1: 2018/12/05(水) 16:42:26.61 ID:CAP_USER9
DeNAは12⽉5⽇、ウェスティンホテル東京にてタクシー配車アプリの事業戦略発表会を開催しました。これまで展開してきたタクシー配車アプリ「タクベル」を、12月5日から新名称「MOV(モブ)」に変更し東京都内でサービスを拡大して提供開始します。新たな移動体験を提供する取組みとして「PROGECT MOV」を始動し、その第1弾の取り組みとして乗車料金が無料になる「0円タクシー」の走行が開始されます。
「0円タクシー」は契約スポンサーと「MOV」の広告宣伝費によって乗客が支払う料金が無料になるビジネスモデル。スポンサーは「MOV」で配車できるタクシーの車体ラッピングや車内での広告を通じて自社商品の認知を広げられるとしています。さらに、試供品の提供やサービスの体験といったタクシーならでは広告展開も可能です。
「0円タクシー」の初回スポンサーは日清食品で、12月5日から都内の対象エリアで50台の運行が順次開始されます。「日清のどん兵衛 天ぷらそば」にちなんだ専用の車両ラッピングが施され、車内のタブレット端末にはプロモーション映像が流れます。12月26日から12月31日の期間限定で、利用者には「日清のどん兵衛 天ぷらそば」がプレゼントされます。
▲ユーザーは対象エリア内で「MOV」アプリでのタクシー会社の選択画面で「0円タクシー by日清のどん兵衛 天ぷらそば」を選択することで利用できます
「0円タクシー by日清のどん兵衛 天ぷらそば」概要
期間 12月5日13:00~12月31日22:00
走行台数 50台
配車可能エリア 渋谷区、新宿区、中央区、千代田区付近
運行可能エリア 東京23区全域
乗車特典 目的地までの利用料金(迎車料金+運賃+有料道路通行料)が無料、1人につき「日清のどん兵衛 天ぷらそば」を1つプレゼント(12月26日から12月31日)

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15694724/
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543995746/「0円タクシー」は契約スポンサーと「MOV」の広告宣伝費によって乗客が支払う料金が無料になるビジネスモデル。スポンサーは「MOV」で配車できるタクシーの車体ラッピングや車内での広告を通じて自社商品の認知を広げられるとしています。さらに、試供品の提供やサービスの体験といったタクシーならでは広告展開も可能です。
「0円タクシー」の初回スポンサーは日清食品で、12月5日から都内の対象エリアで50台の運行が順次開始されます。「日清のどん兵衛 天ぷらそば」にちなんだ専用の車両ラッピングが施され、車内のタブレット端末にはプロモーション映像が流れます。12月26日から12月31日の期間限定で、利用者には「日清のどん兵衛 天ぷらそば」がプレゼントされます。
▲ユーザーは対象エリア内で「MOV」アプリでのタクシー会社の選択画面で「0円タクシー by日清のどん兵衛 天ぷらそば」を選択することで利用できます
「0円タクシー by日清のどん兵衛 天ぷらそば」概要
期間 12月5日13:00~12月31日22:00
走行台数 50台
配車可能エリア 渋谷区、新宿区、中央区、千代田区付近
運行可能エリア 東京23区全域
乗車特典 目的地までの利用料金(迎車料金+運賃+有料道路通行料)が無料、1人につき「日清のどん兵衛 天ぷらそば」を1つプレゼント(12月26日から12月31日)

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15694724/
2: 2018/12/(木) 13:00:00 ID:kurumania
2: 2018/12/05(水) 16:42:55.90 ID:eshPn1ul0
俺は赤いきつね派
3: 2018/12/05(水) 16:43:26.60 ID:adr3Rf+S0
毎日出勤で使おっと
5: 2018/12/05(水) 16:45:41.63 ID:MibQl7UO0
肉うどんなら乗る!
6: 2018/12/05(水) 16:46:08.80 ID:R5NiInov0
テレビのスポンサー撤退して、全部これでいいよ
10: 2018/12/05(水) 16:47:58.88 ID:mb/UXC8H0
>>6
テレビにクソ流れてる金を別のサービスに使ったら何ができるのだろうな
テレビにクソ流れてる金を別のサービスに使ったら何ができるのだろうな
34: 2018/12/05(水) 17:22:25.64 ID:HyQzQ8Uf0
>>10
youtubeの様なものが産まれてた。ニコニコではなく。(´・ω・`)
youtubeの様なものが産まれてた。ニコニコではなく。(´・ω・`)
8: 2018/12/05(水) 16:46:59.53 ID:Pnvj7Xoy0
ただより高いものはない
9: 2018/12/05(水) 16:47:30.93 ID:AjPn5HfD0
モブ
11: 2018/12/05(水) 16:50:51.08 ID:iEtcXMZ90
このニュースが広告だろ
わざわざ商品名まで記事にしおってからにw
継続できるとは思えんな
わざわざ商品名まで記事にしおってからにw
継続できるとは思えんな
12: 2018/12/05(水) 16:51:32.37 ID:R5NiInov0
テレビのCMは絶対に見ない
タクシーのCMは絶対に見るから、
全タクシーに導入よろしく
タクシーのCMは絶対に見るから、
全タクシーに導入よろしく
13: 2018/12/05(水) 16:53:00.30 ID:AYMiHFIP0
もう横に営業マンが乗って商品説明してくれてもええで、運賃タダならw
27: 2018/12/05(水) 17:04:30.44 ID:f2+Rw4I+0
>>13
俺はむしろ、タクシー内でどん兵衛買って食べても良い
俺はむしろ、タクシー内でどん兵衛買って食べても良い
14: 2018/12/05(水) 16:53:20.76 ID:QvQyArNa0
アドトラック使うと週80万とかなのか
広告スペース小さいから半分の値段として40万
1日5万なら平均的なタクシーの売上ぐらいになるしありっちゃありか
広告スペース小さいから半分の値段として40万
1日5万なら平均的なタクシーの売上ぐらいになるしありっちゃありか
17: 2018/12/05(水) 16:56:40.41 ID:Rw6GFU9E0
これは面白い企画。応援したい
24: 2018/12/05(水) 17:03:12.08 ID:EjXbHCW90
乞食集まれーwww
26: 2018/12/05(水) 17:04:23.87 ID:YM0ZKZ/+0
たった50台だと需給バランスが酷いことになりそうだ。配車の申し込みしてから3週間後到着とかw。
41: 2018/12/05(水) 17:45:10.81 ID:2A3C/E+q0
アドトレーラー数台とコスト的には同じだからか
45: 2018/12/05(水) 17:55:23.93 ID:8QbtAgHf0
HuluとかNetflixみたいな動画配信企業がスポンサーやると面白そう
乗車中はタブで動画見放題とか
乗車中はタブで動画見放題とか
46: 2018/12/05(水) 17:55:29.56 ID:EfKeEydf0
ドアしまったとたん大音量でバニラの歌が
50: 2018/12/05(水) 17:58:02.60 ID:R5NiInov0
バニラの大音響を流しながら、彼女と待ち合わせてるアルタ前で下車
54: 2018/12/05(水) 18:04:34.18 ID:gUKUcRa10
無料だと長蛇の列が予想されて目的地までの時間が読めない
乗れたらラッキー程度の案件だな
乗れたらラッキー程度の案件だな
55: 2018/12/05(水) 18:05:27.11 ID:Q0jQtldj0
そして、どん兵衛のフタも広告だらけにして、無料に
またその広告の商品も、別な広告にして無料に
こうして、金が全く動かない世の中になった
「お金のない世界」 星新一
またその広告の商品も、別な広告にして無料に
こうして、金が全く動かない世の中になった
「お金のない世界」 星新一
56: 2018/12/05(水) 18:11:30.57 ID:Amp28Dzn0
ながくは 続きません。
63: 2018/12/05(水) 18:43:35.21 ID:ToZhPlk20
ニュースやワイドショーで取り上げられたら
もう宣伝効果はCM打つより上になるしな
50台くらいタダで走らせても全然おk
もう宣伝効果はCM打つより上になるしな
50台くらいタダで走らせても全然おk
71: 2018/12/05(水) 19:37:57.12 ID:NFMM904P0
中のモニターでどん兵衛のcmが流れるのねw
76: 2018/12/05(水) 19:45:43.43 ID:TqLOTRl20
1日の乗車人数なんてたかが知れてるのに高い宣伝効果は無いだろ、ただの宣伝カーを人の多い場所で走らせてる方がマシ
78: 2018/12/05(水) 19:53:57.31 ID:36y1XyJR0
>>76
都内走ってるだけでも充分人目につくだろ
都内走ってるだけでも充分人目につくだろ
82: 2018/12/05(水) 20:46:39.13 ID:LLZCWQm10
これは常に50台くらいなんだろうな。じゃないとゼロ円タクシーに乗ったよ!っていう目新しさ珍しさが無くなって宣伝効果がなくなるからな
81: 2018/12/05(水) 20:44:35.34 ID:CM9IdLAP0
すでにこの記事でどん兵衛食べたくなってる人がいそう
716: 2018/12/(木) 13:00:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!
昨日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (7)
「運賃はどん兵衛が払うんだよ~」って運転手さんに言われたら
「どん兵衛ありがとう」と思うわw
このサービスには〇〇円の価値があるっていう感覚が無くなるから
総じて利用者の民度と提供サービスの地位や品質を落とすんだよなぁ