4d091fd3f337ba0f57d160c19c758af6_s
1: 2018/11/29(木) 13:16:20.61 ID:jTo+LTE40 BE:194767121-PLT(12001)
超大事なのに意外と軽視 仕組みから研究「いいシート」の車 5選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20181129-10364127-carview/
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543464980/

スポンサードリンク

2: 2018/12/(土) 19:03:20 ID:kurumania
14: 2018/11/29(木) 13:29:30.13 ID:8Q+K4kBp0
昔のシトロエンのスポンジシートが恋しい

15: 2018/11/29(木) 13:29:40.18 ID:SXLqc81A0
たまにタクシー乗ると座り心地悪くて悲しくなる

17: 2018/11/29(木) 13:31:23.08 ID:3OpVKRvI0
ドーナツクッションさえあれば、大抵の車は長時間乗れるよ

19: 2018/11/29(木) 13:40:56.65 ID:O57AaKqg0
プロボックスのシートって結構乗り心地いいよね

133: 2018/11/29(木) 22:27:39.74 ID:rOcZmutI0
>>19
座り心地はいいけど、長時間運転してると腰の沈み込みが辛くなってくる。

20: 2018/11/29(木) 13:41:37.75 ID:m8KEDXGt0
これに関してはフランス車最強

26: 2018/11/29(木) 13:47:23.71 ID:l26AAa0v0
あんまり人気なかったけど
三菱コルトのシートはすごい厚みがあって良かったよ

27: 2018/11/29(木) 13:48:10.71 ID:4f6+Us000
そもそも成人男性をすっぽり覆うシートが希少だもんな
30分も乗りたくない

29: 2018/11/29(木) 13:53:27.66 ID:+jRCLxtY0
>>27
クラウン辺りでもシート小さいからな。

28: 2018/11/29(木) 13:50:01.79 ID:z07lzvHC0
小柄な日本人女性でも女性でも運転できるように作ってるのかも。

33: 2018/11/29(木) 13:54:25.18 ID:zbrwfwpv0
デスクチェアのオカモトとかに頼めないんか

35: 2018/11/29(木) 13:55:44.52 ID:RhAtaMWG0
欧米のような椅子文化じゃなかったからな…

とはいえ、ある意味、最も大事な部分なのに最も軽視されているってのは間違いないな

37: 2018/11/29(木) 13:56:45.69 ID:m8KEDXGt0
>>35
馬車文化も発展しなかったしな

38: 2018/11/29(木) 14:01:10.01 ID:KvAHqXWv0
家にソファも無い奴が車のシートだけ一丁前に語るのはさすがに

40: 2018/11/29(木) 14:02:43.70 ID:yAxIGAFA0
人をダメにするソファを応用して人をダメにするシートを出そう

44: 2018/11/29(木) 14:13:56.23 ID:1sSFP0Sq0
コンパクトカーのシートでも2時間ぐらいは余裕だけどな
それ以上走るような場合は普通途中で休憩入れるし

61: 2018/11/29(木) 15:05:21.34 ID:qogvpNab0
>>44
街乗り2時間なら余裕だけど
コンパクトの高速は跳ねるから1時間毎に休憩挟まないとしんどい。

46: 2018/11/29(木) 14:15:45.08 ID:4/cV30mI0
ヴィヴィオビストロのシートがモチモチで気持ちよかったのを覚えてる
長距離に向いてるかは不明

48: 2018/11/29(木) 14:24:05.05 ID:8zFFIcO10
二つ前のからCR-Vのシートはかなり出来が良い
初代のaudiA4のレカロも小ぶりで非常に良かった

51: 2018/11/29(木) 14:42:24.92 ID:CE5Bq3+B0
解体屋から中古のシート買って来て脚つけたらコスパいい椅子にならないかな

52: 2018/11/29(木) 14:43:15.31 ID:Szfo9pIu0
ハイエースのシートをレカロに替えたらまじで腰痛が減った
さっさと交換すれば良かった

56: 2018/11/29(木) 14:50:26.48 ID:47L8kSUs0
シートだけ変えられるモンなのかな
なんかバケットシートだのえらいスポーティーな奴は有るけど
実用的で使いやすいシートへ交換て聞いたことない

76: 2018/11/29(木) 16:23:09.67 ID:oGr0ZRgm0
>>56
同じ車種の別グレードの物なら大抵ボルトオンで交換出来る
よくあるのが4ナンバーの商用車用シートを5ナンバーの上級グレード用に交換するパターンだけど
スポーツシートをラグジュアリーシートに交換するのは滅多に無いだろうね

105: 2018/11/29(木) 20:02:58.69 ID:3xIw8Oli0
>>56
レカロシートでもLSシリーズ?だったか競技向けじゃない快適志向のやつあるよ
高級車のシートは~ていってもオランダ人とか平均身長で185cmくらいある人種と日本人が同じシートなんて無理があるでそ。金があったらオーダーメイドシート作りたいよ

83: 2018/11/29(木) 17:51:18.48 ID:S5WvKRQN0
トヨタのブレイドに乗っているが、コンパクトだから近乗りも楽だし、排気量も2.4Lでちょっとだけ余裕があるので遠乗りも割りかし楽だわ。
中途半端万歳!

96: 2018/11/29(木) 18:34:13.31 ID:Qwg1iGVR0
そんでも最近シートからバネの飛び出してる車は見なくなったな

98: 2018/11/29(木) 18:37:56.46 ID:dtsQt2xC0
現行のフィットは座面後傾角がほとんどないせいで、腰痛持ちのオレはショウルームで座ってみただけで腰が痛くなった
友人が乗ってる初代は素晴らしいシートなのに、何も引き継がれてないのな

102: 2018/11/29(木) 19:24:04.00 ID:oL1hOqnm0
営業車がプリウスとアクア、いずれも現行車だが、1時間も運転すると腰が痛くなるが
自家用車ゴルフは痛みが出ない。
前車のアルファロメオもシートは良かったな。

136: 2018/11/29(木) 22:47:34.27 ID:py0TaV1h0
社外品のセミバケに交換したら、1日8時間運転してても疲れなくなった。
親のクラウンに30分乗ってたら腰が痛くて仕方なかった。
こんな車に乗ってるから、腰を痛めて入院するハメになるんだろ、と。

140: 2018/11/29(木) 23:01:19.64 ID:0iKk9sPg0
ゲレンデのイス型シートは長時間どこまでも行ける気がする。実際行ける。

スポンサードリンク

716: 2018/12/(土) 19:03:20 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (34)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年12月01日 19:14
      • ネット、ハンモック形状…
        つまりチェアワン系なのか、なるほど座り心地が良いわけだ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2018年12月01日 19:45
      • 中身の“密度”が濃いシートが一番良い。
        座る人の体をしっかり包んでくれて、がっちり離さないやつなら高速で長距離走っても疲れないだろう。
        それでいて座る人の体型に合わせて中身の分布を調整できるやつならベストに近い。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2018年12月01日 19:52
      • シートについてはルノーとプジョーが一番
        電装はいい加減だけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2018年12月01日 19:53
      • おおまかに言うと座面は水平に近く膝が上がらない、背もたれは倒し過ぎると体の負担が大きいんだけどね。クッションもフワフワよりきっちりしたスプリングと硬めの方が疲れない。ドイツ車のシートが最高だよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2018年12月01日 19:55
      • 日本車だとLSとGSとスカイラインの60周年記念グレードのシートかな
        基本的に短足向けだから180以上の人間にはイマイチ座面の長さを調節できるシートが欲しい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2018年12月01日 19:55
      • シートの改造選択肢って無いよな

        スポーティなバケットシートは売ってるけど
        座り心地や使い勝手を良くする方向の
        ソファみたいな柔らかいのとか通気性のいいメッシュの奴とか便利なビニールベンチシートにする奴とか
        単純に体が大きい人小さい人のためのものとか
        肘置きを追加するとか
        欲しいんだけどな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2018年12月01日 20:22
      • 昔モケットシートというのがあってだな……
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2018年12月01日 20:30
      • 190Eぐらいのヤシ殻シートについて語るやついないのか、セルシオのせいで手のかからないウレタンに変わってしまったが。
        今乗ってるGC8は何時間のってても疲れないな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2018年12月01日 20:49
      • 結局選ぶならレカロ一択なんかね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2018年12月01日 22:35
        • >>9
          ブリッドはどうなんだろ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2018年12月02日 00:20
        • >>14
          知り合いでシートレールが3回折れたやつがいるのでオススメできないw

          冗談抜きで事故ったときに車外放出される可能性が高くなるのよ、社外だけに()
          社外シートで一番マシとはいえレカロですら純正より強度落ちるからなぁ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2018年12月02日 09:21
        • >>14
          今は知らんけどシートに沢山BRIDEて書いてあるのがダサい印象
          レカロにしろそれを選ばなければいいんだけどさ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2018年12月01日 20:52
      • もう主戦場が欧米なんで、あんまり関係ないよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2018年12月01日 21:31
      • シビックのシートがいいって本当に乗り比べたのだろうかライバルCセグだとカローラスポーツのシートが一番よかった ホールド感が全然違う座面も広いし

      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 32. 名無しさん
        • 2018年12月03日 13:29
        • >>11
          ホンダとかスバルのシートは他社と比べて二回り格が落ちるね
          特にファブリックのシートは話にならない、こんなんでいいんだってがっかりする
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2018年12月01日 21:37
      • 標準でレカロが付いてくる現行アルトワークスだな

      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2018年12月01日 22:31
      • 軽トラよりはどの車もマシ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2018年12月01日 22:38
      • マツダのシート造りは相当チカラ入ってるぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2018年12月14日 22:56
        • >>15
          全く感じなかった
          ネットのマツダは~は、信用していない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2018年12月01日 23:15
      • とりあえず軽のシート規格が最悪なのは確か
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2018年12月01日 23:22
      • 現行素アルト乗ってるけどシート悪くないよ結構ホールドしてくれる
        重量も軽量化頑張ったら、うっかりレカロより軽くしちゃったしw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2018年12月01日 23:58
      • 欧州車が強すぎる。
        親戚のベンツで東京から長野県まで行ったけど全く疲れなかったし腰痛持ちなのに痛くなかった。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2018年12月02日 00:11
      • コスト削ってるだけやろ
        或いはシートアレンジ優先で作るとかなりペラいシートにせざるを得ない
        目先の空間ばかり優先して選んできたつけやで
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2018年12月02日 02:38
      • だからアフターパーツが充実している
        必要なのは長時間運転する人だけでしょ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2018年12月02日 07:50
      • トヨタのシートが小さめなのは
        カタログ写真で室内を広く見せる為だと聞いたことがある。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2018年12月02日 09:19
      • ちょっと運転したら腰が痛いとか言ってる奴はシートじゃなくてお前が悪いって事に気づかんのかね。どうせ運動もしない中年親父が腰がどうとか言ってんだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2018年12月02日 09:36
      • ※23 同意

        背筋と腹筋を鍛えろ
        疲れ方が全然違うぞ
        シート云々より肉体を強くするほうが腰痛対策になる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2018年12月02日 10:30
      • ※23、※24
        だと思うね。体鍛えろってのもそうだが、姿勢をきちんとしようね(運転中だけでなく仕事や生活でも。あ、しゃっちょこばれってんじゃなく自然にできる範囲で、な)
        シート座って疲れが貯まるなら、そこで休め。欧州の云々言ってる人もいるが、連中休みも取らんで半日とか車移動するのかね?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2018年12月02日 11:14
      • 身体を鍛えて疲れにくくするのも大事ではあるけど、シートで疲れにくくするのも大事やん。
        同じ身体能力なら良いシートで疲労蓄積度が緩やかな方が運転に集中してられるんだぞ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2018年12月02日 12:03
      • バケットシートみたいなやつの方が疲れないんだと最近分かった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2018年12月02日 13:37
      • みんな外車のシートはいいいい言うけどアルファの916型は革シートだけど硬くてZC32Sスイフトの方が長距離では楽なくらいだぞ。どっちもクッション性はゼロだけど(笑)

        ドイツ車はどうかしらんけど、フィアットやルノーのような大衆車も乗ってたけど、2時間くらい運転するとクルマ降りたら数秒は真っ直ぐ立って歩けないのは国産と変わらない。ekワゴンだと1時間しなくても腰が痛くなら俺が言うんだから間違いない(笑)

        しかしクラウンでもシートひどいのか… スイフトのように欧州で売ることを認識したような車じゃないとシートに金かけないんだろうね国産車は…
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2018年12月02日 22:11
      • 注意事項
        後付けでレカロを取り付けようとしてメーカー不明のシートレールでレカロシート取り付けたら車検に通らないよ


        車検対応社外シートはレカロ・ブリッドのみ
        そのシートメーカーのシートレールで取り付けられてないと車検には通らない
        無理に通そうとする民間車検の検査員は場合によっては逮捕されるから
        昔は社外シートレールOKと噂されたオートバックス車検も断られた


      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2018年12月02日 23:52
      • バケットシートは1脚買えばあとはシートレールのみで使い回せるのが大きい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2018年12月11日 03:10
      • ゴルフっていいシートって
        ユーチューブで言ってたけど本当?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット