1: 2017/03/02(木) 22:10:13.766 ID:SHfFlsCVp
no title


出来れば2010年以降を希望
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1488460213/

スポンサードリンク

2: 2017/3/(土) 19:05:10 ID:kurumania
9: 2017/03/02(木) 22:12:39.389 ID:SnacgqB+0
70ランドクルーザー

16: 2017/03/02(木) 22:14:11.434 ID:SHfFlsCVp
>>9
70ランクルって再生産版だよな
予算オーバー&デカイ
ありがとう

12: 2017/03/02(木) 22:13:14.528 ID:/ldvkumw0
ジープのレネゲード

13: 2017/03/02(木) 22:13:18.610 ID:GsI4WkNE0
サクシードでいいじゃん

15: 2017/03/02(木) 22:13:28.513 ID:/0sgx0TR0
旧型のエクストレイル

18: 2017/03/02(木) 22:15:25.650 ID:U7qF8xqm0
ボルボでありそう

20: 2017/03/02(木) 22:16:22.964 ID:RBnAPNxC0
なんでまたラシーンなんだろう…

27: 2017/03/02(木) 22:20:36.816 ID:SHfFlsCVp
>>20
嫁がラシーンのデザインが昔から大好きでラシーンかそれに似た車以外嫌だそうで
本人も初めての車だし、あんまり古いのもどうかと思って



ボルボで四角い車ってなると幾つか前のモデルになると思うんだけど、故障とか平気なの?

36: 2017/03/02(木) 22:24:32.860 ID:59tOwcVd0
>>27
ちょっと前のとか古い欧州車って、エンジン外装は特に問題ないけど電装類がとにかくショボくて電線とかが弱いねん。外車で古いのって時点である程度は覚悟した方がいい。ラシーンも大概やけどな

50: 2017/03/02(木) 22:30:32.249 ID:SHfFlsCVp
>>36
会社の同僚達のアウディキャデラックBMWが当時の現行買っても全滅してたので外車の怖さは一応は知ってます
自分の車なら多少の不具合はいいんですけどね


21: 2017/03/02(木) 22:16:34.757 ID:GsI4WkNE0
ボルボならV70か?

25: 2017/03/02(木) 22:19:19.112 ID:RBnAPNxC0
>>21
ラシーンは1.5くらいだからボルボだとv40くらいなんじゃないの?

31: 2017/03/02(木) 22:22:25.381 ID:GsI4WkNE0
>>25
v40だと形がラシーンから離れすぎてるような気がして


初期型になるだろうから故障は多いだろうなぁ

24: 2017/03/02(木) 22:18:23.952 ID:N0oted4L0
てか、予算いくらなの?

29: 2017/03/02(木) 22:21:10.211 ID:SHfFlsCVp
>>24
とりあえず150万以下で

33: 2017/03/02(木) 22:22:57.032 ID:N0oted4L0
>>29
ホンダのクロスロードなら四角いけどなぁ
でも、デザインちょっと違うかな?

41: 2017/03/02(木) 22:26:28.606 ID:SHfFlsCVp
>>33
クロスロード結構いいらしいです
本人いわくラシーンには大分劣るみたいですけど
予算的にもこの辺かなあ

45: 2017/03/02(木) 22:28:14.461 ID:N0oted4L0
>>41
あとはスバルのフォレスターとかかな?
ラシーンに似てるのは初期型だから年式古いけどね

30: 2017/03/02(木) 22:21:55.103 ID:U+O+4Xtx0
ゴルフのワゴン

34: 2017/03/02(木) 22:23:20.539 ID:SHfFlsCVp
今んとこ予算度外視すればレネゲードがベターっぽいですね
アメ車なところがちょっと引っかかりますが….

42: 2017/03/02(木) 22:27:47.357 ID:drFwayDO0
>>34
アメ車だけど中身はフィアット

39: 2017/03/02(木) 22:25:54.230 ID:U+O+4Xtx0
ステージアは古いか

47: 2017/03/02(木) 22:29:05.027 ID:SnacgqB+0
レンジローバーに似たようなのありそう

48: 2017/03/02(木) 22:30:08.005 ID:RBnAPNxC0
今の日本車は角削いで丸みを帯びたデザインだったり
空力だ云々で似たり寄ったりだからなあ

51: 2017/03/02(木) 22:31:15.401 ID:KQtaWCvD0
ラーダニーバ

52: 2017/03/02(木) 22:34:23.553 ID:MhI1DqRT0
ジープパトリオット

53: 2017/03/02(木) 22:36:46.540 ID:S/mE7r280
2010 jeep commander sport
no title

でかい

55: 2017/03/02(木) 22:43:44.691 ID:oKYwZ8gZ0
これぐらいしか覆いつかない
no title

no title

56: 2017/03/02(木) 22:46:47.936 ID:5HwsDucv0
うわー懐かしいなラシーン

57: 2017/03/02(木) 22:47:31.793
トヨタFJ
プロボックス

60: 2017/03/02(木) 23:01:53.108 ID:0WXGTgRA0
ハスラー

46: 2017/03/02(木) 22:28:39.110 ID:OqMXgdXH0
ラシーンは独特すぎる
古いけど形だけで言うなら初代か2代目のフォレスターか

スポンサードリンク

716: 2017/3/(土) 19:05:10 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (29)

      • 1. 名無しさん
      • 2017年03月04日 19:19
      • その予算ならちょっと足が出るけど新車のプロボックスかサクシード買えば?
      • 2. 名無しさん
      • 2017年03月04日 19:36
      • シラーン
      • 3. 名無しさん
      • 2017年03月04日 20:12
      • 予定より古いけど。初代bbのオープンデッキ、ルミオン。あとネイキッド。ホンダZ。
        現行ならラパンしかわからない。
      • 4. 名無しさん
      • 2017年03月04日 20:13
      • ラパン
      • 5. 名無しさん
      • 2017年03月04日 20:43
      • キューブ
      • 6. 名無しさん
      • 2017年03月04日 20:55
      • 発達障害ヨッメと、「だがそれがいい」なドMダンナのノロケかなにかか?(笑)
      • 7. 名無しさん
      • 2017年03月04日 21:04
      • ラフェスタ
      • 8. 名無しさん
      • 2017年03月04日 21:45
      • 年式が出来るだけ新しくて走行距離が出来るだけ少ないラシーンを頑張って探す方がええと思う。
      • 9. 当時新車での購入を検討しました。
      • 2017年03月04日 22:27
      • ラシーン自体は1960年代の欧州製4輪駆動車(ゲレンデよりちょっと新しい)をリファインしたよな印象もあったけど。
        デビューした頃は「クーペ&セダンの激冬時代」なんて言われたりしてたが、「若者の車離れ」なんて言葉はなかった。今とは販売を取り巻く環境が全然違うので、ラシーンのようなパイクカーまがいの可愛い国産の小型車はもう生産されなさそう。
        150万だとデザインは諦めて、軽がおとなの選択かも。スズキハスラーは“なんちゃてクロスカントリー”って点でラシーンとデザインコンセプトがかぶってるような。
        かなり値段は張りますが、❝カワイさ❞だけに無理やり着目して、bmw製のミニでも検討してみては?
      • 10. 名無しさん
      • 2017年03月04日 22:31
      • ※8
        俺もそう思う。新車じゃない似た車を買ったってねえ。しかもボロボなんてあり得ん壊れ方する。
        融雪剤をまく地域以外からラシーン探そう。
        ちゃんとメンテしてればそんなに壊れん。
        俺、平成元年式の車で毎日通勤してるよ。
      • 11. 名無しさん
      • 2017年03月04日 22:49
      • 社外のフルエアロ組んだらええんじゃね
        キャルルックの軽じゃあかんのか?
        光岡でもええやろ
        あとはホンダのエレメントくらいか
      • 12. 名無しさん
      • 2017年03月05日 00:17
      • ヤナセに行って、南ア製のゴルフ1でも買っとけ。
        外観そのまま、中身は最新だからな。

        数年前に作るの止めたけど。
      • 13. 名無しさん
      • 2017年03月05日 00:36
      • ラシーンは大事にされた個体なら壊れないよ
      • 14. 当時新車での購入を検討しました。
      • 2017年03月05日 01:05
      • ぐぐってたらラシーン専門の中古車屋(大阪)があったぞ。urlは貼れないけど。
      • 15. 名無しさん
      • 2017年03月05日 02:24
      • ラシーンはドラえもんがCMしてたし、ドラえもんに出してもらえ!
      • 16. 名無しさん
      • 2017年03月05日 02:31
      • キューブなら年式の新しいのが買えるな。
        しかもラシーンに比べて上質だ。
        サクシードやプロボックスみたいな商用車
        じゃないから良い。
      • 17. 名無しさん
      • 2017年03月05日 03:19
      • ハスラーでええやん
        コンセプトは近いだろ
      • 18. 名無しさん
      • 2017年03月05日 06:56
      • 予算を気にしないならハンビーやメガクルーザー辺りだな。
      • 19. 名無しさん
      • 2017年03月05日 07:20
      • ラシーンは限定生産だった日産のパイクカーシリーズを
        採算の取れる量販モデルにするために旧型サニーをベースとしたため
        新車の時点で性能が見劣り車内が狭く四角い造形なのに天井が低かった

        予算150万であの手の形であればいいだけなら
        旧車に片足いれたラシーンにこだわるより
        クロスロードの低走行車を買った方が遥かに幸せになれると思う
      • 20. 名無しさん
      • 2017年03月05日 09:44
      • ※2
        すこ
      • 21. 名無しさん
      • 2017年03月05日 10:16
      • スタイルで気に入っている、というなら代替品じゃ無理、そのものの程度のいい中古を探してくるのがベター

        流通していない車じゃないし、メカ的にも変わったパーツとかはないからなんとでもなるなる
      • 22. 名無しさん
      • 2017年03月05日 11:31
      • スレ画で画像検索して似たような車見つけるのが手っ取り早いかと
      • 23. 名無しさん
      • 2017年03月05日 21:25
      • Mira Cocoaっしょ
      • 24. 名無しさん
      • 2017年03月05日 21:25
      • まさしく結婚前に嫁が乗ってたが、3年の間に特に壊れたりはしなかったけどね。
        ただ無駄に四駆だからか意外と燃費が悪かった。あんなショボいエンジンでリッター8くらいしか走らない。
      • 25. 名無しさん
      • 2017年03月06日 12:53
      • 150万ならまたラシーン買えよ!!!
      • 26. 名無しさん
      • 2017年03月07日 00:38
      • 無い!敢えて言うならフィアット パンダですが、ラシーンより少し古いです。
        けど問題なく毎日ラシーンで通勤しています。
      • 27. 名無しさん
      • 2018年03月17日 13:50
      • ラシーンで燃費悪いとかいうのは大概ATだよね
        昔の車でかつ燃費まできにするなら本気でMT選択するしかない
      • 28. 名無しさん
      • 2019年03月10日 17:26
      • あの頃ニッサンにいたけどラシーンに対して安価に出来る2wdモデル出せよ! って全国のディーラーから言われてたらしいけど「4wdサニーベースだから無理」って返事だった。
        確かに4wdモデルだと助手席の足元が出っ張ってたんで違うフレームだけどそのままでも2wdのミッション積めるんだから出せばいいのにって言ってたなぁ。
        ちなみに、ATモデルだと車体の重さ+4wdの抵抗で150km/hちょいしかスピードでなかった、
        2wdののサニーは180出たのにね。
      • 29. 名無しさん
      • 2020年03月27日 11:52
      • ※6は自分はまともだと思ってるんだろうな

        文章の中に無い情報を自分で創作してる上に共感力や自制心がない
        これ普通の状態じゃないからな、医者にいったら何かしら見つかるよ

        障害ならいいけど脳腫瘍かもな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット