1: 2018/07/24(火) 07:04:41.15 ID:ukABJjud0
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532383481/スポンサードリンク
2: 2018/7/(火) 22:36:00 ID:kurumania
2: 2018/07/24(火) 07:05:26.51 ID:ukABJjud0
これで450万は安い方なんか?
4: 2018/07/24(火) 07:05:56.68 ID:V45lM+c0d
タイヤ20インチやっけ
12: 2018/07/24(火) 07:07:30.64 ID:6ezY8LUz0
エアロがガキ臭い
17: 2018/07/24(火) 07:08:01.02 ID:ukABJjud0
19: 2018/07/24(火) 07:08:20.75 ID:8+btMnama
ゴルフGTIより遅いんやろ?いらんわ
23: 2018/07/24(火) 07:08:41.49 ID:ukABJjud0
>>19
FF最速やぞ
FF最速やぞ
24: 2018/07/24(火) 07:08:46.13 ID:XFXIZqvhp
装備や時代の違いこそあれ初代の倍以上の値段か
26: 2018/07/24(火) 07:09:05.75 ID:jylAfj9Ip
速いとか云々の前に凄い内外装やな
40: 2018/07/24(火) 07:11:44.85 ID:IT7i1T060
キモオタが乗ってそう
49: 2018/07/24(火) 07:13:07.23 ID:3564ndLg0
RF契約したばっかりやけどシビックええな
51: 2018/07/24(火) 07:13:09.76 ID:KX/QfdP20
スポイラー多すぎ
54: 2018/07/24(火) 07:14:07.74 ID:tmNb2+i70
やっぱ赤Hのエンブレムはええなあ
59: 2018/07/24(火) 07:15:29.80 ID:XSKBLUYw0
こういう車ってレンタカーで借りれないんかな
お試しで1日乗りたいわ
お試しで1日乗りたいわ
70: 2018/07/24(火) 07:16:48.11 ID:Wn6O8gLcd
82: 2018/07/24(火) 07:18:53.61 ID:EjTFcQhep
AT限定は乗れません
85: 2018/07/24(火) 07:20:27.77 ID:ukABJjud0
99: 2018/07/24(火) 07:22:24.42 ID:MxV/jNVId
>>85
タイプRとノーマルって何が変わるんや?
タイプRとノーマルって何が変わるんや?
105: 2018/07/24(火) 07:24:39.42 ID:++3TauqW0
>>99
エンジンからフレームブレーキ足回り色々と違うで
エンジンからフレームブレーキ足回り色々と違うで
98: 2018/07/24(火) 07:22:09.83 ID:Yz4r92ltd
イニD読んでEK9めっちゃ好きになったわ
108: 2018/07/24(火) 07:25:33.27 ID:E0iKm1gK0
昔シビックなんて安い車やったろ
高くなりすぎや
高くなりすぎや
109: 2018/07/24(火) 07:25:34.73 ID:MxV/jNVId
ノーマルのシビックなら300万以下で買えるやんけ
タイプRとかどうでもええやろ
タイプRとかどうでもええやろ
115: 2018/07/24(火) 07:27:12.31 ID:17V0jyXC0
貧乏車から高級スポーツカーなったんやね
116: 2018/07/24(火) 07:27:25.64 ID:4fagYuP3d
東名で後ろ姿見たらゴテゴテしとる上に周囲より一回りでかいから遠近感おかしいみたいな車やった
あの見た目で「FFの中では」最速
って称号の為にあんな金払う奴おるんか
あの見た目で「FFの中では」最速
って称号の為にあんな金払う奴おるんか
125: 2018/07/24(火) 07:29:04.22 ID:XSKBLUYw0
でもイケメンが乗ってたらミライースでもかっこええけどブサメンがタイプR乗っててもかっこよくないよね
車が可哀想・・・
車が可哀想・・・
133: 2018/07/24(火) 07:33:23.68 ID:99Sl7qbZ0
137: 2018/07/24(火) 07:34:38.74 ID:K7ddu82Ea
>>133
だっせ
だっせ
136: 2018/07/24(火) 07:34:20.79 ID:+Y4raPz5a
シビックはEKまでや
現行買うくらいならWRXにする
FFで出ちゃ行けないパワー出てる
現行買うくらいならWRXにする
FFで出ちゃ行けないパワー出てる
154: 2018/07/24(火) 07:40:10.58 ID:NgP6UIu40
156: 2018/07/24(火) 07:40:27.81 ID:goS0nEEv0
ケツはもうちょいなんとかならんかったんか
166: 2018/07/24(火) 07:41:59.01 ID:wBCXZVpWd
フィットを上からぶっ叩いたくらいのサイズ感でええやん(適当)
173: 2018/07/24(火) 07:44:17.76 ID:wfCrm8gz0
かっこええし欲しいけど何がcivicやねんとは思う
スポンサードリンク
716: 2018/7/(火) 22:36:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (61)
地味で安いのに実は速くて気持ちいいのが売りだったのにな
日本が貧乏になっただけや、シビックは今でも先進国のでは庶民の車。
父親が買ってた。
正直、めちゃくちゃ羨ましかった。
アニメキャラ貼り付けた痛車にするのがお似合い。
どちらかといえばインテグラの方が似合ってる感じ
買ってから騒げや。
無理に叩くなよw
お葬式に乗っていけないってww
乗りやすい車だったが
すぐ錆びる外装も内装も
さすがイギリス車やで
個人的にはタイプRはFD2までかなと思ってるけどね。
今出来る最大限をホンダがしてくれた事は素直に嬉しいね。
ただでさえ、スポーツカーの売れない時代にさ。
確かに痛車が似合うww
ただリアが好きになれない
ちな2リッター車最速でもあるからな
スペック廚もこれにはダンマリ
次の出るらしい廉価版で巻き返せるか。
無理だろうなw
FD2の時もこんなのシビックじゃない、シビックに300万なんて、とか色々いわれてたけど、今や手のひらクルンだもんなぁ
インプレッサ:32,198台
アクセラ :13,919台
シビック : 8,750台
ホンダはもうNboxだけ作っとけばいい
タイプR購入者の7割以上がチャンピオンシップホワイトを選んでるらしい
ワイもチャン白にした
何をもって最速?
ニュルのFFの記録ってこと?
0-100タイムならクソ遅だよ
なんちゅうエンジン開発しとんねん
2シーターとは言わん、せめて2ドアにしろ
440万(ハイオク)、280万(ハイオク)、265万の3グレードしかないのにそんだけ売れたら良いんでね?
個人的にはダサいと思うけどFF最速を認めないのはちょっとやべーやつ過ぎる
0-100タイムはパッとしないが中間加速は激速だろ。
自分の都合のいい部分だけを切り抜くマスゴミみたいな真似やめーや。
ttps://m.youtube.com/watch?v=IxYg1IDrJUs
ガキみたいなカッコイイの求め方で品性の欠片もない
海外の辛口のCAR雑誌でも走りはベタ褒めされてて、タイムだけじゃなくハンドリングの面白さでもライバル車に勝ってたな。
もうちょっとシンプルで落ち着いたデザインのを出して欲しい。
EP3 2000やからシビックなのって良いか
微妙やけど 加速はええで
結果、その日に注文書を入れたのは俺だったわ、無論タイプRで。
この車は乗ったヤツにしか良さは理解できない、それだけは言える。
シビックが日本市場で復活するって聞いて、ハッチバック買うつもりでディーラーに電話予約して試乗しに行ったら「当店にはタイプRも試乗車として置いてますので、もしよかったらこちらも試乗なさいますか?」って言われて、同日に両方試乗した結果、その日のうちにタイプR契約の判押したわ。
値段的に買ったら後悔するかもしれんけど、買わんかったら100%後悔するって確信が購入の決め手になった。
エアロ付けてなんちゃってタイプRにするわ
ただし、海外製なのがネック。メンテナンス高そう