
1: 2019/07/11(木) 15:55:57.69 0
店の駐車場に朝から晩までずっと白の旧型オデッセイが無断駐車中
今日で7日目 夜にとまってないときもあるんだけど朝にはまたとまってるから動きはある
警察呼ぶも何もできない
所有者の連絡先もわからないので連絡がとれない
貼り紙でもしてもらうしかない
警察が来たことは書いてもらってもいい
2年前は 〇〇警察 〇〇交通安全協会 などの文言の入った貼り紙を
貼って行ってくれたのに今日はそういうのは無いと言われ何もしてもらえなかった
前はしてくれたと再び言ったら「ないのでね!」と逆ギレ気味に対応された
とりあえず 〇〇警察の文字と車のナンバーを書き込んだ貼り紙しておいたけど
どういう神経してとめるんだろう
元スレ:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1562828157/今日で7日目 夜にとまってないときもあるんだけど朝にはまたとまってるから動きはある
警察呼ぶも何もできない
所有者の連絡先もわからないので連絡がとれない
貼り紙でもしてもらうしかない
警察が来たことは書いてもらってもいい
2年前は 〇〇警察 〇〇交通安全協会 などの文言の入った貼り紙を
貼って行ってくれたのに今日はそういうのは無いと言われ何もしてもらえなかった
前はしてくれたと再び言ったら「ないのでね!」と逆ギレ気味に対応された
とりあえず 〇〇警察の文字と車のナンバーを書き込んだ貼り紙しておいたけど
どういう神経してとめるんだろう
2: 2019/7/(金) 12:00:01 ID:kurumania
3: 2019/07/11(木) 15:57:37.75 0
あと驚くことに
車にロックがかかってない
運転席の前の部分に財布みたいなのが見える
車にロックがかかってない
運転席の前の部分に財布みたいなのが見える
6: 2019/07/11(木) 16:00:16.28 0
その話を店の常連のちょっとこわもてのおじさんにしてたら
見に行って勝手にドアあけて焦ったわ
すぐ閉めたけど
見に行って勝手にドアあけて焦ったわ
すぐ閉めたけど
8: 2019/07/11(木) 16:01:54.49 0
違法駐車は罰金1万円みたいな看板有るけど
あれってとれるの?
少額のスラップ裁判やるか?
あれってとれるの?
少額のスラップ裁判やるか?
9: 2019/07/11(木) 16:02:03.02 0
〇〇万円いただきますってのに何の効果もないってのは
何度も調べて知ってはいるけど慰謝料も含めてもらいたいよね
実際の周囲のコインパーキングの相場*時間くらいしか請求できないって
おかしいよね
何度も調べて知ってはいるけど慰謝料も含めてもらいたいよね
実際の周囲のコインパーキングの相場*時間くらいしか請求できないって
おかしいよね
10: 2019/07/11(木) 16:02:21.70 0
人の駐車場に勝手にとめてなんで警察は手出せないのかね
11: 2019/07/11(木) 16:02:34.37 0
周囲のコインパーキングぐらいの損害賠償は取れるらしいじゃん
裁判やっちゃえ
裁判やっちゃえ
12: 2019/07/11(木) 16:03:22.90 0
これを機に少額訴訟のやり方を覚えなきゃいけないのかw
13: 2019/07/11(木) 16:03:23.95 0
駐車場じゃレッカー移動も出来ないからな警察としても運転手おらんと何もできんなw
15: 2019/07/11(木) 16:05:15.05 0
車動かせないようにする留め具みたいなのがあるだろ
16: 2019/07/11(木) 16:06:07.12 0
>>15
車にこっちが何かしたら逆に訴えられるからやめておけ説が強い
車にこっちが何かしたら逆に訴えられるからやめておけ説が強い
19: 2019/07/11(木) 16:10:56.39 0
次やったら刑事告訴するみたいな警告を貼って様子を見よう
懲役XXX年みたいな 刑罰を書いて
懲役XXX年みたいな 刑罰を書いて
22: 2019/07/11(木) 16:14:09.40 0
運輸局に行ってナンバーから所有者調べたら?
その後どうすればいいのか分からんけど
その後どうすればいいのか分からんけど
24: 2019/07/11(木) 16:15:12.67 0
そういえば路上駐車に腹立てて『みそ』を塗りまくった男が以前逮捕されたけど
みそは洗い流せるため器物損壊とならず立件を断念ってニュースが前にあった
みそは洗い流せるため器物損壊とならず立件を断念ってニュースが前にあった
26: 2019/07/11(木) 16:16:07.88 0
地方の警察ってひどすぎるよな
東京でも別に警察なんでもしてくれるわけじゃないが地方よりマシな気がする
東京でも別に警察なんでもしてくれるわけじゃないが地方よりマシな気がする
27: 2019/07/11(木) 16:16:15.74 0
無断駐車て警察何も出来ないのか
28: 2019/07/11(木) 16:18:01.96 0
今日きた警察官の当たりが悪かったこともあると思う
34: 2019/07/11(木) 16:21:56.97 0
防犯カメラ作動中
迷惑駐車撮影中
の張り紙だけしておく
迷惑駐車撮影中
の張り紙だけしておく
39: 2019/07/11(木) 16:24:22.19 0
お前さ
前のときに俺がアドバイスしたろ?
警察呼ぶときは「無断駐車されてます!」じゃだめだと
「盗難車かも」「怪しい車が止まってます」
こうやって犯罪を匂わすことで警察は動く
ナンバー照会と連絡はやってもらうんじゃない
納税者としてきっちりやらせる
前のときに俺がアドバイスしたろ?
警察呼ぶときは「無断駐車されてます!」じゃだめだと
「盗難車かも」「怪しい車が止まってます」
こうやって犯罪を匂わすことで警察は動く
ナンバー照会と連絡はやってもらうんじゃない
納税者としてきっちりやらせる
40: 2019/07/11(木) 16:24:34.30 0
どこかのファミマが無断駐車したらこうするぞって過激なパフォーマンス見せたら
炎上したんだよね
私刑にはやたら厳しい世の中
炎上したんだよね
私刑にはやたら厳しい世の中
42: 2019/07/11(木) 16:26:32.17 0
駐車場の敷地内にその車が移動できないようにその車を囲うように植木とか壺とかを置く
運転手が怒鳴り込んできた時点で110番
運転手が怒鳴り込んできた時点で110番
46: 2019/07/11(木) 16:27:53.41 0
ついでに言っとくぞ
貼り紙以外は一切触るな後で揉める
トレイルカメラをしかけ
警察立ち会いの下自分の車で数センチまで詰めて止めて出せなくする
警察との会話も録音だ
貼り紙以外は一切触るな後で揉める
トレイルカメラをしかけ
警察立ち会いの下自分の車で数センチまで詰めて止めて出せなくする
警察との会話も録音だ
54: 2019/07/11(木) 16:30:40.69 0
>>46
今回止められてる場所は出れなくなるように自分の車でふさぐと
奥にとめる車の出入りに影響出るからちょっと無理だね
今回止められてる場所は出れなくなるように自分の車でふさぐと
奥にとめる車の出入りに影響出るからちょっと無理だね
52: 2019/07/11(木) 16:29:19.46 0
警察は民事不介入の大原則がある
だから通報するとき必ず刑事事件では?と匂わせるのは必須だよ
そうしないと警察だって何も出来ない
だから通報するとき必ず刑事事件では?と匂わせるのは必須だよ
そうしないと警察だって何も出来ない
59: 2019/07/11(木) 16:32:47.08 0
マスター 「営業妨害だ!」
警察 「お店の駐車スペース他全部空いてますよね?」
マスター 「(´・ω・`)」
警察 「お店の駐車スペース他全部空いてますよね?」
マスター 「(´・ω・`)」
64: 2019/07/11(木) 16:35:56.28 0
