
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:54:28.07 ID:hXPPI8sQ0.net
かわいい
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457405668/0-スポンサードリンク
2: 2016/3/(火) 22:03:34 ID:kurumania
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:54:44.84 ID:vaF5RZ8E0.net
むっちゃ欲しかった
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:55:01.47 ID:GyJOi46s0.net
ラシーンもね
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:55:43.19 ID:jynaJbox0.net
かわいい
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:55:44.55 ID:nrdnZF2F0.net
パオは時たま見かけたけどフィガロは見たこと無い
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:55:53.83 ID:1oeRgHXtp.net
欲しいけどもう元気な個体居らんやろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:56:40.91 ID:jynaJbox0.net
今こういうデザインの車売れば
一定の需要はあるんじゃね?
今の車って平凡なデザインの車ばかりじゃん
一定の需要はあるんじゃね?
今の車って平凡なデザインの車ばかりじゃん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:59:36.74 ID:BVggoXup0.net
>>7
衝突安全性とかの基準クリアできないんじゃね
衝突安全性とかの基準クリアできないんじゃね
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:00:41.81 ID:jynaJbox0.net
>>13
なるほど・・・
悲しい・・・
なるほど・・・
悲しい・・・
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:56:51.50 ID:hXPPI8sQ0.net
パオラシーンフィガロラルゴは今こそ出すべき車
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:58:36.23 ID:nrdnZF2F0.net
>>8
ラルゴ?エスカルゴ?
ラルゴ?エスカルゴ?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:00:14.77 ID:hXPPI8sQ0.net
>>11
それやすまんな
それやすまんな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:58:05.91 ID:2/qnpMeMd.net
B e 1
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:58:26.00 ID:nMGpi8700.net
フィガロ昔見たけど生産された時期が結構前やから今は見ねえな
ラシーンはそこそこ生産されてたのと愛好家がいるんやろか今でもたまに見る
ラシーンはそこそこ生産されてたのと愛好家がいるんやろか今でもたまに見る
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:59:21.63 ID:jynaJbox0.net
フィガロで検索したらすぐあるけど
緑色っぽいフィガロとかすごくおしゃれ
欲しい・・・
緑色っぽいフィガロとかすごくおしゃれ
欲しい・・・
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:01:25.76 ID:WMwiH2z60.net
めっちゃほしい
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:02:15.18 ID:nMGpi8700.net
ウケるやつにはウケるけど売り上げとしては案外なんやろな
ハスラーも売り手としては予想外やったらしい
ハスラーも売り手としては予想外やったらしい
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:02:44.10 ID:gdhgy+IO0.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:01:06.58 ID:8oQ2sA2qp.net
中身マーチやぞ
スポンサードリンク
716: 2016/3/(火) 22:03:34 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (46)
中身はサニーだけど。
Be1は特に魅力感じないけどパオ好き。
あ!忘れちゃならねえ、フィガロなんか今でも欲しい。
外装もさる事ながら、インテリアが絶妙にクラシカルでカッコ良い。
復刻して欲しいなぁ!
ま、バブル期の設計だったからできたのか、規制が増えすぎて今はできないのかはわからないけど。
コンパクトカーに求められる一つのベクトルとしてあって欲しい。
今の車高いから乗り出し250で収まればヒットしそうだけど、コストありきで内装が中途半端になったり、ベース車のカタチモロバレだと大爆死確定するのが難しいところ。
専用パーツが多数ありコストを無視した設計だから二度と作れない
実際、あの後日産は潰れかけた
あのガワのプレスなんか今作るとしても他と融通利かんだろう
もう無理だろw
そりゃフィガロじゃなくてパオの方じゃね?
アルトのパオ仕様カスタムカーあったよな。
まあ、そもそもメーカー違うけど。
今は衝突安全の関係で難しそうだよね。
恐ろしいもんで、この年になってパイクカー3兄弟ではフィガロが最も欲しいクルマになってる。
こういうベクトルの新車出して欲しいのよ日産。北米仕様やらベンツエンジンやらいらないから国内専売作ってくれよ。
路駐だが綺麗だよ
正直、古い外車かと思ってた。
小さくて可愛いしお洒落だね
でも未だに乗り続けてるから好きなんだろうな
因みに馬力はないけど1000ccだから最高速はそこそこ出る
これで屋根開けて走るとなかなか楽しいぞ(´・ω・`)
雰囲気がすべて
宮崎アニメに出てきそうな車が欲しいな
でもビュートと被るか。
ベースとして意表をついてかわいいね
日産色々言う人いるけど自動車メイカーらしさがあってすきだわ
そもそも、あのときはベースのマーチも評価してたからな
当時は、マーチとキューブとスカイライン以外売り上げが壊滅的言われてたけど
実際、ほとんどそのとおりにかなり整理されたな
スズキラパンとか
ダイハツミラココアとか。
地元民だ!
このまえはラシーンもおいてあったよな
ラパンとかミラココアは女の子っぽい印象が拭えない
男が乗っても違和感ないっていうのは結構大事だと思う
といっても、価格300万オーバーじゃなきゃ採算とれないかな。
そういやVWは数年前まで、外観はゴルフ1だけど中身や内装が最新のモデルを南アで生産してたんだよな。
当然、南ア販売用だけど。
雨水がたまりやすいのかな
ファッションやウオッチは言うの及ばす、高級デジタルカメラとかデザインの制約が減ったにも拘らず昔っぽいのばかり。
パオやラパンはクラシックでカジュアルだが、高級車のばあいクラシックでエレガントでその傾向の車はいっぱいある。
あ、いま買えるキューブもクラシックだよな。
1.は昔のクラシックテイストが好きなのか?
>>中身マーチやぞ
こうやって水差すからクルマオタって嫌われるんだろうな~
中古部品が沢山あるから
GOLF1そのもののカブリオレとトラックを作ってた。当然安全基準の緩い国(1980年代レベル)専用。
中身2CVやったら乗らんってな