map_family_shinken
1: 2020/01/13(月) 22:33:34.183 ID:z40yRa5a0
よく考えたらカーナビ無くないか?
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578922414/

スポンサードリンク

2: 2020/1/(金) 19:02:00 ID:kurumania
3: 2020/01/13(月) 22:34:29.351 ID:Cgf9Y1Fqa
マニュアル車が多数な上にカーナビもないという無理ゲー

4: 2020/01/13(月) 22:34:30.939 ID:pJlYKBUH0
GPSも無いよな

5: 2020/01/13(月) 22:34:45.081 ID:1SuBfzdza
地元なら走って覚える
全く知らないとこなら紙媒体のマップ

8: 2020/01/13(月) 22:35:21.236 ID:LGTAFSCs0

10: 2020/01/13(月) 22:35:35.601 ID:lRVTYsAI0
no title

15: 2020/01/13(月) 22:36:35.520 ID:AZeie1+l0
>>10
ディスクブレーキかと思ったら違った

11: 2020/01/13(月) 22:35:42.471 ID:GvBNZbyt0
地図持ってた

12: 2020/01/13(月) 22:35:45.906 ID:E3Q6uIKO0
江戸時代とか地図もろくなのないじゃん

13: 2020/01/13(月) 22:36:15.809 ID:z40yRa5a0
紙の地図見たって自分の現在地わからんやん

17: 2020/01/13(月) 22:36:53.540 ID:TcjBzav70
>>13
わかるで

21: 2020/01/13(月) 22:38:36.254 ID:z40yRa5a0
>>17
磁石でくっつけた矢印を手動で助手席の人が動かしてたのか?

29: 2020/01/13(月) 22:42:06.996 ID:TcjBzav70
>>21
回りにあるものから推測する
迷ったら止まって位置確認、手っ取り早いのは交差点名
そのうち距離予測の精度やらが上がってきて大体の位置がわかるようになってくる

カーナビ世代だけどその辺の感覚鍛えるためにカーナビ使わないで走ってたが基本活動範囲ならも迷わねぇ

16: 2020/01/13(月) 22:36:38.507 ID:5SpQlpSW0
助手席の彼女が地図をくるくる回しながらナビしてくれてたよ

18: 2020/01/13(月) 22:37:48.403 ID:vgrla4s0d
夜空の星を見てだいたいの位置と方角は分かったよ

19: 2020/01/13(月) 22:37:55.634 ID:kb8KCMmf0
コンビニの店員に道聞いてたんだろ


20: 2020/01/13(月) 22:38:35.396 ID:l8KlcO7M0
マップルとかって地図を皆が装備してたマジで

22: 2020/01/13(月) 22:38:40.283 ID:1QoPebRo0
昔マップみて直線ひいいて
近い国道ルートで走ってたな
道番号覚えてた

走ってるときはツーリングマップル

25: 2020/01/13(月) 22:39:49.424 ID:ouKpwIdRM
なんのために道路の青看板があると思ってるんだ…

26: 2020/01/13(月) 22:40:03.864 ID:wwC+xOZJ0
ナビとネット関係ないだろ

27: 2020/01/13(月) 22:40:44.563 ID:JS7v2mOpa
>>26
これ

30: 2020/01/13(月) 22:47:05.830 ID:MZnPvZkL0
助手席が何故助手席と呼ばれてるかを考えろ
地図見て指示出してたんだよ

ボッチは知らん
遠出の時は頭に地図叩きこんで主要な交差点の名前と曲がる方向覚えるしかない

34: 2020/01/13(月) 22:53:18.240 ID:vnzlJjfO0
昔は電話番号も道もみんな覚えてるのが当たり前
知らん土地いくときは地図持ってく

35: 2020/01/13(月) 22:54:29.751 ID:z40yRa5a0
昔の人って凄いんだな
スマホになれそう

41: 2020/01/13(月) 23:04:26.990 ID:d2W9dcQ5a
>>35
人間がやってて面倒くさい事とか同じ事の繰り返しなら機械にやらせようって発想だと思うんですけど

37: 2020/01/13(月) 22:57:01.061 ID:TcjBzav70
そして電子に支配されるんやな

楽しみだ

38: 2020/01/13(月) 22:57:14.542 ID:2KPb672T0
ナビ買うまでは首都高走りたくないから東北ばっかいってたわ

39: 2020/01/13(月) 22:58:11.130 ID:D7kPY7Hd0
地図無しでも道路看板だけで割とどうにかなるもんだぞ

42: 2020/01/13(月) 23:09:13.051 ID:1yXnOW6h0
行く前に地図見てざっくり覚える
目的地近くに来たら住所表示見ながら探す

43: 2020/01/13(月) 23:18:38.666 ID:iF/4a2Sir
昔の人「車がない時代ってどうやって遠出してたんだろうなあ」ブーン

45: 2020/01/13(月) 23:34:33.145 ID:BQ+yWY5Dd
免許取り立てで遠出して迷子になって泣きながらコンビニで地図見せてもらった思ひで

36: 2020/01/13(月) 22:56:07.753 ID:JRNLIy/r0
地図の暗記もそうだし知り合いの50件程度なら家電覚えてたけど今じゃ10も言えんな
便利にはなったが脳は確実に退化してるわ

スポンサードリンク

716: 2020/1/(金) 19:02:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (24)

      • 1. 名無しさん
      • 2020年01月17日 19:21
      • 遠出なら主要な街の名前と青看板かな~

        若い頃は転勤が多かったから、引っ越し先では1/10000地図を買ってた。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2020年01月17日 19:45
      • どれくらい昔の話かは、わからないど国道の番号信号に付いてる地名で判断してた。
        車が一般に復旧したころはどうしてたのだろ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2020年01月17日 19:59
      • 助手席で地図見ながらナビしてくれたのが今のカミさんです。

        昔『話を聞かない男、地図が読めない女』ってのがベストセラーになってだな[以下略
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2020年01月17日 20:03
      • バカの壁 より

        便利になるほど、テクノロジーが発達するほど人はバカになるそうだ。

        GPSのない時代に方位磁針と羅針盤と星で航海してたんだから昔の人はすげーなと思う。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2020年01月17日 20:07
      • 助手席とかナビシートって言う意味を考えろ
        寝てたらぶん殴られるぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2020年01月17日 20:24
      • 各社デザインや構成が違うから同じ出版社のお気に入りのシリーズのやつを買い替えてた
        大マップと中マップの切り替えがスムーズで、交差点表記が見やすいのが好き
        市街図は別にもう一冊備えとく
        あと、ちっちゃいコンパスな 東西南北書いたボールが液体の中で回るやつ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2020年01月17日 20:27
      • 本スレ>>10
        なんだこのケッテンクラートのご先祖みたいなの!?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2020年01月17日 20:30
      • 大体昔の長旅って独りで行くことの方が少なかったらしいし、大体どうでしょうみたいにナビシートで地図広げてる片割れが乗ってたって親父に聞いた
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2020年01月17日 21:12
      • 2年前に20年落ちの車買ったけど、最初の頃はカーナビ無しで地図片手にドライブ行ってた。
        道間違えて意味分からん所に行き着いたり、川が渡れなくて途方に暮れたり、それはそれで楽しかったなぁw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2020年01月17日 21:19
      • それより携帯ない時代の待ち合わせのが難易度高かったぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2020年01月17日 22:27
      • カーナビが無いと走れないのか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2020年01月17日 23:10
      • 最近ツーリングマップル持ってるやつ減ったな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2020年01月17日 23:39
      • 今でも栃木群馬埼玉千葉東京神奈川の地図と広域地図はシートの下に突っ込んであるよ
        測量士だからかもしれないけど地図読むのは苦痛じゃないし太陽の方向と時間で方角はわかる
        だから地図読めないとか方向音痴とかいう人見ると生きていけるのか本当に心配になる
        上司に感覚で運転するのやめろって言われたことあるけど迷ってるわけじゃないし
        どこにいるかもわかってるから特殊能力持ちなのは俺なのかとは思ったことはあるな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2020年01月18日 03:17
        • >>13
          方向音痴の測量士さん想像して笑っちまった。
          あんたらそりゃ地図好きだろう。てか地図作る側やん。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2020年01月18日 00:09
      • 青看板見れば行けるだろ
        大まかに近づいたらコンビニ地図か交番でOK
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2020年01月18日 03:14
      • ドライブ行ってケンカになる原因はほとんど道迷いだった時代だな。
        便利になってよかったけど、ナビ任せで旅行しても道覚えねえんだよなー。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2020年01月18日 09:40
      • うちの親父とかナビは全く知らん県にいくときぐらいで日常的には全然使わん
        一度通ると大体の道覚えてるみたいだし
        本人は慣れだよと言ってたが
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2020年01月18日 11:53
      • 昔は自分の頭の中に覚えた道たくさんあったな
        近隣の県の道もよく覚えてた地図なくてもガンガン走れた

        今はカーナビあれば、すぐ現在地わかるからそういうのも衰えたね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2020年01月18日 14:01
      • 道聞くのは交番じゃなくて消防署の方が親切で道にも詳しい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2020年01月18日 14:06
      • 初めての土地に住み始めたときは、まずある一点に行くルートを一本学習する。
        次に地図と見比べて位置関係を理解できたら
        走りながらor地図上で別のルートを学習していく。

        その間に「特徴的な○○を見つけた」を覚えてって
        脳内地図を拡張する、この繰り返し。運転できなくともバス・タクシー乗る限り続くと思う。

        ナビは到着予想時刻が出るから、余裕ある(寄り道できる)か否かの判断にも活用するなぁ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2020年01月18日 15:38
      • >紙の地図見たって自分の現在地わからんやん

        うわ・・・
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2020年01月19日 09:33
      • ちなみに、元々の意味での
        助手席の「助手」は
        エンジン掛ける為にクランクを手回しする係
        大昔のクルマは1人じゃエンジン掛からんかった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2020年01月19日 22:04
        • >>22
          ワイ、クランク手回し係やったけど
          自動化の波にのまれてリストラされたわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 24. 名無しさん
      • 2020年01月20日 00:46
      • 今でも言うほどカーナビは使わねぇなぁ
        初めて行く所に遠出する時は出る前に目的地までのルート一度見りゃ後は青看板と道路名だけでいけるし紙地図の時代に戻ってもどうにかなりそう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット