
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:29:20.00 ID:79alOffz0.net
車メインの映画みたいに改造車が出てくるやつじゃなくてさ
(ワイルド・スピードとか)
さらりとかっこいい車が出てる奴がいい
最強のふたりに出てくるマセラティとか最高
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412602160/
スポンサーリンク
2: 2014/11/(月) 00:08:50 ID:kurumania
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:29:51.38 ID:mcZqEiFi0.net
ジエームズボンド

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:29:53.37 ID:xO/ywbdF0.net
タクシー

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:29:53.85 ID:OxJj9kVo0.net
アウトレイジ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:29:57.03 ID:3eREiKJz0.net
最強のふたりって書いてあった

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:30:14.48 ID:pAAOu/YX0.net
最強のふたりって書こうと思ったのに
96時間で
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:31:52.77 ID:79alOffz0.net
>>5
>>9
あのマセラティまじかっこいいよな
排気音が最高に良かった

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:29:59.39 ID:Wtax/kqSi.net
マッハGOGOGOでも見てろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:30:00.66 ID:K58ncG7D0.net
トランスフォーマー
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:30:12.80 ID:IhHwtR+90.net
トランスポーター3
ちなみにヒロインはドブス

53: \(^o^)/ 2014/10/06(月) 22:55:24.80 ID:sr5nDMQx0.net
>>8
この映画の女糞ブッサイクなのに下ネタ言うから凍り付いたわ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:30:26.97 ID:f9sYn/m+0.net
アメリカングラフィティ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:31:08.02 ID:khTyNEPZ0.net
ベストキッド


スポンサーリンク
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:31:15.45 ID:z6gaqXZE0.net
ミッションインポッシブル
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:31:53.09 ID:U5fr7ZScO.net
インターセプターは今の基準で格好いいんだろうか

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:32:06.48 ID:pnSFgUR20.net
断絶とデス・プルーフ

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 23:13:40.20 ID:MMLUV2950.net
>>20
55シェビーカッコ良かった
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:32:08.51 ID:of6C/vDy0.net
バックトゥザフューチャー

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:39:22.15 ID:ybG2agKb0.net
>>21
これ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:34:22.82 ID:79alOffz0.net
イースタンプロミスに出てくる
メルセデスのSクラスもカッコよかった
ロシアンマフィアが洗車もせずに乗ってる感じが渋かったぜ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:35:23.93 ID:aRzrkHCx0.net
バニシング・ポイント
ダッジチャレンジャー

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:40:27.44 ID:EJBOCcqQ0.net
リベリオン
キャデラックセビル
内装まで真っ白の無機的さがクール
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:43:43.04 ID:WYWDnhS00.net
デスレース2000
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:44:35.61 ID:H37TbrbQ0.net
俺の超得意分野ktkr
上でも出てるがバニシング・ポイントは鉄板
ただしこれはクルマメインとも言える内容だけどな
あとブリットも外せないね
現代の映画カーチェイスに大きな影響を与えた作品で、マスタングが活躍する
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:44:50.03 ID:0p6HeHlx0.net
バニシング60

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:45:45.07 ID:pnSFgUR20.net
トラック系だと激突とかな

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:47:32.51 ID:a5sC+2O/0.net
グラン・トリノ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:48:39.96 ID:H37TbrbQ0.net
>>44
あれは近年まれに見るグッとくるいい映画だった・・・
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:50:49.94 ID:a5sC+2O/0.net
>>46
同じクリントイーストウッドで車繋がりだとパーフェクト・ワールドとかも最高に泣けた
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:48:57.20 ID:0FxZkT/f0.net
ハングオーバー
ボロボロになるけど

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:49:07.43 ID:aRzrkHCx0.net
栄光のル・マン
ポルシェ917
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:52:15.77 ID:Q2vCGlJVi.net
ジャッキーチェンのデッドヒート
あれは車メインではない(褒め言葉)

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:56:51.36 ID:D0VmWFrS0.net
ここまでキャノンボール無し・・・

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:58:40.80 ID:H37TbrbQ0.net
>>54
ガッチガチのクルマメインじゃねーか・・・
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:58:01.67 ID:H37TbrbQ0.net
笑えてホロリとくる系だとブルースブラザースが古典だけど、
最近のだとミッドナイト・ガイズもいいぞ ジジイがやんちゃする話

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:59:18.17 ID:79alOffz0.net
>>55
ミッドナイトガイズ見たな
記憶に残ってないレベルの映画だったわ
車も一切記憶に残ってない
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 22:59:28.19 ID:y1ZDaVR70.net
藁の楯
15クラウン欲しくなる

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 23:02:06.98 ID:ZLRENwhV0.net
キャノンボールは
三菱スタリオンだっけか香港映画に三菱車付き物だな
ジャッキー映画だけなのか
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 23:09:03.81 ID:9jgPVtbQ0.net
トランスフォーマーダークサイド・ムーン
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 23:16:41.89 ID:UGlSbkwM0.net
ソードフィッシュ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/06(月) 23:25:06.31 ID:APUhHPbSO.net
スタローンのコブラ
マーキュリーが激シブだぜい

スポンサーリンク
716: 2014/11/(月) 00:08:50 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (5)
わかってないな
速さだけじゃないスマート。
ちなみに同じタイトルの2と3は別作品の駄作
>>2
ジエームズボンドって映画は無いからw
それと、ジエームズじゃなくて、ジェームズなw