1: 2018/03/30(金) 08:40:11.64 ID:CAP_USER9
ポルシェ ジャパンは3月28日、「第88回 ジュネーブ国際モーターショー」で世界初公開され た新型GTスポーツカー「911 GT3 RS」の予約受注を開始した。左ハンドル仕様で価格は 2692万円。
公道走行に対応する911 GT3 RSは、先代モデルや「911 GT3」から15kW(20PS)アップとなる最高出力383kW(520PS)/9000rpmを発生する水平対向6気筒の4.0リッター自然吸気エン ジンを搭載。デュアルクラッチトランスミッションの「7速PDK」を介して後輪を駆動し、 0-100km/h加速3.2秒、最高速312km/hを実現。
さらに「リアアクスルステアリング」を最大限のダイナミクスと精度が得られるようリファインし、 カーボン製フルバケットシート、軽量ドアパネル、軽量リアリッドなどを採用し、遮音材も 減らした軽量化によって比類なきドライビングダイナミクスを発揮するという。



https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1114191.html
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1522366811/0-公道走行に対応する911 GT3 RSは、先代モデルや「911 GT3」から15kW(20PS)アップとなる最高出力383kW(520PS)/9000rpmを発生する水平対向6気筒の4.0リッター自然吸気エン ジンを搭載。デュアルクラッチトランスミッションの「7速PDK」を介して後輪を駆動し、 0-100km/h加速3.2秒、最高速312km/hを実現。
さらに「リアアクスルステアリング」を最大限のダイナミクスと精度が得られるようリファインし、 カーボン製フルバケットシート、軽量ドアパネル、軽量リアリッドなどを採用し、遮音材も 減らした軽量化によって比類なきドライビングダイナミクスを発揮するという。



https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1114191.html
2: 2018/3/(土) 17:53:00 ID:kurumania
スポンサードリンク
13: 2018/03/30(金) 08:46:29.17 ID:+IK+ViW70
97: 2018/03/30(金) 09:37:44.41 ID:Rc6ZSz/+0
>>13
ポルシェは流線型だから浮きやすい
かといって車体からはみ出すと抵抗に成る
背中の気流を上ぬ流してやるのが重要
ポルシェは流線型だから浮きやすい
かといって車体からはみ出すと抵抗に成る
背中の気流を上ぬ流してやるのが重要
25: 2018/03/30(金) 08:50:42.93 ID:4h/jwEaP0
ほぼずーっとこの形っていうのはすごいな
昔に考えられたものを今の技術を持ってしても超えられないってことだろ?
昔に考えられたものを今の技術を持ってしても超えられないってことだろ?
249: 2018/03/30(金) 13:36:24.80 ID:n7o0Liqv0
>>25
変えたら間違いだった事になるから技術屋の意地でなんとか成立させ尚且つ一線級であり続けるとこがポルシェの凄いとこなんだとか
変えたら間違いだった事になるから技術屋の意地でなんとか成立させ尚且つ一線級であり続けるとこがポルシェの凄いとこなんだとか
26: 2018/03/30(金) 08:51:27.54 ID:1vDnTNOp0
2018 Porsche 911 GT3 AUTOBAHN POV 309km/h ACCELERATION & SOUND by AutoTopNL
https://youtu.be/F2FeA8h3iUw
https://youtu.be/F2FeA8h3iUw
35: 2018/03/30(金) 08:54:32.73 ID:dRDMl54y0
カエルデザインすごい好きだわ
56: 2018/03/30(金) 09:05:18.54 ID:VgC7MP9Y0
ポルシェ(・ω・)出来上がったデザインよね
60: 2018/03/30(金) 09:08:43.02 ID:EtsOEYPA0
前期型の991gt-3RSを4~5000万円のプレミア価格で中古で買った人もいたよな?
72: 2018/03/30(金) 09:16:00.46 ID:dPgIJJio0
一般人でターボモデル選択しないでNA選択する人いるんかね
ターボかGT2でいいじゃん
ターボかGT2でいいじゃん
85: 2018/03/30(金) 09:28:00.55 ID:L4TPBldp0
ポルシェってどんだけ価格上がってるんだよ。
詳しい人教えて。
詳しい人教えて。
104: 2018/03/30(金) 09:45:24.42 ID:EtsOEYPA0
>>85
ボクスターやケイマンが乗り出し1000万円
ボクスターやケイマンが乗り出し1000万円
114: 2018/03/30(金) 09:58:14.04 ID:CptsneaV0
>>85
GT3系については上がっていない
オプもほぼないのでむしろお買い得
プレミアムも期待できる
普通のGTSでも必要オプ入れると20000万を超える
GT3系については上がっていない
オプもほぼないのでむしろお買い得
プレミアムも期待できる
普通のGTSでも必要オプ入れると20000万を超える
129: 2018/03/30(金) 10:12:30.90 ID:y3Msnqsv0
>>85
参考:空冷時代の911程度いいやつ中古車価格
5速ターボが2500万~、RSも4000万~
73RSや993GT2は億~
現行新車ってとってもお安い
買えて踏むやつは買え、期待通りだよ
参考:空冷時代の911程度いいやつ中古車価格
5速ターボが2500万~、RSも4000万~
73RSや993GT2は億~
現行新車ってとってもお安い
買えて踏むやつは買え、期待通りだよ
112: 2018/03/30(金) 09:55:27.46 ID:4DKbD1/50
4リッターの6発でこんなに回るのは凄いな
117: 2018/03/30(金) 10:03:10.58 ID:jQ/w+RHp0
131: 2018/03/30(金) 10:15:11.98 ID:j/JsiKV00
オプション付けたらいくらになんの?
ポルシェって素の状態だとキーレスすら付いてねーだろ
ポルシェって素の状態だとキーレスすら付いてねーだろ
135: 2018/03/30(金) 10:17:17.02 ID:Z700X9rC0
これ、金持ってても、コネがないと買えないよ。
売る気のないクルマのプレスリリース出して、店に来たカモに売れ残りの991やモデル末期のカイエンを買わせるビジネスモデル。
ポルシェは売り方が汚い。
売る気のないクルマのプレスリリース出して、店に来たカモに売れ残りの991やモデル末期のカイエンを買わせるビジネスモデル。
ポルシェは売り方が汚い。
237: 2018/03/30(金) 13:03:41.23 ID:eGDvWJ/70
>>135
ランボルギーニ、フェラーリ、アストンも役物は購入実績積まんと買えん
ランボルギーニ、フェラーリ、アストンも役物は購入実績積まんと買えん
159: 2018/03/30(金) 10:57:50.02 ID:wxcwMpYU0
走らせずに観賞用に買う人が多いじゃない?
172: 2018/03/30(金) 11:11:46.66 ID:u9CI1cJZ0
>>159
素人がガチで走らせるなら、中古で3年落ちぐらいの低走行で程度のいいケイマン
Sでもない素のグレードのMTを次の車検まで割り切って乗るのがいいな
石ころが跳ねても惜しくないし、パワーがありすぎてビビることもないけど
気持ちいいフラット6はちゃんと味わえる
タイヤはファルケン、オイルはスノコのスヴェルトでも使っとけば維持費も抑えられる
素人がガチで走らせるなら、中古で3年落ちぐらいの低走行で程度のいいケイマン
Sでもない素のグレードのMTを次の車検まで割り切って乗るのがいいな
石ころが跳ねても惜しくないし、パワーがありすぎてビビることもないけど
気持ちいいフラット6はちゃんと味わえる
タイヤはファルケン、オイルはスノコのスヴェルトでも使っとけば維持費も抑えられる
212: 2018/03/30(金) 12:14:06.35 ID:8/SfqqtE0
うちの近所に住んでいる爺さんが乗っている50年近く前の空冷ポルシェ911
マフラーが壊れていてものすごい爆音がする
マフラーが壊れていてものすごい爆音がする
224: 2018/03/30(金) 12:34:32.94 ID:Wbf6qYIk0
ポルシェは今まで生産した車の8割はまだ動いてるらしいからな
そのくらい壊れない
そのくらい壊れない
260: 2018/03/30(金) 14:05:06.43 ID:XUMHUUH50
何でも高速でフロントが浮くっていうから怖くて買えない。
279: 2018/03/30(金) 15:30:33.84 ID:+8KThz+K0
ポルシェの価格はベースモデル価格だから911らしいオプション付けると
プラス1000万オーバーですけど・・・
プラス1000万オーバーですけど・・・
285: 2018/03/30(金) 15:55:38.20 ID:K95nY2tq0
>>279
てすね
オプション商法ですから
定価を見て買えそうじゃんってなるけど
てすね
オプション商法ですから
定価を見て買えそうじゃんってなるけど
320: 2018/03/30(金) 21:08:45.73 ID:7g8sGbR30
>>1
色がアレだけど、カッコいいわ
PDKだから誰でも運転できてしまうし
色がアレだけど、カッコいいわ
PDKだから誰でも運転できてしまうし
142: 2018/03/30(金) 10:25:24.34 ID:6OW//6g90
伝統的なフォルムで未だに最高峰の一角ってすごいよな
スポンサードリンク
716: 2018/3/(土) 17:53:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (13)
去年辺りにディフューザーの邪魔になるからという理由でMRにして空力マシンにしたもののパッとしない成績だったような
タイム出すならGT2だし
ガチのポルシェ好きじゃないと買わない代物だね
むしろオプション的には破格だし後々プレミアついて価格上がってくからファンサービスみたいなもん
GT2で・・・って言っている奴がいたけど、GT2はもっと手に入らない。
お前な…それお前が底辺って自己紹介だと気付けよw
それはレース専用のRSRな