1: 2018/01/09(火) 17:02:21.547 ID:t3PAn6FG0
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1515484941/0-

スポンサードリンク

2: 2018/1/(水) 19:00:02 ID:kurumania
2: 2018/01/09(火) 17:03:24.267 ID:t3PAn6FG0
公用車にウィングとかいらないと思うんだが なに考えてんだ

13: 2018/01/09(火) 17:10:10.953 ID:rB2uCnkJr
>>2
要らないもなにも最初からついてんだからわざわざ外して穴塞ぐ方が金かかるだろ

15: 2018/01/09(火) 17:10:54.470 ID:t3PAn6FG0
>>13 こういうのは休みの日に乗れ

17: 2018/01/09(火) 17:12:34.508 ID:rB2uCnkJr
>>15
マツダが広島県警に寄付したんだから別にいいだろ買ったわけでもないし

20: 2018/01/09(火) 17:13:54.987 ID:t3PAn6FG0
>>17 埼玉県警だぞ 本田に乗れ

21: 2018/01/09(火) 17:15:48.736 ID:rB2uCnkJr
>>20
ホンダなんてやたらエンジンだけ元気のいい大衆車じゃねーか
セブンこそ真のスポーツカーだ

8: 2018/01/09(火) 17:05:51.039 ID:xNBrp2C00
絶対に逃がさないという強いアピール

16: 2018/01/09(火) 17:11:03.473 ID:jhew6zQpa
どれだけ前に導入されたと思ってんだ

18: 2018/01/09(火) 17:13:42.484 ID:K7MdlYH1M
クラウン買うより良いよな

19: 2018/01/09(火) 17:13:46.642 ID:jhew6zQpa
ほんでそもそも警察用装備以外の外装はノーマルだぞ

23: 2018/01/09(火) 17:18:34.047 ID:wLF0atWp0
何これ
FDじゃね?

24: 2018/01/09(火) 17:21:26.801 ID:t3PAn6FG0
しかも新座なのに春日部ナンバーだし わけわからん

25: 2018/01/09(火) 17:22:03.852 ID:5P58ALz60
メーカーからの寄贈だぞ
NSXとかGTRもあるぞ

26: 2018/01/09(火) 17:29:39.620 ID:wLF0atWp0
そういうパトカーに当たった人得じゃん

27: 2018/01/09(火) 17:30:48.012 ID:t3PAn6FG0
>>26 捕まったら助手席確定

35: 2018/01/09(火) 17:37:07.420 ID:cjSM/z1Vd
>>27
リアシートで体育座りだろ

28: 2018/01/09(火) 17:31:28.377 ID:ZlRpvenpM
FD3Sだな
警察車両は買い替え時廃車にするのが普通だけど貴重なFDをくず鉄にはして欲しくない

30: 2018/01/09(火) 17:33:22.338 ID:P2obQ9mAd
趣味のドライブと仕事を両立したいんやろ

31: 2018/01/09(火) 17:33:54.333 ID:OCkMHU+Id
インプレッサWRXやスカイラインGTRもあるよな

33: 2018/01/09(火) 17:35:13.547 ID:s6nd/72J0
かっけー

36: 2018/01/09(火) 17:37:24.965 ID:4C1Rq2zNa
FDは宇宙イチかっこいいので許される

37: 2018/01/09(火) 17:37:48.429 ID:K44NiOpV0
税金だから湯水の用に使うしメーカーも水増ししまくりだろ

38: 2018/01/09(火) 17:38:27.112 ID:bbn5mhP/0
一昔前に首都高にNSXのいたろ
今もあるのかな?

39: 2018/01/09(火) 17:39:54.716 ID:pxxqf/qH0
86のパトカーとかもあるよな

41: 2018/01/09(火) 17:43:14.790 ID:jhew6zQpa
最近という程でもないけどNISMO仕様の34Zも導入されたな

47: 2018/01/09(火) 18:10:33.557 ID:daagB+K+d
押収した車を使ってるんじゃねーの

48: 2018/01/09(火) 18:15:08.718 ID:L5mpe/DI0
追跡中にガソリン無くなる

54: 2018/01/09(火) 20:00:25.026 ID:+CdZUG5s0
連行されるのつらそう

スポンサードリンク

716: 2018/1/(水) 19:00:02 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (39)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年01月10日 19:26
      • まだあったのか
      • 2. 名無しさん
      • 2018年01月10日 19:27
      • 保険料高いんやろか?
      • 3. 名無しさん
      • 2018年01月10日 19:32
      • 京橋にある警察博物館に、警視庁で使用されていたRX-8のパトカーが展示されてるよ。

        あと埼玉県警高速隊には34GTRのパトカーがあるし、過去新潟県警ではポルシェ911のパトカーも使用されていた。
      • 4. 名無しさん
      • 2018年01月10日 19:33
      • 当たり負けするだろこれ
      • 5. 名無しさん
      • 2018年01月10日 19:34
      • ググれよかす。
      • 6. 名無しさん
      • 2018年01月10日 19:50
      • FDって2シーターじゃなかったっけ?追跡専用車両なんてあるんか
      • 7. 名無しさん
      • 2018年01月10日 20:05
      • たしか栃木県警にはNSXがあるよな
      • 8. 名無しさん
      • 2018年01月10日 20:08
      • 高橋啓介が取り締まりしてんだろ
      • 9. 名無しさん
      • 2018年01月10日 20:10
      • 税金の無駄遣いやめろや
      • 10. 名無しさん
      • 2018年01月10日 20:13
      • ※6
        人権無視の後部座席が有名だぞ

        マツダが本気出してたらリアミッドシップが余裕でできるスペースがある
      • 11. 名無しさん
      • 2018年01月10日 20:17
      • 前座席倒せば後ろに乗れるやろFD
        まぁ、、あんな窮屈な後部座席に人を乗せる拷問
      • 12. 名無しさん
      • 2018年01月10日 20:31
      • 外環で34Rなら見たことある
        えってなった
      • 13. 名無しさん
      • 2018年01月10日 20:33
      • 警察車両も廃車後は強制鉄屑にせず中古で売ろうよ~。
      • 14. 名無しさん
      • 2018年01月10日 20:35
      • 税金なんだし、クソ安いコンパクトにしとけ。
        新型車もいらん。直して乗れ。
      • 15. 名無しさん
      • 2018年01月10日 20:47
      • 新潟県警のFDは知ってるけど埼玉にもFDあったのか
      • 16. 名無しさん
      • 2018年01月10日 20:49
      • 一度だけ33GTRパトカー(4ドア)を見たことが有る(神奈川県)
        なんか異様な迫力を感じたわ
      • 17. 名無しさん
      • 2018年01月10日 21:19
      • 20年は経ってるよなコレ
        今はイベント用か何かだろ
      • 18. 名無しさん
      • 2018年01月10日 21:22
      • 秋田県警でさえ200GTあるし、都会はそんなもんだろ?
      • 19. 名無しさん
      • 2018年01月10日 21:55
      • こんなこと程度でごちゃらごちゃらと文句言ってんのか…
      • 20. 名無しさん
      • 2018年01月10日 22:07
      • ※7
        NSXのオフ会に、NSXのパトカーが来た話が好き
      • 21. 名無しさん
      • 2018年01月10日 22:21
      • 4ドアでGTRってなんだよ
      • 22. 名無しさん
      • 2018年01月10日 22:22
      • ワイさいたま県民、知らないwww
      • 23. 名無しさん
      • 2018年01月10日 23:00
      • 栃木県警にはマッハ1もある
      • 24. 名無しさん
      • 2018年01月11日 01:05
      • ワイも年末に見たで。254走ってたわ。
        コナンの佐藤刑事かよ

        33のGTRは4ドアあるでー。オーテックやったかな
      • 25. 名無しさん
      • 2018年01月11日 05:51
      • ※21
        ggrks
      • 26. 名無しさん
      • 2018年01月11日 10:09
      • 昔、富山県警察にHONDA S800のが有ったねぇ
        因みにパトカーは公募入札とかで安っい価格で儲からんってらしてい
        上等なやつは大体が「寄贈」だって
      • 27. 名無しさん
      • 2018年01月11日 18:30
      • メーカー寄贈は、ディーラーで走行データを、メーカーに送って、性能確認できるというメリットがあるから、寄贈してると聞いたことも。
        まぁ体のいい袖の下だろうけど。
      • 28. 名無しさん
      • 2018年01月11日 19:37
      • ウイング無いとアウディみたいに飛ぶかもなwww
      • 29. 鷹今 みこ
      • 2018年01月11日 19:43
      • ぜひレクサスLCかRCベースでパトカーを!
      • 30. 名無しさん
      • 2018年01月12日 15:07
      • ※29
        警視庁の要人警護のLSで勘弁してつかぁさい。

        高速隊で使うにはLCやRCを公費導入だと高すぎるし数がそろわん気がするのよね。
        部品が豊富で適度な値段で速いクラウンアスリートとスカイラインが主力で、特殊な車は減ってく方向じゃないかなぁ…
      • 31. 名無しさん
      • 2018年01月12日 21:49
      • 既に言われてる通り警察がわざわざ付けたの外したのするわけないだろ
        純正でリアに最初からその羽は鎮座してんの
        それとそんな小さな羽根でも速度が上がってくるとちゃんと効いてんだよ
        追走でどこまで出すか知らんけどぶっ飛ばして追いかけるなら外すほう方が頭おかしい部品
      • 32. 名無しさん
      • 2018年01月13日 19:46
      • 昨日インプSTIの覆面が目の前で違反車停止させるところ見た@高知県警
      • 33. 名無しさん
      • 2018年01月14日 20:45
      • 20年位前に東名のソアラの覆面かなり検挙率高かったような、東名乗るといつも捕まえてた
      • 34. 名無しさん
      • 2018年01月15日 19:30
      • ノーマルのFDってカッコ悪~
      • 35. 名無しさん
      • 2018年01月16日 20:31
      • 東関道も覆面ソアラ居たな〜
        やはり約20年前。
      • 36. 名無しさん
      • 2018年01月16日 20:46
      • 仙台の三陸道でも見たことあるなFDのパトカー
      • 37. 名無しさん
      • 2018年01月16日 23:00
      • ※14 パトカーは30~40万km走ってるのが多いから直す方が 金かかるわボケ。
      • 38. 名無しさん
      • 2018年01月16日 23:02
      • ※21 R32、R33に4ドアセダンのGT-Rあったぞ。 それくらい自分で調べろハゲ
      • 39. 名無しさん
      • 2018年01月21日 12:45
      • 大昔はポルシェとかフェアレディZのパトもあったみたいね
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット