1: 2018/08/30(木) 20:56:33.62 ID:9rHEWMyT0 BE:232392284-PLT(12000)
ホンダが誇るミドシップ軽スポーツ、S660。なんせ履いているタイヤはアドバンNEOVAだし、トランクはないに等しいし、ストイックなクルマだ。
そんなS660にオートサロンなどで注目満点の1台が展示されていたのを覚えているだろうか? それが「S660 Neo Classic(ネオクラシック)」。
丸目が愛らしいフロントマスクに、リアも丸テールでどこかクラシカルで、どこか新鮮な1台。
まさか市販はないだろう、なんて踏んでいたら。出ちゃいました。しかもそのままで!!





ホンダアクセスの担当者曰く、「ようやく、本当に、ようやく、発売にたどり着けた1台です」とのこと。
発売は9月21日(金)となる。
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180830-10338031-carview/
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535630193/そんなS660にオートサロンなどで注目満点の1台が展示されていたのを覚えているだろうか? それが「S660 Neo Classic(ネオクラシック)」。
丸目が愛らしいフロントマスクに、リアも丸テールでどこかクラシカルで、どこか新鮮な1台。
まさか市販はないだろう、なんて踏んでいたら。出ちゃいました。しかもそのままで!!





ホンダアクセスの担当者曰く、「ようやく、本当に、ようやく、発売にたどり着けた1台です」とのこと。
発売は9月21日(金)となる。
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180830-10338031-carview/
スポンサードリンク
2: 2018/8/(金) 00:00:30 ID:kurumania
13: 2018/08/30(木) 20:59:54.44 ID:zCmDm7kI0
ヨタハチに似てるよーな
15: 2018/08/30(木) 21:00:11.92 ID:/9TTlgkn0
181: 2018/08/30(木) 22:25:11.30 ID:36zVH6ai0
>>15
系に300万円とか
マジ無理
系に300万円とか
マジ無理
22: 2018/08/30(木) 21:01:55.88 ID:6wpsxxdm0
なんかアヘ顔ダブルピースっぽい…
24: 2018/08/30(木) 21:02:20.86 ID:5ZDtNm0a0
バカボンのお巡りさん
25: 2018/08/30(木) 21:02:31.93 ID:DN02v+nH0
ノーマルで良い
36: 2018/08/30(木) 21:05:09.42 ID:QhLiCkuS0
何これ
ノーマルS660のボディにFRPのカバーをペタペタ貼っただけかよw
走行中に剥がれたら面白いな
ノーマルS660のボディにFRPのカバーをペタペタ貼っただけかよw
走行中に剥がれたら面白いな
37: 2018/08/30(木) 21:05:15.76 ID:iKaQ4exq0
フロントとリアで別の車みたいだ
38: 2018/08/30(木) 21:05:16.80 ID:6Vq2jka60
これはダサい
デザインの統一感がない
デザインの統一感がない
41: 2018/08/30(木) 21:06:15.99 ID:mc6uaUpj
43: 2018/08/30(木) 21:06:34.72 ID:9rHEWMyT0
51: 2018/08/30(木) 21:08:12.42 ID:h+AV3tO20
いいね
すげーいいけど間違いなく買わない
すげーいいけど間違いなく買わない
52: 2018/08/30(木) 21:08:41.77 ID:pGHY7lEM0
軽自動車の時点でいらねぇ。
73: 2018/08/30(木) 21:14:48.60 ID:jP06BzS/0
他にやることあるだろ…
79: 2018/08/30(木) 21:16:14.65 ID:2JMWEE/t0
ベイマックス?
84: 2018/08/30(木) 21:18:46.69 ID:cLql0haG0
スプラトゥーンみたいな目が全然車にあってなくてダサさすごい
86: 2018/08/30(木) 21:19:07.51 ID:uC8/R4bY0
かわいいけど、キャラクターラインが後ろ上がりでかっこつけたまんまや
お尻は垂れたほうがええな
お尻は垂れたほうがええな
108: 2018/08/30(木) 21:29:46.97 ID:Ug6jTWaw0
コンセプトだから許された詰めの甘さ(サイドのミスマッチ)を市販車に持ち越すのはどうかと
尻のボリューム感がかわいいだけに惜しい
尻のボリューム感がかわいいだけに惜しい
109: 2018/08/30(木) 21:30:32.13 ID:VaYE7HSt0
プラス40万位だろうなぁ、軽としては高いよなぁ
なんて思ってたら129万ってw
何がどうなればこんなに高いんだよ
なんて思ってたら129万ってw
何がどうなればこんなに高いんだよ
125: 2018/08/30(木) 21:39:15.52 ID:4oRSEyO00
>>109
パーツを作るための金型代が入ってる
パーツを作るための金型代が入ってる
119: 2018/08/30(木) 21:35:28.41 ID:14R8Pno60
こんなの乗るくらいならロードスターのるわ
126: 2018/08/30(木) 21:43:25.41 ID:jBKZ1D+90
>>119
>>1の値段を見ると
124スパイダーはバーゲンプライスやな
>>1の値段を見ると
124スパイダーはバーゲンプライスやな
130: 2018/08/30(木) 21:44:57.51 ID:OlY8jNBS0
なんやボディキットか?別途本体のS660買わなきゃならんのか
147: 2018/08/30(木) 21:55:45.98 ID:ktOKaMkf0
ちがう
全くわかってない
全くわかってない
153: 2018/08/30(木) 21:59:23.08 ID:wniC4LK70
たどり着けた1台というと1台しか販売しないのかな
157: 2018/08/30(木) 22:02:02.16 ID:UJFpi0E20
こんなのよりハードトップのバージョン出してくれよ
160: 2018/08/30(木) 22:04:05.35 ID:BEPQfXPY0
もうすこしラインを後方にできればなぁ……バランスが悪すぎる
163: 2018/08/30(木) 22:05:55.77 ID:WcfwLVBa0
惜しいとこまでは行ってるがコレジャナイ
201: 2018/08/30(木) 23:00:05.63 ID:f2N2lAQs0
どのみち金持ちの娯楽用だな
スポンサードリンク
716: 2018/8/(金) 00:00:30 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (68)
そりゃメーカーも日本から出ていきますわ
ほーんとコレイトン
ボンゴレビアンコ
コンセプト出たとき散々こっちで出したらS660買うのにとか言ってた奴等が手のひら高速回転じゃねえか
結局、車には精々200万くらいしか出せない貧乏人ばかりなんだろ
本当クソだわ
新車で装着するとしたら400万超えないか?
トヨタや日産でも時々やるけどクズ車ばかり。
特に丸目⇄角目(異形)は無理なんだよ。
イメージを変えないと上司のハンコがもらえないからつい手を出すんだけどね。
ライトの高さやボディからの流れが繋がらない。
スポーティな車は選択肢が多いほうが楽しいわ
社外メーカーが少ないからメーカーで取り組んでくれるのは喜ばしい
当たり前だろ
金あったら軽なんか買わないだろ
出ないと分かってるから出せ出せ言って面白がってたのに、本物の要望だと勘違いして発売しちゃうなんてさ
コペンみたいな最初からガワを選択できる仕様を求めてたじゃないの?
中古で良いから本体買え、追加で150万な。ってのはチョットね...
エンジン換装キットの方が皆待ってるやろw
いくら出しても欲しいと言ってる訳では無いだろ
FD2にあった無限仕様とかも一度メーカーの生産ライン通して無限の方へ引き渡しそこから無限仕様にして500万で販売だったし。
ドレスアップしても欲しい人や客寄せパンダで販売店が購入するならアリだろ。
純正のメーカーラインナップに入れてカタログモデルなら50万は安くなるだろうけど。
ノーマルに外装ペタペタ貼っただけなの?
うーん……
は?お前バカにしてんの?
ここは新車&フルオプションで100万以下じゃなきゃ買わないと断言したまま
何十年も時間だけが過ぎたクズの巣窟だぜ?
(100万以下になっても実際には買えない)
後ろ側が元のダサさを残したままになってて残念。
あと高すぎるよな。
600万くらいの車ならわかるけど
S660クラスの車に用意するオプションの価格じゃない。
S660classic 240万~
S660X 285万
なんでこうしなかったんだろう.....
ヴィヴィオビストロの真似でたくさん出たよな
もうこれでユーザーの意見はまともに聞いたらダメだってわかったな
出たら出たで高いとか言うのはもう目に見えてるしないなw
ユーザーの予想はエンジンだけ、メーカーはそれに見合う補器類も含んだキットじゃなきゃ出せない
ショーモデルものでアンケートであなたは欲しいですか?と聞けば皆欲しいと言う。
だけど、買いますか?と聞けば買わないと答える。
もうこの手の話は本田宗一郎さんが著書の中で語ってるからな。
「俺の考え」って本。オススメだぜ。
S660のこのパーツは改造申請無しで済むのか?新車で改造で2年車検とか。ライトやフロントカバー交換だから申請に引っかかってきそうだな。
25年後にアメリカで高値取引。
まぁ軽にしては値段が値段なだけに買えよとまでは言わんけどデザインまで否定し出すってどういう事?
これじゃますますお前らの意見なんざ聞く価値無くなってくるね。
やっぱだめだわ、お前ら。
完全に丸目に見えるデザインならもっとよかったと思う
FRかAWD、DCTか6MT,、専用設計の1.8Lターボエンジン、車重は1100kg以下
200万で売れとかいう連中だぞ
どっちを買うか迷うなぁ
普段自分らの仕事で言えば
2人分の成果を出して全行代はもらえない、給料も据え置き
そんなブラックは許さないと豪語してるんだけど、求めてるのはブラックなんだよな
そもそもNBOXのエンジンに金出す気はしないけど。
かなり金が掛かりそうだな
好きじゃないと無理
20年後ぐらいならトントンで売れるか?
でも実際にはお前一度も指差して笑ったことないよな?
いつも下向いて上目遣いで「クヒヒ・・」とかニヤついてるだけで・・・
120万は大金だぞ
どういう金銭感覚で育ったらこんな感覚になれるんだ
一般的な金銭感覚持ってたらこんな車買わんぞ。
S660を本当はロードスターが欲しい貧乏人がガマンして軽で妥協する車と思ったら大間違いだぞ。
いざ実際に250万くらいで始めからこのデザインの仕様が発売されても絶対文句言ってるわ。
ドアのキャラクラーラインが合わないだのココまでリア膨らませるなら電動トップにできるだろだの
絶対売れないから。
資源は再利用、名車は存命、ださい新車は消える
ほんとひどいな
ということは分かる。
丸目のエースはジムニー新型だな。
高価な後付パーツ付けてても年式・車種別で最高補償額決まってるやろ?
お前らは「出したら買う」と言ってた奴らと
文句言ってる奴らが同一人物だと判るのか?
すげーな