
1: 2019/02/04(月) 20:13:15.62 ID:oaBnth9y
ウインカー出して、譲ってくれると思ってスライドして行ったら、相手が急にスピード上げてきて、サイドをこすって前に出て行った。
それでも俺が悪いんだってよ。相手はボロ車。やられたって感じ。
元スレ:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549278795/それでも俺が悪いんだってよ。相手はボロ車。やられたって感じ。
2: 2019/2/(水) 17:00:08 ID:kurumania
4: 2019/02/04(月) 20:18:52.73 ID:oaBnth9y
相手は結構事故慣れしてる感じで、さっさと警察に電話して、
「保険会社、保険会社」って喜んでる様子。
ググったら、こういうやつ多いいらしい。
「保険会社、保険会社」って喜んでる様子。
ググったら、こういうやつ多いいらしい。
5: 2019/02/04(月) 20:19:05.63 ID:f3xRzY5e
そういう車の方が多い
甘い考えはダメだね
甘い考えはダメだね
6: 2019/02/04(月) 20:19:25.07 ID:6m4E9JaX
過失割合とかこっちの被害額も合わせた数字とかもっと詳しく
7: 2019/02/04(月) 20:19:29.88 ID:VXl1H6q2
戻れば良かったんだよ
そんなんじゃまた餌食になるよ
そんなんじゃまた餌食になるよ
8: 2019/02/04(月) 20:19:32.17 ID:f3xRzY5e
当たり屋ばかりだよ
10: 2019/02/04(月) 20:20:01.70 ID:mnuCk77q
譲ってくれると思って
止まってくれると思って
止まってくれると思って
11: 2019/02/04(月) 20:21:19.96 ID:oaBnth9y
自分はいつも、譲るように運転してるから、甘かった。
で、過失割合は8:2らしい。それでも、相手は数十万の収益。
で、過失割合は8:2らしい。それでも、相手は数十万の収益。
13: 2019/02/04(月) 20:23:20.19 ID:6m4E9JaX
>>11
らしいってのは?
過失割合ってのは相互の相談によって決めるものなので
例えば車線変更の接触の一般的な割合で8対2でも
相手がわざと速度上げてきたとか言ってごねる余地はあるぞ
らしいってのは?
過失割合ってのは相互の相談によって決めるものなので
例えば車線変更の接触の一般的な割合で8対2でも
相手がわざと速度上げてきたとか言ってごねる余地はあるぞ
14: 2019/02/04(月) 20:25:18.09 ID:oaBnth9y
>>13
証拠がないし。ドラレコつけてないから、証明できない。
こっちの保険屋さんが相手に連絡した印象は、かなり事故になれてる様子、だって言ってた。
証拠がないし。ドラレコつけてないから、証明できない。
こっちの保険屋さんが相手に連絡した印象は、かなり事故になれてる様子、だって言ってた。
16: 2019/02/04(月) 20:28:37.27 ID:6m4E9JaX
>>14
保険屋入ってるならその通りなんだな
でも実際こっちの損害だってひっくるめて向こうが出す分だってあるし
別に相手だって得する話じゃないだろう
保険屋入ってるならその通りなんだな
でも実際こっちの損害だってひっくるめて向こうが出す分だってあるし
別に相手だって得する話じゃないだろう
19: 2019/02/04(月) 20:31:36.66 ID:oaBnth9y
>>16
相手の過失割合が2でも、保険で全額出るから損は無いんじゃない?
で、もともと廃車にするつもりだったらなおさら。やられたって感じ。
20万とか手に入れて、もうちょっといい中古車に変えるって手かも。
相手の過失割合が2でも、保険で全額出るから損は無いんじゃない?
で、もともと廃車にするつもりだったらなおさら。やられたって感じ。
20万とか手に入れて、もうちょっといい中古車に変えるって手かも。
32: 2019/02/04(月) 20:57:12.86 ID:dXGo/uvW
事故に収益なんぞ無い
しいて言えば、当人が整備工場営んでるとかなら
部品代以外は利益になるけどな
37: 2019/02/04(月) 21:03:40.86 ID:dXGo/uvW
>>11
相手が車直さずに凹んだまま乗るなら収益とも言えるが
凹んだまま乗り続けて、それでまた事故ったら修理代出ないよ
もともと凹んでるわけだから
相手が車直さずに凹んだまま乗るなら収益とも言えるが
凹んだまま乗り続けて、それでまた事故ったら修理代出ないよ
もともと凹んでるわけだから
12: 2019/02/04(月) 20:23:08.05 ID:oaBnth9y
相手は、ブレーキかけない、クラクション鳴らさない、避けない。くっそーーー。
15: 2019/02/04(月) 20:28:00.46 ID:oaBnth9y
かなり古い車なのに、グーグルストリートで相手の家見たら、
2年前の写真なのに、違う車種の車が映ってた。
2年前の写真なのに、違う車種の車が映ってた。
18: 2019/02/04(月) 20:31:20.42 ID:Ha5LuO+T
事故なれしてるやつってすぐにわかるよな
ぶつかって動揺してこっちは安全な退避場所探して
移動し終えて
救護義務がある!!って慌てて相手の方に駆け寄ったらもう
警察に連絡しおえてて唖然としたわ
ぶつかって動揺してこっちは安全な退避場所探して
移動し終えて
救護義務がある!!って慌てて相手の方に駆け寄ったらもう
警察に連絡しおえてて唖然としたわ
20: 2019/02/04(月) 20:34:05.75 ID:oaBnth9y
>>18
そうそう、まさにそんな感じだった。
メモ帳、筆記具しっかり用意して、聞いてもいないのに、
自分の保険会社名書いてもってきて、あんたのも書いてって。
まだ事故った車の損傷も確認してないのに。
そうそう、まさにそんな感じだった。
メモ帳、筆記具しっかり用意して、聞いてもいないのに、
自分の保険会社名書いてもってきて、あんたのも書いてって。
まだ事故った車の損傷も確認してないのに。
22: 2019/02/04(月) 20:37:11.81 ID:u4ccMIRo
信号待ちで停止してたところ思いっきりカマ掘られたのに普通に車だけ
直させて満足して後でいきなり出てきた後遺症の補償なしな俺ってなんなの。
直させて満足して後でいきなり出てきた後遺症の補償なしな俺ってなんなの。
26: 2019/02/04(月) 20:41:34.40 ID:oaBnth9y
>>22
そういう場合は、普通は6か月ぐらいは様子見でその後に最終的に書類を交わすらしい。
逆に今回の場合も、相手が今後何を言ってくるかわからない。
そういう場合は、普通は6か月ぐらいは様子見でその後に最終的に書類を交わすらしい。
逆に今回の場合も、相手が今後何を言ってくるかわからない。
24: 2019/02/04(月) 20:38:20.27 ID:oaBnth9y
初めは、僕のほうが100%責任あるって言ってたくせに、
損傷部分見て、僕がいろいろ相手に尋ねたら、
急に「保険会社にしか言わない。保険会社!の一点張り」
損傷部分見て、僕がいろいろ相手に尋ねたら、
急に「保険会社にしか言わない。保険会社!の一点張り」
25: 2019/02/04(月) 20:40:02.78 ID:kAezYFYv
最後は裁判所に来てもらって(行って)話し合いをすることになる
27: 2019/02/04(月) 20:43:48.98 ID:oaBnth9y
保険屋さんの担当のお姉さんが僕に同情的で少しは気が楽になった。
それで、お姉さんと友達になれたら、災い転じて福となす、なんだけどなーー。
それで、お姉さんと友達になれたら、災い転じて福となす、なんだけどなーー。
39: 2019/02/04(月) 21:06:40.04 ID:dXGo/uvW
>>27
オペレーターは大体そんな感じだよw
で、ネット保険系は、後日全然連絡よこさない
事後処理がうまくいってるうちはそれでもいいが、相手がゴネたりする奴だと・・・
相手から延々嫌がらせの催促電話が来るのに、全く保険屋来ない とかザラ
オペレーターは大体そんな感じだよw
で、ネット保険系は、後日全然連絡よこさない
事後処理がうまくいってるうちはそれでもいいが、相手がゴネたりする奴だと・・・
相手から延々嫌がらせの催促電話が来るのに、全く保険屋来ない とかザラ
30: 2019/02/04(月) 20:46:26.38 ID:oaBnth9y
これからは、他人は僕ほど優しくない、上手でない、他人を信用してはいけない、
という悲しい人間になって生きていく。
みなさん、レスありがとう。結果が出たらまた報告します。
という悲しい人間になって生きていく。
みなさん、レスありがとう。結果が出たらまた報告します。
38: 2019/02/04(月) 21:05:32.30 ID:6/H65bBB
>>1
高速の合流付近でこれをやられそうになったわ
長引く不景気で変な当たり屋が増えてるのかな
高速の合流付近でこれをやられそうになったわ
長引く不景気で変な当たり屋が増えてるのかな
40: 2019/02/04(月) 21:08:04.37 ID:k/kMffU2
相手意地悪だけど、自分のほうが過失割合多いのはそういう決まりだからだ
自分が悪いとしか言いようがない
自分が悪いとしか言いようがない
41: 2019/02/04(月) 21:09:07.32 ID:oaBnth9y
自分の思い込み運転が原因であったことは、その通りです。
で、現場の警察官が、直進車優先って言ってたけど、それもその通りだとおもいます。
でも、譲らなければいけない、というのもあるらしいです。
それで、必ず相手にも過失責任が行くそうです。
進路変更で0:10になることはほとんどないそうです。
ま、お互い怪我がなかったことだけは、良かったと思います。
もしも、これが原因で、相手の車が歩道に突っ込んでたらと思うと・・・・。
で、現場の警察官が、直進車優先って言ってたけど、それもその通りだとおもいます。
でも、譲らなければいけない、というのもあるらしいです。
それで、必ず相手にも過失責任が行くそうです。
進路変更で0:10になることはほとんどないそうです。
ま、お互い怪我がなかったことだけは、良かったと思います。
もしも、これが原因で、相手の車が歩道に突っ込んでたらと思うと・・・・。
44: 2019/02/04(月) 21:47:04.11 ID:GeHOyo+X
右折車線を走ってたら左から割り込んでくるの多い
45: 2019/02/04(月) 21:47:55.93 ID:HwGj1+Up
後で首が痛いとか言えば保険降りるから、それで遊んで暮らすつもりかもよ。
716: 2019/2/(水) 17:00:08 ID:kURumANia
本日の人気記事!
昨日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (16)
前後ドラレコは付けないと怖いね
若しくはサッと入り込むか。
事故慣れしてんじゃなくて、何度も当たり屋行為やってて慣れてるだけ。たぶん次はやってもないこと(謝罪するまで修理工場教えないニダ、ドア蹴られて凹んだ修理代払えニダ、代車費用払えニダ)を保険会社のアジャスターに主張しだすからな。
大阪兵庫は本当に多いから気をつけろ
後方で喰らえばイッチの勝ちだろ
車線見てないのかな
過失割合が出てるのに自分は悪くないってなんで思えるんだろう
東京でのかもしれない運転で実際起きなかったことが普通に起こるようになってもっと上のかもしれない運転習得できたことだけは感謝してるわ
今なんか前の車が60km/hから突如0km/hになる可能性も考えて運転してるわ
こういうやつのが危ない
なんで被害者気分なんや
車線変更は運ゲーとか言ってるやつはガチでおるんやなwww
なんでわざわざブレーキ踏んでまで入れなきゃなんねーんだよ 当たり屋か てめーは ○ね