49ad5c80-s
1: 2018/03/06(火) 21:26:38.616 ID:Rok+/Di50
何がいいのでしょうか
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1520339198/0-

スポンサードリンク

2: 2018/3/(木) 17:00:00 ID:kurumania
7: 2018/03/06(火) 21:28:04.713 ID:xsVLQUs/0
霊柩車

9: 2018/03/06(火) 21:28:09.502 ID:Rok+/Di50
中古でも良いので

12: 2018/03/06(火) 21:28:51.418 ID:AmLJd+mP0
覆面パトカーっぽいやつでメットも被ってれば完璧じゃね

13: 2018/03/06(火) 21:29:11.211 ID:LE/oLAU6d
爆音マフラー付けとけ
うるさくて誰も近づかねえから

36: 2018/03/06(火) 21:41:33.969 ID:Nf2nHjHoa
>>13
これ
マフラー換えるだけで煽られなくなる

14: 2018/03/06(火) 21:29:12.056 ID:66X+lFue0
ボッコボコで後ろにシャベル搭載したジムニー

16: 2018/03/06(火) 21:30:41.493 ID:UK/stnJT0
DQN仕様車なら煽られない
ナンバーは字光で1桁かゾロ目な

18: 2018/03/06(火) 21:31:21.585 ID:2atfoKNG0
型落ちトヨタミニバンにDADステッカーが最強

24: 2018/03/06(火) 21:34:04.476 ID:nViIkOeX0
100系ハイエースの黒塗りDQNナンバー

25: 2018/03/06(火) 21:37:30.400 ID:DoFsLd9Id
中古の戦車買っとけ
安いやつは150万円くらいからある

27: 2018/03/06(火) 21:38:22.802 ID:JD5AS60DM
キザシ
後ろから見えるようにメットっぽいの置いておけば完璧だ

32: 2018/03/06(火) 21:39:36.509 ID:jS41SEDfF
360cc軽自動車
煽られても加速できないのが一目瞭然

34: 2018/03/06(火) 21:40:30.133 ID:pMPw3xkj0
後部ドラレコ搭載車のステッカー

35: 2018/03/06(火) 21:40:32.577 ID:MIbZEIlLd
以前、ランボルギーニを必死に煽るdqnワゴンR見かけた時は悲しくなった

38: 2018/03/06(火) 21:41:59.684 ID:Jv9dId9K0
>>35
近くで見たかっただけじゃね

40: 2018/03/06(火) 21:43:30.107 ID:nr8IHtxN0
型落ちの黒いEクラスかLSあたりをフルスモークにしとけ

41: 2018/03/06(火) 21:43:35.178 ID:ef/qtF/i0
996の911
250あれば買える

47: 2018/03/06(火) 21:46:37.742 ID:P1QIj+Bca
ドライブレコーダー後方録画中ステッカー貼れば煽られないよ

52: 2018/03/06(火) 21:47:56.916 ID:SZoOwiGPd
マジックミラー号

53: 2018/03/06(火) 21:48:13.982 ID:xJAfFEoid
これは巧妙なキザシスレ

56: 2018/03/06(火) 21:49:40.277 ID:QElr4mbn0
フルオープンにしてなっがい竹槍山ほど立ててボディにでっかく夜露死苦とか書いとけば

57: 2018/03/06(火) 21:49:58.414 ID:11f6z+Mp0
リアガラスに菊の紋シール貼っとけばまず煽られない

58: 2018/03/06(火) 21:50:16.869 ID:dF4wlXgC0
型落ちセルシオ

60: 2018/03/06(火) 21:51:39.223 ID:pwK4PKiVa
聖教新聞ってステッカー作って貼っておけ
正気の奴なら近づくことすらしない

72: 2018/03/06(火) 22:02:04.462 ID:d1g2jA+E0
人って車見て煽る奴多いからな
ストレス溜めない運転ライフ送る為にも車選びは大事

73: 2018/03/06(火) 22:04:18.184 ID:9kgTlOpL0
外交官のナンバープレートなんとかして手に入れるか
車両の上半分を白、下半分を黒に塗る

79: 2018/03/06(火) 23:01:42.509 ID:He4rZBLia
シルバーのクラウンに
希望ナンバー110でおk
少なくともこれで県内で煽られる事は全くない。
プロボックスですら減速する

80: 2018/03/06(火) 23:10:12.128 ID:g/8gtKwAa
>>79
中見たら一発でバレないか?

85: 2018/03/06(火) 23:19:47.041 ID:rfJ6YKB70
>>80
青いツナギに白いジェット型のヘルメット被っとけ

86: 2018/03/06(火) 23:20:37.973 ID:g/8gtKwAa
>>85
あとは助手席にもう一人乗せとけば最高だな

76: 2018/03/06(火) 22:34:23.957 ID:FPySii330
どんな車でも良いけど
リヤウインドウに電子掲示板で

通報しますた

って表示しとけ

スポンサードリンク

716: 2018/3/(木) 17:00:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (39)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年03月08日 17:27
      • 取り敢えず型落ちのセダン買ってDQNがよくするカスタムにすれば良いんじゃないの?Facebookとかでそういう車乗ってる友達に聞けば簡単に出来そうだし。
      • 2. ソドムですがwwwwwww
      • 2018年03月08日 17:32
      • 型落ちの高級セダン。
        絶対煽られないとは言えないけど。
      • 3. 名無しさん
      • 2018年03月08日 17:34
      • ランエボワゴン最強説

        2.3L化すれば500馬力狙える
      • 4. 名無しさん
      • 2018年03月08日 17:36
      • ニコ生車載実況中
      • 5. 名無しさん
      • 2018年03月08日 17:38
      • ドライブレコーダー録画中ってステッカー貼っとけ。
        これが一番コスパ高い。
      • 6. 名無しさん
      • 2018年03月08日 17:38
      • シルバーのセダンなら高速で後ろから飛ばしてきたやつが減速する
      • 7. 名無しさん
      • 2018年03月08日 17:38
      • 隼(四輪とは言ってない)
      • 8. 名無しさん
      • 2018年03月08日 17:42
      • ※3
        あの女店長がいる中古屋の660馬力の軽が最強だと思うぞw
      • 9. 名無しさん
      • 2018年03月08日 17:53
      • 250万円分 戦車のガソリン代だして乗車させてもらえばいい
      • 10. 名無しさん
      • 2018年03月08日 18:07
      • ドラレコ後方録画中のステッカー貼ってダミーでも良いからカメラ設置しておくと一気に離れて行く
      • 11. 名無しさん
      • 2018年03月08日 18:11
      • チタン焼き風のマフラーカッターつけときゃええぞ
        雑魚は大体それでおとなしくなる
      • 12. 名無しさん
      • 2018年03月08日 18:13
      • どこかで見た般若がライトアップされてるやつ怖かったな
      • 13. 名無しさん
      • 2018年03月08日 18:29
      • マジックミラー号は絶対に近付かれるわw
        俺だって近くで見たくて車間距離を詰めちゃうだろうし、片側2車線道路ならミラー側付近を並走してしまうだろう。
      • 14. 名無しさん
      • 2018年03月08日 18:48
      • キザシで高速左車線トロトロ走りたい
      • 15. 名無しさん
      • 2018年03月08日 19:02
      • キザシ、クラウン、マークXは取り合えず 注意。
      • 16. 名無しさん
      • 2018年03月08日 19:11
      • 覆面に偽装するのほんと草
      • 17. 名無しさん
      • 2018年03月08日 19:15
      • 煽るやつはどんな車でも煽るからなあ
        パトカーなら煽られないんじゃないか?
      • 18. 名無しさん
      • 2018年03月08日 19:35
      • ドラレコユーチューバーってステッカーはっとけばいいんじゃね
      • 19. 名無しさん
      • 2018年03月08日 19:43
      • フルエアロLSとかはイキリオタとか勘違い走り屋には絡まれないけどDQNに絡まれる可能性もあるよ
        銀キザシで白ヘル2つ置いとくのが一番いいかも
      • 20. 名無しさん
      • 2018年03月08日 19:55
      • よく動いてるな~と思う位ボロい車に乗っていれば煽られないと思いますよ。

        ついでに四六時中蛇行運転もしておけば効果絶大だと思われますw
      • 21. 名無しさん
      • 2018年03月08日 19:59
      • 経験上、ダントツで軽トラ。
        実は踏めば普通に流れに乗れるくらいは走る訳だが、
        みんな諦めてる的な感じで煽られない。
        枯葉マーク付きなら更に良い。
      • 22. 名無しさん
      • 2018年03月08日 20:02
      • 安倍政権を許さないステッカーが1番やろ
        政治的主張を車にまでするような奴に
        まともな奴おらんし
      • 23. 名無しさん
      • 2018年03月08日 20:02
      • 煽られないというより、ランクルやハイラックス辺り乗ってれば煽られても気にならない。
      • 24. 名無しさん
      • 2018年03月08日 20:53
      • オートマのコルベット
      • 25. 名無しさん
      • 2018年03月08日 20:55
      • これから買うならクラウンロイヤルサルーンを覆面っぽくカスタムするのが一番だね
      • 26. 名無しさん
      • 2018年03月08日 22:08
      • おばさんや車の価値を知らない人はベントレーですら煽るからなw
        煽られない車なんてないんじゃないか
      • 27. 名無しさん
      • 2018年03月08日 22:13
      • アリストV300やろ。
        ライトチューンで400馬力とかすぐ行くみたいやで。
      • 28. 名無しさん
      • 2018年03月08日 22:41
      • ワイキザシ乗ってるけどゆっくり走ってたら煽られるぞ
      • 29. 名無しさん
      • 2018年03月08日 23:33
      • ダンプ………は値段的に無理か
      • 30. 名無しさん
      • 2018年03月09日 02:03
      • 煽っている意識のない奴がいるから無駄
        車間距離とか制動距離とか意識せずに走っている奴は悪意なく詰めてくる
      • 31. 名無しさん
      • 2018年03月09日 09:45
      • 5万くらいの年式不明の車を買って、前後左右ボコボコに凹んでいれば後続車は近寄らなくなる
        窓も一か所ぐらいビニールか段ボールに差し替えておけばなさらに説得力がある
      • 32. 名無しさん
      • 2018年03月09日 10:40
      • 所謂スーパーカーと言われるもの以外はもれなく煽られると思うけど
        軽自動車はほぼ確実に煽られるだろうな。変な改造してると余計に煽られる。
        つかおれが煽るよ。
      • 33. 名無しさん
      • 2018年03月09日 13:10
      • 予算が少なすぎてアドバイス出せんわ、そんなカス車乗ってるなら黙って煽られなさい。
        予算5倍あるならまぁ。
      • 34. 名無しさん
      • 2018年03月09日 13:46
      • マスタング
        カマロ
      • 35. 名無しさん
      • 2018年03月09日 18:07
      • 美容師の専門学校で使う首から上のマネキンを後部座席にぶら下げてた頃は一度も煽られた事ない。
      • 36. 名無しさん
      • 2018年03月09日 18:09
      • ボロボロの軽四、リアガラスに走り屋チームのステッカー1つ、誰も寄ってこない
      • 37. 名無しさん
      • 2018年03月09日 18:15
      • 1990年位のフルサイズバンなら50万位で買えて全く煽られない。合流もすれ違いも直ぐに譲ってもらえるぞ!間違ってもキャブ車買うなよ、燃費とメンテ大変だから!
      • 38. 名無しさん
      • 2018年03月14日 23:20
      • ドリフトミサイル風20系プリウス。
        後続の車はブレーキを踏む。
      • 39. 名無しさん
      • 2021年08月02日 14:58
      • 型落ちスカイラインにリアウイングつけてホイールはゴールドにしろ
        エンブレムも外しとけ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット