
1: 2018/06/06(水) 22:44:39.519 ID:UHByIyUM0
じゃあなクズどもw
社会のために働いてくるわ
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1528292679/社会のために働いてくるわ
スポンサードリンク
2: 2018/6/(日) 00:08:12 ID:kurumania
3: 2018/06/06(水) 22:45:07.640 ID:UHByIyUM0
実家ぐらしだし一年で150万は貯めてやるぜw金持ちだああああああwwwwwwwww
6: 2018/06/06(水) 22:45:39.098 ID:xaP5nym10
役所か、やったな
12: 2018/06/06(水) 22:47:11.524 ID:L2KoW4gvp
おめでとう、頑張ろうな
13: 2018/06/06(水) 22:47:12.769 ID:T1tbu8QSa
一歩踏み出せて良かったな。
この一歩は大きな一歩だ。
ちゃんと働いて頑張れよ。
この一歩は大きな一歩だ。
ちゃんと働いて頑張れよ。
15: 2018/06/06(水) 22:47:33.095 ID:X7yQtewa0
でもお前ゴミじゃん
29: 2018/06/06(水) 22:54:07.945 ID:UHByIyUM0
>>15
そう
俺ゴミだわ→ゴミ収集車とか俺にぴったりだな
これが俺がニート脱出した理由
突然とこんな考えが舞い降りて行動力が湧いた。勢いで面接も受けた
そう
俺ゴミだわ→ゴミ収集車とか俺にぴったりだな
これが俺がニート脱出した理由
突然とこんな考えが舞い降りて行動力が湧いた。勢いで面接も受けた
17: 2018/06/06(水) 22:47:57.390 ID:IjHxLbiWM
あれかなり給料良いらしいな
18: 2018/06/06(水) 22:48:18.207 ID:UHByIyUM0
26歳、民間会社だよ
20: 2018/06/06(水) 22:48:35.216 ID:Hqeqkf6t0
収集員として側面に乗るのやってみたいと思うけど
今やってないんだっけアレ
今やってないんだっけアレ
21: 2018/06/06(水) 22:48:50.938 ID:Pg7XkyvX0
都内だったら月50貰えればいい方だな
23: 2018/06/06(水) 22:49:24.905 ID:UHByIyUM0
中卒だけど高卒限定のときに電話で面接頼んだら普通に受けてくれたわ
27: 2018/06/06(水) 22:52:26.327 ID:T2q/q96Da
>>23
知り合いから聞いた話だけど個人宅やマンションを
アホほどまわるからコース覚えるのに4~5 年は掛かるって聞いたぞ
頑張れ!後は会社で風呂入って着てる物も
全部洗って帰った方がいいみたいよ
知り合いから聞いた話だけど個人宅やマンションを
アホほどまわるからコース覚えるのに4~5 年は掛かるって聞いたぞ
頑張れ!後は会社で風呂入って着てる物も
全部洗って帰った方がいいみたいよ
32: 2018/06/06(水) 22:55:48.498 ID:Rw4GPWkP0
やるじゃん
会社に寄るだろうけど決まったルート回って定時で帰れる労務上は優良職らしいじゃん
会社に寄るだろうけど決まったルート回って定時で帰れる労務上は優良職らしいじゃん
38: 2018/06/06(水) 22:58:35.686 ID:qooss9q10
定時で絶対に帰れるしマジで良い仕事だと思う
夜にゴミ収集してる奴なんてみたことないもんな
夜にゴミ収集してる奴なんてみたことないもんな
44: 2018/06/06(水) 22:59:55.811 ID:uMq7+gTZr
>>38
残業もあるし夜に回収してる地区もある
残業もあるし夜に回収してる地区もある
40: 2018/06/06(水) 22:59:03.957 ID:L2KoW4gvp
慣れてきたらぼーっとできそう
42: 2018/06/06(水) 22:59:30.914 ID:lR+Uwexs0
最初は辛いだろうけど頑張れよ
48: 2018/06/06(水) 23:06:15.817 ID:UHByIyUM0
プライド捨てたらスッキリしたよ
中学の時に引きこもりにならなければ俺だって大学行って就職してという普通のルートの人生を歩めたはずだった
13年何もしないで引きこもってたゴミである自分を認めたらスッキリして活力が湧いてきた
ゴミならゴミでも扱う仕事するか!ってね。この考えが頭に浮かんだ時マジで頭から快楽物質がドバドバ出てきたわ
マジで次の一歩に興奮している。金も入ってくるし長く続いた暗い人生にようやく光が差し始めた!!!
中学の時に引きこもりにならなければ俺だって大学行って就職してという普通のルートの人生を歩めたはずだった
13年何もしないで引きこもってたゴミである自分を認めたらスッキリして活力が湧いてきた
ゴミならゴミでも扱う仕事するか!ってね。この考えが頭に浮かんだ時マジで頭から快楽物質がドバドバ出てきたわ
マジで次の一歩に興奮している。金も入ってくるし長く続いた暗い人生にようやく光が差し始めた!!!
67: 2018/06/06(水) 23:19:16.262 ID:s3Ftbudfa
>>48
自己評価して行動出来たなら良かったじゃないか
今はゴミの中から抜け出してさらに一年でどう変わるか楽しみだね
自己評価して行動出来たなら良かったじゃないか
今はゴミの中から抜け出してさらに一年でどう変わるか楽しみだね
51: 2018/06/06(水) 23:07:21.548 ID:Mp7Oj+TBa
うちの地元だと収集車のオッサンなんて手取り12万くらいなのに都会だと違うのか
54: 2018/06/06(水) 23:07:53.930 ID:Dcn2rcZu0
朝4時くらいから12時で終わって手取り20近く。
正直汚さ気にしなけりゃ勝ち組だろ
正直汚さ気にしなけりゃ勝ち組だろ
58: 2018/06/06(水) 23:09:06.509 ID:NaozZQCN0
ゴミ処理場に自分でゴミ捨てに行ったことあるけど鼻曲がるなんてレベルじゃないからな
そのへん気をつけ・・・てもどうしようもないけど覚悟しときなよ
そのへん気をつけ・・・てもどうしようもないけど覚悟しときなよ
62: 2018/06/06(水) 23:14:10.064 ID:xy8+dti80
ゴミ収集って役所勤務なら凄い楽だけど民間はきついよ・・・
63: 2018/06/06(水) 23:15:52.358 ID:a3tQ6b4H0
風呂入ってもゴミの臭いが染み付いて取れなくなるんだってな
65: 2018/06/06(水) 23:17:13.880 ID:NaozZQCN0
>>63
魚屋ですら生臭いの取れないらしいからね
ゴミは相当ヤバいだろうな・・・
魚屋ですら生臭いの取れないらしいからね
ゴミは相当ヤバいだろうな・・・
64: 2018/06/06(水) 23:17:08.865 ID:TzkRNeVa0
ゴミ触るの抵抗ないなら楽って話は聞くけどどうなんだろ
68: 2018/06/06(水) 23:20:58.947 ID:Eb7eZjZYa
炎天下で埃臭い町を歩き続けるけどへこたれるなよ
今のうちに体鍛えとけよ
常人の人生より百倍はおぞましいものを見ることになるが覚悟しておけよ
今のうちに体鍛えとけよ
常人の人生より百倍はおぞましいものを見ることになるが覚悟しておけよ
69: 2018/06/06(水) 23:21:58.823 ID:Mp7Oj+TBa
ゴミ処理施設で働いてたけどクソ楽だったぞ
勤務時間の半分くらい休憩時間だったし
勤務時間の半分くらい休憩時間だったし
70: 2018/06/06(水) 23:24:32.075 ID:wsb1dkeF0
パッカーに手や足が巻き込まれないように気を付けてゴミ放り込んでね
あと腰悪くするから重量物は膝から持ち上げてね
あと腰悪くするから重量物は膝から持ち上げてね
71: 2018/06/06(水) 23:37:34.967 ID:euR5MlK20
無職長いとやっぱ現業狙った方がいいのか
5年くらい働いてないし声出した記憶もないけど営業に応募してみた
5年くらい働いてないし声出した記憶もないけど営業に応募してみた
24: 2018/06/06(水) 22:49:29.693 ID:Yh/ybzhK0
そういう業務委託受けてる地元企業は役所とべったりだから将来安泰だよ
スポンサードリンク
716: 2018/6/(日) 00:08:12 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (45)
がんばれよ!ゴミクズ!
誰もやらないから給料高いし、業務内容的に無くなることはまず無いから絶対安定とも言える
その無駄な人件費を抑えるために民間委託してるわけで…
あと安泰ってのもどうかな?
役所なんてシガラミ無いからすぐ切るよ、ライバル会社が出てこなければ安泰だけどね
と、役所から委託で仕事任されてる会社で働いてるワイが言ってみる
ええ仕事や
今は後悔している
その点大変だよな。
給料良いわ、労働時間短いわでね
おまえはゴミではない立派だと思うぞ
プライドだけ高くて仕事できないやつのほうがよっぽどゴミ
下らないプライド捨てて、自力で気づいて成長できたから立派だな
しかも給料安いぞ
とりあえず就職おめだな。
民間のは安い汚いクズの掃き溜め化してて地獄
行動する前からネットでの評価気にして行動しない奴は一生ニートしてろ。1は遅咲きだけど、頑張ったと思う
今時民間の委託先なんて人間ゴミの掃き溜めでクソ待遇だぞ
同和ゴロがボロ儲けしてた昭和とは違う
一発逆転の希望に現役ニート共が目玉キラキラさせてて草
目の前の便利な機械で待遇調べて現実見ろよ
待遇がー待遇がー、言って妥協できないからオメーはニートなんだよ。プライド捨ててゴミ収集でもしたらー??
※23
ワイは院卒社畜じゃボケ
あれに耐えられるなら、かなり良い職場だと思う
集める人居なかったら、と思うと感謝します。
腰やったり歳取ったらどうなるのか分からんけど
涙目敗走ワロタァオ!
頑張ってな
素直にうらやましいわ
俺も、仕事が無くなることが無い安心を感じて生きてみたいよ・・・
まだまだ前途多難って感じするけど。
自分に言ってて草
イルマニアがごみ収集は金が良いって言ってた
民間委託は半分貰えればいいほうだろうって話てたからせいぜい年収350万くらいじゃね?
まぁ、仕事楽だし残業ないし有給も取り放題だろうから休み欲しい人にはいいかもね
うちの廻りを廻ってるゴミ収集って、まるで中学校の部活かと思うくらい延々走りまくって回収してる。
両手にゴミ袋を山盛りに持って道路まで全力ダッシュしてパッカー車に投げ込み、
そのまま次のゴミ集積所まで全力ダッシュで走っていく、
あんなん相当な体力が無いと無理だろ。
ただ場所柄によってはとんでもないもん捨ててくるやついるから
臭いのもあるけどそれ以上に危ない。液体系が一番やばいな。
うんこ臭はとれるがゴミ臭はとれない。
企業によっちゃどんだけレベル高い多国籍企業でも 血尿が出るまで働かされる
なんてこともあるし
委託にしても場所によっては正規、契約なのに半日ほどで終わり次第かえれるところもあれば残り時間を適当に潰さなければいけないところもあるらしい
それと一般廃棄はわりと楽なところが多いが産廃は割かしきついとも聞くよ
どちらにしろ楽かどうかは収集する場所によるよ
菅野一郎がゴミ収集車に轢かれて亡くなったのも“そういう”コマンドを入力されたせいなんじゃないの