1: 2018/07/24(火) 07:04:41.15 ID:ukABJjud0
クッソかっこいいわ
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532383481/

スポンサードリンク

2: 2018/7/(火) 22:36:00 ID:kurumania
2: 2018/07/24(火) 07:05:26.51 ID:ukABJjud0
これで450万は安い方なんか?

4: 2018/07/24(火) 07:05:56.68 ID:V45lM+c0d
タイヤ20インチやっけ

12: 2018/07/24(火) 07:07:30.64 ID:6ezY8LUz0
エアロがガキ臭い

17: 2018/07/24(火) 07:08:01.02 ID:ukABJjud0
メーターだけで切り替え豊富や
no title

no title

no title

no title

no title

no title

19: 2018/07/24(火) 07:08:20.75 ID:8+btMnama
ゴルフGTIより遅いんやろ?いらんわ

23: 2018/07/24(火) 07:08:41.49 ID:ukABJjud0
>>19
FF最速やぞ

24: 2018/07/24(火) 07:08:46.13 ID:XFXIZqvhp
装備や時代の違いこそあれ初代の倍以上の値段か

26: 2018/07/24(火) 07:09:05.75 ID:jylAfj9Ip
速いとか云々の前に凄い内外装やな

40: 2018/07/24(火) 07:11:44.85 ID:IT7i1T060
キモオタが乗ってそう

49: 2018/07/24(火) 07:13:07.23 ID:3564ndLg0
RF契約したばっかりやけどシビックええな

51: 2018/07/24(火) 07:13:09.76 ID:KX/QfdP20
スポイラー多すぎ

54: 2018/07/24(火) 07:14:07.74 ID:tmNb2+i70
やっぱ赤Hのエンブレムはええなあ

59: 2018/07/24(火) 07:15:29.80 ID:XSKBLUYw0
こういう車ってレンタカーで借りれないんかな
お試しで1日乗りたいわ

70: 2018/07/24(火) 07:16:48.11 ID:Wn6O8gLcd
初代シビックは1000ccやったな
no title

82: 2018/07/24(火) 07:18:53.61 ID:EjTFcQhep
AT限定は乗れません

85: 2018/07/24(火) 07:20:27.77 ID:ukABJjud0
ノーマルのシビックもええけどタイプR見た後やと物足りないンゴ
no title

99: 2018/07/24(火) 07:22:24.42 ID:MxV/jNVId
>>85
タイプRとノーマルって何が変わるんや?

105: 2018/07/24(火) 07:24:39.42 ID:++3TauqW0
>>99
エンジンからフレームブレーキ足回り色々と違うで

98: 2018/07/24(火) 07:22:09.83 ID:Yz4r92ltd
イニD読んでEK9めっちゃ好きになったわ

108: 2018/07/24(火) 07:25:33.27 ID:E0iKm1gK0
昔シビックなんて安い車やったろ
高くなりすぎや

109: 2018/07/24(火) 07:25:34.73 ID:MxV/jNVId
ノーマルのシビックなら300万以下で買えるやんけ
タイプRとかどうでもええやろ

115: 2018/07/24(火) 07:27:12.31 ID:17V0jyXC0
貧乏車から高級スポーツカーなったんやね

116: 2018/07/24(火) 07:27:25.64 ID:4fagYuP3d
東名で後ろ姿見たらゴテゴテしとる上に周囲より一回りでかいから遠近感おかしいみたいな車やった

あの見た目で「FFの中では」最速
って称号の為にあんな金払う奴おるんか

125: 2018/07/24(火) 07:29:04.22 ID:XSKBLUYw0
でもイケメンが乗ってたらミライースでもかっこええけどブサメンがタイプR乗っててもかっこよくないよね
車が可哀想・・・

133: 2018/07/24(火) 07:33:23.68 ID:99Sl7qbZ0
no title


これに乗りたかった

137: 2018/07/24(火) 07:34:38.74 ID:K7ddu82Ea
>>133
だっせ

136: 2018/07/24(火) 07:34:20.79 ID:+Y4raPz5a
シビックはEKまでや
現行買うくらいならWRXにする
FFで出ちゃ行けないパワー出てる

154: 2018/07/24(火) 07:40:10.58 ID:NgP6UIu40
タイプR売れへんし兼価モデルと上位モデル出すやで~
no title

no title

no title

no title

no title


https://response.jp/article/2018/07/18/312061.html

156: 2018/07/24(火) 07:40:27.81 ID:goS0nEEv0
ケツはもうちょいなんとかならんかったんか

166: 2018/07/24(火) 07:41:59.01 ID:wBCXZVpWd
フィットを上からぶっ叩いたくらいのサイズ感でええやん(適当)

173: 2018/07/24(火) 07:44:17.76 ID:wfCrm8gz0
かっこええし欲しいけど何がcivicやねんとは思う

スポンサードリンク

716: 2018/7/(火) 22:36:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (61)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年07月24日 22:40
      • ニュルのためだけのカルトカーだってな
      • 2. 名無しさん
      • 2018年07月24日 22:43
      • HONDA信者に好かれない方向性だもんなぁ
        地味で安いのに実は速くて気持ちいいのが売りだったのにな
      • 3. 名無しさん
      • 2018年07月24日 22:51
      • >>115
        日本が貧乏になっただけや、シビックは今でも先進国のでは庶民の車。
      • 4. 名無しさん
      • 2018年07月24日 22:52
      • ちょっと前に実家に帰ったら
        父親が買ってた。

        正直、めちゃくちゃ羨ましかった。
      • 5. 名無しさん
      • 2018年07月24日 22:53
      • これクソ速ええぞ。STiより明らかに速い。
      • 6. 名無しさん
      • 2018年07月24日 23:03
      • まあワイは契約したけど
      • 7. 名無しさん
      • 2018年07月24日 23:15
      • 平成も終わろうってのにワイのオンボロFDよりダサいって恥ずかしくないんか
      • 8. 名無しさん
      • 2018年07月24日 23:26
      • お葬式には乗っていけないクルマ。
        アニメキャラ貼り付けた痛車にするのがお似合い。
      • 9. 名無しさん
      • 2018年07月24日 23:30
      • 潰れたフィットやん
      • 10. 名無しさん
      • 2018年07月24日 23:36
      • クルマはいいんだけど名前が良くない
        どちらかといえばインテグラの方が似合ってる感じ
      • 11. 名無しさん
      • 2018年07月24日 23:39
      • EK9と比べちゃうとどうしても見劣りしちゃんだよな
      • 12. 名無しさん
      • 2018年07月24日 23:52
      • やんや、うぜぇ。
        買ってから騒げや。
      • 13. 名無しさん
      • 2018年07月25日 00:01
      • ※8
        無理に叩くなよw
        お葬式に乗っていけないってww
      • 14. 名無しさん
      • 2018年07月25日 00:03
      • EP3乗ってたで
        乗りやすい車だったが
        すぐ錆びる外装も内装も
        さすがイギリス車やで
      • 15. 名無しさん
      • 2018年07月25日 00:05
      • 維持できるんなら買えばええ
      • 16. 名無しさん
      • 2018年07月25日 00:06
      • タイプRの最高傑作はFD2だと思う。次点はEK9
      • 17. 名無しさん
      • 2018年07月25日 01:08
      • シビックというよりインテっぽい
      • 18. 名無しさん
      • 2018年07月25日 01:13
      • これはこれであり。
        個人的にはタイプRはFD2までかなと思ってるけどね。
      • 19. 名無しさん
      • 2018年07月25日 01:18
      • ターボ載せちゃったかぁ…ってなる車
      • 20. 名無しさん
      • 2018年07月25日 01:29
      • けど環境性能考えなアカンから、もうNA高回転ぶん回しエンジンなんか市販でけんやろうから、これはこれでタイプRとしてアリちゃうか
      • 21. 名無しさん
      • 2018年07月25日 02:42
      • そこですよね。
        今出来る最大限をホンダがしてくれた事は素直に嬉しいね。
        ただでさえ、スポーツカーの売れない時代にさ。
      • 22. 名無しさん
      • 2018年07月25日 05:20
      • 来週契約しようと思ってるんだけど、白と黒どっちかめちゃくちゃ迷ってるわ
      • 23. 名無しさん
      • 2018年07月25日 06:39
      • ※8
        確かに痛車が似合うww
      • 24. 名無しさん
      • 2018年07月25日 07:26
      • ガンダム顔言われてるけどフロントは結構好き
        ただリアが好きになれない
      • 25. 名無しさん
      • 2018年07月25日 07:54
      • ダミーダクトくそださ
      • 26. 名無しさん
      • 2018年07月25日 08:24
      • 叩いてる連中の無理矢理感ww
        ちな2リッター車最速でもあるからな
        スペック廚もこれにはダンマリ
      • 27. 名無しさん
      • 2018年07月25日 08:42
      • 売れてないねー。
        次の出るらしい廉価版で巻き返せるか。
        無理だろうなw
      • 28. 名無しさん
      • 2018年07月25日 09:01
      • 売れてないつっても一日に作れる台数限りあるって聞いたし値段も値段だし、そりゃ数は出ないだろよ

        FD2の時もこんなのシビックじゃない、シビックに300万なんて、とか色々いわれてたけど、今や手のひらクルンだもんなぁ
      • 29. 名無しさん
      • 2018年07月25日 10:31
      • 同セグとの比較
        インプレッサ:32,198台
        アクセラ  :13,919台
        シビック  : 8,750台

        ホンダはもうNboxだけ作っとけばいい
      • 30. 名無しさん
      • 2018年07月25日 10:42
      • ※22
        タイプR購入者の7割以上がチャンピオンシップホワイトを選んでるらしい
        ワイもチャン白にした
      • 31. 名無しさん
      • 2018年07月25日 12:28
      • ※26
        何をもって最速?
        ニュルのFFの記録ってこと?
        0-100タイムならクソ遅だよ
      • 32. 名無しさん
      • 2018年07月25日 13:00
      • みんカラ見てると、カタログ値リッター12kmだけど、15kmくらい普通に走るみたいや。
        なんちゅうエンジン開発しとんねん
      • 33. 名無しさん
      • 2018年07月25日 13:06
      • スペックはそのままで内外装が落ち着いたバージョン出してくれんかね。でっかいウィングとかダミーダクトは無理だわ。
      • 34. 名無しさん
      • 2018年07月25日 13:48
      • 4ドアの時点でスポーツカーとしては妥協の産物。運動性能だけでなく、ビジュアルもスポーツカーを構成するファクター
        2シーターとは言わん、せめて2ドアにしろ
      • 35. 名無しさん
      • 2018年07月25日 14:05
      • ※29
        440万(ハイオク)、280万(ハイオク)、265万の3グレードしかないのにそんだけ売れたら良いんでね?
      • 36. 名無しさん
      • 2018年07月25日 15:11
      • 性能いいのは分かるけど、全くかっこよくはない
      • 37. 名無しさん
      • 2018年07月25日 16:22
      • ポルトガルのエストリル・サーキットでもFF最速記録樹立したみたいだね
        個人的にはダサいと思うけどFF最速を認めないのはちょっとやべーやつ過ぎる
      • 38. 名無しさん
      • 2018年07月25日 16:31
      • ワイはこれくらいオラついてるデザインがすこ
      • 39. 名無しさん
      • 2018年07月25日 16:54
      • ※31
        0-100タイムはパッとしないが中間加速は激速だろ。
        自分の都合のいい部分だけを切り抜くマスゴミみたいな真似やめーや。
      • 40. 名無しさん
      • 2018年07月25日 17:42
      • WRXみたいにリアウイングをオプションにして糞みたいなエアロの赤ラインをなくしてフォグの有無も選択可にしてまともなホワイト色に出したら候補にいれたるわ
      • 41. 名無しさん
      • 2018年07月25日 18:11
      • ドラッグレース
        ttps://m.youtube.com/watch?v=IxYg1IDrJUs
      • 42. 名無しさん
      • 2018年07月25日 18:45
      • キモオタ御用達のダンロップスニーカーみたいなデザイン
        ガキみたいなカッコイイの求め方で品性の欠片もない
      • 43. 名無しさん
      • 2018年07月25日 19:16
      • ※42は何乗ってるの?紙付きうpよろ
      • 44. 名無しさん
      • 2018年07月25日 19:17
      • 合体してガンダムの腹におさまるだろこれ
      • 45. 名無しさん
      • 2018年07月25日 19:34
      • ワイはこの子供っぽいエクステリアも好みで契約したけど、納車まで11ヶ月待ちや・・・長すぎるで
      • 46. 名無しさん
      • 2018年07月25日 19:40
      • いつも思うけどFFでこれだけハイパワーだとフロントへの負担が大き過ぎのような気がするけど大丈夫なのかねえ
      • 47. 名無しさん
      • 2018年07月25日 19:58
      • こないだ初めて実車見たけど写真で見る以上にでかいと言うか迫力あると言うか、かつてのランエボみたいなゴツさがあった
      • 48. 名無しさん
      • 2018年07月25日 20:06
      • いろんな意味で注目されそうで自分じゃ乗りたくないな
      • 49. 名無しさん
      • 2018年07月25日 20:57
      • ガキっぽいな、ゴルフとか先代メガーヌの方がいいわ、と思ってたが最近カッコよく思えてきた。
        海外の辛口のCAR雑誌でも走りはベタ褒めされてて、タイムだけじゃなくハンドリングの面白さでもライバル車に勝ってたな。
        もうちょっとシンプルで落ち着いたデザインのを出して欲しい。
      • 50. 名無しさん
      • 2018年07月25日 21:32
      • とにかく一度試乗してみ。楽しい車だと思う。
      • 51. 名無しさん
      • 2018年07月25日 23:01
      • 今日50ぐらいのオバちゃんが華麗に運転してたわ
      • 52. 名無しさん
      • 2018年07月26日 13:40
      • 評論家が見た目以外褒めちぎってるからな
      • 53. 名無しさん
      • 2018年07月26日 18:22
      • 藤トモお姉さんは見た目も褒めてたぞ
      • 54. 名無しさん
      • 2018年07月26日 19:35
      • ロボットみたいなデザイン割と好き
      • 55. 名無しさん
      • 2018年07月26日 20:08
      • デジタルメーターは嫌いやで
        EP3 2000やからシビックなのって良いか
        微妙やけど 加速はええで
      • 56. 名無しさん
      • 2018年07月26日 22:59
      • プリウスじゃん見た目www
      • 57. 名無しさん
      • 2018年07月27日 00:17
      • 弟夫婦が嫁用にがN-BOX買うって言うから付いて行ったら、白のタイプRの試乗車があったから時間潰すのに試乗した。

        結果、その日に注文書を入れたのは俺だったわ、無論タイプRで。

        この車は乗ったヤツにしか良さは理解できない、それだけは言える。
      • 58. 名無しさん
      • 2018年07月27日 03:21
      • ※57
        シビックが日本市場で復活するって聞いて、ハッチバック買うつもりでディーラーに電話予約して試乗しに行ったら「当店にはタイプRも試乗車として置いてますので、もしよかったらこちらも試乗なさいますか?」って言われて、同日に両方試乗した結果、その日のうちにタイプR契約の判押したわ。
        値段的に買ったら後悔するかもしれんけど、買わんかったら100%後悔するって確信が購入の決め手になった。
      • 59. 名無しさん
      • 2018年07月27日 12:03
      • 乗ったらわかる勢は、外車スレでも同じ立場でいてほしいものだ
      • 60. 名無しさん
      • 2018年07月28日 07:16
      • ガキだからすげぇ欲しいけど高いからハッチバックで我慢するンゴ
        エアロ付けてなんちゃってタイプRにするわ
      • 61. 名無しさん
      • 2019年01月19日 18:01
      • FF最速、2リッターで320PS、4人乗り、リッター12km、ホンダセンシング付で450万は高くない
        ただし、海外製なのがネック。メンテナンス高そう
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット