broken_windshield

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:31:39.71 ID:k0yATU5d0.net

国産の社外製ガラスらしいんだけど工賃込み8万ってどうなの?


元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426332699/0-

スポンサーリンク

スポンサードリンク

2: 2015/3/(日) 22:48:38 ID:kurumania
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:32:07.36 ID:hvdBrKS2d.net

俺のクラウンは10万した




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:32:07.96 ID:fg3Ddq0h0.net

リアガラスだったら30万近くかかったわ。




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:32:16.91 ID:+zw5SwUU0.net

車は何?




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:33:49.74 ID:k0yATU5d0.net

>>4

日産キューブ
ディーラーだと11万5千円くらいって言われた
海外製のガラスだと7万5千円くらい
社外製国産は8万。まあ妥当なのかな




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:33:37.88 ID:M1q3LH6Ad.net

車による
リペアで済むならリペア




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:34:30.01 ID:k0yATU5d0.net

>>5

リペアじゃ無理だって言われたわ…




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:37:30.76 ID:M1q3LH6Ad.net

>>10

状態ヒドい?
以前石はねで交換言われたが別な店でリペア出来る言われて直した事あるよ




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:33:50.92 ID:vToj6LWDM.net

ウェザーストリップ浮いたりしてるぞ




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:34:08.50 ID:CwE59hwR0.net

俺はディーラーでやってもらったとき10万超えた気がする
欠けた時に補修しとけばよかった




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:34:38.37 ID:7KF4O5lV0.net

そんなもんだわフロントガラスなら
工賃が2万くらいかな結構メンドくせーんだぞ




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:35:41.96 ID:wjQPEMAP0.net

妥当
軽で5万くらいだった




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:36:43.48 ID:+zw5SwUU0.net

キューブなら妥当というか少し安めかな

ガラス屋に直接行ったんか?




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:40:04.22 ID:k0yATU5d0.net

>>14

知り合いの行きつけの車屋に頼んだ。なんかやたら話が長くてちょっと面倒くさいおっさんだったけど安くはしてくれるって言ってた




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:41:09.55 ID:+zw5SwUU0.net

>>22

直接ガラス屋に持っていけば更に安くなるね




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:38:02.25 ID:KzsRHAn50.net

国産で8万ならほぼ定価
輸入なら半額で済むぞ




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:38:04.91 ID:k0yATU5d0.net

痛い出費だ…走ってたら結構デカい石が飛んで来てフロントガラス直撃したんだわ
前の車50mmくらい離れてたしどこから飛んできたんだよマジで…




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:38:50.49 ID:hvdBrKS2d.net

>>17

なんだ車両保険なしか




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:41:18.56 ID:LAdIEl+H0.net

>>18

最近の車両保険は等級据え置きとかなくなったから使ってもうまみないよ




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:40:19.37 ID:+zw5SwUU0.net

>>17

前を走ってる車が石をタイヤでハネた

特定できれば事故扱いなんだがね




29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:41:42.75 ID:k0yATU5d0.net

5mな…
>>17
車両保険あるけど自己負担5万のやつなんだ…




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:38:58.52 ID:2mdoiuTR0.net

工賃込み8万だったらそんなもんじゃね
ディーラー通さずにガラス屋に直接だったらもう少し安くなるかもしれんが
たぶんガラス屋は直接の取引はできないって言いそう




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:40:19.36 ID:KzsRHAn50.net

5cmワロタ




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:41:01.57 ID:lAaKvxNF0.net

R2のリアハッチなら予備で実家の倉庫に保管してるけどフロントガラスが割れる事は全く想定してなかったな
解体車のフロントガラス安く売ってないかな




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:42:59.51 ID:Fr3yWfKv0.net

5mとか近すぎだろ




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:44:42.01 ID:KzsRHAn50.net

だから輸入ガラスにしろって
違いなんか誰にもわからねーんだから




33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:46:07.45 ID:k0yATU5d0.net

>>31

輸入ガラスと国産ガラスは5000円の差しかないんだぜ?




41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:47:56.20 ID:KzsRHAn50.net

>>33

物だけなら半額以下だわ、何ボられてんだよ




32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:45:26.59 ID:k0yATU5d0.net

ああ50mだ…もうショック過ぎて動転してんだわ…
8万は妥当か…これ以上安くあげるのは無理そうだね…


スポンサーリンク


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:46:43.45 ID:lAaKvxNF0.net

キューブなら解体車のフロントガラスが手に入りそうだよ




36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:47:16.74 ID:OH8SQG820.net

先週きれつがはいってたから社外製のフロントガラスに交換したが
工賃込みで6万以内に収まったぞ




40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:47:48.01 ID:wUN2PGqld.net

元日産ディーラーだが適正価格です




43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:48:52.75 ID:4urWy0/ad.net

正規ものは自動車メーカーロゴなど入ってる
国産優良品はUVや色も同じてか作ってるとこ同じでロゴ入ってないだけ
国産安もんは透明ガラス
輸入もんは所々厚さ違って歪んで見えるとこあるよ




46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:51:37.79 ID:LCp9gIRO0.net

50mは遠すぎだろ

距離判らないなら言うなよ




48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:52:44.97 ID:k0yATU5d0.net

>>46

朝だから車少なかったしそれくらい空いてたよ




49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:55:09.24 ID:LCp9gIRO0.net

>>48

学校のプールの2倍だぞ?
それならどっから飛んできたか判らないレベル
銃弾のような恐怖




47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 20:52:03.63 ID:k0yATU5d0.net

クールベールは99000円だった…8万って結局高いのか安いのか普通なのか…




54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 21:00:43.84 ID:k0yATU5d0.net

もしくは鳥が咥えてた石がたまたま落ちてきた?あり得ないよな…




55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 21:03:37.98 ID:pFeBg4BZ0.net

近くにいた猿が投げたんだろ





スポンサーリンク

スポンサードリンク

716: 2015/3/(日) 22:48:38 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (5)

      • 1. 名無しさん
      • 2015年03月16日 00:21
      • 8万なら安い方だろ
      • 2. 名無しさん
      • 2015年03月16日 00:30
      • 車間50mmで走れる車幅感覚って1回体験してみたいわな。
      • 3. 名無しさん
      • 2015年03月16日 20:28
      • おいおいおい、わいもキューブで飛び石食らってガラスえぐれてるわい。値段高すぎだろ、行くのやめた
      • 4. 名無しさん
      • 2015年04月06日 09:01
      • パッと見判らんくらいの小キズならいいけど
        ヒビ入ってんのが見えると車検通らないよ
      • 5. wappa
      • 2016年06月18日 13:31
      • ディーラー持って行ってもガラス業者が来店して交換しますよ。8万は安い安い。
        でもケチらない方がイイと思う。東南アジア製の安物ガラスだと、また同じ様なアクシデントに出会したとき、蜘蛛の巣のヒビで済まないのも有るよ。良いガラスだからヒビで収まる。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    トラックバック