1: 2019/01/03(木) 18:25:06.536 ID:Rl7PrwFw0
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1546507506/2: 2019/1/(土) 00:01:18 ID:kurumania
2: 2019/01/03(木) 18:25:36.826 ID:49SphHUu0
僕の考えた最強の車
3: 2019/01/03(木) 18:25:45.898 ID:Lex/sQ3md
えがへた
4: 2019/01/03(木) 18:26:22.508 ID:yq3wwnxra
バイキンマンが乗ってそう
65: 2019/01/03(木) 19:07:01.045 ID:DFLS+QLm0
>>4
草
草
6: 2019/01/03(木) 18:26:33.310 ID:OVzxx0pt0
ガガンボみたいだな
8: 2019/01/03(木) 18:27:35.066 ID:KaIm5i60d
5億円くらい出せば作ってくれるんじゃね?
13: 2019/01/03(木) 18:29:03.375 ID:ul0pYLmSd
>>1
それ信号見えなくなるけどいいのか?
それ信号見えなくなるけどいいのか?
24: 2019/01/03(木) 18:32:07.473 ID:Rl7PrwFw0
>>13
カメラつけたぞ
カメラつけたぞ

27: 2019/01/03(木) 18:32:39.654 ID:ul0pYLmSd
>>24
上につけろよアホ
下につけたら整備された道で削れるやん
上につけろよアホ
下につけたら整備された道で削れるやん
38: 2019/01/03(木) 18:38:09.555 ID:Rl7PrwFw0
>>27

15: 2019/01/03(木) 18:29:09.457 ID:trmMD61WM
マフラーはシュノーケルを工夫したらいけんだろ
19: 2019/01/03(木) 18:30:15.993 ID:0nNNzrVl0
25: 2019/01/03(木) 18:32:19.269 ID:hKnMGzAyM
トラクターでいいんじゃないの
26: 2019/01/03(木) 18:32:22.134 ID:n6YRdNcRa
文で書いてあるヤツは可能だが絵に書いてあるヤツはムリ
29: 2019/01/03(木) 18:33:24.623 ID:CUhZDVEp0
最低地上高50センチくらい欲しいと思う事はある
30: 2019/01/03(木) 18:33:48.617 ID:aOZX69PPd
ATATだろこれ
31: 2019/01/03(木) 18:34:22.334 ID:0LbOuccRd
32: 2019/01/03(木) 18:35:59.897 ID:n6YRdNcRa
シャフトが横に通ってない車とか作れんかなとオレも真面目に今思ったりしてみた
36: 2019/01/03(木) 18:37:52.272 ID:ghAHiI6l0
39: 2019/01/03(木) 18:38:43.672 ID:OVzxx0pt0
>>36
上手えww
上手えww
40: 2019/01/03(木) 18:38:48.151 ID:Rl7PrwFw0
>>36
ボックスカー嫌い
シャコタンセダンが好きなんだよ
ボックスカー嫌い
シャコタンセダンが好きなんだよ
41: 2019/01/03(木) 18:38:55.046 ID:ghAHiI6l0
インホイールモーターって言って、東大の研究室が開発してる軸のいらないタイヤがあるから可能だと思う
42: 2019/01/03(木) 18:39:07.458 ID:hZiVKVLu0
ああこれ見たことある
タチコマっていうやつだろ?
タチコマっていうやつだろ?
44: 2019/01/03(木) 18:39:32.908 ID:SYxkBkKX0
メガクルーザーかランドクルーザー買え
それが嫌なら諦めろ
それが嫌なら諦めろ
46: 2019/01/03(木) 18:40:11.036 ID:+NKxNv7r0
スターウォーズに出てくるやつじゃん
54: 2019/01/03(木) 18:50:53.486 ID:Z2dABz3ud
本当の北海道人である俺はタイヤ周りの部分に電熱線入れてほしい
タイヤ周りの氷は北海道じゃマジでとれなくなる
タイヤ周りの氷は北海道じゃマジでとれなくなる
55: 2019/01/03(木) 18:53:10.215 ID:Rl7PrwFw0
>>54
定期的に蹴って割れよ
一番凍って困るのは燃料タンクの蓋あるトコのとこだよ
定期的に蹴って割れよ
一番凍って困るのは燃料タンクの蓋あるトコのとこだよ
57: 2019/01/03(木) 18:54:28.633 ID:rlI13cF60
前の車追い越せるじゃん!
59: 2019/01/03(木) 18:55:46.761 ID:f3RDnG0Qa
雪に躓いて倒れそう
段差やばいやろ
段差やばいやろ
49: 2019/01/03(木) 18:42:58.868 ID:j6mmAbjY0
妙に絵心があってワロタ
716: 2019/1/(土) 00:01:18 ID:kURumANia
本日の人気記事!
昨日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (22)
サス一本で100万円ぐらい必要になるけど
国内では設定されているかは不明だがトヨタは一部車両向けに純正の履帯キットが存在してたはず
TOYOTA : LAND CRUISER (トヨタ純正キャタピラ仕様) | Sumally (サマリー) - ttps://sumally.com/p/354402
オフロード走行の最高峰"4x4ハイパーデルタ" -ノースウエスト特殊車両- - ttp://www.n-west.co.jp/lineup/clower/hyperdelta.html
ゴムクローラ(ゴム履帯)を使った高速キャタピラ車両の株式会社リキシャマン(座間市)
- ttp://www.navida.ne.jp/snavi/4364_2.html
タイヤは半径より大きな段差は越えられないから、素直に大きなタイヤ履けw
https://www.youtube.com/watch?v=z47hvRQMtgQ
こういうので良いか?
一応ナンバーも付いてるぞw
これじゃね?