Daihatsu_Copen_Cero
出典:wikipedia

1: 2018/07/28(土) 21:26:02.890 ID:tWPVHt8n0
軽のオープンカーってやっぱりダサい?
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532780762/

スポンサードリンク

2: 2018/7/(火) 12:39:12 ID:kurumania
3: 2018/07/28(土) 21:26:47.859 ID:oeImqMie0
問題ない
オープンてだけで
みんなの羨望の的

4: 2018/07/28(土) 21:27:08.546 ID:mvmHCK1J0
オープンカーだからって理由で買うならダサい
見た目が気に入ったのなら問題ない

6: 2018/07/28(土) 21:27:20.667 ID:MnmwUYgQ0
ハゲてなかったらおk

7: 2018/07/28(土) 21:27:22.678 ID:4r2HJ1NX0
ハードトップなら別に問題ない

13: 2018/07/28(土) 21:28:50.839 ID:7Kozi+N7a
趣味で乗ってるって感じで良いと思う

19: 2018/07/28(土) 21:29:27.201 ID:3b0sTBuv0
ceroがいいよ

30: 2018/07/28(土) 21:34:02.243 ID:tWPVHt8n0
>>19
それにするつもり

25: 2018/07/28(土) 21:31:12.245 ID:tWPVHt8n0
運転手が男か女かでイメージ変わる?

26: 2018/07/28(土) 21:31:21.238 ID:ksDGrVVT0
よく夜中ドライブ行くとかならアリ

29: 2018/07/28(土) 21:32:01.351 ID:oeImqMie0
女でコペンって
見たことないな

32: 2018/07/28(土) 21:36:00.484 ID:tWPVHt8n0
>>29
そもそもコペン自体そんなに見ないよな

35: 2018/07/28(土) 21:41:52.106 ID:tWPVHt8n0
意外と批判的な意見少なくて安心した

36: 2018/07/28(土) 21:47:17.042 ID:25BLpwVGd
コペンもS660も写真写りはいいんだが横にフルサイズのオープンカーが並んときのサイズ感がすごい
小ささを好んで買ったのでなければ後悔するレベル

37: 2018/07/28(土) 21:50:36.577 ID:tWPVHt8n0
>>36
小さくて可愛いとは思うが、劣等感は感じそうだ

38: 2018/07/28(土) 21:52:17.418 ID:tWPVHt8n0
安全性的にはNBOXとかタントと比べるとやっぱり危ない?

39: 2018/07/28(土) 21:54:01.443 ID:Rh2N8tU50
>>38
目糞鼻糞だから気にすんな

40: 2018/07/28(土) 22:01:11.553 ID:tWPVHt8n0
>>39
安全性の高い軽で検索しても絶対コペン出てこないから心配だった
軽の時点で危険か

51: 2018/07/28(土) 22:23:32.732 ID:Rh2N8tU50
>>40
物理的に考えて小さい車に乗る時点で危険性は大して変わらんよ
車重軽くてクラッシャブルゾーンがほぼ無い軽なんか特にね

45: 2018/07/28(土) 22:10:52.561 ID:tWPVHt8n0
車高が低いから、試乗した時気持ち悪くなったんだが、これは慣れるもん?
今まで乗ってきた車はどれも車高高めだった

47: 2018/07/28(土) 22:14:59.197 ID:BzUGZoXQ0
トラックに追突されたら終わりだな

48: 2018/07/28(土) 22:19:08.458 ID:tWPVHt8n0
>>47
それが一番心配
乗り上げられたりするかな?

52: 2018/07/28(土) 22:23:40.541 ID:uqp4X0dmM
>>48
そのまま上を跨いでいってくれるから大丈夫なんじゃね?

53: 2018/07/28(土) 22:24:15.082 ID:53KvaUtQx
安全性云々言うなら普通車にせえよ

60: 2018/07/28(土) 22:34:05.911 ID:JWiUP69mM
コペンは確かにフロアは硬いし超ハイテン材も使われてるがボディ全体で衝撃を抑える造りは期待できない
箱型より卵型が優れてる

64: 2018/07/28(土) 22:39:09.511 ID:6GynjWgZ0
私もコペン欲しいけどあれ2人乗りなんだよねえ
大型バイクの延長みたいなs660よりは実用性あるけど
色は何にするの?

67: 2018/07/28(土) 22:41:23.044 ID:tWPVHt8n0
>>64
今は4人乗りの軽乗ってるけど、彼女ぐらいしか乗せないし、子供持つ予定もないから自分は2人乗りで充分かなと思ってる
色はパールホワイト 

72: 2018/07/28(土) 22:49:19.424 ID:6GynjWgZ0
コペンはオープンカーだからどうしても形関係なくボディの強さは望めないと思う…
でも普通に乗ってる限りは箱型よりは人間の安全性は上だと思いたいね 

73: 2018/07/28(土) 22:56:41.044 ID:tWPVHt8n0
>>72
今は箱型の軽だから、それより安全なら買い換える勇気出るかな
カップルでコペンって言っても、レズだからはたから見れば女2人で乗ってるだけだけどね…
黄色もいいな青とか黒とも悩んだけどやっぱ白が一番可愛い

74: 2018/07/28(土) 23:02:29.165 ID:JWiUP69mM
おいおいコペンはお遊びのセカンドカーだろ
1台持ちで買ってもまず後悔する

78: 2018/07/28(土) 23:05:05.723 ID:tWPVHt8n0
>>74
コペン一台で充分な環境なんだよ
もし人数載せるならレンタカー借りるつもり 

21: 2018/07/28(土) 21:30:34.756 ID:H+L5BFpV0
軽の割には素早いし一度は乗ってみたい

スポンサードリンク

716: 2018/7/(火) 12:39:12 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (33)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年07月31日 12:45
      • 自分が好きで選んだなら買えばいいでしょ。
        いちいち周りが気になるならやめろよ。
      • 2. 名無しさん
      • 2018年07月31日 12:49
      • ナンバー白くしなけりゃかっこいいよ
      • 3. 名無しさん
      • 2018年07月31日 13:23
      • すごい告白にみんなスルーなん?
      • 4. 名無しさん
      • 2018年07月31日 13:24
      • 2モデル前の軽とかじゃない限り、今の世の中みっともなくはないだろうさね
        安全性についてはNDロードスターともそんなに変わらないだろうし
        国産オープンはそのどちらかしかないから、好きな方を選んだらいい
      • 5. 名無しさん
      • 2018年07月31日 13:24
      • ※3
        お?差別か?差別か?
      • 6. 名無しさん
      • 2018年07月31日 13:34
      • 相対的に車重の軽い車に重い電動ハードトップがついている車は嫌だ。幌なら候補に挙げてもいいんだが。
      • 7. 名無しさん
      • 2018年07月31日 13:40
      • 車興味ないけど
        最も不思議なジャンルが軽のオープンカーだわ
        ギャグで乗ってるならいいと思うけど
        2人で乗るなんて遠慮したい乗り物
      • 8. 名無しさん
      • 2018年07月31日 13:56
      • 軽が危ないかって?
        フィットやアクアだって大いに危ない!
        ある程度安心できるのはベンツSクラス位、これが現実
      • 9. 名無しさん
      • 2018年07月31日 13:59
      • ※7
        で?ていう
        そら車興味ない人に向けたジャンルじゃないから分からないのが当たり前だわ
        大人しくマーチにでも乗ってろ
      • 10. 名無しさん
      • 2018年07月31日 14:03
      • ※6
        ガレージに収めるのであれば幌タイプも良いがアパート等無蓋駐車場に置くしかない場合はコレ。
      • 11. 名無しさん
      • 2018年07月31日 14:17
      • 勝間和代定期
      • 12. 名無しさん
      • 2018年07月31日 14:20
      • ※10
        近所の露天駐車場に停めてあったロードスターに
        雨上がり、幌に傘が刺さっていたわ
      • 13. 名無しさん
      • 2018年07月31日 14:34
      • 既に書いてあるけど、隣に普通のオープンカーが並ぶと玩具みたく見えちゃうのが惜しい
        好きなら問題ないんだけど、そうでないならやっぱり背伸びしてでも普通のオープンカーにした方が良い
      • 14. 名無しさん
      • 2018年07月31日 14:44
      • コペンに潜り込むように乗り込んだら、足がつった(T_T)
      • 15. 名無しさん
      • 2018年07月31日 14:54
      • 実際2座は不便、連れを乗せるとバッグはほぼ膝の上、二人分の傘は車内に乗せられない
        着座位置が低くて乗降性は良くない、ある程度身長があると乗り込むのに変に屈まないとダメ
        リクライニングはほぼしないので仮眠を取るのが困難。
        ちょっとした買い物もモノを選ぶので、お独り様なら兎も角、1台ぽっきりで乗る車じゃない。
      • 16. 名無しさん
      • 2018年07月31日 15:55
      • ※15
        オープンカーに乗った事のある人は
        2座で不便を感じるのは年に1回以下で、連れを乗せる時はオープンにせず手荷物以外はトランクに載せ、傘は水が滴り落ちないカバーに入れて助手席足元に突っ込み、
        着座位置がまだ高いと言いバケットシートに変えたり、乗り込むのが大変だとドア側のサポートを切り落としたり、
        フルバケにして少ないリクライニングを切り落としたりしてる。
        生活用品や食材の買い込みならギリギリトランクで事足りるし、テレビや家具レベルは普通の車でも不可能ではないというレベルなので、大きいものを買う場合は通販を使うなり郵送頼めば問題がない。

        と、反論してる風に言ったが、つまり日常の不便を不便と思わない壊れた人間が、自己満足のためだけに割り切って乗る車なのは間違いない。
        それくらい「天気がいいからオープンにしようかな」と思える事がメリットに感じる。
      • 17. 名無しさん
      • 2018年07月31日 16:03
      • 身長が高いと乗りにくそうな感じがあるけどどうなんだろう?
      • 18. 名無しさん
      • 2018年07月31日 16:56
      • 座高にもよるが180センチまでならまず大丈夫かな。
      • 19. 名無しさん
      • 2018年07月31日 17:13
      • 中古のSC430買って外装をコペンにして乗りたいな
      • 20. 名無しさん
      • 2018年07月31日 17:18
      • いいなあ
        俺もコペン乗りたい(´・ω・`)
      • 21. 名無しさん
      • 2018年07月31日 17:27
      • 冷静に考えてしまったら買わない理由の方が多いに決まってる
        さっさと買って後から悩むんだよ
      • 22. 名無しさんR
      • 2018年07月31日 17:28
      • トラックの運ちゃん小さくって距離感がつかめず高速では見落としそうになると言ってました。
        白・黒・シルバーより目立つ色を選んだ方が良さそう。
      • 23. 名無しさん
      • 2018年07月31日 17:30
      • 軽オープンは他では味わえない楽しさがある。
        視線が低くホイールベースも短いので
        坂や曲線がジェットコースターに乗ってるみたいで楽しい。
        もう少し実用性も欲しいならトヨタIQでも似たような感覚は得られる。
      • 24. 名無しさん
      • 2018年07月31日 17:31
      • ハゲデブのおっさんだったらげんなりだけど若い女の子二人とかだったら絵になるだろうなぁ(*´∀`)
      • 25. 名無しさん
      • 2018年07月31日 17:31
      • ロードスターかS2000
      • 26. 名無しさん
      • 2018年07月31日 19:09
      • 今のコペンはカチッとした走りで結構気持ち良く走るで
        車として良くできてると思う
      • 27. 名無しさん
      • 2018年07月31日 21:01
      • sグレードは試乗してからがお勧め
        ビルシュタインダンパーの乗り心地は覚悟がいる
        普通ので十分だし、後でなんとでもなるし
        寒冷地仕様にした方がいい時もある
        腰にくるでー
      • 28. 名無しさん
      • 2018年07月31日 23:05
      • レズカップルならわりとベストな部類の選択
        ホモカップルだともうちょっと大きくないときつい
      • 29. 名無しさん
      • 2018年08月01日 00:19
      • 高速で女がところどころピンクにしたコペン乗ってたわ
        似合ってたしこういうのなら劣等感とかも端から見て感じないから割とアリなんだろうな
        男がかっこつけて乗ってたのは凄いダサかったけど
      • 30. 名無しさん
      • 2018年08月01日 06:44
      • 軽に乗っていて横に普通車がきて劣等感感じるとかどんだけだよ
        生きてるだけで全てに劣等感感じてそう
      • 31. 名無しさん
      • 2018年08月01日 07:58
      • 俺はコペンに一目惚れして買ったから
        軽か普通かなんか気にもとめて
        なかったわ
        仮に普通車で300万以上しても買ったよ
        だから軽で〜とか言われても
        そうですかーとしか思わん
      • 32. 名無しさん
      • 2018年08月01日 10:13
      • コペンよりはS660が良い
        ただ幅広が許されるならロードスター買え
      • 33. 名無しさん
      • 2019年04月20日 19:27
      • コペンみたいな趣味満載の車を現代でも販売してくれてるダイハツには感謝
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット