1: 2018/12/03(月) 17:56:02.361 ID:4MC6/3A3p
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1543827362/スポンサードリンク
2: 2018/12/(月) 22:17:34 ID:kurumania
3: 2018/12/03(月) 17:56:28.894 ID:C2MrNG2G0
カッコいいと思う
4: 2018/12/03(月) 17:56:58.217 ID:F3HlyX3lp
「カッコいい」というより「カッコいい(笑)」な感じ
6: 2018/12/03(月) 17:56:59.319 ID:nfKt7KQ3d
イチゴーかイイネ
9: 2018/12/03(月) 17:57:22.680 ID:EvideymYa
いつの車だよ
11: 2018/12/03(月) 17:58:04.640 ID:yvLaQ7JU0
今買うのは高値掴み
14: 2018/12/03(月) 17:58:34.786 ID:5vdgLpeaa
白か黒にしろよ
17: 2018/12/03(月) 17:59:00.767 ID:4MC6/3A3p
>>14
えー派手なやつに乗りたいんだよ
えー派手なやつに乗りたいんだよ
18: 2018/12/03(月) 17:59:22.162 ID:EvideymYa
20年前やぞ! おまえ20年前のクルマ買うか?普通!
21: 2018/12/03(月) 17:59:53.033 ID:4MC6/3A3p
>>18
んーでも今の車デザインダサいんだもん
んーでも今の車デザインダサいんだもん
27: 2018/12/03(月) 18:00:48.674 ID:EvideymYa
>>21
アテンザにしろ!
アテンザにしろ!
19: 2018/12/03(月) 17:59:35.653 ID:GtNqn/3Id
S15って5ナンバー要望のために小さくしたのにエアロでワイドボディにしてるのは草
デザインも破綻してるし
デザインも破綻してるし
20: 2018/12/03(月) 17:59:40.010 ID:9+9g3NnI0
24: 2018/12/03(月) 18:00:21.759 ID:4MC6/3A3p
>>20
オープンあるのかよカッコいい
オープンあるのかよカッコいい
36: 2018/12/03(月) 18:06:54.520 ID:9nU64Ipnd
>>24
ヴァリエッタはもれなくNAやぞ
あと前から見るとカッコいいがリアから見るとダサいぞ
ヴァリエッタはもれなくNAやぞ
あと前から見るとカッコいいがリアから見るとダサいぞ
46: 2018/12/03(月) 18:14:15.210 ID:1LlcRF5cK
>>36
NAでもエンジンの素性は悪くはないはずだけどな。
NAでもエンジンの素性は悪くはないはずだけどな。
22: 2018/12/03(月) 17:59:59.731 ID:6oPIcGej0
間とって180にしようぜ
26: 2018/12/03(月) 18:00:47.736 ID:4MC6/3A3p
>>22
あれもいいよねカッコいい
あれもいいよねカッコいい
35: 2018/12/03(月) 18:06:21.772 ID:YfKA3vB90
画像の15はダサい
ガラスのミッション
ガラスのミッション
38: 2018/12/03(月) 18:07:34.490 ID:xn85vYsnp
レースゲーに出てきそう
48: 2018/12/03(月) 18:15:05.379 ID:GtJrl77Da
もうガタガタでしょ
50: 2018/12/03(月) 18:15:48.098 ID:ugilhQbiK
(´・ω・`) 池谷先輩
52: 2018/12/03(月) 18:18:40.704 ID:Xu1AQAuOd
15はもう普通に旧車
53: 2018/12/03(月) 18:19:36.232 ID:TTq+fZ1Ua
シルビアって15でも剛性低めだしそれが20年も経ちゃな…
ヴァリエッタなんか最初からユルユルだったし
まああれ買って激しい乗り方した人はそんなにいないだろうけど
ヴァリエッタなんか最初からユルユルだったし
まああれ買って激しい乗り方した人はそんなにいないだろうけど
57: 2018/12/03(月) 18:20:46.317 ID:W3YY0BEma
イニD出てた車なんて
もう殆ど旧車と呼んでいいだろ
もう殆ど旧車と呼んでいいだろ
61: 2018/12/03(月) 18:32:10.031 ID:Xh0SuYoS0
いくら15でも程度いいのなんて今は残ってないだろうなぁ
あったとしてもすげぇ値段付いてるだろうし
あったとしてもすげぇ値段付いてるだろうし
68: 2018/12/03(月) 18:51:21.828 ID:9nU64Ipnd
パーツ
>>61
300万くらい
10万キロ越えてても余裕で100万越え
>>61
300万くらい
10万キロ越えてても余裕で100万越え
64: 2018/12/03(月) 18:41:43.318 ID:bIyqZAO+d
フロントS13 に移植しようぜ
66: 2018/12/03(月) 18:47:47.471 ID:zrMiR4mmp
新車でこういう車は86しか選択肢ないからね
時代なのかねぇ
時代なのかねぇ
67: 2018/12/03(月) 18:50:37.636 ID:xUDF9bbC0
買う店だけはよく吟味しろよ
俺は大丈夫だろうとタカをくくって明らかなクソ店から買って結局ヒーヒー言ってる
俺は大丈夫だろうとタカをくくって明らかなクソ店から買って結局ヒーヒー言ってる
スポンサードリンク
716: 2018/12/(月) 22:17:34 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (28)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
好きならいいけどまともに乗ろうとしたら金がかかってしょうがない
自爆希望者ならそのまま乗ってもいいけど
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
買ったほうがいい
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
それにS15というかシルビアって割りと回して走らせてるだろうし
jyoki0501
が
しました
無駄にデカいミニバンより街乗りは楽
jyoki0501
が
しました
弄ると弄っただけ壊れるし、サルでもブーコンとかで壊れるまで弄れるのがまずい。
まぁ10オーナー()とかザラなのはガキが維持できなかったから。
弄るだけ弄って1万kmくらい乗ってポイー!からの譲渡w
jyoki0501
が
しました
下取り25万円って言われた時はまだまだ需要あるんだなと思った。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
5年後も同じか高くなってる
jyoki0501
が
しました
イニDの影響でろくなの残ってないだろ
jyoki0501
が
しました
今じゃ13万キロ超えててもそこそこするし、
エンジンルームを見て程度の良し悪しがわかるか?
下回りを見てちゃんと判断できるか?事故歴は?
そういう所をちゃんと調べてから買うんだぞ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
荒く使われてるからな
真っ直ぐ走るのかどうか
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
でもおまえら、保険入れるの?
料率ランク最高、へたすると加入拒否やで?
そこらのハチロクとかイチゴー海苔の九分九厘は無保険や。これが現実。
jyoki0501
が
しました
しかも走行距離6万km
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました