1920px-Toyota_C-HR_G_(6AA-ZYX11-AHXEB)_rear
1: 2020/04/20(月) 19:32:40.403 ID:bNXr9Yb50
法則あるの?

引用元: ・車の名前ってクラウン、アクアみたいな名前とCHR、RAV4みたいなアルファベットのタイプに分かれるじゃん

スポンサードリンク

2: 2020/4/(木) 22:00:47 ID:kurumania
3: 2020/04/20(月) 19:33:51.690 ID:wAh7oJSl0
CROWNだけど
AQUAだけど

9: 2020/04/20(月) 19:36:54.361 ID:M/A0VAL90
>>3
終わった

6: 2020/04/20(月) 19:35:20.322 ID:tCC02JrVa
日本語のクルマあったよな

7: 2020/04/20(月) 19:35:29.998 ID:UFBtKrQp0
あんまり天竜とか富士とか日本ぽい名前の車ないよね

10: 2020/04/20(月) 19:38:15.743 ID:A1S/DFyUM
アルファベットのやつは意識高い感じがして嫌い

11: 2020/04/20(月) 19:40:14.526 ID:6lF2WBNc0
CHRとRAV4も違うタイプだから3つに分けられるな

12: 2020/04/20(月) 19:41:45.975 ID:yw8DJ+v30
車名を海外でも統一して売るため

13: 2020/04/20(月) 19:44:42.512 ID:bNXr9Yb50
国内専売と海外向けって思ったけどカムリは海外向けだしな
スズキはアルファベット名ないか

35: 2020/04/20(月) 20:03:57.905 ID:WpZbQNcsM
>>13
sx4とかは?

16: 2020/04/20(月) 19:46:43.467 ID:ywY6C7tFa
オロチしらず?

17: 2020/04/20(月) 19:46:57.305 ID:UbfytMboF
サンバーさわやか

18: 2020/04/20(月) 19:48:19.216 ID:95VM7usp0
日本車はペットネームが好まれる、親しみやすさやイメージ重視だから
欧州車は型番が好まれる、権威主義やヒエラルキー序列の分かりやすさが求められる


19: 2020/04/20(月) 19:49:14.256 ID:bNXr9Yb50
>>18
ペットネームって言うんか勉強になるわ

20: 2020/04/20(月) 19:49:16.650 ID:0sjaIYalD
オロチとかいうカッコ良すぎるスーパーカー

22: 2020/04/20(月) 19:51:29.356 ID:95VM7usp0
>>20
肝心かなめのエンジンがね・・
ガワだけスーパーカーなのが悲しい

21: 2020/04/20(月) 19:50:59.516 ID:yw8DJ+v30
光岡はだいたい日本語だなあとは
カムリ
サイ
キザシ
フーガくらい?

28: 2020/04/20(月) 19:57:13.462 ID:hakXgBxea
>>21
俺が知ってる限りではカレンと
ティーダは琉球語?ってーの?FFのティーダと同じ語源

32: 2020/04/20(月) 19:59:54.172 ID:jxa5hioLd
>>21
いすゞアスカ

24: 2020/04/20(月) 19:52:35.887 ID:m/ioruRd0
どっちかというとクラウンやCH-Rは同系統の名前でマツダ3とかプジョー308とかが対局にあるという認識なんだがな

25: 2020/04/20(月) 19:54:47.546 ID:yw8DJ+v30
海外向けでもアメリカ向けだとペットネーム欧州向けだとアルファベットって感じがする

26: 2020/04/20(月) 19:55:29.176 ID:jxa5hioLd
スバルは元々社名ではなく車名
れっきとした日本語の車名

29: 2020/04/20(月) 19:57:52.882 ID:95VM7usp0
>>26
富士重工の「スバル360」やもんな

31: 2020/04/20(月) 19:59:07.978 ID:jxa5hioLd
>>29
そう
晩年の徳大寺がスバルは日本語の車名を
捨てたがってるのか?と嘆いてた

34: 2020/04/20(月) 20:02:29.406 ID:95VM7usp0
>>31
生前めっちゃ推してたなー徳さん
スバルは和製BMWになれる素質アリ、みたいな

38: 2020/04/20(月) 20:11:17.000 ID:hRHisgdQd
風籟

39: 2020/04/20(月) 20:11:29.668 ID:4gjv4/gtd
スバルは富士重工業初の乗用車が出来た際に車名を社内公募で募ったがろくな名前しかなくて結局当時の社長が命名した名前です
それが幻のすばる1500という車になります

40: 2020/04/20(月) 20:13:50.851 ID:nr6Lafw70
チャージャーとかスパイダーとかレンジャーとかパンダとか、なんだかんだ海外でも単語系の車名が受け入れられないわけじゃない

スポンサードリンク

716: 2020/4/(木) 22:00:47 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (11)

      • 1. 名無しさん
      • 2020年04月23日 22:47
      • Crz、crx、brzも追加で
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2020年04月23日 22:51
      • 欧州が型番、アメリカは固有名
        日本はアメリカ模倣したからアメリカは寄り
        もしくは車種を型番のヒエラルヒーで表すのが複雑すぎる総合メーカーや1、車種にコストをかけるスーパーカーや超高級車は固有名を使う
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2020年04月23日 23:38
      • 中国行ったらフォレスターも森林人
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2020年04月24日 13:50
      • カムリの語源が冠だったっけか
        純粋に日本語ベースの名前って確かに珍しいな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2020年04月24日 15:51
      • 法則というより最初にどこの国でメインで売るかを考慮して
        名前を設定(少なくともその国での商標が被るとか隠語とかにならないように配慮)
        その後他国でも販売時に上記同様に調査して問題がある場合改名して販売とかのパターンじゃないの?

        と言っても昨今の国産メーカー事情だけ見れば新規の名前よりも過去にあった名称を使うことでネームバリューを稼ごうとしてるのかな?と思うことが多いけど(日本では販売を一時してなかったけど海外では販売してたのを国内でも販売しだしたりとか)
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2020年04月24日 20:27
      • 海外でもATACMSやMLRSとかのネーミングは風情がないって言われてる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2020年04月24日 21:05
      • VWは最近は名前つけてる。
        でも最初はtype1だったけどね。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2020年04月24日 22:29
      • 日産FUGA
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 86乗りさん
      • 2020年04月25日 11:29
      • 俺の愛車は数字だけどな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2020年04月25日 13:11
      • 公式製品名とは別に、自分で名前つける文化と関連があるのかなあ?
        ペットの名前は自分で考えるものだから公式の「ペットネーム」は不要みたいな感じで
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2021年03月02日 21:20
      • ペットネームはアメリカの文化だからな。そもそも日本の自動車が英米の影響受けてる。つーか戦前は英米が本場だったし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット