1: 2018/05/06(日) 12:10:20.153 ID:pPeSlGkw0
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1525576220/0-スポンサードリンク
2: 2018/5/(月) 07:00:03 ID:kurumania
2: 2018/05/06(日) 12:11:22.726 ID:bCb++7Avd
マツダとトヨタがまざったかんじだな
3: 2018/05/06(日) 12:11:31.157 ID:mCZIGEYu0
車素人だけど金網が最高にダサい
他はかっこいい
他はかっこいい
4: 2018/05/06(日) 12:12:18.498 ID:1j+eJUNVd
クラウン+アテンザって感じだな
5: 2018/05/06(日) 12:12:26.040 ID:Cw6fth5dM
バルログがよじ登りそうなグリル
7: 2018/05/06(日) 12:13:11.219 ID:1jWpkHng0
テールは案外好き
8: 2018/05/06(日) 12:14:20.251 ID:mt6D5Zvq0
たしかビーエムかどっかのデザイナー引き抜いてんだろ、そら日本のおままごとデザイン()では絶対に勝てないよ
9: 2018/05/06(日) 12:14:51.997 ID:U8LT9HFB0
大陸企業の車とかは電装系が心配になる
10: 2018/05/06(日) 12:15:10.897 ID:1nz6JiaM0
グリルの中身スッカスカやん
11: 2018/05/06(日) 12:15:17.409 ID:6hykWgUN0
そのうちトヨタを抜きそうだな
12: 2018/05/06(日) 12:15:37.875 ID:dNW8uAkY0
マツダのパクリデザインを棚に上げて欧米デザイナーに欧米のパクリと難癖付けるニホンザル
13: 2018/05/06(日) 12:16:13.733 ID:q19oED4Sd
韓国車ってヒュンダイしか知らない
このベントレーのパクリみたいなロゴはなんて会社?
このベントレーのパクリみたいなロゴはなんて会社?
14: 2018/05/06(日) 12:16:43.917 ID:RB9uAM830
これは日本車超え待った無し
15: 2018/05/06(日) 12:18:09.858 ID:nqKH440W0
ベントリーやん
16: 2018/05/06(日) 12:18:17.611 ID:g7uL9qxk0
圧倒的なパクリ感
18: 2018/05/06(日) 12:19:31.185 ID:gNT5wslP0
まあまあかっこいいけどグリルが全てをぶち壊してる
19: 2018/05/06(日) 12:19:51.646 ID:XKb1w/vWx
スカイラインとアテンザの融合
20: 2018/05/06(日) 12:20:34.608 ID:YMCWSpZHd
あらゆるところからパクった感
23: 2018/05/06(日) 12:23:48.621 ID:Gq57Fy2t0
いくらデザインがよくてもボンネットからピストンがこんにちはしたり雨漏りしたり排気ガスがデフォルトで社内に漏れてて中毒●する車はちょっと…w
28: 2018/05/06(日) 12:26:15.490 ID:iRcjist70
中身ゴミなんだよね
31: 2018/05/06(日) 12:28:17.972 ID:pPeSlGkw0
>>28
うん
ゴミだぞ
あくまでエクステリアデザインだけ
内装とか本当にゴミ
うん
ゴミだぞ
あくまでエクステリアデザインだけ
内装とか本当にゴミ
29: 2018/05/06(日) 12:26:34.044 ID:jUc2/eUEM
やっぱ国民性が出るのかな吊り目だわ
33: 2018/05/06(日) 12:30:05.875 ID:gUPS+1AK0
グリルのメッシュが雑
流線形に歪みがある
見た目全振りなのに技術力の限界だな
流線形に歪みがある
見た目全振りなのに技術力の限界だな
39: 2018/05/06(日) 12:32:57.333 ID:XYONqYH7M
ジェネシスってメーカーが出て来たけど初めて聞いた
43: 2018/05/06(日) 12:42:48.441 ID:f17lYKEE0
>>39
レクサスみたいなもんだよ
ヒュンダイから独立したメーカー
レクサスみたいなもんだよ
ヒュンダイから独立したメーカー
41: 2018/05/06(日) 12:38:28.207 ID:veT8P2eE0
最近の日本車よりはいいな
44: 2018/05/06(日) 12:45:40.986 ID:f17lYKEE0
ドイツのメーカーのデザインを混ぜ合わせた様な感じだな
45: 2018/05/06(日) 12:46:12.285 ID:eSqm+BaBa
焼き肉できる機能も備えた素晴らしいデザインじゃん
47: 2018/05/06(日) 12:47:28.214 ID:s2HAoTFR0
車詳しくないけどベントレーのロゴにしか見えん
52: 2018/05/06(日) 12:58:51.156 ID:J+SZSUqHa
>>1
時期スカイラインって言われたら信じる
時期スカイラインって言われたら信じる
55: 2018/05/06(日) 13:21:25.678 ID:HiwTqUtH0
マツダのデザイナーにベントレー風にしてくれと頼んだ感じ
37: 2018/05/06(日) 12:32:20.553 ID:ubYG4C4P0
これが日本メーカーだったら手放しに喜べるんけど
韓国メーカーっていうもうそれだけで全てが台無し
まあ海外では売れるんだろうけど、日本で売れるだなんて思わないことだね
韓国メーカーっていうもうそれだけで全てが台無し
まあ海外では売れるんだろうけど、日本で売れるだなんて思わないことだね
スポンサードリンク
716: 2018/5/(月) 07:00:03 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (77)
外車含め、最近の車のデザインが良いとは言わないが、
その中でも特徴的であるグリルやエッジの表現って努力の結果なんだなと感じますた(コナミ
デザイナーはヨーロッパ、エンジンは三菱系、ほかはホンダとかの技術者引っ張ってきた韓国人が作っただけの車だぞ。
アウディ・ジャガー・マセラティ「おう何か言えよヒュンダイの同類」
マツダ「韓国車は日本じゃ売ってないから(小声)」
まぁヴェロスターは当時エポックメイカーで86BRZのライトデザインにも影響を与えてるんだが。(ただしヴェロのケツはメガーヌのパクリw)
この業界は本当のオリジナルってあんまりなくて、ぱくりぱくられぱくり返しって感じだよねっと。
ヒュンダイは欧米では相当見かける。中身ボロとか言ってるのは日本人だけで実際ちゃんと
出来てるし、そうじゃないとシェア取れないよ。
マツダは魂動デザインになってからWCOTYのデザイン部門で最終選考に残る常連なんだけどな
2013 アテンザ、2014 アクセラ、2016 ロードスター(最優秀)、CX-3、2017 CX-9 2018 CX5
ちなみに他の日本車
2014 レクサスIS、2017 C-HR
2013以前なら
2006 シビック、2008 デミオ、2010 プリウス、2011 CR-Z、ジューク
さらにビジョンクーペが最も美しいコンセプトカーと先日コンセプトカーオブザイヤーを受賞したんだがw
何かコメントあるならとうぞw
北米で販売数半減とかこのニュースで見たような
売れてる車の混ぜ合わせみたいなデザイン。
米国ではスバルに抜かれそうだし、欧州は関税なしの10%offだからな
日産 スカイライン 似てるな
GDIは別物だし、もうエンジンも独自のだぞ。
独自デザインで格好いいとか、ハングルの歌で格好いいとかなら「超えたぞ!」と言われて納得するが、
同じ路線でどうこう言われても「ほーん?」としかならない。
エンブレム付け替えて「どこそこのメーカーの新車だよ」と言って信用されるような見た目なら、
独自デザインでもないし超えたとは到底言えない。
まあだからロールスとBMWとメルセデスとアルファは卑怯なくらい強いんだがwww
次がアウディかな。
世界で売れてない、以上
https://m.imgur.com/AmQwMwh
ヒュンダイから中国市場のシェアとれないと、マツダもかつての日本電機メーカーみたいに韓国にボロ負けするぞ
てかもうすでにマツダスバルは危ない
韓国は自国の市場が小さいから徹底的に勝負先の好みに合わせる。基本デザイナー引き抜きだしそれがパクりになるのは当然だけど手っ取り早く結果は出せるね。だけど根強いファンが付くかは疑問。とは言え日本メーカーはマツダ以外のデザイン評価は海外サイト見る限り芳しくないよね。特にホンダ。でも長年の信頼で売れてるとこがあるのかな。
何れにしても日本車のデザインはもっと頑張って欲しいわ。小さくて四角いのしか造ってないと磨かれないんだろうか。
確かに売れてないな、上位で二桁前後のマイナスは現代と起亜だけ
日本では売れない。乗ってて恥ずかしいから。
おっ?カッコイイ車!何これ?→韓国車だよ→韓国車?だっさw
それがブランドってもんだろ?
エンブレムを国産の物に代えてくれたら使えるかもしれん
一時期、USAでヒュンダイ車のエンブレム交換キットがバカ売れしたらしい。
事故の時、不具合の時、応対、それらはカタログには載ってないし
それで販売数増やして、知名度を上げて、稼いだ金で開発と人員教育して、クオリティをあげていく行程の途中なんだと思う
良い見方をするとね
だが、それは日本が50年前に既に通ってきた道なんだよなぁ
貧乏人は軽しか買わんし金持ちはドイツ車しか買わん
アテンザのエンブレムを逆さにすればいいのか
マツダみたいだな
デザインの話から突如販売台数www
ほぼ国営企業つかまえて、マツダと販売台数比べるとかさすがですね
もう一度聞くけど、そのマツダより売れてる韓国車って何処かでマツダより評価されてるの?
わりと本気で 誰が買うの???
日本者のクソだっせぇ意匠マスクよりよっぽど優等生に見える
もちろん中身はゴミだから買う気なんてサラサラないけど、うかうかしてると抜かされるぞ
そもそもマツダはあらゆる層で受ける車を売ろうとしてないだろ。
世界の中の2パーセントを目標に設定してるんだし、それできちんと収益が出る構造に変革してるんだから問題ないだろ。
エンブレムないとどこの車が分からん
全部ではないが国内メーカーの車はダサいデザインが多いって事を言わずに無理やり持ち上げてしまうと何も変わらない
まあ韓国車なんて買わないけど
伝統だしな
そりゃブランド力落ちるわけだわ、せっかくメーカーが頑張ってんのに
ヒュンダイ煽ってるコメントをマツダに置き換えても通じるから笑える。
それと販売戦略は※46が言うように隙間狙い。戦略目標をきっちり立ててそれをきっちり達成してるんだから問題無いと思うけど。
てか現代の話してるのに何故マツダが出てくるんだろう・・・
グリルも今の国産の横とか縦よりもメッシュのが好き
ただ、このメッシュはちょっと質感が貧弱かな
ジェネシス N だそうだ www
外面ばっかり良くして内面はカス
「100万」ならな。DQNでもそれが上限だ。
それが朝鮮
三菱ベースと劣化コピーだぞ
挙げ句、ウリジナルって、虚言をホザく。
それで失敗したら、日本のせいって、火病るんだろ。
なお、購入したのは、全て在日朝鮮人。
日本人は誰一人としてヒュンダイを購入しなかった。
その後、ヒュンダイは日本から撤退。
現在、ヒュンダイは、数年前より海外で日本製自動車メーカーと偽り、偽装販売している。
アメリカ、欧州でのヒュンダイのTV.CMには、富士山、芸者、桜、侍が出てくる。
奴らは見た目への執着はすごい、コンプレックスからだけど
安全性をもっと考えてくれ。
チョン共にオリジナリティなんてねーよ。
優秀らしいのに
車やバイクみたいな機械ものは
てんでだめだな韓国は