営業時間外は停められないようにすりゃいいんじゃないの
カラーコーンと黒黄の棒で封鎖しときゃいい
カラーコーンと黒黄の棒で封鎖しときゃいい
77: 2019/07/11(木) 16:44:06.54 0
>>64
今日は車がもし出ていったらなるべくコーン置いておく
今日は車がもし出ていったらなるべくコーン置いておく
105: 2019/07/11(木) 16:53:14.89 0
>>77
車が停めてあってもコーンで出入り口塞いだ方がいい
車が停めてあってもコーンで出入り口塞いだ方がいい
107: 2019/07/11(木) 16:53:41.39 0
みそならたっぷりあるんだけどなぁ
その車の前に車とめてしまうとその車より奥の車の出入りできなくなるから
難しそうだねぇ
その車の前に車とめてしまうとその車より奥の車の出入りできなくなるから
難しそうだねぇ
125: 2019/07/11(木) 16:59:24.95 0
無断駐車はご遠慮ください
違法駐車として○○警察に通報済みです
これワイパーに挟んでおいても続けるなら質悪い相手だから厄介
普通の人ならこれ見た時点でもう停めないって避けてくれる
違法駐車として○○警察に通報済みです
これワイパーに挟んでおいても続けるなら質悪い相手だから厄介
普通の人ならこれ見た時点でもう停めないって避けてくれる
191: 2019/07/11(木) 17:40:06.24 0
とあるカレー屋の駐車場に駐めっぱなしにしておいたら「無断駐車は迷惑です」って紙をフロントガラスにボンドで貼られた
すぐ弁護士に電話して民事裁判起こして10万円勝ち取った事がある
すぐ弁護士に電話して民事裁判起こして10万円勝ち取った事がある
270: 2019/07/11(木) 21:27:45.62 0
今見てみたら車いなくなってた
貼り紙は落ちてなかったから持って行ったかな
もう二度とくるなよー
貼り紙は落ちてなかったから持って行ったかな
もう二度とくるなよー
716: 2019/7/(金) 12:00:01 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (33)
財布置いてロックしてないのは誘ってるかもしれない
何か言われたら知らんで通したらダメなのか?
せいぜいドラレコに映らないようにすれば証拠なんてないだろ
何年も放置されてるのに手出しできないとかいう
絶対法律がおかしいわ
警察もしびれきらして何かしてくれるでしょ。
よってこの話、松だね
落とし物なら警察に保管義務あるよな。
でも、ドア開いてるなら開いてるなら※3か※24だよね。
防ぐ方法もなく永遠に駐車され放題
一方
オレが他人の土地に勝手に駐車したら
0.5秒で違反切符切られてレッカー移動され
1時間あたり10万円くらいの支払い判決が3秒で出る
解体するか、クレーン車で釣り上げるか?、そんな状態
「貴重なお車をありがとうございました。
おかげさまで、しばらくは生活していけます」
が地味ながら有効だと聞いた
持ち主は愛車をミッチリ点検してもらわずにはいられねえな
いざ裁判で相手来ないで原告の言い分が全部通っても
相手側に支払い義務なんて一切ない
だから泣き寝入りが多い
車が動けないように四方を車両で封鎖
すくなくとも これで土地の管理者に何か罰せられることはない
警察に通報する場合は 怪しい盗難車がかもしれないから
どうにかしてくれ!自分が共犯者扱いになるのは御免だ
っと 警察がまともに動くまでは深夜早朝にしつこく110番な
110番は警察は出動義務が生じ 同じ案件だろうが関係ない
警察も深夜早朝に繰り返し出動は嫌になるから何かしらの対処するよ
少々なら漏れたとしか思わないだろうが、繰り返せば気づくわ
京都の後なので不謹慎厨が出るかも知れない+やり過ぎると爆発しかねないが