
1: 2017/09/07(木) 00:08:27.75 ID:DNtGr6xR0
過小評価され過ぎやろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1504710507/スポンサードリンク
2: 2017/9/(金) 12:00:25 ID:kurumania
3: 2017/09/07(木) 00:08:51.58 ID:cvqZRAPoM
軽自動車専用メーカーやぞ
6: 2017/09/07(木) 00:09:40.65 ID:DNtGr6xR0
>>3
ソリオ売れてるやん
ソリオ売れてるやん
5: 2017/09/07(木) 00:09:20.09 ID:8s4lmkpJd
サンキュー低燃費
8: 2017/09/07(木) 00:10:19.81 ID:5UrITqJ70
新型スイフトどうなん
16: 2017/09/07(木) 00:11:18.08 ID:ibX7A6HKd
>>8
軽いくせに振動少ないで
軽いくせに振動少ないで
10: 2017/09/07(木) 00:10:38.37 ID:ibX7A6HKd
軽に無駄な機能求めてないワイにとって神メーカー
ダイハツは見習えや
ダイハツは見習えや
11: 2017/09/07(木) 00:10:41.19 ID:Cgl546vf0
燃費すごいけどデザインはクソみたいな感性したまんさんか変わり者が好きな奴にしか受けんぞ
車好きが乗る車では無い
車好きが乗る車では無い
18: 2017/09/07(木) 00:11:44.15 ID:ibX7A6HKd
>>11
そもそも車好きなんて小数やし
そもそも車好きなんて小数やし
12: 2017/09/07(木) 00:11:11.88 ID:er+3hPta0
新型ジムニーぐう楽しみンモねえ・・・
15: 2017/09/07(木) 00:11:17.76 ID:bSSBWb4v0
お値段以上にチープな作り
19: 2017/09/07(木) 00:12:16.78 ID:jEHjhwgj0
マトモなテストコースがないんでだいたいこのぐらいやろと燃費算出してたら
三菱の燃費偽装騒ぎに巻き込まれ
バッシングの流れ弾が来たんでちゃんと計ったらカタログ値より上振れしたという
三菱の燃費偽装騒ぎに巻き込まれ
バッシングの流れ弾が来たんでちゃんと計ったらカタログ値より上振れしたという
31: 2017/09/07(木) 00:14:28.67 ID:+9z2rare0
>>19
修ちゃんも思わずニッコリやったろね
修ちゃんも思わずニッコリやったろね
22: 2017/09/07(木) 00:13:03.04 ID:jZVGygBp0
安い軽い早いじゃないの
25: 2017/09/07(木) 00:13:19.67 ID:HAqHexYz0
どういう層が買うのか一番わからないメーカー
28: 2017/09/07(木) 00:14:02.26 ID:WnoKg59Nd
>>25
貧乏人、セカンドカー、新卒、車に無頓着
貧乏人、セカンドカー、新卒、車に無頓着
26: 2017/09/07(木) 00:13:31.75 ID:WnoKg59Nd
軽量化の天才
30: 2017/09/07(木) 00:14:06.21 ID:K4Qc7x6U0
主戦場インドとかいう当分金のなる木
36: 2017/09/07(木) 00:15:13.23 ID:9dORabau0
マイルドハイブリッドの意味が分からない
45: 2017/09/07(木) 00:15:57.40 ID:5UrITqJ70
>>36
エネチャージとの違いがわからん
エネチャージとの違いがわからん
51: 2017/09/07(木) 00:16:59.06 ID:TZM9dKA40
テールランプが切れてるとかいう個性
61: 2017/09/07(木) 00:18:00.03 ID:zuHmlunIp
>>51
ブレーキ踏めば復活するからセーフ
ブレーキ踏めば復活するからセーフ
56: 2017/09/07(木) 00:17:23.33 ID:q49Awqt8d
あんまデザインに興味ないけどワゴンRはええ加減変えた方がええわ
外装も内装も時代遅れやん
外装も内装も時代遅れやん
58: 2017/09/07(木) 00:17:48.62 ID:AGNp6wH00
バレーノ乗ってみたい
68: 2017/09/07(木) 00:19:11.26 ID:5VqfAdIE0
アルト→思い切ったデザインかっこいい
ハスラー→おもちゃみたいで楽しい車
ジムニー→漢でも許されるいけてる車
ソリオ→死角なし
ハスラー→おもちゃみたいで楽しい車
ジムニー→漢でも許されるいけてる車
ソリオ→死角なし
81: 2017/09/07(木) 00:21:28.35 ID:6A1EsXXu0
>>68
ソリオはもう少し荷室でかくしてくれや
軽並の狭さやんけ
ソリオはもう少し荷室でかくしてくれや
軽並の狭さやんけ
77: 2017/09/07(木) 00:21:13.44 ID:tJDrlFuid
大正義トヨタ日産とか物好き向けマツダスバルとかある中で
何をどうしたらスズキを買おうって発想に至るのか
ほんま謎
何をどうしたらスズキを買おうって発想に至るのか
ほんま謎
84: 2017/09/07(木) 00:21:39.21 ID:I3iDyTP20
ケータハムのはオモチャとして欲しいわ
85: 2017/09/07(木) 00:21:44.52 ID:kTmc9Bd80
FR軽スポーツ出せよ
歴史に残るようなやつをよ
歴史に残るようなやつをよ
96: 2017/09/07(木) 00:23:35.42 ID:zuHmlunIp
104: 2017/09/07(木) 00:24:50.70 ID:KOXj7Jknd
ワイはスプラッシュに乗ってるやで~
103: 2017/09/07(木) 00:24:43.13 ID:sHw2IE4D0
ダサいのを個性的って言うの日本ぽい
スポンサードリンク
716: 2017/9/(金) 12:00:25 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (28)
カプチーノ終わったらアルトf5mt検討するわ
今普通にハイブリッド作ってるぞスズキ
ソリオハイブリッドとスイフトハイブリッド
モデルチェンジが進むごとに
エンブレムのサイズすらケチり始めてて草生えるw
どれ乗っても軽トラレベル
初代からミニジープってコンセプトなのに何を言っているのやら
それにデザインならディフェンダーかゲレンデのが近いだろ
国立理系か、すごいな
エンジンもなかなか。
ハイブリッドはシンプルでロス少なそう。
やっぱり神や。
他にも交通費くれた企業は何社もあったけど、どこも自己申告の実費支給だったからスズキだけ悪目立ちしてた。出世うんぬんに関しては、どうせそういう細かいところを言う奴は偉くなれないとかその程度の事を言いたいんだろうけど、他社もスズキと同じスタンスなら何も言わないよ。
※22
いえ、私立文系です。
一般的には普通。