メーカー全合成の1年経過の方が快適に走れたんだから、嫌になる
        まあ車に依るよね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2018年11月15日 08:39
      • ※1
        オイルは、金属同士の摩擦抵抗を減らして滑らかに動かすってだけじゃなくて、摩耗を防ぐって意味もある。
        摩耗を防ぐには粘度が高いほうが優れてるから、高回転させるターボの方が粘度が高い。
        だったっけ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2018年11月15日 08:52
      • 粘度とAPI規格、ILSAC規格を説明書通りに
        今はグループ2とグループ3の価格があまり変わらないから3を選ぶのがいい
        全合成油と言ってもグループ3、4、5は原料、価格、性能など全くの別物なので用途によって選ぶ
        ちなみに純正はグループ2がほとんど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2018年11月15日 09:04
      • えらいモチュール推しやけど、ワイはシェルオイルが好きやで。
        石油屋以外のエンジンオイルはどうにも信用ならんわ。
        ブランド料に金払ってる感じになるし。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2018年11月15日 09:45
      • オイルをメーカーで語っちゃダメだよ
        ベースオイルを何使ってるかで概ねの性能は決まる
        メーカーは関係ない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2018年11月15日 10:11
      • 最安値で良い
        回数で勝負
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2018年11月15日 11:46
      • ※1
        ターボ車のエンジンオイルはエンジンだけ潤滑してるわけじゃなくターボタービンの軸受にも潤滑してる。エンジンはいくらぶん回しても1分間に7000回転ぐらいしか回らないがターボタービンはアイドリング状態でそれぐらい回り最高回転ともなると何万も何十万も回るので高温にもなる上オイルは温度が高くなるとより水に近くサラサラになる。こうなると油膜切れを起こしやすくなり油膜が切れると潤滑出来なくなり軸受が焼け付いて故障の原因になる。これを防ぐための潤滑油なので軸受の温度基準で設定されるので粘度が高いわけだ。日本の街中だけの走行だとほぼ必要ないがターボ車はぶん回してかえってきて直後にエンジンを止めては行けなくてアフターアイドリングってのが必要になる時があるんだ。これは何をしているかと言うとタービンの軸受にエンジンオイルを潤滑させ軸受自体の温度が下がるのを待つためにする行為だ。この為指定されてる粘度の範囲のオイルである必要があるのは言うまでもないだろう。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2018年11月15日 22:59
        • >>12
          最近のターボは0W-20とかだよおじいちゃん
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2018年11月15日 12:01
      • カストロールの植物系なら良~い匂いがするぞ~
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2018年11月15日 18:07
      • どうでもいいなら純正でいいだろ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2018年11月15日 19:53
      • 気になるなら油圧計付けろ。
        油温で油圧も変わるから油温計もな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2018年11月15日 23:00
      • 添加剤で固まるとか言ってる老害まだいるのかw
        あれはSNが出た頃に市販の添加剤で起きたやつで、今売ってる添加剤では起きない。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2018年11月17日 15:47
      • ※1 油温が上がるから
        通常の車だと水温は82度でサーモスタットが開閉して90度前後で電動ファンが回り始める
        NAでは水温+10度前後が油温なんだけど、ターボではタービンの軸部分が熱を持つのでNAより温度が上がりやすい
        油温110度前後から匂いが発生し、120度程度からは急激な劣化を発生する
        その高温に対応するために堅いオイル、粘度の高いオイルを入れる
        (油温計が無くても、マフラーの触媒部分がカンカン鳴ったり、オイルが焼ける匂いがするようなら110度を超えてる)


        ※16 それは平坦地、町中を走る用途でメーカーが設定してるやつでしょ
        平坦地、町中をのんびり走る車と急な坂道、サーキットを走らせる車で違うって事を理解出来ないのなら電車、バスに乗った方が良いよ
        (小学校の運動会の食事は何でも良いけど、オリンピックで金メダル狙うアスリートの食事は別物で理解出ると思うけど)

        オイルは高額なオイルを入れるより、手頃な価格のオイルをさっさと交換した方が良い
        サーキットとか走るのなら、午前が終わった時、午後が終わった時に交換した方がね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット