社会人5年目独身。経済的な余裕が出てきた。
中学生くらいの時からずっと好きだった車を買おうか迷ってる。
車に無知なんだけど23年落ちの車買うのってどう思う?
中学生くらいの時からずっと好きだった車を買おうか迷ってる。
車に無知なんだけど23年落ちの車買うのってどう思う?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410682020/
スポンサードリンク
2: 2014/9/(火) 12:06:41 ID:kurumania
車種くらい言えや
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:11:35.27 ID:zYtbZBvf0.net
>>3
スマン。車種は日産フィガロ。マーチベースのSOHCターボ。
スマン。車種は日産フィガロ。マーチベースのSOHCターボ。
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:08:49.20 ID:lnIG7RTJ0.net
まず購入価格以上に維持費がかかると思っとけ
で10万キロ以上走ってるような個体だと買って即オーバーホールで10万円飛ぶくらいな事も覚悟しておいたほうがいい
で10万キロ以上走ってるような個体だと買って即オーバーホールで10万円飛ぶくらいな事も覚悟しておいたほうがいい
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:11:02.26 ID:WA9FF7QZ0.net
>>2
古い車ならエンジンのオーバーホールで50万はかかる
古い車ならエンジンのオーバーホールで50万はかかる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:16:11.34 ID:Ul5HmNPp0.net
>>5
車はいろいろな故障があるでしょうがあらゆる故障(もちろん事故は別)で一番額が大きいのが50万と考えていいでしょうか?
車はいろいろな故障があるでしょうがあらゆる故障(もちろん事故は別)で一番額が大きいのが50万と考えていいでしょうか?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:17:58.30 ID:tnXvvgNs0.net
>>12
フィガロならエンジン積み替えでも50万いかないかもな
乗るなら今乗っておかないと、どんどんタマもパーツも減っていくから気に入った個体見つけたら買っておけ
フィガロならエンジン積み替えでも50万いかないかもな
乗るなら今乗っておかないと、どんどんタマもパーツも減っていくから気に入った個体見つけたら買っておけ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:24:32.70 ID:Ul5HmNPp0.net
>>14
部品が心配なんですが真っ先に行かれる各ゴムブッシュ系やヘッドガスケットやピストンリングとかって
けっこうあるもんなんでしょうか?
それともフィガロ用じゃなくてマーチようでも結構いけるのでしょうか?
部品が心配なんですが真っ先に行かれる各ゴムブッシュ系やヘッドガスケットやピストンリングとかって
けっこうあるもんなんでしょうか?
それともフィガロ用じゃなくてマーチようでも結構いけるのでしょうか?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:26:33.61 ID:WA9FF7QZ0.net
>>20
丈夫ではない(ボディガタガタ)
でもほとんどマーチから流用できる
とはいえそのマーチ用のパーツ自体なくなってきてるからな
正直デザイン以外はクソな車だからそこは覚悟しておくように
丈夫ではない(ボディガタガタ)
でもほとんどマーチから流用できる
とはいえそのマーチ用のパーツ自体なくなってきてるからな
正直デザイン以外はクソな車だからそこは覚悟しておくように
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:40:07.17 ID:Ul5HmNPp0.net
>>23
ボディガタガタとはどのような影響があるんでしょうか?
ボディにクラックとかもありまえすか?
タワーバーとかでちょっとはマシになりますか?
今どきSOHCなんてクソなのは重々承知です!
正直言ってスタイル以外はクソだと僕も自覚してます。
ボディガタガタとはどのような影響があるんでしょうか?
ボディにクラックとかもありまえすか?
タワーバーとかでちょっとはマシになりますか?
今どきSOHCなんてクソなのは重々承知です!
正直言ってスタイル以外はクソだと僕も自覚してます。
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:43:15.76 ID:WA9FF7QZ0.net
>>33
タワーバーじゃむり
フロントとかではなくボディ全体の剛性の話だから
改善したいならロールゲージしかないぞww
ボディが歪んでくるとまっすぐ走らなくなる、そして曲がらなくなる
タワーバーじゃむり
フロントとかではなくボディ全体の剛性の話だから
改善したいならロールゲージしかないぞww
ボディが歪んでくるとまっすぐ走らなくなる、そして曲がらなくなる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:09:28.87 ID:cX/BkvvQ0.net
やめとけアクア買え
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:11:40.62 ID:IiiAF+Zh0.net
車好きじゃないけどコペンは可愛いと思う
コペンってどーですか?すぐ壊れるだめな車?
コペンってどーですか?すぐ壊れるだめな車?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:15:08.83 ID:mctPOtxwO.net
>>7
雨漏りは覚悟した方がいい
買うなら新型
雨漏りは覚悟した方がいい
買うなら新型
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:14:23.51 ID:Tw29gRh00.net
バイクだけど昔似たようなことやった
15年落ち位の買ったけど2年目で交換部品が無くて廃車
でも乗ってた時は楽しかったいい思い出になってるよ
15年落ち位の買ったけど2年目で交換部品が無くて廃車
でも乗ってた時は楽しかったいい思い出になってるよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:20:43.55 ID:Ul5HmNPp0.net
>>8
正直部品の供給が一番のネックです。
お金に余裕があると言っても並の稼ぎなんでスワップとかワンオフまではできませんし…
正直部品の供給が一番のネックです。
お金に余裕があると言っても並の稼ぎなんでスワップとかワンオフまではできませんし…
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:25:21.62 ID:tnXvvgNs0.net
>>17
国産大衆車だし、初期費用100万に年20万くらいメンテ費みとけば充分でしょう
国産大衆車だし、初期費用100万に年20万くらいメンテ費みとけば充分でしょう
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:14:52.21 ID:tnXvvgNs0.net
フィガロは旧車(といっても新しい方だが)の中では維持が楽な方
元がマーチだから部品には困らんしな。
元がマーチだから部品には困らんしな。
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:16:00.35 ID:jB07QAZ60.net
余裕がどれくらいのものか分からないけど乗りたいのがあるなら乗っとけ
時間が経つと買おうとしても物が無くて買えなくなるぞ
時間が経つと買おうとしても物が無くて買えなくなるぞ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:18:18.81 ID:mctPOtxwO.net
そういやフィガロもオープンカーだな
車庫とは言わないけどカーポートくらいは欲しいな
車庫とは言わないけどカーポートくらいは欲しいな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:20:18.32 ID:vAVtkyiC0.net
好きなクルマ乗っちまえ
後悔する前にな
後悔する前にな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:22:54.70 ID:WA9FF7QZ0.net
雨漏りで錆びてくるからそこは注意だな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:24:34.82 ID:Tw29gRh00.net
中古車屋さんで1回試乗してから決めれば?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:30:59.29 ID:Ul5HmNPp0.net
>>21
フィガロは無いですがパオなら運転したことあります。
あのスタイルだけが好きで運転の楽しさとか快適性は正直どうでもいいので試乗の結果には左右されないです。
フィガロは無いですがパオなら運転したことあります。
あのスタイルだけが好きで運転の楽しさとか快適性は正直どうでもいいので試乗の結果には左右されないです。
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:30:03.42 ID:e6e0eNm4i.net
マーチベースだからパーツはそれなりにあるだろうけど
クルマに詳しくないなら、トラブルに柔軟に対応してくれるクルマ屋とか探したほうがいい
クルマに詳しくないなら、トラブルに柔軟に対応してくれるクルマ屋とか探したほうがいい
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:30:56.99 ID:sEs1SMh50.net
金に余裕無いけどほぼ半世紀前の車に乗ろうと思ってる俺よりマシ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:35:48.58 ID:Tw29gRh00.net
所有欲を満たしたいってことか
いいんじゃないかなそんな高い車でもないし
いいんじゃないかなそんな高い車でもないし
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:44:44.96 ID:Ul5HmNPp0.net
>>30
そうです!そんな感じです!わかってもらえないと思ってたこの気持ちを
的確な表現で表してくれてます。
そうです!そんな感じです!わかってもらえないと思ってたこの気持ちを
的確な表現で表してくれてます。
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:37:06.87 ID:mctPOtxwO.net
あと買うときは「フィガロを推しているお店」が一番
近くに無かったら最低限「自前の整備工場(ジャッキ持ち)を持つお店」がいい
事務所しかない中古屋なんて最悪
近くに無かったら最低限「自前の整備工場(ジャッキ持ち)を持つお店」がいい
事務所しかない中古屋なんて最悪
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:40:58.47 ID:mctPOtxwO.net
試乗は出来ればした方がいいかな
軽く手放し運転して直進しないかどうか(車体が曲がってないかどうか)は確認した方がいいと思うよ
軽く手放し運転して直進しないかどうか(車体が曲がってないかどうか)は確認した方がいいと思うよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:41:53.16 ID:EM3GSuYaO.net
乗りたい車があるなら結婚前に乗らないと後悔する
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:47:06.73 ID:Av4xD0OpO.net
俺は子供の頃あこがれた2サイクルのジムニー買ったわ。十万キロの三十年選手。
年間二万キロペース近いペースで高速道路も使うという「老人虐待」の結果エンジン壊しちゃったけど、三年間楽しかった。
年間二万キロペース近いペースで高速道路も使うという「老人虐待」の結果エンジン壊しちゃったけど、三年間楽しかった。
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 17:53:52.30 ID:Ul5HmNPp0.net
>>41
71買って山遊びに行くようになってあまりにキツイのでエアコンパワステ付きの11に逃げたヘタレは僕ですw
2サイクルジムニーも仲間にいるけど音がすごくいいですよね!
71買って山遊びに行くようになってあまりにキツイのでエアコンパワステ付きの11に逃げたヘタレは僕ですw
2サイクルジムニーも仲間にいるけど音がすごくいいですよね!
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 18:03:34.05 ID:G+V7Twvy0.net
車体サビで腐ってるのしか無いから、下手すりゃ底なし沼
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 18:07:49.49 ID:Ul5HmNPp0.net
>>48
外装ならヤフオクとかで拾ってこれるんですけどねぇ…
フレームまで来てたらきついですよね。
モノコックの嫌なところですね。
いま移動中でそろそろ電池切れそうだから落ちる!
いろいろさんこうになった!みんなありがとう!
関連:合コン行ったら車バカにされたからキレて帰ってきた
外装ならヤフオクとかで拾ってこれるんですけどねぇ…
フレームまで来てたらきついですよね。
モノコックの嫌なところですね。
いま移動中でそろそろ電池切れそうだから落ちる!
いろいろさんこうになった!みんなありがとう!
関連:合コン行ったら車バカにされたからキレて帰ってきた
スポンサードリンク
716: 2014/9/(火) 12:06:41 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント